X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 75laps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ aecc-tZBk [175.177.40.26])
垢版 |
2020/04/02(木) 19:18:31.44ID:uEIhrr0o0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 74laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583055370/

※次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0166音速の名無しさん (ワッチョイW 41b7-OjX8 [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/07(火) 23:26:01.94ID:dWUSNKl50
セナが自信過剰だったから、マニュアルシフトにこだわり続けたから、新車の投入が遅れたんだろ?
「俺のシフト捌きとクラッチワークに、ハイテクは勝てねえよ」みたいな
0169音速の名無しさん (ワッチョイW 1ae3-kWE3 [125.175.113.166])
垢版 |
2020/04/08(水) 00:07:01.07ID:1n78iYNH0
>>147
モンツァのマンセル会見はね...
イギリスのチーム(エンジンはフランスだけど)からイギリス人のワールドチャンピオンが出たのに、
カーナンバー1付けること無く引退とは、イギリス内でウィリアムズは相当叩かれたんじゃないかな?
ウィリアムズは元々チームマネジメント上手くない印象だったけど。
0170音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-yA0e [126.204.162.100])
垢版 |
2020/04/08(水) 00:10:00.56ID:eGcvJP8Ur
散々ホンダパワーで勝ってきて他チームがハイテクで
勝ち出したらハイテク反対!と言うのは虫が良すぎだと思った
0171音速の名無しさん (ワッチョイW b784-dxpB [218.231.255.137])
垢版 |
2020/04/08(水) 00:31:53.84ID:OwHJkyST0
92年ルノーV10とホンダV12を載せ替えてみたかった。そしたらマクラーレンが速くなるのか、ウィリアムズが遅くなるのか。接戦になるかもしれないwww
0173音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab8-OW5D [221.93.11.28])
垢版 |
2020/04/08(水) 01:25:31.28ID:wfgeQe3C0
>>164
実際ルノーがニューマチックバルブをモノにしたことで一気にブレイクスルーが起こってV10高回転化と車体バランスを両立させることになったしな。

90年代は勝ちまくったし、21世紀の激しい自動車メーカーの争いでも、Vバンクの角度の対決になったが、
早くからワイドバンクのエンジンを入れて苦労の上にタイトル取ってるし
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 47b7-6vBB [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/08(水) 01:42:02.56ID:xsVjNeYv0
>>170
セナが'92の初戦で負けた時にそれ言ってたよな
0175音速の名無しさん (ワッチョイW b784-dAl0 [218.231.255.137])
垢版 |
2020/04/08(水) 01:51:56.19ID:OwHJkyST0
ルノーのニューマチックバルブもだけどエルフの特殊燃料の効果も大きいとみるよ。50馬力は上がったよね。同じエルフのベネトンも速くなったし。
0177音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-VVfe [111.239.122.120])
垢版 |
2020/04/08(水) 07:47:50.12ID:2egj01Uwa
>>175
88年のロータス・ホンダは真逆だったな。ホンダエンジンと燃料の相性悪くて。
0179音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-yA0e [126.204.162.100])
垢版 |
2020/04/08(水) 09:16:33.51ID:eGcvJP8Ur
ロータスとコマツが開発中の8速ATも見たかった
トリプルクラッチ 完全シームレス
94年投入予定だったけど結局お蔵入りだったのか
0180音速の名無しさん (ワッチョイ dbf5-tpvz [180.53.224.52])
垢版 |
2020/04/08(水) 09:56:51.56ID:1UpFQaTX0
<<176
燃料の差って結構あったんだろうな
フェラーリエンジン載せたミナルディが使ってたのはアジップのレベル7、おそらくカスタマー用。
ある時不憫に思ったアジップのミナルディ担当がフェラーリが使ってる燃料(レベル32)を
こっそり持ってきてくれたのでブレンドしてフリー走行で試しに使ったら最高速がフェラーリを
大幅に超えてしまい即バレ没収というのをどこかで読んだ
0184音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-Yozr [126.255.33.159])
垢版 |
2020/04/08(水) 10:52:15.08ID:aA4AFJoar
>>181
それは91年の段階ね 92年になると重たいエンジンと高燃費による鈍重な運動性能覆すパワー差無かったでしょう
それができたのはストップ&ゴーのカナダ予選ぐらい

スタート直後の燃料満タン時には燃料の軽いウイリアムズ
に離され挙げ句の果てにベネトンに突っつかれる始末
0186音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-Yozr [126.255.33.159])
垢版 |
2020/04/08(水) 11:00:25.15ID:aA4AFJoar
メキシコはパワーサーキットでなおかつ燃費関係無い予選ですらV8ベネトン2台に遅れてなかったっけ
0188音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-Yozr [126.255.33.159])
垢版 |
2020/04/08(水) 11:07:27.82ID:aA4AFJoar
だから運動性能に悪影響な大きく重たく高燃費のデメリットを覆すほどのパワー差はなかったって話
0190音速の名無しさん (オッペケT Sr3b-mgCR [126.255.34.212])
垢版 |
2020/04/08(水) 11:29:01.99ID:AL4M33OMr
ホンダからフォードになってもそこまで戦力ダウンしないで戦えたのは笑った フォードなんてコンパクトだけどローパワー過ぎて論外ってイメージだったのに
0192音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-UPTZ [126.208.158.0])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:25:29.64ID:iBIKX8ESr
92年の開幕戦って完全な新車を持ってきたのってフットワーク、ダラーラ、リジェ、フェラーリ、ヴェンチュリ、ジョーダンの6チームだけだったんだな。
あとは全部前年改良型のマシンばっかり。
0194音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-6vBB [182.250.241.70 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/08(水) 13:14:25.08ID:G1JUkvV0a
>>179
セナはそんなイカサマ使うの拒否するよ
0195音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-VVfe [111.239.120.26])
垢版 |
2020/04/08(水) 17:43:12.29ID:8h9GjKN8a
セナがベネトンに居たら、凄く面白いレース見せてくれたような気がするな。
0199音速の名無しさん (ワッチョイW 47b7-6vBB [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:36:01.52ID:xsVjNeYv0
MP4/7Aを見た瞬間、素人目にも「この車じゃウィリアムズには勝てねぇ…」と思ったわ
0201音速の名無しさん (ブーイモ MM26-dxpB [163.49.211.157])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:56:26.69ID:GJu0bGl2M
ハッキネンによるとMP4/8でも空力的に間違えていたという。当然MP4/7Aはもっとだと思う。
0202音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-Yozr [126.208.196.113])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:01:18.48ID:jocdJ4yzr
ロンデニスが自信満々だった印象
革新的なフライバイワイヤー制御とカウル内の
エアフローまで計算された空力性能を誇らしげ
に語ってた
0203音速の名無しさん (スフッ Sdba-P/Zs [49.104.13.201])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:24.95ID:AyCTnDHGd
デニスはデザイナーの発言力が多くなるのを嫌ったのでバーナード離脱になったんだと思う
マレーもロードカー部門に転出
ウィリアムズがドライバー軽視なように、デニスはデザイナー軽視なんだよ
0204音速の名無しさん (ワッチョイW 47b7-6vBB [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:46.90ID:xsVjNeYv0
フライバイワイヤーって、何らかの貢献あったのたのかな?
他のチームが使った記憶ないけど
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 363a-KRXG [39.110.4.206])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:00:30.49ID:/8mgg9P30
>>188
空力と姿勢制御の遅れをカバーする程のパワーがなかったんだよ
開幕2戦は3チームとも旧車の改良型だぞ
ビークルダイナミクスや燃費効率の力関係が前年からそうそうひっくり変えるとは思えんな
0206音速の名無しさん (ワッチョイW 47b7-6vBB [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:05:34.42ID:xsVjNeYv0
F92Aは、お前ら期待してた?
0207音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-VVfe [111.239.120.26])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:06:34.13ID:8h9GjKN8a
>>199
非常によくわかる。まずパッと見でカッコ良くなかったし、重そうだったもんな。
0208音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-VVfe [111.239.120.26])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:09:24.25ID:8h9GjKN8a
92年のマクラーレンはピット内にオーバーヘッドコンソールとかいうシステム設置して、そん事より他にする事(マシン開発)あるだろうって揶揄されてたな。
0209音速の名無しさん (ワッチョイW 47b7-6vBB [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:11:34.20ID:xsVjNeYv0
>>207
ハイノーズが中途半端だったよね
0211音速の名無しさん (ワッチョイW 47b7-6vBB [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:14:24.14ID:xsVjNeYv0
雄雌の違いが未だに分からん
高卒でも分かるようにおしえて
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 9aa7-5WFu [61.112.132.138])
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:28.61ID:CJzuOWCH0
セナがエンジンにパワーがないって酷評してたな
0217音速の名無しさん (ワッチョイW b784-dxpB [218.33.211.172])
垢版 |
2020/04/08(水) 22:34:31.68ID:cnlTWOYB0
ハンガリーなどを見ると直線でウィリアムズがマクラーレンを抜けなかったのでV12がパワーでは勝っていたように思う。しかし中間域のトルクやエンジン重量、そして燃料消費量など考慮するとV10が最適だったんだろうなぁ。
0219音速の名無しさん (ワッチョイW 47b7-6vBB [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/08(水) 23:02:32.88ID:xsVjNeYv0
話はそれますがV10ってのは、そもそも自動車のエンジンとしては邪道だったんですか?
V8とV12の間で、素人目にバランス良さそうなんですが?
実際、ルノーを見るとバランス良かったですし
0220音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-7rfR [106.180.21.216])
垢版 |
2020/04/08(水) 23:05:24.29ID:I+bqGbcha
なんかマクラーレンはセナがいたからこその2年連続のダブルタイトルでその後の2年連続のコンスト2位もセナのおかげという気がする。
そしてセナの人生最後の勝利からもさらに低迷は続きあの最悪なセンターウイングまでやらかしたりでデビクル加入2年目まで迷走は続いたのか。
0221音速の名無しさん (ワッチョイW 47b7-6vBB [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/08(水) 23:17:30.59ID:xsVjNeYv0
そう考えると、セナって生涯の間で、楽勝マシンにそんな乗ったことなかったよな…
MP4/4とMP4/5くらいか
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 9a82-AglQ [27.121.203.244])
垢版 |
2020/04/08(水) 23:29:47.14ID:E0Ijek2r0
>>216-217
計画より前倒しで投入してるから、ブラジルやスペインあたりでは、確かに、パワーが足りてなかった感じ。
イモラ、モナコあたりからパワフルになり、ハンガリーでは、スリップストリームに入られているのに抜かれないぐらいのパワーになっていた。
0225音速の名無しさん (スッップ Sdba-20iR [49.98.166.43])
垢版 |
2020/04/09(木) 09:36:23.74ID:Mtf4ATWAd
>>220
クルサードが加入した頃にニューウェイが加入している。
マクラーレンがいい成績を残せたのはバーナード、マーレイ、ニューウェイがいたからで
抜けた後は彼らの遺産で騙し騙しやっていただけ。
遺産を使いきった結果がセンターウイングであり、それから約20年後にホンダでコケてルノーに載せ変えた直後も最下位争いを続けるという
恥ずかしい姿である。
0226音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-Yozr [126.208.196.113])
垢版 |
2020/04/09(木) 09:56:05.95ID:1y0ZDYi/r
「V12の欠点を補う程のパワーにおける優位は期待できない」
「V12では理想的なシャシーは作れない」
マクラーレン以外のデザイナーはみんなこの見解。

パワーで圧倒して勝つ事にこだわったホンダの失策がV12
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 9a82-AglQ [27.121.203.244])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:00:09.59ID:TNdS/AiG0
>>204
マクラーレン以降、どこのチームも電子制御のフライ・バイ・ワイヤーになったんじゃない?
亜久里曰く、コーナー脱出時に、アクセルペダルを100%踏んでもエンジン側のスロットルが50%しか開かないように設定できたり、疑似的なTCSみたいに使ってたらしい。
0232音速の名無しさん (スッップ Sdba-20iR [49.98.166.43])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:29:24.73ID:Mtf4ATWAd
>>231
それはあり得る。
0233音速の名無しさん (ワッチョイW 23b9-VVfe [124.154.139.222])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:43:58.89ID:4RhYRMhE0
ベルガーに一度チャンピオン争いしてもらいたかったな…。
0234音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab8-OW5D [221.93.11.28])
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:50.67ID:7RO9GJg+0
>>219
高回転化が難しい、エンジンの振動などバランスとしては8気筒12気筒の方がいい。ある意味異端だった。市販車でも8発12発搭載のクルマはいっぱいあるが、10発は限られた車しかないでしょう? ルノーの技術がV10を良くした
0235音速の名無しさん (スッップ Sdba-6Nkx [49.98.161.53])
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:05.98ID:/vcRDVigd
>>225
MP4/4 を作ったスティーブニコルズも入れてくれんかな。

ニコルズは元ハーキュリーズのエンジニアでカーボン素材のエキスパートですな。
ハーキュリーズは、マクラーレンがMP4/2Bの途中までカーボンモノコックの製造を依頼していた会社。マクラーレンがモノコックを自製に切り替えた頃に引き抜いた人材。

ニコルズはプロストがマクラーレンを去ると一緒にフェラーリに移籍しちゃったけどね。ホンダ+セナよりプロストを選んだ人。
0237音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-mwm/ [14.8.128.160])
垢版 |
2020/04/09(木) 14:49:30.09ID:Yk0mHsZe0
結局V12ではメリットがデメリットを上回れない
って認識を多くの関係者が持つようになったのが何時なのか?って感じなんだけど

>>228
結局フライ・バイ・ワイヤもオーバーヘッドコンソールもあの後主流になってるよね
FBWは直接速さに繋がらなくてもセッティングの容易さや信頼性の向上に役に立ってた

>>219
シリンダの本数の関係で振動が大きいとかエンジンとしては色んな意味で中途半端と思われてた
実際NA初年度にV10投入してきたのホンダだけだし

ただあの時代のエンジンとしての最適解はV10

>>226
フェラーリさんの意見が聞きたいw
0239音速の名無しさん (スッップ Sdba-6Nkx [49.98.161.53])
垢版 |
2020/04/09(木) 14:58:40.16ID:/vcRDVigd
>>237
初年度というのが(1988ではなく)1989のことを言ってるならルノーもV10でしょう
1987の割と早い時期に、ルノーはV10で作ってるとの情報は流れてたよ
0242音速の名無しさん (ワッチョイ dbec-QNY+ [180.46.159.40])
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:43.14ID:XSYVWX6w0
>>234
石原慎太郎から排ガス処理を厳しく言われるまでは
国産商用車メーカーはNAでV10の大型トラック売ってた。
それもバンク角は90度。
0243音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-mwm/ [14.8.128.160])
垢版 |
2020/04/09(木) 16:28:44.05ID:Yk0mHsZe0
あぁルノーさんスマソ

>>238
>ホンダはいずれ採用するV12への橋渡し的だったけど
ホンダの中の人によって言ってることが違うのね
開発者の中でもV10に優位性を見出し勝つために採用したと当時も今も言ってる人いるんだわ
近年(と言ってもここ10年位だったと思うけど)の雑誌のインタビューでも語ってた
名前忘れちゃったけど
端から既定路線としてV12移行があったとは思えないんだよね
0244音速の名無しさん (ワッチョイW b784-dxpB [218.33.211.172])
垢版 |
2020/04/09(木) 17:14:08.03ID:B83sOg3O0
V12が軽く小さく作れるようになる。ならはV10よりもポテンシャルがある。難易度の高いV12に挑むのがホンダのやり方みたいな感じだったと思う。
しかし重く信頼性はあったがトータル的には…
0246音速の名無しさん (スッップ Sdba-6Nkx [49.98.161.53])
垢版 |
2020/04/09(木) 18:06:43.33ID:/vcRDVigd
フェラーリも、意地や伊達といった理由でV12以外はダメだったと誰かがインタビューに答えてたな。
ホンダもそういうところがあったんだろう。
0248音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-VVfe [111.239.124.138])
垢版 |
2020/04/09(木) 18:25:53.45ID:/hCVlD/xa
コスワースDFRってのは非力の代名詞みたいだったけど、今思えば多くの新興・小規模チームを助けてくれたし、時として輝くレース演出したよね。
0249音速の名無しさん (ワッチョイ b30e-5WFu [118.18.138.80])
垢版 |
2020/04/09(木) 18:31:58.18ID:sfZ2gQG/0
第2期ホンダのスタッフが、「V12をやったことは失敗だったかもしれないが、エンジニアの性としてどうしてもやってみたかった」みたいなこと言ってたな
0250音速の名無しさん (ワッチョイW b784-dxpB [218.33.211.172])
垢版 |
2020/04/09(木) 18:39:03.36ID:B83sOg3O0
そうだね。DFR→HB→ZetecR
と最終的にはチャンピオン獲ったし。

ホンダV12もチャンピオンエンジン。
92年は過激な軽量化バージョンも考えていたそうだが穏便な仕様に終始したとか。
0251音速の名無しさん (ワッチョイW b784-dxpB [218.33.211.172])
垢版 |
2020/04/09(木) 18:48:16.50ID:B83sOg3O0
90年にフェラーリV12がチャンピオンになっていたらルノーもひょっとしたら…。フォードはすでに開発に着手していたわけだし。全メーカーV12。あるわけないかw
0252音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-Yozr [126.208.196.113])
垢版 |
2020/04/09(木) 19:31:09.10ID:1y0ZDYi/r
フェラーリのプロストが予想してた
V12にすると必ず問題が生じるよって
プロストもフェラーリでV12に苦労させられたんじゃ
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-mwm/ [14.8.128.160])
垢版 |
2020/04/09(木) 20:48:31.22ID:Yk0mHsZe0
デザイナーなんて
エンジン無しでも走るんならあんな重くて邪魔なものいらねぇ
くらい思ってそう

>>241
自分もそんな認識だけど
結果的にV12の選択は誤りだったと言う話で
当時の主流やデザイナーを無視して強引にV12を推し進めて失敗した訳じゃないよね
って事になるかなと

>>249
結局それだと思うんだよね
0254音速の名無しさん (ワッチョイW 47b7-6vBB [202.177.116.245 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/09(木) 20:58:21.99ID:d4mJq02d0
ナロータイヤを導入した意味あったの?
0256音速の名無しさん (アークセー Sx3b-5zvt [126.151.247.98])
垢版 |
2020/04/09(木) 22:44:48.22ID:3DgjKLXCx
>>235
ニコルズってフェラーリ移ってからの情報がないんだが知ってる人いる?
0259音速の名無しさん (スッップ Sdba-6Nkx [49.98.161.53])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:17:05.72ID:/vcRDVigd
>>256
95年にマクラーレンに戻って、2000年頃までアドバイザーを務めた(ハッキネンが強かった頃にモロ被り)。
2001年にジャガー入りしたけどその年限りで辞めたみたいね。

今は趣味で古いクルマのレースをしてるとのこと。
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 9aa7-5WFu [61.112.132.138])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:50:51.24ID:WTkJ2Gfn0
内容はともかくチャンピオンになれたからホンダV12成功でいいんじゃね
0261音速の名無しさん (ワッチョイW b784-dAl0 [218.33.211.172])
垢版 |
2020/04/10(金) 00:43:37.78ID:KNV9Xn7q0
マクラーレンはニールオートレーだよ。MP4/8はオートレーだよね。
0262音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-B2+h [1.75.253.137])
垢版 |
2020/04/10(金) 12:50:19.42ID:qeR8DtHnd
そういやジャガーって微妙に賞味期限が切れたデザイナー雇ってはクビにしてたなぁ
でもメインデザイナーじゃなければ優秀なんだよなぁ、多分

ジョーダン199本のインタビュー、フレンツェンに断られたんだね
ジョーダン時代の話はしたくないとか
古くはグージェルミンが似たような事やってチームから嫌われてたよな
チームの風土なのかドラ側の言い方やり方なのか…
0263音速の名無しさん (スップ Sd5a-xX8o [1.72.1.129])
垢版 |
2020/04/10(金) 13:26:08.74ID:GtKjFwRod
>>262
あの本面白いね
ヒルが遅かった理由が左足ブレーキができなかったからとか初めて知った。
じゃあ199が右足ブレーキできる車だったらヒルはどのくらいいけたんだ?とか想像しちゃう。
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 9a82-AglQ [27.121.203.244])
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:41.88ID:t7ewpmbm0
>>263
カート出身ではなくて、バイク出身だから、左足ブレーキが苦手なのかな?
このスレと時代がずれるけど、バリチェロがフェラーリ加入当初、ミハエル車は2ペダルで、バリチェロ車は3ペダル(右足ブレーキ)だったような記憶がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況