X



□■2020□■F1GP総合 LAP2200□■TEST□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-yYW6)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:00:13.50ID:WjuFlBfZa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2199□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582357521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0595音速の名無しさん (ワッチョイ af44-X91k)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:42:20.76ID:er+xYMGP0
>>583 最初の「29年ぶり」で提灯オワリの記事だとわかるw
0597音速の名無しさん (スフッ Sdea-BSTC)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:45:46.55ID:Gugvtd00d
DASの合法主張ポイントまとめ

※来年は4が禁止されるため2021年はDAS不可

1・禁じられているステアリング操作でタイヤ以外を動かすことはしていない
2・禁じられる3輪以上のタイヤを動かしてはいない
3・DASがやってるタイヤを別方向に旋回させることは明示的に禁じられていない
4・DASがやってるステアリングの前後操作は明示的に禁じられていない
5・禁じられているサスペンション調整はしていない、ステアリング機構の一部
6・手動操作であり、禁じられているドライバーズエイドではない
8・サスペンション調整はしていないのでパルクフェルメに抵触しない
0599音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:47:43.96ID:VclrYjwea
>>595
お前記事読んでないの丸わかりじゃん

記事の最後にホンダにとって29年ぶりって書いてあるだけじゃん
他の人も言ってるけど題名考える人は別の人な
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-rjlL)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:51:23.85ID:f2I4h8630
ルノーがガスリーに興味占める線はありそうだろうけどその逆はどうだろうなあ
ガスリーってリカルドの様にファーストドライバーの立場に執拗にこだわってない気がする
優勝できるマシンに乗りたいとはいってるが、それはルノーじゃ無理だもんな
0603音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:53:51.70ID:/NJsZ3iT0
マグネッセンよりグロージャンの方が給料1億も高い謎

ポイントはマグの方がかなり多くとってるのにな
0604音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-EumB)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:55:45.35ID:yEF2rU4Q0
レッドブルホンダが優勝→分かる
ホンダエンジン搭載マシンが○年ぶりに優勝→分かる
ホンダのF1向け開発チームが優勝→分かる

ホンダF1が○年ぶりに優勝→は???
0609音速の名無しさん (ワッチョイW 9e15-ELdL)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:58:43.69ID:IgxboxrL0
>>532
基本的に空気を外に抜くためなんだけど
タイヤ温度上がらないときはカバーを一部外してブーレーキ熱でホイールとタイヤ温めてる

信じられないけどF1のタイヤはダウンフォース生んでる
0610音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-rjlL)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:03:20.71ID:f2I4h8630
ノリスとサインツは同じなのか、、、
0611音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:03:21.72ID:kJFCqkVX0
>>598
タイヤの種類やメーカーは関係ない
レースをするならどのタイヤにとっても確実に意味のあるデバイスだ
0612音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:03:56.54ID:/NJsZ3iT0
ストロール坊ちゃん、給料8000万貰ってるけど
どうせパパに頼めば際限なくお金くれるんでしょ
0613音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-EumB)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:05:19.76ID:yEF2rU4Q0
日本政府が出したような物をヨーロッパ諸国が出し始めたらいよいよ今年のF1は開催半分以下だな
サッカーとか止めさせると損害とんでもないからかなり渋るとは思うけど、その結果丁度ヨーロッパラウンド時期に大流行ってことに
0617音速の名無しさん (ワッチョイW deef-Vm4s)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:08:13.96ID:3u8I7Abi0
>>582
実績ベースだとリカルドとルクレールはおかしいな
0618音速の名無しさん (ワッチョイW deef-Vm4s)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:08:46.64ID:3u8I7Abi0
>>614
顔が速そうじゃないんだよな
0621音速の名無しさん (ワッチョイ 4ae3-7qQN)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:22:08.04ID:gZ14T+Pc0
>>607
つーかフェラーリのドライバーだからというより
「モナコ人のF1ドライバー」という付加価値がとてつもなく大きいから
モナコ人レーサーってだけでいくらでもスポンサーはよってくる
しかも水準以上の腕前だしな
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 4ae3-7qQN)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:24:33.38ID:gZ14T+Pc0
>>618
それ言ったらボッさんも速そうには見えない
20年くらい前の中団チームで頑張ってる中年のおっさんって感じ
あれでハミより若いのが信じられない
0625音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:29:25.23ID:VclrYjwea
韓国凄いな

日本の「アビガン」輸入を検討

ノージャパンどこ行っちゃったのw
0626音速の名無しさん (ワッチョイW deef-Vm4s)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:29:33.34ID:3u8I7Abi0
>>620
メキシカンよりオージーの方がズキンとくるんだろうな
リカルドのシューイが飲みたいと思っているんだろう
0627音速の名無しさん (ワッチョイW 9e50-omhW)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:31:15.98ID:GmwtcTvP0
>>569
トップ走行中のクルマがチームオーダーでよそのチームに順位譲ったんだぞ、八百長だろ。
BBCが無線を傍受してたんだから。
譲る譲らないというのは個々のドライバー同士の関係性で違う対応も当然有り得る。
2001年のモナコGPでベルノルディがクルサードを抑え込んだの話題になったけど
動画みたらアロンソは驚くぐらい明確にクルサードに譲ってるもんな。
そういうドライバーは結果として成功するし、当時デニスに言われた通りベルノルディは消えたな。
勿論、アロンソには類まれなる才能あったからでもあるけど。
0628音速の名無しさん (スップ Sd8a-uK8/)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:38:26.83ID:uJrv0l1Pd
厳密に言えばホンダが優勝したのは65年と2007年の2勝だけだよねまぁ67年も共同開発のマシンだから3勝か
後はサプライヤーだったからチームの優勝に貢献したってだけ
だから実際はタイトルを一度も獲得してない
コンストラクタータイトルを獲得したのはマクラーレンでありサプライヤーのホンダではない
0631音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:42:44.00ID:qI1AkQOO0
>>628
こまけーよ
0638音速の名無しさん (ワッチョイ ca6e-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:53:50.18ID:OqpqUlAf0
>>620
>ルノーF1のオコン、新チームメイト リカルドとの関係は良好「ペレスとの雰囲気は悪かった」
ルノーF1のオコン、新チームメイト リカルドとの関係は”今のところ”良好

正確に言えよw
0639音速の名無しさん (ワッチョイ 4ae3-7qQN)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:54:42.39ID:gZ14T+Pc0
>>628
ウィリアムズルノーが無双してた時代、フランスでは「ルノーが勝った」と宣伝されていた
そもそもエンジンがなければクルマは走れないわけで、サプライヤーがどうのこうのなんて話はバカバカししい
0641音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:59:13.33ID:/NJsZ3iT0
まかダメな時だけエンジンのせいにされるのに、勝った時はエンジン関係ないとかいうダブスタ野郎はほっとけ
0642音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:59:41.11ID:qI1AkQOO0
>>640
だからなんだよ?
0650音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:08:32.99ID:qI1AkQOO0
ホンダもフォーミラEに興味があるみたいだし2021年までやって撤退だろうな
0655音速の名無しさん (スップ Sd8a-uK8/)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:11:57.94ID:uJrv0l1Pd
別にホンダが嫌いな訳じゃないけど
メルセデスやルノーが多大なリスクを背負ってワークスチームで競ってるのに
ホンダF1とか安易な言葉で同列に扱うのはおかしいってだけよ
0656音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:12:16.50ID:qI1AkQOO0
>>653
イタリアも感染者増えまくってるんだが
0659音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:16:07.92ID:qI1AkQOO0
>>655
それでもレッドブルがタイトル取れればホンダと一緒にタイトルが取れたと言われればいいんじゃね。永遠に記憶には残されるわけだし
0660音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-K3EU)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:18:58.69ID:1tR89bgr0
>>658
その書き方には違和感があるかな、特にルノーと同列だからってのはあるかも
「ホンダF1がエンジンを供給するチームがワンツー」だったらいいのかなと思うけど、記事タイトルだしそこはアレなんだろね
0661音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:19:20.45ID:/NJsZ3iT0
エンジン供給だけでも大きなリスク背負ってるだろ
ダメな時はとことん叩かれる

良い時だけエンジンだけを褒めるのはおかしいとか
もういいよそう言った言葉遊び
そもそも日本向けの記事で誰が困るのさ
0662音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:20:11.88ID:qI1AkQOO0
違和感あるなその記事を見なければ良いだろ
違和感のない記事だけ読んでれば済む話だ
0664音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:21:26.90ID:kJFCqkVX0
イタリアなんてコロナ関係なく日本人含むアジア人への差別は未だに残ってるよ
ドイツやフランスなんてもっとひどい
0666音速の名無しさん (アウアウクー MM43-NOtc)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:22:03.00ID:r12jf1njM
日本国内のホンダ信者が気持ちよくなればいいだけの話なんだからそんなマジになるなよ
本気で言いたいなら各メディアにでもメールしとけ
0667音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:25:30.50ID:qI1AkQOO0
グダグダ言うて奴はだいたい韓国人だからな
韓国人は日本のことになるとムキになり許せないんだよ。これが韓国製のエンジンだと韓国のおかげだとかアビデブみたいなことを言い始めるからな!
0668音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:26:18.39ID:/NJsZ3iT0
色んな煽り記事や、煽り題名なんて巷に散在してるのに
ホンダの時だけ躍起になるのは病気か何かか?
0669音速の名無しさん (スッップ Sdea-EumB)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:27:18.39ID:ASabmAb7d
あの状況でホンダを選んでここまで良く扱ってくれてるレッドブルへのリスペクトが全くない記事タイトルは普通に胸糞悪いな
違和感というか、イラッと来る
0670音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-Dga3)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:27:53.72ID:rrC7q04z0
一般の人にわかる記事じゃないと需要ないだろ
みんなお前らみたいなマニアじゃないんだよ
その記事で一般人に、ホンダF1って言っても
ワークスチームではないがとかって記事書いて
なんか意味あるの?
F-1の記事だけ読んでるわけじゃないんだよ普通の人は
0672音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:28:45.10ID:qI1AkQOO0
>>671
反応するってことはお前はチョン確定だなw
0675音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:30:25.89ID:VclrYjwea
なるほどやっぱりチョソが沸いてるのか
ちょっとの言い間違いですぐ火病起こすもんな
0677音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:31:16.83ID:qI1AkQOO0
>>676
└( 'ω')┘ムキッ└( 'ω')┘ムキッニダ〜
0678音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:32:35.88ID:/NJsZ3iT0
WRCだっけ、ラリーって
ヒュンダイ勝った時はすげー沸いてたな

F1への未練があるかどうかはわからんが
0680音速の名無しさん (スップ Sd8a-uK8/)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:35:19.98ID:uJrv0l1Pd
>>670
一般の人が勘違いするさせようとしてる記事の見出しがまずいんだよ
レッドブルホンダ優勝でいいだろ
何故レッドブルを削除してホンダだけにするんだ?
レッドブルホンダって名称は一般人には意味不明なのか?
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 0be8-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:38:20.26ID:RLBaP8sc0
>>680
記事の見出しを改めて欲しいなら
記事の見出しを書いた人や会社に言うしかないだろ
ここで関係ない人に絡んでも意味ないだろ
早く出版社、会社にクレーム入れろよ
0687音速の名無しさん (スップ Sd8a-uK8/)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:44:38.84ID:uJrv0l1Pd
>>682
それならFIAの裁定やメルセデスやフェラーリへの忖度への文句もここで言ってもしょがないって話になるよね
FIAかチーム企業にクレーム入れなきゃ意味無いよ
0693音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-QEW/)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:48:47.82ID:/NJsZ3iT0
>>685
無断転載違法サイトを例に挙げるって君すごいね

ホンダ憎しだとなんでもありになってまうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況