X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 378●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Sref-80ys)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:07:33.50ID:7RjWCABir
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 377●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1580426715/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0563音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-mtzg)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:06.29ID:uRsL+m6m0
日本が呑気なのはマスコミが中国に忖度して現地の状況を倭小に報道しているのもある
イタリアのビビり具合いをみるとあのくらいの対応が正しいのだろう
0564音速の名無しさん (ワッチョイW 8383-cj6I)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:21.44ID:6CbFmWTv0
中国で新型コロナが流行る前にアメリカではインフルが流行ってて
そのインフル患者を最近になってちゃんと検査したら何割かが新型コロナだったそうだし
実はアメリカ発祥でクリスマス休暇等で既に世界中に拡散してるのではって噂もあるね

とっくに“中国人と握手しなければ防げる“って段階じゃないわな
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-lelX)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:04.16ID:UyVW5o7+0
アメリカは特に医療にかかれない貧乏人たくさんおるからな
てか、貧乏人というか骨折で2000万とか請求されたら、誰も病院いかんわ
0566音速の名無しさん (ワッチョイW 730e-LlhI)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:03.49ID:lBa3neMR0
>>559
アプリリアは鋭利なウイングレッドにしか見えん
0572音速の名無しさん (ワッチョイ 83f0-H9BN)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:19:04.84ID:De7Lj8WY0
とはいえ、ノースコリアさんはチャイナさんからの入国を一切禁止にしてて
日本より全然真面目に水際対策に取り組んでいるのだよ
0573音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-lelX)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:22:25.50ID:UyVW5o7+0
発表では禁止にしてるけど、国境付近では交流が盛んだって話もあるぞ
そもそもそうしないと物資無くて生活できひんやろ 
0574音速の名無しさん (ワッチョイ ff78-f35f)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:26:22.65ID:C+OG3KI10
韓国はTHAADとか言うアメリカ軍の防衛システム設置するしないで中国から圧力かけられてて観光客もあまり来てなかったからな元々
日本も3年ぐらい前の中国と関係悪くて観光客もそれほどいなかった時ならやってたかも
0576音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-3ooV)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:35:33.41ID:t3Qtxw3ra
あと2週間か。最初だけヤマハ勝ちそうだな
0587音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-BBxj)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:05:52.17ID:7uoARUaP0
>>582
リアを下げて空気の流れを少しでもスムーズにして全体の抵抗を減らすんだと

>>584
コース習熟ならチャーンも入ってる最新買っとけ、それか予習にならないけど4月に出るMotoGP’20まで待て
0593音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-BBxj)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:04:32.44ID:7uoARUaP0
見方変えるとそういうアイデアが出ないのが日本メーカーとも言える
まぁアプリリアやKTMもドカみたいに色々やってくるかと言えばそうでも無いからねぇ
0596音速の名無しさん (ワッチョイ b392-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:35:02.17ID:P+tUz0vO0
日本は保守的だからな
日本人は現時点で上手く行ってたら、もうそれを守り続けることしか考えない
だけどヨーロッパ人は上手く行ったものは次々と相手も真似してくるから数か月後は通用しない、と考える
0597音速の名無しさん (ワッチョイW 1326-MG9v)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:40:50.51ID:oEPwdh840
オールジャパンでボロ勝ちしたら、ぶちギレられてレギレーション変更されて叩き出されたのを忘れてないだけ
あれはヨーロッパの連中のレースなんだから
0598音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-lelX)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:45:14.54ID:UyVW5o7+0
日本人が良いもの開発したとしてもルールで禁止にしちゃうだけじゃん

あのドカのタイヤの下についてるフェンダーみたいなやつだって、ダウンフォースを得るって名目で申請すると却下で、冷却目的だとおkなんだろ

それこそご都合ルールじゃん
0604音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-lelX)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:18:54.78ID:UyVW5o7+0
イアンノーネはこのまま引退か
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb9-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:55:59.21ID:s+xZ+yYv0
https://www.as-web.jp/f1/567882?all

──パワーユニットから話が離れますが、メルセデスのステアリングは衝撃でしたか。

浅木センター長:衝撃ですよ。何をやっているんだろうと。あの発想は凄いです。
僕らもいろんなアイデアを出すけど、FIAにダメ出しされたり(笑)。
そこは正直、政治力もかかわってきます。
0606音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-lelX)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:08:18.43ID:UyVW5o7+0
クラッチョやる気ねーな

はよ引退すりゃええねん、文句ばっかり
0607音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-Nz9x)
垢版 |
2020/02/24(月) 03:32:20.59ID:Xyb5Mefh0
ホンダ勢大丈夫か?テストとは言え
中上10位、マル兄14位、マル弟19位、クラッチロー21位とか不安でしかないな
最終日の今日である程度タイム出なかったらマジで不安だわ
0608音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-FdAW)
垢版 |
2020/02/24(月) 05:03:40.59ID:fsJem0uRp
テストだから色んなこと試してるんじゃない?
0619音速の名無しさん (ワッチョイW 8391-KHhb)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:53:01.73ID:m+1pwrtp0
>>614
あったら凄いな。
昨日の座談会後編じゃ「慎重な弟は今年は様子見みたいなもんだから無理」って結論だったけど。
でも一年契約なんだから慎重に行ってもダメじゃんなぁ……と番組見ながら思ってた。
0621音速の名無しさん (ワッチョイ f393-c6qc)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:51:22.35ID:eHCp9rTf0
MotoGP:カタール公式テスト2日目のトップはクアルタラロ。マルケス兄は転倒喫し14番手で終える
https://www.as-web.jp/bike/568142?all
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/24102352/ae1i3065.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/24102407/yfr_editorial_use_pictures_16-11.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/24102359/qatar_test_marc_2020-08906.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/24102355/P_Qatar_Test_Nakagami_2020-09178.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/24102348/2020-test4qataralex-rins26.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/24102345/0867efdd-12bb-45d8-85d8-407c4dd4a460.jpg
0623音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-2RHZ)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:07:59.19ID:SpupnYNI0
昨年のDay3、ロレンソ5位だったんだな
0625音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-lelX)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:36:28.59ID:2FgUxqa00
中上さんまずまず?
体調完璧じゃないだろうしもうちょっといけるかな
0628音速の名無しさん (ワッチョイW 730e-LlhI)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:06:30.67ID:f8Y6XPKs0
>>619
4年契約の内に弟の残留も入ってるんじゃないの
0629音速の名無しさん (ワッチョイW 331c-lbj6)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:12:33.38ID:RAUT6U1Z0
>>628
そんな回りくどいことするなら最初っから弟を2年契約にすればいいだろ
0630音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-JWQY)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:17:22.77ID:NlI15/Qyp
周りが邪智してる話はよく聞くが、前々から兄貴はそんなに弟をレプソルに入れたがってた風ではなかったんだがな。いい意味でも悪い意味でも兄はレースとそれ以外を区分けしてるように見える。仲良くてもコース内だと容赦しない所とか。
0633音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-lelX)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:35:30.61ID:2FgUxqa00
え っ
0637音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-H9Mw)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:26:22.64ID:YKYZ5YBja
チャンピオンになる器とは思わんが、常に期待以上の速さを見せてレースを面白くするから、ドルナとしても何とかしてシートを確保したくなると思う。
0638音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-YdYx)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:40:32.93ID:dWqGYQZA0
WSPでプシェティにエッテルが移籍してたんだな
イタルトランスでパッとしなかったロカテッリがトップタイムらしいし
チームは良いから上位狙えるかな
0641音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-Fu8g)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:52:13.88ID:GsOv0zZJ0
>>635
表沙汰には絶対に言わないだろうが、そうだろうね。
0644音速の名無しさん (ワッチョイ f3b8-VXi+)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:31:12.95ID:h4tROZXH0
>>642
じゃなくて
ファビオのデータ持ち帰ったミシュランが
ファビオの特性に合わせたタイヤ作りをしてもおかしくないよねって
基本性能がファビオに合ってりゃガチャしたっていつでもアタリタイヤだからさ
0647音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-Fu8g)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:10:51.07ID:0XW4WKZt0
少し前までミシュランならヤマハもV4にしないとダメなんじゃねーの?って話あったけど、テストの結果見てるとタイヤの進化であっさり形勢逆転しそうだな。
0648音速の名無しさん (ワッチョイW f384-Qx8h)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:15:40.21ID:WlUq7jym0
フランスのミシュランがファビオ好みのタイヤを作る…スムースな走りを心がけるのが伝統のヤマハと対照的な
ホンダとマルケスが苦労しているのはタイヤのせいか
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 331c-lbj6)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:15:41.84ID:RAUT6U1Z0
>>641
ファビオが活躍することがミシュランのメリットになるとは思わないが・・・
フランス国内にアピールしてもあんまり意味ないだろ
それよりすべてのユーザーから文句が出ないタイヤを支給した方がよっぽど宣伝になる
0651音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-Asl8)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:33:02.20ID:xXwcyhYRa
>>647
進化じゃなくてマッチング
0652音速の名無しさん (ワッチョイ b392-Nz9x)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:43:47.91ID:+i6xL7tw0
ビニャーレスは昨年の後半から一貫性を保つことに気が付いてからM1で安定した成績が出せるようになったな
そして今回のテストでも自信満々の様子
今年はビニャーレスやるかも知れんな
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 83d9-p/Ix)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:46:28.37ID:QSPEeEA00
それは予想されてたことじゃない?
去年あれだけの差があった上で、20年型M1のストレートスピードが
『劇的に』速くなったなんて話は全く出てないし
0660音速の名無しさん (ワイモマー MMc7-jDdw)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:18:44.61ID:/+GlZAozM
ロッシは全盛期もストレートは速くなかった。
同じメーカー同士でも立ち上がりで開けるのは半歩遅かった気がする。
その分、マシントラブルは少なかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています