X



NASCARを語ろうYO その25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:42:57.13ID:Ig095rY+0
公式ページ : ttp://www.nascar.com/
NASCARパーク : ttp://www.nascarpark.com/
TV放送 日テレジータス : ttp://www.ntv.co.jp/G/motorsports/nascar/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533878471/


ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US
雨雲レーダーマップ
ttp://www.weather.com/weather/map/interactive/USFL0106:1:US

ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
ttp://www.wizzardsoftware.com/text-to-voice.php

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。
0799音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:02:33.77ID:4MZLhiz70
>>794
もともと人口比でも10%くらいしか黒人いないし、チケット買える層はそんなもんじゃない?
0800音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:59:51.46ID:zT7bo3R40
>>784
高額持込でソコソコ走ってくれる優良ドライバーだよね。
チャンピオンを切って『持込』を選んだんだから・・・
0802音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:20:38.52ID:SfFHudEJ0
>>800
ヒルって持ち込みしてるの?
HREのメインスポンサーってUNITED RENTAL以外は日本企業だったと思うけどUNITED RENTALが持ち込みなのか?

あと、去年4勝してモフィットと最多勝利数タイのドライバーを「そこそこ」というのは評価が厳しすぎると思うぞ
0803音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:32:48.40ID:zT7bo3R40
>>802
UNITED RENTALが持ち込み。
0804音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:49:36.08ID:WGmLky1Y0
>>801
テレビで見たいですね
G+実況もよくなってたのに打ち切り残念でした 野村アナとか

G+の前はどこでやってたっけ、GAORA?
0805音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:50:53.71ID:SfFHudEJ0
>>803
そうなんだ
UNITED RENTALってIndyCarでも見かけるスポンサーだから直接HREと契約したスポンサーだと思ってた
ヒルの持ち込みだったんだね
0806音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:55:40.79ID:WGmLky1Y0
>>804 自己レス、G+の前はGAORAでした(稲嶺Dのツイートにあったw
日本語Wikipediaには記載がないんですね

ほぼ毎週だし雨天順延になるし大変だろうけど
3時間録画放送でいいからTVで見たいな
0807音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:04:30.11ID:Yhn0jZmu0
それこそ毎週生放送でなくてもいいから放送してくれると助かる
G+みたいにほぼ1週間遅れとかは困るけど

ただ稲嶺ならインディ500とコカコーラ600両方生放送とかやりかねないな
0808音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:40:54.66ID:O9lhjg020
大阪弁バリバリのロバートさんどうしてるんかな?
0809音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:10:30.00ID:Nbg/+4+B0
普段のレースは録画編集込みの2時間半番組でもいいけど
デイトナ500と最終戦だけは生放送で見たい
0813音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:11:07.31ID:lFpmBBM70
俺はG+の野村アナみたいに大人しい実況の方が好きだな。
Indyも見るけど村田アナの解説よりでしゃばってしまう実況は苦手。
0814音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:25:51.77ID:0XrLknpT0
https://twitter.com/rpmotorsports/status/1270456886228180992?s=21
RPMは明日のマーティズヴィルで#BlackLivesMatterカラーになる模様
というかアトランタのレース後にバッバがヤバそうだったのはもう大丈夫なのかな?


>>813
好き嫌いは人それぞれだしね
村田さんとももけんが組んだらすごい事になりそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0818音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:03:51.76ID:rT42YPKI0
JRの車内にある液晶のニュースでNASCARが観客入れて開催って出ててびびったわ
0819音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:11:55.50ID:0XrLknpT0
>>816
このマスクすでに穴が空いてるからダメじゃん!


>>818
NASCARが日本のニュースになるなんて
0820音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:29:54.61ID:3w0vRFmV0
ウォレスが南軍旗を持ち込まないように働きかけているみたいね
昔も今もNASCARじゃ普通に見る
INDYでみたことない
0822音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:03:10.60ID:OHbOEhTq0
それ南部差別やんけって思うんやがなあ
当の本人達も差別的な意図なんか無くて地元の格好良い旗って思ってるのがほとんどだろうに(かなりの野郎共が馬鹿だし笑)
0823音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:35:57.82ID:kUDLK9xC0
若手の黒人が「俺は南部出身だから南軍旗も掲げるし南軍旗に誇りを持っている」
みたいなことを言ったら黒人からバッシングされたが、ひるまなかったやつが居て、南部の白人連中や南部出身の他の有色人種からは歓迎された
0825音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:24:57.79ID:8SxuYi6N0
Austinはクラッシュパネル(が何か分からんけど)が壊れて車内が高温になって熱中症かな
レース最初から苦難続きやったな 大丈夫やと良いが
0826音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:50:16.16ID:8SxuYi6N0
Truexシーズン初勝利おめで
Toyotaでは一番好きだしまあまあ嬉しいわ
0827音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:45:18.73ID:kUDLK9xC0
ちょこちょこっとしか見られなかったけど、変なレース
TOYOTAは勝利のトゥレックス以外ほぼ全滅
ハムちゃんとかどうしようもない
カイルも何もできず
少し目を離してる隙にトゥレックスがトップに…
なんか???だわw
0828音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:24:50.70ID:yxBupLZv0
もう週末にしかレースやらないと思ってたけどまだミドルウィークのレースあったのか
うっかりしてた
0829音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:57:03.14ID:8SxuYi6N0
トリッキーな日程は日本時間でポコノ6/28,29日月の連戦、7/16木にオールスターレース、7/24金にカンザス
が確定なのかな
0830音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:37:30.06ID:WWR/eY0X0
>>823
リチャード・ペティ現役最後の年にカーグラがインタビューしたけどペティは
「君は英語が話せるのか、すごいな。私はサザン(南部訛り)しか話せないんだ。」って言ってた。
0831音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:02:43.02ID:yU6KRwjG0
ヤフーニュースでハーヴィックのアトランタの優勝が取り上げられてたけど前からNASCARの記事扱ってた?
0832音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:20:18.56ID:RlIfIrVb0
aswebやmotorsportsドットコムが提供してるから普通にニュースにでてくるよ
トップ以外は各ユーザに最適化されてるから出やすい出にくいはあるはずだけど。
それ以外に最近は再開や無観客の報が一般通信社とかから発信されてたから余計目につくように
0833音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:26:22.06ID:14rdOxQD0
ペンスキー3台ヘンドリック4台がトップ10にいる中JGR単身1人で勝ったトゥレックスおめでとう
ウォレスも常に上位に顔出してていいレースしてたね

ブレイニーは上げ下げ激しかったなステージ1でラップダウンになったと思ったらステージ2でトップに立つし、そのあとペナルティくらって後方に下がったのに最後には2位まで上がってきたし

プラクティスが無い分ステージ1で調子が悪くても段々とマシンを合わし込んでいくから展開がガラッと変わるレースが多い気がする
0834音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:32:54.27ID:14rdOxQD0
>>827
ペンスキーもステージ1はブレイニーとケセローがラップダウンになってたし、このコースはセッティングミスったら上位チームだとしてもどうしようもないんじゃないかな
カイルは接触があったから仕方ないとして、ハムリンは持ち込んだセッティングが大外しだったんだと思う


>>829
そこら辺は確定だね
ただ36戦やるにはまだ数戦足りなかった気がするからまだ増えるんじゃないかな
ちなみにだけどポコノはコロナ関係なくダブルヘッダーだったよ
0836音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:42.11ID:14rdOxQD0
最新スケジュール確認したら今のところ34戦しかなかった
週末が空いてるのはカンザス(木)の後だけだから1,2戦は平日に行われることになるだろうね

というかコロナで消えたレースの内どこが復活するんだろ
春のドーヴァーとソノマは中止になったって記事を見た気がするけど


>>835
突っ込まないでくれ…
0837音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:10:47.00ID:Arf1BSsG0
>>836
現状中止決定済みは春リッチモンド、シカゴランド、ソノマの3戦で再開初戦のダーリントン×2とシャーロット500kmがそれらの代替ってことになってる
あと未定なのは春ドーバーと6月ミシガン
それ以外のレースは一通りリスケジュールされた
ここまで来たら大きくは変わらないと思うしドーバー、ミシガンもダブルヘッダーとかじゃないかなと予想
0838音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 04:12:03.75ID:YgqM9oWP0
Ray Ciccarelliが南軍旗を禁止にしたNASCARに抗議のため引退するというニュースが広まってる
一体誰だよとざわついてる
0839音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 04:13:41.67ID:YgqM9oWP0
大手ニュース配信サイトがこぞって流してるので
みんな「誰?」状態
0842音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:32:04.86ID:NBfAo93w0
時間なくて全部は見てなかったけど、You Tubeでダッシュカム生配信してたね
自分が見た時は2位走ってた
0844音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:57:27.44ID:sDDPG9xx0
ハム公完全制覇おめでとう。
他のベテラン勢は大人しかったね。
終盤の若手の勝負がいよいよ
盛り上がるかと思ったらゴール。
全体に派手さに欠けるレースだったな。
0845音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:46:24.01ID:BCQs3u1W0
でもバトルは多かった印象
ラインが複数あるって良いねwという感じも


個人的なボヤキを
カイルBが全然波に乗れないよぉ〜
トラブルに無縁でもリスタート6位くらいが、直後にごぼう抜かれして12位あたりまで下がって、じわじわ盛り返して再び6位らへん
なんだろう、この見せ場なく平気で抜かれていくの…
今年はeNASCARのときからなんか覇気がない
リスタートでアホほどダッシュして、タイヤ使っちゃって後半ごぼう抜かれの昔のカイルのほうが好きだわw
プラクティス、予選が無いのが厳しいのかな…
0846音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:21:26.95ID:LfyWf+Fw0
カイルって序盤で勝ちを稼ぐスタイルだったよな
まだ前半戦とはいえそろそろ勝たないとなあ
0847音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 02:15:44.86ID:Fgruexmd0
ブッシュ兄弟は毎週1000マイルは走ってた筋金入りのレース馬鹿だし
リアルレースが無くなっていた間にレース勘が狂っちゃったんじゃないか
0848音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:28:54.01ID:QtpI8WdJ0
いやぁカイルは骨折でシーズン前半を長期離脱、復帰後勝ちまくってシリーズチャンプになった人だし
0849音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:35:23.86ID:Vb1r4hse0
タラデガは馬力下げてダウンフォース削ってロールバー補強するってよ
0850音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:17:46.22ID:dMxvEIkj0
オールスターはブリストルに変更だと
とんでもないオールスターになるな
0851音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:55:20.88ID:8J0qlXYf0
ホームステッドでハムリンが勝ったてことはハムリンが今年のチャピオンか
チャンピオン取れないまま終わるかと思ったから良かった良かった(すっとぼけ)
0852音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:23:29.00ID:X4LDIRBS0
>>845

ラストピットを遅らせる謎作戦で
ポジション5つくらい落としたのが意味不明だった。
最終スティントのペース悪くなかったから
4位以上はあったはず。
0854音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:30:03.67ID:aaHp9iqk0
レディックのヘルメットのデザイン
エキサイトバイクみたいで好き
0855音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:03:43.28ID:Eyk9L2Y00
トラックパスにリプレイが来なかったせいでやっとYouTubeで見れた
マジで有料のくせにトラックパスのクォリティ低すぎるんだよホント

レース自体はレディック大活躍で見てて楽しかったね
他のレースでもちょこちょこ上位走ってるしRCRでここまで活躍できるのはかなり期待できるドライバーだと思う
0856音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:13:16.00ID:Eyk9L2Y00
https://us.motorsport.com/nascar-cup/news/all-star-race-nascar-fans/4807529/
ブリストルのオールスターで観客3万人も入れるんだな
というかそもそも水曜日のレースなのに3万人も集まるのかな
ブリストルってかなり辺鄙なところにあるし


>>853
ゴールシーンでレディックいないと思ったらこんなことになってたんだ
無事4位フィニッシュできたようで良かった
0858音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:44:57.71ID:Eyk9L2Y00
>>857
今じゃ秋のナイトレースでも空席あるから悲しいなぁ
それでもすごい人数だけど
0859音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:10:44.28ID:+83kiwCj0
>>856
MLBの月曜(現地)のデーゲームで5割超の観客で埋まるような国だから
お祭りだから休むよ〜とか、普通なんじゃないかな?
0860音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:44:54.73ID:APBjija10
みんな大好きスーパースピードウェイ
Newmanの事もあって車体強化されたとかニュース見たな
0861音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 05:50:21.81ID:69rEMI+p0
折角観客入れ始めたのに2戦連続雷で開始遅れるっていかにもNASCARらしいな
0863音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 06:15:26.33ID:69rEMI+p0
結局明日の午後3時に延期か
折角今日有給取ったのに無駄になった…
0864音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:05:12.56ID:XqYhiJVW0
翻訳に自信がないけど

ウォレスのガレージに「縄」を置いた奴がいるって騒ぎになってるね
0865音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:06:16.82ID:XqYhiJVW0
たぶん普通の「縄」じゃなくて
奴隷を縛るための意味合いのやつ
0866音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:09:22.04ID:XqYhiJVW0
いや、意味が分かったわ

首吊り用の縄をウォレスのガレージに置いていった奴がいるってことだ・・・

マジやめろや・・・
0867音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:13:59.89ID:XqYhiJVW0
見慣れない単語だったので普通の縄だと思ったが
輪っかのできた首吊り用の縄
NASCARは激怒していて犯人見つけるとさ
0868音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:27:39.04ID:RfAKqLNz0
翻訳はDeepLおすすめ

悪い事だけど南部白人コミュニティが中心のNASCARで南軍旗に対して喧嘩を売ったのはWallaceだし同情は出来ない
0869音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:19:02.27ID:el8ybT2R0
ふと思ったんだけどさ、アメリカの暴動がもっと早く起きてたらラーソンはあんな余計な発言をする事なく今まで通り参戦できてただろうな
0870音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:48:36.68ID:+6aMsxLA0
あれって聞こえてないと思って発言したんじゃないの?
だとしたら暴動とか関係無い気が
0872音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:54:26.24ID:WwTZEwhv0
ラーソンはどっちみちアウトだ
公式イベント中にあの発言は庇いようがない
0873音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:25:48.32ID:el8ybT2R0
勿論アウトなのは分かってるよ
ただもし当時からこんな情勢だったら音声が聞こえてないと勘違いしててもおふざけであんな発言することはなかったかもなぁってふと思っただけだ

くだらないレスをしてすまんな


あと話は逸れるけどあのレースってNASCAR公式じゃなかったはずだよ
主催がどこかはわからないけどモンツァのオーバルを使ったレースだったし
0875音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 02:59:30.53ID:jFFE3ZhQ0
普段と違って今はガレージにファン入れへんから必然的に犯人はNASCAR関係者ってことやろな
NASCARがブチギレてるのもその辺が関係ありそう
0876音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 04:13:19.01ID:ndssbVeP0
ISSからスタートコマンドか
相変わらず良い演出だ
0877音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 05:27:37.00ID:jFFE3ZhQ0
車載カメラでなんか暗い雲多いなぁとか思ってたら案の定降ってきやがった
雨で赤出るの今季何回目やねん…
0878音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:33:46.66ID:T2HNly0M0
最近の色んな暴走っぷり見るときウォレスに勝たせないと差別っていわれそう
0880音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:30:00.95ID:MVgVaMo/0
ウォレスのパレードの後ろにドライバーやらメカニックら関係者がズラッと並んでるけど、あのなかに犯人がいるかもしれんのよね。
まさかここまで大事件になるとは思わんかったんだろうな。
0884音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:39:13.23ID:0A40JQ270
上に出てたように南軍旗を出すなと言ったのが怒りを買ったんじゃね
NASCARは南部文化だし
0885音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:05:40.25ID:hiXdyhNO0
ふつうのロープを首吊スタイルに結んでおいてたの?
それとももともとそういう形で売ってるの?
後者なら人種差別の根っこって深いよね
0886音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:43:45.07ID:RrPss3k80
縄は去年からずっとガレージに放置されていて今回の件とは関係なし。
冤罪は怖い。
0887音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:47:19.99ID:qeFU4XDS0
>>886
あんなパフォーマンスしておいて昨秋から置いてありましたとかw
間抜け過ぎる
0892音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:07:34.16ID:zXrP2u560
俺のガレージに縄が置かれていた!!
差別だうわあああああ!!!

絶対に許さない!犯人を見つけ出す!!

ずっと前から置かれてた備品でした

お後がよろしいようで
0894音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:29.49ID:DFY4Gc/D0
黒人差別による
黒人の特権階級化?
黒人無罪化?
これ、後戻りできないぐらい黒人忌諱が世界的に広まって加速していくね
いままでは黒人を肌の色から避けたり、怖がる感情程度だったけど
これからは黒人だから避ける、関わらないに大幅に差別加速するだろうに

どーすんかね?
0896音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:38:15.30ID:Uk/CSLX80
そのうちレースで勝てないのは差別だとか言いそうだな
0898音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:57:48.83ID:YatPMxgR0
>>894
冗談だけどウォレス必ずPPじゃないと差別とかいうの出てきそう
0899音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:53:57.52ID:0A40JQ270
向こうがそんだけ差別に敏感になり過ぎているという事案ではあるが
そもそも言い出したのがeシリーズでスポンサーを失い南軍旗出すなとか言ってたバッバウォレスだしな
そもそも真面目な話をやるにはウォレスの頭が足りてねえということで終わるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています