X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ149【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 73ee-VhOq)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:36:22.95ID:dxGMjcwQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2019シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ!まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ 【NTT】インディカーこそ見ておけよ148【INDYCAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574914047/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0602音速の名無しさん (ワッチョイ ddf0-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:53:28.18ID:VcnRlTfu0
Rd.01 ファイアストン・グランプリ・オブ・セントピーターズバーグ
↓公式スケジュールリンク
https://digbza2f4g9qo.cloudfront.net/-/media/Files/2020/Indycar/01-STP/indycar-weekendschedule-V4.pdf?vs=1&;d=20200313T021544Z

3/14(土) 22:45〜23:30 P1
3/15(日) 02:30〜03:30 P2
3/15(日) 05:45〜07:00 予選(S1/S2/F6)
3/15(日) 23:25〜23:55 Warm Up
3/15(月) 04:30〜 決勝(100 Laps)

GAORA 中継<LIVE>(CS254 / Ch.602)
3/15(月) 4:00 〜 7:30

スカチャン1<LIVE>(CS801 / Ch.581)
3/15(月) 4:00 〜 8:00

解説:松田秀士
実況:辻野ヒロシ

やぁ・・・長い長いオフも終わってやっと開幕戦だよ。
と思ったらスポーツイベントが次々と終了してたよ。
コロナ騒動で世界中大混乱の中、無観客でも開幕を見られるのはマシですね。
とにかくレースを無事終了してくれる事を・・・。
皮肉にもコロナ騒動のおかけで、毎年GAORAは録画のセンピーが生中継となりました。
0605音速の名無しさん (ワンミングク MMd2-Z76Z)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:15:54.22ID:vj0DZuA1M
今は休むのが一番だと思うなあ
潜伏期間があるからどうしようもないよ
気をつけながらしばらく休むのがいいのに
トランプの入国禁止もある意味正しくて
収束に向かわなきゃ増えるだけでいずれピークを迎える
入国禁止云々は後で解除すればいいだけ
0608音速の名無しさん (JPW 0H81-+HDn)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:02:17.50ID:zj6LKeN0H
娯楽の無い生活は人を殺すよ
新型ウイルスを広げないには人が集まることを防ぐのが一番だが
経済が回らなくても人は死ぬし娯楽が何も無けりゃ人は生きる気力が無くなるか人を叩く事を娯楽にするクソコテになる
0609音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-z2tT)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:25:53.16ID:EKoddmAua
ロングビーチGPは9月のラグナセカの前後に移動するんじゃないかという噂
理由はどちらのコースも西海岸でインディカーとIMSAが9月にラグナセカにいるということ
0611音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-h2H5)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:10:13.73ID:Sn0rhbO80
>>609
ロングビーチはIMSAの併催も兼ねてるから丁度いいわけだな
0612音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:16:23.12ID:JhnvhQT70
コロナをインフルエンザとか言ってたあほな国なんだから死者でようが関係ないだろw
0619音速の名無しさん (オッペケ Sr91-iSwK)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:16:12.10ID:akABTbObr
いやだからさ・・

過剰反応しすぎじゃないの?こういう風にみんな自粛してホントにいい方向に行くの?非常に疑問なんだけど結局見るべきモータースポーツがWRCのみとか・・
0623音速の名無しさん (JPW 0H81-+HDn)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:20:31.39ID:xVvpZWrUH
少なくとも経済的には何もいいことが無い
自然治癒が効くから広めるなウイルス抱えたまま重症化するまでは家にいろってのが今回の話
だが現状どう考えてもウイルスで死ぬ人間より経済で死ぬ人間の方が圧倒的に多い
0624音速の名無しさん (ワッチョイW 6915-UZDU)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:22:45.40ID:2hZe5G+Y0
GAORAの放送枠、過去の名レース再放送とかしてくれないかな?久しぶりに琢磨の勝ったロングビーチとか見たい
あとは松田さん現役時代のインディ500みたいな超レアなレースとか
0625音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:29:54.51ID:aUMcwmOz0
感染者を増やさない=重症患者を増やさない=重篤患者を増やさない=死亡者数を増やさない
重症患者が一定数以上増えたら治療もできなくなる人が増える
結果、重篤患者の死亡率が日本の例を見れば少なく見積もっても倍増する
重症患者から重篤患者へ移行する患者が爆発的に増える
医療崩壊させないための処置だからコレばっかりは仕方ないよ

経済で死ぬったって、先進国は餓死するわけじゃない
G20はじっと耐えるしか方策はないよ

恨むなら中国中国恨め
ワクチンできるまではこのままやり過ごすしかない
0626音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-z2tT)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:30:20.37ID:7J02o2Wua
下位カテゴリも練習中に強制的に中断されたらしい
0628音速の名無しさん (オッペケT Sr91-Fjhd)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:32:12.33ID:+7HKk3Ffr
隠蔽していた中国人の役人が悪い。
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 12cd-DtcL)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:39:19.68ID:Z0kQvQWL0
>>621
100年も前のことだけどスペインかぜみたいな大流行になることももあるわけだしさ
世界人口の3割近くが感染して一億人前後が死んだとされてる事案がさ
0634音速の名無しさん (オッペケT Sr91-Fjhd)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:48:14.56ID:+7HKk3Ffr
>>632
30数万人のクラスター
0637音速の名無しさん (オッペケT Sr91-Fjhd)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:52:32.67ID:+7HKk3Ffr
稲D大変だな
0638音速の名無しさん (ワッチョイ 516f-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:52:33.06ID:EK3Z3tgB0
>>630
軽く見られがちだけどインフルエンザって凄くヤバい病気だからね
アメリカだけで今シーズンも1万4千人以上、2年前は6万人が亡くなった
COVID-19はその毒性の低さがステルス感染を広げる一因になってしまってるけど
0640音速の名無しさん (ワッチョイW 02f8-NhlJ)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:58:23.37ID:OBILbRiY0
>>632
アロンソ「許されんぞ」
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:57:07.43ID:GS2hPhwF0
只今37.5℃
毎年そうだからおそらく花粉症なんだけど、のどが痛かゆくて気管支の浸潤が止まらない
定期健診の胸部X線でよく指摘されるんだけどオレの肺影があって繊維化してそうなんだわ
コロナだったら死んじゃうかも

セントピートで琢磨が優勝するところ見てから死にたかったわー
0654音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-h2H5)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:13:22.17ID:FwNk54cq0
国家非常事態宣言が出たんだし仕方ないことなんだけどさ、折角とった月曜日の有給が無駄になってしまった…
0657音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:34:29.57ID:LoScbp+Fa
>>653
花粉で肺が痛いとか、発熱するのは至って普通だからなー
レントゲンでそれあるなら肺炎系何かやったら酸素ボンベ持ち歩く高齢者と同じになるな
0658音速の名無しさん (ワッチョイ 0603-K6Eg)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:59:58.57ID:rKm0hUse0
インディカー:開幕戦を含む4月末までの4戦の中止を発表
https://f1-gate.com/indycar/f1_55509.html

ちなみにF1も
2020年のF1世界選手権:開幕4戦の中止・延期が決定…5月末開幕を目標
0661音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:21:10.69ID:96j03CExa
インディは資金マジヤバいから来年あるんかね?
いくら運営とチームが同じでも
0662音速の名無しさん (ワッチョイW e916-JA+t)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:55:15.26ID:uWFmE1QP0
こういう場合って各チームのスポンサー費ってどうなるんだろう
やっぱり削られるのかね
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 0603-K6Eg)
垢版 |
2020/03/14(土) 07:09:35.38ID:rKm0hUse0
スポンサーとの契約に感染中止条項があるかどうか

東京マラソンで話題になったが、保険にはそれが無く、
走れなくなった一般ランナーへの払い戻しされず
0665音速の名無しさん (ワントンキン MM81-qqei)
垢版 |
2020/03/14(土) 07:14:40.06ID:N2bMbOcNM
二月の世界最大の携帯電話技術見本市は
疫病は保険対象外で、展示費用や参加費用は払い戻されない

大体の契約書は、戦争や疫病は免責になってるし
0666音速の名無しさん (ワッチョイ 6144-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 08:28:26.97ID:XwFmFZJI0
これでは基本インディ500終わりくらいまではランキング上位にいるのに
あとは落ちていくだけの琢磨さんはどうなってしまうのか

逆に序盤はそこそこだけど中盤戦くらいからどんどん上がっていくのがディクソン
0669音速の名無しさん (ワッチョイ 029c-LO3g)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:13:50.37ID:ulBIXCpg0
GAORAの契約ちょっと見合わせです
0674音速の名無しさん (ワッチョイ 7d0b-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 10:37:43.50ID:Sve7EJp/0
>>671
見るものは大体決まっている。
ほかのテレビで見る予定無い
チャンネル多くても、見るチャンネルはおのずと絞られる
この状態で基本プランをダラダラ3960円支払うのは逆にコスパが悪いんだよね。

毎回セレクト10とかセレクト5、GAORA単体での契約で視聴料金抑えてるわ。
0677音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-BmuA)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:07:44.59ID:J6PaTo5Ja
500のイベントは意地でもやりたいんだろうけど、準備不足でロードインディから開幕したら
それはそれで大変な状況ではある。
とはいえ、とてつもない人間が集まる500はなあ…
0690音速の名無しさん (オーパイW a1b8-h2H5)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:03:12.90ID:FwNk54cq0Pi
>>666
むしろインディ500にピークを持って来れる
0692音速の名無しさん (オーパイW 8244-wqBU)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:19:34.29ID:3Z33AbL30Pi
>>691
予算が残っていた長浜はまだ可能性あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況