X



□■2020□■F1GP総合 LAP2174□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-lXqU)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:23:10.76ID:ZSVJMnsR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200283.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2173□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578204254/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2172□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1577845880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:46:30.36ID:m1M9bjbO0
>>92
まぁ言うて親が偉大であれば何もコネがないよりははるかに簡単にF1に近づけるとは思うけどね
場合によっては思い出シートくらいはゲットできると思う

>>94
ノリスさんはまぁ2位だったから…(´・ω・`)
0104音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:24:55.40ID:m1M9bjbO0
日本は富裕層が多いからその気になればなんぼでもシート買ったりチームごと買ったりはできると思うけどね
しかし国内含むアジアじゃF1に投資しても旨味がないからやる意味もないという
あとはそこまで子供を甘やかすような文化もないし、モータスポーツ文化への理解もない
F1に限定するならトヨタに属すれば先がないし、ホンダに属しても関わってるのはPUだけで自分とこのチームじゃないから
よほど速くない限りはRB本家に乗るのは無理ゲーだし
トロロッソでいいっていうなら1シーズン乗るくらいなら若くてスパライさえ取れればなんとかなるとは思うけど…
0105音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:35:07.72ID:pLLKr5w40
ストロールは道楽だろうに

下手くそな自分の息子を乗せてもマーケティングにならんやろ
実際に酷いレース多いし
0106音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:39:19.40ID:DAcZ9uun0
と言ってもストロールはポディウム経験者
そこら辺の有象無象よりは結果を出してる
カナダ人レーサーとしては現状でナンバーワンなのは間違いないし
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:50:42.88ID:DAcZ9uun0
文化っつーか才能と金がないだけでしょ
有数の自動車メーカー大国で、自国に独自の選手権が幾つもあって
レーサーも沢山いるのに、腕前はヘタクソな奴ばかりじゃん

ブラジルやアルゼンチンにモタスポの文化なんて大して根付いてないし
(自国の独自な選手権なんて殆どない)
レーサーの数も大して多くない、ましてやまともな自動車メーカーすらないのに、チャンピオンは何人も居る
0110音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-MUcs)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:53:35.42ID:7xhgiUQz0
バブル期はレイトンというアパレル屋がF1とF3000シャシーを作ってたからなあ……
ああいうぶっ飛んだ金の使い方をしてくれるオッサンがまた現われないかなあ
0112音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:00:41.38ID:m1M9bjbO0
文化云々ってのは、子供が何かをやりたいってなった時に優先順位としてどのスポーツが上にくるかって話でね
それが日本だと野球だったりサッカーだったりでモタスポじゃないという話
その国に根付いてて認知度が高ければ世界から見て弱くてもサッカーみたいに定着するもんなんだけど
まぁ当然モタスポに大金がかかるってのも定着しない原因の一つになってると思うけど
才能あってメーカー支援受けちゃうとそのまま飼い殺しだしなぁ
0114音速の名無しさん (オッペケ Srb3-vOj8)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:13:47.94ID:lDNDF/nVr
もうみんな日本人F1ドライバーに慣れちゃってるというのもあるんだろうな
クビサやフェルスタッペン、あとロシア人達なら初の、もしくは超久々のレアな自国出身F1ドライバーだからナショナリズムにつられて金が動くんだろうけど
中嶋悟のデビューや右京が表彰台に乗ってた頃がそのピークだったんだよ。チャンスを逃してしまった
0117音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:37:11.34ID:m1M9bjbO0
国内で昔より上下の格差があるとはいえ、対外資産世界一位で富裕層の数が世界3位の国を貧乏とは言わないと思う

>>114
もう少しじわっと広がれば根付いたかもしれないけどね
いわゆる流行になってしまうと飽きるのも早くて定着しきれなかった
佐藤琢磨辺りがもう少し結果出せてればなぁ…とは思う
0120音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:04:26.86ID:iKmHn8H+a
>>118
それこそ健全な証だろ?なにいってんの?
0121音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc6-21FD)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:10:57.77ID:kDeY0HYe0
知っておきたいF1専門用語:エンジン、サーキット編
・ホワイトライン
 ピットレーンの出口と入口にある白い線。ピットレーンから本コースに合流する際、このラインをまたぐ(カットする)とペナルティを科される。本コースを高速で走る車両と交錯し、危険だからだ。
一方、ピットレーン入口に向かう際、ホワイトラインをカットしても(危険ではないため)罰せられない。
https://www.as-web.jp/f1/555978/2

ピットレーン入り口のホワイトラインって横切って良かったのか。
0124音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-O4pj)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:41:52.87ID:+PR6byAD0
数年前は知らんけど、今年のオンボードだとラインカットはたくさん見れたよ
ブラジルのハミルトンのピットでもラインカットしてたと思った
0130音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 05:37:19.62ID:pLLKr5w40
>>118
なるほど、貧富の差が激しい国がお好みなのね
0131音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:54:52.87ID:OIVf1Nng0
日本人のF1ドライバーの難しさってお金の有無より、10代前半からヨーロッパのレースに参加するのが困難ってのが大きい
国内で頑張ってやっとこさあっち渡る頃には下位カテゴリーの有力チームの席はすでに埋まってるって言うね
0133音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:12:45.67ID:yQDz69CQ0
>>127
ブラジルのときは事前のドラミで
「ピットインのライン踏んだらペナ取るよ」と事前通告があったよね

今回のグランプリではここのトラックリミット出たらペナ取ることにするよ、と事前に決めるのと同じ
0137音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:00:38.14ID:pLLKr5w40
ルクレールのあのオラオラ運転でのノーペナには敵わんだろう

モナコのデブリ撒き散らしとか凄かったで
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 10:12:13.61ID:ZE/cLBAb0
>>143
結果オーライでいいならメキシコの予選はなんだったんだw
裁量次第でどうにでも運用できるな。
あまり話題にならないけどその直前のこれもヤバかった。
コースアウトしてるマシンがいるところに続いてコースアウトは色々拙すぎる。
https://i.imgur.com/DRuWzy2.jpg
0153音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-MUcs)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:36:40.11ID:7r4vZeCVa
さてDAZN解約してNEXTにすっか
0160音速の名無しさん (ワッチョイWW df10-eXVv)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:48:07.03ID:Dw5KZUKC0
今宮さんって本当に今思うとためになる
わかりやすい解説だったよなぁ
昔の話も良くしてくれたし
ああいう生き字引が居なくなってしまうのは本当に惜しい
0161音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-wnbR)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:48:26.97ID:FkOjKoHqa
>>155
FEの解説陣呼べばいいんじゃね?
今誰やってたっけ?
0165音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:52:30.09ID:pLLKr5w40
せめて今年の結果を見せてあげたかったな

今宮さん
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-aRWq)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:57:36.45ID:KZyuob/n0
今宮の功績は認めるが、ここ5〜10年はひどいもんだったからな。
0176音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fa8-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:04:05.15ID:F/FaLaP/0
レッドブルホンダとマックスがこれからどうなっていくか見たかっただろう
セナの事故の時に涙した今宮さんのシーンはずっと忘れられないな
ご冥福を祈ります
0177音速の名無しさん (アークセー Sxb3-k/E1)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:04:06.39ID:69duAn6Hx
え、なに
今宮さん亡くなったの?
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-e4/i)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:07:48.39ID:CgpZeFH60
正直最近の解説は聞けたもんじゃなかったけどF1の解説といえばこの人だよなあ
いざいなくなると悲しくなる ご冥福をお祈りいたします・・・
0182音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-8whf)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:07:53.20ID:UAR1IP6Ta
まじかよ。ショックだわ
0188音速の名無しさん (スッップ Sd9f-XH4t)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:12:28.78ID:2oixTXpXd
新車発表や今季の展望が見えてくる前に死ねたのはF1見続けてきた人間(ファン)としてはある意味ラッキーなのかもな
新車公開や冬季テスト始まったら気になって逝くに逝けないだろw
0190音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fa8-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:13:54.75ID:F/FaLaP/0
>>174
これは本当に忘れられないなあ
0191音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-GYCx)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:14:49.60ID:+oXjIa7e0
F1中継から降板だったら大喜びだけど、人生から降板だから流石に喜べないや
ネットがない時代は情報が全然入ってこなくて、中継中の今宮情報には随分お世話になったしね
0192音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:16:36.19ID:ZV8ktyex0
近年はジャーナリストとしての実力不足、英語のリスニング能力の欠如を露呈して
ほとんどFPの解説しか任せてもらえなかったけど
ある意味他の人がやりたがらない貧乏くじをこなしてたわけで
フジにとって貴重な人が亡くなったな
最後にホンダ復活の予兆を見てから旅立ったのが慰めか
0193音速の名無しさん (JPWW 0Hdf-kjR5)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:18:15.77ID:BpzpQnSJH
今宮のTV解説はあれだけど、総括のコラムはまとまっていて好きだった。
声質とか詰まりから喉頭癌とか大丈夫なのかと思っていたけど何の病気だったんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況