X



□■2020□■F1GP総合 LAP2174□■OFF□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-lXqU)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:23:10.76ID:ZSVJMnsR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200283.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2173□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578204254/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2172□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1577845880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:23:56.58ID:ZSVJMnsR0
2020年 カレンダー

プレシーズンテスト1回目 2月19日 〜 2月21日 バルセロナ
プレシーズンテスト2回目 2月26日 〜 2月28日 バルセロナ

第1戦 3月15日 F1オーストラリアGP メルボルン
第2戦 3月22日 F1バーレーンGP サヒール
第3戦 4月5日 F1ベトナムGP ハノイ
第4戦 4月19日 F1中国GP 上海
第5戦 5月3日 F1オランダGP ザントフォールト
第6戦 5月10日 F1スペインGP バルセロナ
第7戦 5月24日 F1モナコGP モナコ
第8戦 6月7日 F1アゼルバイジャンGP バクー
第9戦 6月14日 F1カナダGP モントリオール
第10戦 6月28日 F1フランスGP ル・カステレト
第11戦 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
第12戦 7月18日 F1イギリスGP シルバーストーン
第13戦 8月2日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
第14戦 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦 9月6日 F1イタリアGP モンツァ
第16戦 9月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
第17戦 9月27日 F1ロシアGP ソチ
第18戦 10月11日 F1日本GP 鈴鹿
第19戦 10月25日 F1アメリカGP オースティン
第20戦 11月1日 F1メキシコGP メキシコシティ
第21戦 11月15日 F1ブラジルGP インテルラゴス
第22戦 11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
0005音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-4JdD)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:41:38.54ID:jVXkeAz/a
>>1おつ
今年はハミとたっぺんがチャンピオン争いして、そこにルクレールが絡んできたらいいな
さらにアルボンがNo.2争いを制してくれれば言うことなし
0013音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:54:54.35ID:U8D474B9M
マシン仕上げるのがコンスト取るための王道なのは今も昔も変わらんだろ
ドライバー二人そろえたからといって取れるタイトルじゃない

ニューエイ「2020年と21年、どっちに注力すれば、、、」
0019音速の名無しさん (ワッチョイW ffe3-iC0Y)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:05:12.59ID:jq/yHTgT0
>>15
戦時中の規制でそこらへんを飛行機が飛べないとなるとややこしい気はする
まぁ実際にドンパチするかはともかくとして
あと人多いとこでテロとかあるとやべぇ
0020音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:21:26.53ID:CfSpqcsH0
フェラーリを応援している関係者はおらんのけ?


フェラーリの元会長であるルカ・ディ・モンテゼーモロは、今年はレッドブル・ホンダがF1タイトルをとる可能性が高いと考えているようだ。
0021音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:22:15.87ID:cCX9owwu0
>>17
2011年のバーレーン騒乱のときは英国の渡航自粛命令がスケジュール変更の決め手になってたよう
現段階では渡航について特にニュースにはなってないから、今後の推移を見守るしかない
0026音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:15:17.99ID:BtA2s8oWa
DAZNのアクセスデータとか簡易版をホンダも見てるだろうし、とりあえず、タッペン契約してる間はホンダも問題ないしょ

今までは本当に効果や見られてるのか?と

データすらなかったからな。フジも地上波止めたし
0031音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vCMi)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:35:57.15ID:Jc1ql7p3p
やる気なくなるわけないだろ
意味不明すぎる
0035音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:41:32.86ID:JlVx5DN60
https://tr.motorsport.com/f1/news/ricciardo-2020de-podyuma-cikacagiz/4635406/
リカルド「2020年は表彰台に登る」
>「去年は上手くいかず、望んだ結果が得られなかった。しかし、僕達は多くのことを学び、教訓を得た」
>「願わくば、2020年に何度か表彰台に立つことを願っている。楽感的に聞こえるが、計画している全てのことを実行し、全ての要素が揃っていれば可能だ」

リカルドさん...
0036音速の名無しさん (ワッチョイWW df44-F2c9)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:46:39.29ID:cOVA0q6X0
・マクラの復活は時間がかかると見てルノー選ぶ
・ホンダのプランを信用せずルノーのプランを信じる

今のところリカルドの勘は全て外れている
0039音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:51:58.61ID:EQVGdYkl0
>>36
その2つに関する判断は目の前にぶらさげられた
高額報酬でバイアスかかっちゃったんだろうね。
もしくは高給さえ貰えればいいと考えてたか。
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:57:37.74ID:ZSVJMnsR0
>>27
最年少ポールの実質最後のチャンスを取り逃がした翌日には立ち直って優勝しちゃうようなタマ
いい意味でレースキチだから、タイトルに挑めるチャンスが皆無にでもならない限り
やる気なくすのはそれこそ10年も先のお話かと思う
0042音速の名無しさん (ワッチョイ df62-rY/a)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:00:36.73ID:qMdctzDD0
マックスはヨスほど最年少チャンプにこだわりは無さそう
現保持者のベッテルが獲得回数はともかく
最年少チャンプである事でもてはやされるってあまり聞いたことないしな
0045音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-uXf3)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:31:43.53ID:nFXmvNWP0
今北

ホンダ「とりあえす契約は21年までや、その後はマックスの契約次第やで」
マルコ「23年まで延長したで(まあエンジン条項あるけどな)」
ホンダ「ぐぬぬ」

という感じ?
0046音速の名無しさん (ワッチョイ ffd9-rY/a)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:32:22.65ID:gvtPx9FS0
NEC、レーシングポイントのスポンサーやめたのか。
0049音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:51:02.68ID:zJeg8Zee0
ホンダがセナとか言うのはマーケティング的に効果あるからだろうね
別にマックスがセナだと思ってる訳じゃなくてセナってキーワードが今でもまだ通用するってのがデータとしてあるんじゃないかな
0057音速の名無しさん (アウアウイー Sab3-JflU)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:39:48.27ID:zYYJ1uwAa
>>35
完全な棚ぼたやけどトロ2台も表彰台乗ってもうたしな
そりゃ夢見るわ
0059音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vCMi)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:44:05.02ID:Jc1ql7p3p
>>42
仮に一度のタイトルで終わっても一応特別な記録として残りはするというメリットはある
タッペンの場合は6年目での最年少だからダサい記録にもなるけどな
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3d-rY/a)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:47:05.75ID:JTVmuHFB0
一体全体タッペンはいくらもらうんだよ。微増って聞いて
さすがお金にこだわらない奴よと思ったら、2〜3倍って話もあるし。
マルコ「もってくれよ!レッドブルの財務!出来高報酬、3倍だあ!」
0061音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-Cx3g)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:52:05.72ID:KMCj2O1D0
松下はほんと残念だったな
F2チームのオファーはあっても、泣きの一年で集めたスポンサーはもういないし
0071音速の名無しさん (ササクッテロリ Spb3-e84k)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:27:35.57ID:1uSd64qop
>>66
気になるのはまだわかるがたまに出てくる羨ましいとかは全く理解出来ない
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:29:35.52ID:/Ohu8gtx0
つーかタッペンの給料なんてコラボグッズの販売とかで簡単にペイできそうだが
今年のザントホールトではチケットが3日間で100万枚さばけると今から試算されてて
あのオレンジ軍団30万人が4500円のMAX帽子を買っただけで売上は13億円以上だし
0073音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:04.96ID:CfSpqcsH0
今年のマシンのホンダロゴは大きくするから契約更新してとか言われてそうw
0075音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:43:21.75ID:CfSpqcsH0
小さい頃、親戚のお姉ちゃんがセナが亡くなって発狂てたのはよく覚えてる
そんな俺は思い入れは全くないぞ
0076音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:43:37.04ID:TBnPre2A0
ホンダはコスト削減をF1に求めてるけど
秋にロス・ブラウンもエンジン凍結は悩ましいと言ってたよな
凍結したくてもフェラーリPUが速すぎて凍結できないって

あ、、、、今ならいけるんじゃね?
0078音速の名無しさん (ワッチョイ df6e-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:45:43.12ID:hOS7MVbo0
セナの軌跡に似てるっちゃ似てる
ロータス・ルノーで速さは見せるが年間2勝止まり
ホンダになってチームは変わったが2年目でチャンプ
つまり今年「F1王に俺はなる!」
0079音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:55:44.25ID:/Ohu8gtx0
>>74
22年前のピケを最後にチャンピオンから遠ざかってるウィリアムズとか
21年前のハッキネンを最後にチャンピオンから遠ざかってるマクラーレンも
十分時が止まってるよ

セナの死が26年前だから大した差はないな
0081音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:59:37.53ID:cCX9owwu0
>>76
ロス・ブラウンはフェラーリ名指しでコメントしてたっけ?
むしろ、ルノーについて依然としてトップ3と差があるって言ってるし、ルノーの遅れが足引っ張ってるって感じじゃないかな
あと燃料(ガソリン→バイオ)の問題の方が大きいんじゃないかな、こっちの見通しなしには凍結はないとか
0082音速の名無しさん (スフッ Sd9f-R2ju)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:59:49.83ID:LAsNYSGWd
>>35
「計画している全てのことを実行し、全ての要素が揃っていれば可能だ」

リカルドさんあなたレッドブル時代にルノーの計画が滞りなく実行された事があったのかい?思い返してみなよ・・・
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-x36t)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:04:23.86ID:8eyIQWaG0
>>63
「金はあるか。ライセンスは持っているのか?」
いきなりそんなことを訊いてくるんですよ。
自分のチームに金を出さないかと言うんです。
「レースはチェッカーフラッグなんだよ。白と黒。金が無いならレースも無しだ。
曖昧もグレーも存在しない」とね。

タキ井上談
0087音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-8whf)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:05:28.53ID:7csU21Cj0
>>16
「ジェームス、アレはIMOTO Styleというそうだよ」
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-x36t)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:14:22.79ID:8eyIQWaG0
ラルフ・シューマッハの息子のデビッドはミックよりもっと無理そう。
マンセルの息子2人、ブランドルの息子は下のクラスで消えたし、
いま売り出し中のフィッティパルディの孫2人とかピケジュニアその2とかもダメそう
0093音速の名無しさん (ワッチョイWW dfee-vCMi)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:22:58.21ID:8qpLKuhu0
リカルドの読みは確かに外れたが
ホンダとルノーの実績はルノーが優っているからな
ホンダエンジンでチャンピオン
セナ3回
プロスト1回
ピケ1回
合計5回
91年のセナ以降チャンピオン不在
ルノーエンジンでチャンピオン
ベッテル4回
アロンソ2回
マンセル1回
プロスト1回
シューマッハ1回
ヒル1回
ヴィルヌーブ1回
合計11回
リカルドのリアルタイムの記憶であろう直近20年の
98年から17年だと
メルセデス8回
フェラーリ6回
ルノー6回
ホンダ0回
移籍を決めた18年で見ても
メルセデス11勝
フェラーリ6勝
ルノー4勝
ホンダ0勝

マクラーレンとアロンソのコンビで
1勝も出来なかったホンダ
普通にホンダの選択肢はないわ
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:29:23.45ID:DAcZ9uun0
>>86
昔は数千万のマシンにコスワースのエンジン乗せればF1が出来たが
今はマシンが一台10億円ってレベルになったから、仕方ない面はある

クラッシュされたらそれで10億円の損害だからな
だから、どこの馬の骨かわからん奴を乗せて試すわけにはいかない
自社の育成か余程の才能ある奴以外は
「F1乗りたいなら補償金代わりに金だしな」って言われてもしゃーない
それで実力を見せられればレギュラーになれるし、クラッシュしたりダメダメだったら金だけ取られてシートを失うわけだ
0097音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:30:54.81ID:gsZqzZIK0
>>74
キムチは李舜臣と安重根でとまってる
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:33:23.13ID:DAcZ9uun0
>>93
その伸びしろとか成長曲線を読み違えてるからバカなんだろと
「現実」に過去の実績は無意味

昔は底値だったが今は急騰中の株を捨てて
昔高かったが今は急落中の株を「上がる」と思って手を出したのがリカルド
アロンソは毎回破綻する会社の株を買ってるなw

ハミだってマクラーレンからメルセデス行ったときは「将来を捨てたバカ」と言われてたが
ハミは見事に底値の株を買って大儲けした
0100音速の名無しさん (ササクッテロリ Spb3-e84k)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:44:38.72ID:+VjTQC5xp
>>83
「ケビンは第二のルイス」
「ストフェルこそ第二のルイス」
「3度目の正直でランドこそ…」
0101音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:46:30.36ID:m1M9bjbO0
>>92
まぁ言うて親が偉大であれば何もコネがないよりははるかに簡単にF1に近づけるとは思うけどね
場合によっては思い出シートくらいはゲットできると思う

>>94
ノリスさんはまぁ2位だったから…(´・ω・`)
0104音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:24:55.40ID:m1M9bjbO0
日本は富裕層が多いからその気になればなんぼでもシート買ったりチームごと買ったりはできると思うけどね
しかし国内含むアジアじゃF1に投資しても旨味がないからやる意味もないという
あとはそこまで子供を甘やかすような文化もないし、モータスポーツ文化への理解もない
F1に限定するならトヨタに属すれば先がないし、ホンダに属しても関わってるのはPUだけで自分とこのチームじゃないから
よほど速くない限りはRB本家に乗るのは無理ゲーだし
トロロッソでいいっていうなら1シーズン乗るくらいなら若くてスパライさえ取れればなんとかなるとは思うけど…
0105音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:35:07.72ID:pLLKr5w40
ストロールは道楽だろうに

下手くそな自分の息子を乗せてもマーケティングにならんやろ
実際に酷いレース多いし
0106音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:39:19.40ID:DAcZ9uun0
と言ってもストロールはポディウム経験者
そこら辺の有象無象よりは結果を出してる
カナダ人レーサーとしては現状でナンバーワンなのは間違いないし
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:50:42.88ID:DAcZ9uun0
文化っつーか才能と金がないだけでしょ
有数の自動車メーカー大国で、自国に独自の選手権が幾つもあって
レーサーも沢山いるのに、腕前はヘタクソな奴ばかりじゃん

ブラジルやアルゼンチンにモタスポの文化なんて大して根付いてないし
(自国の独自な選手権なんて殆どない)
レーサーの数も大して多くない、ましてやまともな自動車メーカーすらないのに、チャンピオンは何人も居る
0110音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-MUcs)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:53:35.42ID:7xhgiUQz0
バブル期はレイトンというアパレル屋がF1とF3000シャシーを作ってたからなあ……
ああいうぶっ飛んだ金の使い方をしてくれるオッサンがまた現われないかなあ
0112音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:00:41.38ID:m1M9bjbO0
文化云々ってのは、子供が何かをやりたいってなった時に優先順位としてどのスポーツが上にくるかって話でね
それが日本だと野球だったりサッカーだったりでモタスポじゃないという話
その国に根付いてて認知度が高ければ世界から見て弱くてもサッカーみたいに定着するもんなんだけど
まぁ当然モタスポに大金がかかるってのも定着しない原因の一つになってると思うけど
才能あってメーカー支援受けちゃうとそのまま飼い殺しだしなぁ
0114音速の名無しさん (オッペケ Srb3-vOj8)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:13:47.94ID:lDNDF/nVr
もうみんな日本人F1ドライバーに慣れちゃってるというのもあるんだろうな
クビサやフェルスタッペン、あとロシア人達なら初の、もしくは超久々のレアな自国出身F1ドライバーだからナショナリズムにつられて金が動くんだろうけど
中嶋悟のデビューや右京が表彰台に乗ってた頃がそのピークだったんだよ。チャンスを逃してしまった
0117音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:37:11.34ID:m1M9bjbO0
国内で昔より上下の格差があるとはいえ、対外資産世界一位で富裕層の数が世界3位の国を貧乏とは言わないと思う

>>114
もう少しじわっと広がれば根付いたかもしれないけどね
いわゆる流行になってしまうと飽きるのも早くて定着しきれなかった
佐藤琢磨辺りがもう少し結果出せてればなぁ…とは思う
0120音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:04:26.86ID:iKmHn8H+a
>>118
それこそ健全な証だろ?なにいってんの?
0121音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc6-21FD)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:10:57.77ID:kDeY0HYe0
知っておきたいF1専門用語:エンジン、サーキット編
・ホワイトライン
 ピットレーンの出口と入口にある白い線。ピットレーンから本コースに合流する際、このラインをまたぐ(カットする)とペナルティを科される。本コースを高速で走る車両と交錯し、危険だからだ。
一方、ピットレーン入口に向かう際、ホワイトラインをカットしても(危険ではないため)罰せられない。
https://www.as-web.jp/f1/555978/2

ピットレーン入り口のホワイトラインって横切って良かったのか。
0124音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-O4pj)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:41:52.87ID:+PR6byAD0
数年前は知らんけど、今年のオンボードだとラインカットはたくさん見れたよ
ブラジルのハミルトンのピットでもラインカットしてたと思った
0130音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 05:37:19.62ID:pLLKr5w40
>>118
なるほど、貧富の差が激しい国がお好みなのね
0131音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:54:52.87ID:OIVf1Nng0
日本人のF1ドライバーの難しさってお金の有無より、10代前半からヨーロッパのレースに参加するのが困難ってのが大きい
国内で頑張ってやっとこさあっち渡る頃には下位カテゴリーの有力チームの席はすでに埋まってるって言うね
0133音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:12:45.67ID:yQDz69CQ0
>>127
ブラジルのときは事前のドラミで
「ピットインのライン踏んだらペナ取るよ」と事前通告があったよね

今回のグランプリではここのトラックリミット出たらペナ取ることにするよ、と事前に決めるのと同じ
0137音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:00:38.14ID:pLLKr5w40
ルクレールのあのオラオラ運転でのノーペナには敵わんだろう

モナコのデブリ撒き散らしとか凄かったで
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 10:12:13.61ID:ZE/cLBAb0
>>143
結果オーライでいいならメキシコの予選はなんだったんだw
裁量次第でどうにでも運用できるな。
あまり話題にならないけどその直前のこれもヤバかった。
コースアウトしてるマシンがいるところに続いてコースアウトは色々拙すぎる。
https://i.imgur.com/DRuWzy2.jpg
0153音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-MUcs)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:36:40.11ID:7r4vZeCVa
さてDAZN解約してNEXTにすっか
0160音速の名無しさん (ワッチョイWW df10-eXVv)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:48:07.03ID:Dw5KZUKC0
今宮さんって本当に今思うとためになる
わかりやすい解説だったよなぁ
昔の話も良くしてくれたし
ああいう生き字引が居なくなってしまうのは本当に惜しい
0161音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-wnbR)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:48:26.97ID:FkOjKoHqa
>>155
FEの解説陣呼べばいいんじゃね?
今誰やってたっけ?
0165音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:52:30.09ID:pLLKr5w40
せめて今年の結果を見せてあげたかったな

今宮さん
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-aRWq)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:57:36.45ID:KZyuob/n0
今宮の功績は認めるが、ここ5〜10年はひどいもんだったからな。
0176音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fa8-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:04:05.15ID:F/FaLaP/0
レッドブルホンダとマックスがこれからどうなっていくか見たかっただろう
セナの事故の時に涙した今宮さんのシーンはずっと忘れられないな
ご冥福を祈ります
0177音速の名無しさん (アークセー Sxb3-k/E1)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:04:06.39ID:69duAn6Hx
え、なに
今宮さん亡くなったの?
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-e4/i)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:07:48.39ID:CgpZeFH60
正直最近の解説は聞けたもんじゃなかったけどF1の解説といえばこの人だよなあ
いざいなくなると悲しくなる ご冥福をお祈りいたします・・・
0182音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-8whf)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:07:53.20ID:UAR1IP6Ta
まじかよ。ショックだわ
0188音速の名無しさん (スッップ Sd9f-XH4t)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:12:28.78ID:2oixTXpXd
新車発表や今季の展望が見えてくる前に死ねたのはF1見続けてきた人間(ファン)としてはある意味ラッキーなのかもな
新車公開や冬季テスト始まったら気になって逝くに逝けないだろw
0190音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fa8-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:13:54.75ID:F/FaLaP/0
>>174
これは本当に忘れられないなあ
0191音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-GYCx)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:14:49.60ID:+oXjIa7e0
F1中継から降板だったら大喜びだけど、人生から降板だから流石に喜べないや
ネットがない時代は情報が全然入ってこなくて、中継中の今宮情報には随分お世話になったしね
0192音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:16:36.19ID:ZV8ktyex0
近年はジャーナリストとしての実力不足、英語のリスニング能力の欠如を露呈して
ほとんどFPの解説しか任せてもらえなかったけど
ある意味他の人がやりたがらない貧乏くじをこなしてたわけで
フジにとって貴重な人が亡くなったな
最後にホンダ復活の予兆を見てから旅立ったのが慰めか
0193音速の名無しさん (JPWW 0Hdf-kjR5)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:18:15.77ID:BpzpQnSJH
今宮のTV解説はあれだけど、総括のコラムはまとまっていて好きだった。
声質とか詰まりから喉頭癌とか大丈夫なのかと思っていたけど何の病気だったんだろ?
0204音速の名無しさん (ワッチョイW ffef-8whf)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:34:02.22ID:YzfCoHx+0
F1界の反応はどうなの?
0209音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:36:42.73ID:ZV8ktyex0
森脇、浜島、津川、も今宮と同じぐらいの世代だし
高齢者を酷使するわけにもいかないし
どうするんだろうなこの先

米家あたりも自分のサイトやYoutubeとかの取材の機動性確保するために
フジに拘束されるの嫌なはずだし
若手解説者を育ててこなかったツケの第一弾が新年早々フジにやってくるわけか
0211音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:37:50.91ID:vbtApC5n0
>>174
この日はF1は録画予約して、友達とライブ行って、そのあと飲み放題飲んで超泥酔して深夜に帰ってきたらここらへんのシーンやってたような・・・
翌日は超二日酔いで、セナが死んだとかまったく実感がわかない
結局まったくその実感がなく、悲しむ暇もなく時間が過ぎていった・・・
0216音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-GYCx)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:40:52.23ID:+oXjIa7e0
>>210
1/25に何かのイベントがあるのでそれの中止告知が今日明日に出るんじゃない
モータースポーツジャナーリストでは重鎮の部類に入るので今日中に誰かから訃報の続報が発信されるだろうけど
0224音速の名無しさん (JPWW 0Hdf-YbC5)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:47:01.26ID:xWCRUBOdH
給油時代から川井ちゃんの知識についていけなくなってたな
ただコースサイドで各チームのマシンを見る目だけは持ってた
0225音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:47:06.71ID:ZV8ktyex0
>>215
最終戦アブダビの金曜FPの解説を普通にやってたし
最後に「(私は年内最後なので)良いお年を」みたいな事も言ってて
死につながるような体調の悪化はとくに感じ取れなかった
0226音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-ixJq)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:47:30.73ID:tP2EyTxip
今宮さんは黒旗無視のマンセルがセナを撃墜した時にブチキレてたのが印象深い

ご冥福
0227音速の名無しさん (ワッチョイWW df64-gcnp)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:48:34.16ID:Tvm+vbDq0
最後のツイッター、年末にしてるじゃないか、生きてるんだよな?嘘だよな?。゚(゚´Д`゚)゚。
0229音速の名無しさん (ワキゲー MM8f-Vqhu)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:50:30.51ID:g/rS6NoNM
70って確かに高齢だけど逝くには早過ぎるよな
森脇さんも津川さんも今宮さんと同じぐらいだし
川井ちゃんや浜島さんもちょっと下ってだけ
マジで後継を用意しないと実況解説不在になるぞ
0242音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:56:01.00ID:gsZqzZIK0
>>234
川井ちゃんが居なくなったらその時は本当にフジを見る意味がなくなる
0246音速の名無しさん (ワッチョイWW df6b-BHO7)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:59:25.17ID:QVhJ0vEH0
今宮さん、残念だ
先月、numberの記事たまたま読んだんだよなあ
また来シーズンも、みたいな締めしてたから
まだまだ元気ですね、長生きしてくださいね、と思ってたんだけどさ
0248音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:59:35.40ID:ZV8ktyex0
ここ数年の今宮さんのシミとシワはちょっと異常だったな今になって思えば
紫外線浴び続ける肉体労働してるわけでもないのに
60代であの感じだったわけで
0251音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-ixJq)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:00:39.71ID:wfn9pC2Tp
>>242
フジのベスト解説陣は森脇、ハミー、次生だから
0257音速の名無しさん (オッペケ Srb3-Ux8t)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:13:57.40ID:4LGhIIsnr
>>251
それは流石にお前だけ
0265音速の名無しさん (スップ Sd9f-1SiC)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:21:10.38ID:cRZOzmwid
森脇さんもたまにお台場スタジオで映ると小さくなってるんだよな。
今年ホンダが活躍すれば元気になるかな?
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-lZna)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:26:21.85ID:ikJ2qunJ0
元気そうだったのに急だな
餅を詰まらせたか?
0276音速の名無しさん (オッペケ Srb3-gcnp)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:27:39.51ID:0Hz5bIQjr
後釜に転売屋だけは止めてくれ
0282音速の名無しさん (オッペケ Srb3-gcnp)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:30:53.98ID:0Hz5bIQjr
芸スポ速報+にもたったな。
勢い一位。
0284音速の名無しさん (オッペケ Srb3-EtUE)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:32:45.89ID:ZsUAu2jMr
今宮さんはF2かF3000の中継で見たのが最初かな…
安藤さんもちょびっとだけ一緒にやってた気がする。
なんか寂しいな…
0293音速の名無しさん (スププ Sd9f-O1G3)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:43:40.04ID:dM0aeH47d
実況でいつも今宮○ねとか言ってるお前らwwwwww








めちゃくちゃ悲しいんだが……
0299音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-e4/i)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:46:06.81ID:CgpZeFH60
>>290
やっぱり消したか
まあ気にしない人は気にしないんだろうけど友人とはいえ先に訃報をブログで出しちゃうのはあまりいい事ではないとは思った
やっぱ本人側がちゃんと報告するまではそういうことは伏せておくべきなんじゃないかね
0305音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-MUcs)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:49:51.25ID:Hx3ANrs70
決勝や予選だと川井ちゃんや森脇さんに隠れて沈黙してしまってたけど
Q1やQ2だとまったり進行だったり上の2人もいないことが多いせいか結構喋ってたよね
今宮さんも少しリラックスしてるのか昔話とか楽しそうに話してた
今年からはもうあの喋りも聴けないのか・・・・・何だかんだで寂しく感じるだろうなぁ
0306音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-EVbV)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:50:23.98ID:Lap46J1ga
今宮さんが亡くなって残念とか?(笑)今まで散々今宮をディスてた偽善者の馬鹿の集まりに笑える。お前ら何歳なんだよ(笑)
平日の昼間に5ちゃんに書き込んでるモタスポファンて元暴走族とかチンピラとかマトモな職につけない無職のアホの集まりなんだろうけど(笑)
0314音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-EVbV)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:53:57.41ID:Lap46J1ga
>>293
ホントに死んじゃったね!嬉しいですか?(笑)
0317音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-x36t)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:59:23.54ID:8eyIQWaG0
死ぬまで解説者だったって凄いな。
どんだけ若い人出てこなかったんだと。
0319音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-nJz/)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:59:49.26ID:FtYf/klCp
>>313
ブログでフライングされちゃったんだろ
0320音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-x36t)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:59:57.06ID:8eyIQWaG0
それでもF1は続いていくんです。
0328音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff6-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:13:56.33ID:WTquSkUI0
森脇 基恭(73歳)1946生
熊倉 重春(73歳)1946生
今宮  純(70歳)1949生 死去
津川 哲夫(70歳)1949生
浜島 裕英(67歳)1952生
野崎 昌一(64歳)1955生
川井 一仁(59歳)1960生
小倉 茂徳(57歳)1962生
片山 右京(56歳)1963生
松田 次生(40歳)1979生
米家 峰起(38歳)1981生
0331音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:16:20.98ID:xQnH4caIa
>>328
おぐたん
川合ちゃんより若かったんか…
0332音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-gcnp)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:21:29.29ID:VFE/X6CS0
>>328
熊さんって何してるんだ?
0340音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-my/z)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:27:05.41ID:MMD8+9p+0
今宮おつかれさん

レッドブルホンダの優勝みれて良かったね
0341音速の名無しさん (ワッチョイW df8e-b4k3)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:28:26.53ID:ymjDKRih0
今宮の代わりにチュートの福田がF1解説やるといい
MotoGPに関わらないでもらいたい
0345音速の名無しさん (JPW 0H7f-AqLp)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:35:18.43ID:Y6bifTnnH
当時若者に見えた今宮ちゃんが今だと70で逝くとか
セナの甥やプロストの息子どころか
ミハエルの息子やヨスの息子がブイブイ言わせているご時世だって事を忘れてた
0350音速の名無しさん (スフッ Sd9f-knx+)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:39:25.04ID:rzLw1Djqd
Ryoichi Hasegawa@rio_hasegawa
ゲームなので全ドライバーの全グランプリでの表彰台のコメントもあるのですが、
今宮「ナレイン・カーティケヤン、驚異のレース展開で表彰台の中央に立ちました! 今頃インドは大騒ぎでしょう!」
長谷川「はい、オッケーです!」
今宮「いやー、さすがにこれは無いな(笑)」 …とかやってました。

かわいそう
0352音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-lZna)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:40:33.77ID:FilgOhgX0
>>209
1シーズン、解説を熊倉と土屋に変えた時があったでしょ
それでお互い馬鹿にしあって生本中に喧嘩したりしてたから不評で元に戻して、
それ以来ほかの人間を使いづらくなった
0359音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:53:47.03ID:iKmHn8H+a
>>344
ふがふがしかしらんから
滅茶苦茶嫌いだわ。ふがふが言い出したら引退するべきなんだよ。

死んだ事に特になんも感じないし思わんなー
0361音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:55:18.15ID:iKmHn8H+a
結局ね、昔を知ってるかどうかだろ
ここ数年しか知らないなら好きになる要素はないし
0365音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:57:09.16ID:iKmHn8H+a
>>362
そんなもんいらんわ

功労者だったかもしれんが
晩年期で敵作りすぎだし
引退するべき時期を誤ったのがね
0367音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc0-7WY4)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:59:08.18ID:Ls81s7EH0
>>361
寧ろ昔から知ってるから邪魔だったと思えるんですけど
昔の放送見返しても古舘がいた頃から解説の質変わってない昔からずっとみたまま解説
亡くなったのは悲しいけどね
0375音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:12:07.93ID:m1M9bjbO0
今宮さん亡くなってしもうたんか…
最近ちょっと言ってることがよくわかんなくて邪魔とか言いまくってしまってごめんなさいでした(´・ω・`)
0382音速の名無しさん (オッペケ Srb3-iUCv)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:18:04.97ID:8S0m3ey2r
>>373
解説者として優れてるのは確かだが、レースもあるし何より日産系のレース部門の幹部だからなあ
川井や今宮みたいなボンボン育ちの暇人はそう居ない
0383音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:18:21.79ID:0X307oBK0
空いたイスが若手へ・・・、とはならず
仕事そのものがなくなるのかもしれないね

亡くなったり引退していったら存続されず終了みたいな
0386音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:21:07.93ID:kc5Oq5pD0
上でも書いたけど若いジャーナリストを発掘して(条件厳しいけど)現場に送り込まないと
小倉さんですら現場入るにも通年パスじゃないもんなぁ
0389音速の名無しさん (オッペケ Srb3-NEwL)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:26:41.94ID:2BA8gKhbr
嫁が代役で解説するとかなんとか
0390音速の名無しさん (スフッ Sd9f-hNKE)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:29:23.98ID:CvQTsMKYd
何時の年のイギリスGPだったっけか。
変なオッサンがコースに乱入した時に、
今宮さんも解説して居たのを思い出した。
「大変だ!大変だ!」
「これは危ない!」って。
緊張感が伝わって目ボケ眼が瞬時に目覚めてしまった。
楽しくレースを視させて頂き本当にありがとう!
お疲れ様でした!
0391音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:29:49.13ID:iKmHn8H+a
>>370
引き際が大事だよ
0392音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-gcnp)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:31:01.65ID:VFE/X6CS0
元ブログ消してけんさわもツイート消した。
ご遺族の意向に反した状況だったんだろうな。
0398音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:39:47.64ID:iKmHn8H+a
>>394
あれすげーうざかったんだよね
今宮がふがふがよくわからんこと言うのが前部悪いんだが
叩いてる連中も嫌なら副音声にするか、フジにクレームすりゃいいのに

今宮が無理して解説した弊害から起こった事だと思うが、サッカーでも高齢で無理してるの同じルート行きだからな、引き際が本当に大事だよ
野球もサッカーも解説はね
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:41:18.92ID:0X307oBK0
>>385
そういうことではなくてさ・・・
まともにニュースにすらならない現状なわけで仕事そのものの存在が危うい
業界と呼べるようなしっかりしたものはないと思える状態

亡くなったが伝えられたのは、友人のブログ報告だよ
0405音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:53:04.79ID:0X307oBK0
>>401
それなら取材した結果、「亡くなった」というニュースが流れるよ
あとは家族の意向でという説明がついてさ

つまりニュースを配信する対象にすらなってないんだよ
そもそも取材がないので、ブログから無断引用のコピペという転載だらけになった
0407音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:56:57.38ID:aoYBuElZ0
解説者として、今一番有能な日本人はINDYの松浦
バカボンみたいな顔して、たまにふざけるけど、言ってることがいちいち的確
F1村じゃないところから引っ張れる勇気があるなら、NEXTでもDAZNでも使ってやってほしいな
0408音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-8whf)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:58:32.88ID:8+xT5OueM
おぐたんは首まわりとか見ると危なそうな太り方だしサッシャみたいにJスポの金でフィットネスに行った方がいい
0411音速の名無しさん (ワッチョイW 7f08-gQKj)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:59:03.48ID:iMshKbhQ0
>>405
えーと…
そうじゃなくて、例えばASとかが取材した結果「せめて葬儀や諸々の手配が終わるまで報道は控えて欲しい」と言われたら報道しないよね?
んでその期間が過ぎてやっとニュースになる

今回はその友人が報道規制かけてることを知らずにブログで言っちゃって報道(を出して良いタイミング)より先に世間に知らせちゃった
だからブログを削除した、のではないかと言われてるよという話
0415音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:03:50.46ID:hoB3AIp4a
>>393
琢磨はけっこう喋れるからな
0416音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc2-4t9/)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:06:25.48ID:5FTAp0FA0
https://formula1-data.com/article/red-bull-pay-high-for-verstappen-staying-beyond-2021
72億8,000万円…レッドブル、フェルスタッペン引き留めに高額年俸を用意
レッドブル・ホンダは至上命題であったマックス・フェルスタッペンの引き留めのために、少なくとも4年計6,000万ユーロ、日本円にして約72億8,155万円を用意したようだ。独Auto Bildが報じた。
0417音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-iC0Y)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:06:33.67ID:7Wbpv4lIp
今宮さん今までありがとう!
私はあなたの解説が好きでした。
今はまだ喪失感が大きいですが「これからもF1は続いていきます」の精神を受け継いでいきます
0421音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:13:00.97ID:iKmHn8H+a
おぐたんは去年だけで3回意識飛んだりしてるから長くないんじゃ?
それに義務感なんか、異常な長時間解説したり
インディハシゴしてたり
いつ死んでもおかしくないと思うが
鼻血もちょくちょくだから
本人も長生きしたいとか微塵も感じない感じだし
死ぬまで限界に挑戦してんじゃないの?

誰か止めろと思うし、Twitterでもみんな止めてるけど変わらんしな
0423音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-nJz/)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:14:41.95ID:8tv6ANgcp
芸スポの訃報スレがもう2スレ目。
レーススレじゃ1スレ消化出来ないのに。
0424音速の名無しさん (ワッチョイ df44-ZE0I)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:15:37.06ID:n7A1ovbi0
芸スポはF1ブームの昔話しかできないからちょうど書くことが多いんだろう
0427音速の名無しさん (ワッチョイW 7f08-gQKj)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:20:08.22ID:iMshKbhQ0
>>421
鼻血って事は最低でも高血圧ではあるんだろうし、しかも相当高いはず
医者に通って血圧下げる薬だけでも貰えば良いのに、何故それもしないんだろ…ほんとに死んじゃうのにな
0428音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-ZdC1)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:21:10.59ID:51oOufL00
あの世でセナとやっと会えるな今宮〜 グッドラック!!
0432音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:28:18.79ID:q5lDDY+T0
リカルドの場合はヒュルケンに勝てたというよりヒュルケンの成績がだらしなかった系になってるのと
ガスリーがトロロッソ落ちした同期間の成績がリカルドと同じってのがあんまりよろしくないんだよな
当然、サインツにはぶっちぎりで負けてる
リタイア4失格1と考えても、16戦中8回しか入賞出来なかったのがやっぱり痛い
0433音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:30:05.17ID:yQDz69CQ0
ここ数年、解説陣(特に濱島、川井あたり)が露骨に
フェラーリのことをバカにして下に見るような態度を見せている中で
ダメなものはダメと言うけれど決して態度でバカにしたりはしない今宮さんは好感もてたわ
0434音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:30:50.15ID:pLLKr5w40
元記事消されてるね

今のところソースはその記事をパクったゲートくらいか
誤報であればいいなぁ
0435音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:31:04.11ID:q5lDDY+T0
あとは、いつの間にか2021ルノー残留が望みになってるってのも気落ちしてるんだろうね
ただ、リカルドは発言をコロコロ変えるタイプのドライバーなんで、実際はルノーに残れなくても
引退するかはわからんけど
0436音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-my/z)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:32:40.23ID:MMD8+9p+0
レッドブルホンダの優勝みれて良かったじゃんよ
0437音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:33:28.57ID:pLLKr5w40
リカルドのその記事は引退後なにやりたいか質問されただけでしょ
「引退考えてる」はミスリードだろ

最もそんな質問が飛ぶ時点であながち遠からずって事なんだろうけど
0438音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:33:51.07ID:q5lDDY+T0
約72億8,155万円といっても4年だしな
割ると年18億2千万付近ってとこか
それよりもパフォーマンスボーナスに触れてるのが面白いね
成績如何ではかなり高額になる事に触れている
0439音速の名無しさん (スフッ Sd9f-hNKE)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:35:46.58ID:CvQTsMKYd
畑違いとはいえ、
何故ガードナーやドゥーハンとかが、
リカルドに対しホンダもダデじゃねーよ?って教えてあげて欲しかった。
0441音速の名無しさん (ワイーワ2W FF7f-XQ/Y)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:43:04.29ID:D5psw5yoF
>>419
馬場鉄志「まだまだだな」
0442音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:43:23.53ID:pLLKr5w40
>>433
フェラーリがバカにされてるのは
バカな事やってるからであって間違っちゃいないと思うけど
0445音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:54:11.11ID:yQDz69CQ0
>>442
バカなことをしてる時に、何バカなことやってんだと指摘するのは何も悪くないが
そうやって抱いたイメージを丸出しにして「どうせこのチームはまたミスるでしょw」と
態度としてバカにするのは解説者として好ましくはないと思うよ
0451音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:02:31.27ID:pLLKr5w40
>>445
言いたい事は分かるがそれでも延々とミスを繰り返すのがフェラーリなわけでな
0452音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:03:49.31ID:Gi6nBIxWr
今宮は嫁が本体だからな
とはいえ寂しくなるな
解説は糞でも、文学部卒らしい目があった気がした的な文学的な寄稿は嫌いじゃなかった
0453音速の名無しさん (ワッチョイ df94-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:04:16.70ID:5HJ69dHw0
元ドライバーの解説できる人は何人かいるのに
ジャーナリストや元エンジニア・メカニック系のジャーナリストで
まともに喋りの上手い人が出てこないのが問題だな
川井の喋りは嫌いだけどあそこまで所謂「F1村」の人と繋がりがあって情報入る奴いないだろ
0455音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:07:09.07ID:pLLKr5w40
たっペンパパ
「レッドブルとホンダのコンビネーションはものすごく素晴らしいよ」

あのチンピラ親父がこんな事言うの珍しいね
0463音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:20:46.48ID:pLLKr5w40
「森林火災の影響は心配ない」とF1開幕戦オーストラリアGPの主催者

200キロ以上離れてるから問題ないそうだ
とりま良かったね
0465音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb9-laly)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:21:07.22ID:+ng8+64v0
>>430
かすかな希望だったフェルスタッペンのメルセデス移籍もなくなったからな
ベッテルの代わりにシューイ禁止で忠実なポチやる以外にトップチームへの道ないでしょ
それなら引退した方がマシ
0467音速の名無しさん (ワッチョイW df92-cjFN)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:25:17.97ID:Lbvq2/oD0
チャーリーの時もそうだが急な話だな
正直実況解説としてはあんまり好きじゃなかったけど、オースポとかに連載してたコラムは読ませる良文だと思うし残念
0472音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-gcnp)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:19.84ID:VFE/X6CS0
今宮雅子さんとの出会いのエピソード好きだったなあ。
土砂降りの富士でレースにハマった雅子さんが、当時数少ないレースジャーナリストだった今宮さんのところに押しかけたと、雅子さんの著書に書いてあった。
0476音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:36:34.59ID:BCoZ0aOGr
>>453
川井みたいな太鼓持ち系は情報屋としては役に立つからなぁ
付け上がると鼻持ちならないが
0480音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc2-Oo13)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:46:25.88ID:jPBAXM4Q0
図書館学科ww
0483音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:51:55.46ID:akgkL0vIr
>>479
要は図書館司書養成だろ
欧米じゃ司書は公文書管理とかで物凄く重要視されてる要職だぞ
日本はインテリジェンスを疎かにしてるからなあ
だからゴーンにもまんまと逃げられる
0484音速の名無しさん (ワイーワ2W FF7f-XQ/Y)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:51:58.59ID:s0bZpQhcF
アブダビのフリー走行の録画はツメ折っておこう
0486音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:53:35.63ID:gsZqzZIK0
>>475
確かにリカルドと同じ才能の日本人がレッドブル蹴ってルノーに行ったらかなりガッカリだよね
0488音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-cSv1)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:55:02.08ID:Uo8QMcng0
今宮さんお疲れ様でした。死ぬまでフジテレビにこき使われますたね
0491音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-cSv1)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:03:11.04ID:Uo8QMcng0
森脇と津川、あと実況のジジイも、番組中に死ぬ可能性だって否定出来ないよなぁ。
いい加減ドライバー中心の解説に変えたらどうだ
0495音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-cSv1)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:08:00.28ID:Uo8QMcng0
フジテレビCSがオフシーズンの番組をしょぼい川井浜島公開収録以外更新しなかったのは、
てっきり「さよなら俺たちのヒュルケンベルグ 名レース16戦」のレース選考が難航を極めた
ものだと思ってたが、追悼今宮純もあったわけやな...φ(。_。)メモメモ
0497音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:13:32.46ID:akgkL0vIr
>>489
ガテは倫理もへったくれもないからな
他人のブログでフライング情報流出したのは自分のせいでもないから削除されようが関係なし
ただパクってるだけだからソースに直接あたることもないし、遺族への配慮とかも気にしない
むしろ自分ところしか扱ってないからPVあがってラッキーと思ってる
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3d-alJZ)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:14:15.34ID:GtTGQj+M0
老人が早起きとはいえF1の中継で昼夜逆転はつらいやろ・・
0500音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:18:41.80ID:akgkL0vIr
ガテには倫理観もへったくれもないからな
ソースに直で当たることもなくコピペして垂れ流して、遺族の意向は無視しても削除されたブログをコピペしただけだからで逃げられるし
0510音速の名無しさん (ワッチョイ ff48-IYbg)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:32:28.76ID:YpHkdSzX0
今年90歳になるのにピンピンして去年はいくつかのGPに顔を出したバーニー・エクレストンさん
金持ちだから健康維持に金を使えるってのもあるだろうが、生来の肉体的な頑健さも大きいんだろうな
今まで大病も大怪我もないというのは幸運に恵まれているという面もあるし
0511音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f15-0WuW)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:30.99ID:8mGkPBIk0
今宮逝ったのマジなのか?
川井「イクッイクゥいったー!」
黒脇「スゴイ!一発でいったー!」
が頭の中で無限ループしてるわ

すぐ人の話に被せてくるから嫌いだったけど居なくなると悲しいものだなぁ
0512音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-hSRD)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:35:03.27ID:MFfetpHl0
今宮氏、まだ70だろショックだわ・・・・
確かに喋りの衰えはあったけど、自分の中では解説といったら彼しかいなかった
もう今宮節が聞けないと思うと悲しい・・・・
0520音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-KFLg)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:41:49.57ID:pwEqRxkH0
こんなことならブラジルでガスリーがハミと並んでゴールしたときに
「ホンダパワー!」と言って欲しかった
0521音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-j7zE)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:42:33.03ID:576xXBcFp
今宮純さんの訃報を知り来ました
今はNEXTもDAZNも加入してないからF1見てないけど
地上波やBSの頃は見ててF1の解説と言えば今宮さんと川井さんのイメージでした
それと中日ドラゴンズファンなので東京中日スポーツのF1記事で今宮さんの解説を読んでました
長い間 お疲れ様でした。
0545音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-O4pj)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:08:01.96ID:Mibf3Uvia
ヨネヤはねーよ
FPやF1ニュースの特番でテスト起用されてるけどマトモに喋れないじゃん。
川井に仕切りを振って貰ってもニヤニヤしてるだけで何もできないし。
0546音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:08:38.79ID:OIVf1Nng0
今宮さんが亡くなったか
DAZNで復帰した口だから長いこと声を聞いてないけど
もう聞けないとなると何故か寂しく思えるな
R.I.P. (―人―)
0547音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:08:41.45ID:rgNRRu2Ha
>>537
また険悪なの聞きたいだけだろw
0552音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:11:40.62ID:birbC4Cz0
>>537
ドリキンは自分の関わらなかったカテのゲストになると毒舌吐かず
若干おべっか気味に聞こえるくらいドライバーを持ち上げるよな

熊倉と険悪になったときもそんな感じだった思い出
0560音速の名無しさん (スッップ Sd9f-PiSB)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:22:24.80ID:DyQaKRTdd
晩年は私情解説、私情採点が目立っていたな
視聴者全員がホンダや特定ドライバーのファンではないんだからフジテレビ解説陣は公平に解説しろよ
0569音速の名無しさん (ワッチョイWW dfab-eXVv)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:28:40.42ID:BfFiFPH90
フジはホンダ一辺倒なのが気になるわな
トヨタが活躍したときは反応薄で
ホンダが優勝したときだけ騒ぎ立てる
スポンサーフィーのバランスというのは分かるんだけどねぇ
0576音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:52.82ID:birbC4Cz0
>>569
山本左近「もしもしフジテレビ?落選して暇なんだけど…」
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:59.53ID:uQ5mXRn90
2000年代までの今宮さんは他の解説陣の話に割って入って自分の話をする人だったけど
近年は割り込みトークもなければ喋ることすらなかったもんな
実況スレで今宮寝てるだろ?ってレスがチラホラあったけど癌だったのならそりゃそうなるよなって
0578音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-gcnp)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:15.36ID:VFE/X6CS0
しかしあちこちSNS見ると「セナプロのときにー」「セナ死んだときにー」ばかりだな。
ずっと現役でジャーナリストやってたのに。
しかたないのかね。
0589音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:39:09.18ID:uQ5mXRn90
見たまま実況だの見たまま解説言われてたけど今宮さんのマシンの挙動からそのマシンのすべてを語る解説は外れはなかった気がする
0592音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:39:43.47ID:OIVf1Nng0
今宮さんの最後のツイート
懐古なのが今宮さんらしい (´・ω・`)

https://twitter.com/f1worldbyimajun/status/1211540799277502464?s=19

長い19年シーズン、F1LOVERS皆様からのサポート、ありがとうございました。

20年は『もっと長い22戦』です。F1選手権開始の1950年は7戦、70年後に3倍増(!)。やる方も、走る方も、見る側もいろいろプレッシャーが。<質より量を好むUSA>、伝統とかにもこだわりますね。

よいお年を。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0596音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-cSv1)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:40:50.08ID:Uo8QMcng0
>>589
当時同僚のジャーナリストはエアコン完備のメディアルームから
出なかった中、純だけはコース脇に邪魔しに行って見たまま話そうと
努力したことは個人的には悪くなかったと思う
0602音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:42:18.69ID:BEqcUYt3r
>>584
何でハッキリさせねばならんのだ
家族がどうしようと勝手だし、業界では名のある人だからお別れ会するにもそれなりに準備に期間が必要だし
意味の分からない推測はアホを曝すだけだぞ
0603音速の名無しさん (オッペケ Srb3-OIya)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:42:22.01ID:YyeKq6Ebr
>>599
自動車運転免許すら持ってないのに出来るか?
0611音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:44:48.08ID:XpRxDJw4a
>>548
これ死ぬ直後やろ
完全に内蔵系が死んでる
0615音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-PiSB)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:46:02.87ID:svZiXLeS0
フリージャーナリストだから事務所発表もないし、解説仲間も公式サイトないような老害ばかりだし、公式発表や他のソースも期待薄だな
0616音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:46:09.08ID:BEqcUYt3r
>>568
言語だけでなく、名を挙げた自転車ロードレース実況はレース日数も多いし、合間に2輪に4輪にと実況解説やってるし、それ以外にもイベントMCとか
0623音速の名無しさん (ワッチョイW dff4-nJz/)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:51:40.11ID:OqssSyFO0
>>620
それだけF1ブームが凄かったってことでしょ
0628音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:52:35.14ID:birbC4Cz0
>>607
琢磨か次生がいいよなあ

んでその頃はもう
日本もDAZNじゃなくてF1TVになってるだろうから
フジテレビ自体関係なくなるんだなあ
0631音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-gcnp)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:53:36.21ID:VFE/X6CS0
>>599
パンフレット転売屋やってればいいんだよ、あいつは
0632音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:53:37.06ID:birbC4Cz0
>>622
バーニーもう90か
100歳くらいまで生きそうだけど
0633音速の名無しさん (ワッチョイ dfc2-lZna)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:54:16.20ID:Z1H4nFfM0
>>620
94年第3戦サンマリノまでは見てたやつがどれだけいたかを物語るね
第4戦で一人ドライバーがいなくなった時日本人視聴者の半分以上が見るのをやめてしまった
0635音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:55:24.75ID:XpRxDJw4a
>>612
近いんじゃね?投薬で無理矢理に見える。70歳の肉付きじゃない

>>614
、、、その発想はなかった。
0637音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-cSv1)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:56:18.17ID:Uo8QMcng0
ただしフジテレビがやってきた放送はセナ死んで以降も結局、地上波はほぼすべてダイジェスト
の短縮放送だしな。F1面白くなくなったはどうなのかなと思う部分がCSでノーカットの放送見ると
多々ある
0639音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:57:13.90ID:XpRxDJw4a
>>636
間接の軟骨は動くほど無くなるからね
金持ちは動く量も負荷も違う
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3d-tgR8)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:57:34.36ID:GtTGQj+M0
来年もF1は続きますから」みたいなことを言ってた今宮さんが、
レッドブル・ホンダの年間チャンピオンを見ることなく
逝ってしまわれんだな。
あの時あの言葉にどれくらいの万感の想いが込められていたのか
後になって気づかされるとは。
0641音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-h7ls)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:58:11.27ID:9triG/dNa
フジの実況解説者が4人でタイヤ交換したら
今宮だけタイヤ交換に手こずって後続車にカットされそうな安心感のある解説が聞けなくなると思うと残念です
0643音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:00:42.78ID:XpRxDJw4a
>>641
遅かれ早かれみんな逝くよ
長時間の座り仕事だし
血行とか含めてかなりの高負荷になってる
そのダメージが唐突にくるんじゃない?
ある程度の年齢がないと血管が負けるしなー
0644音速の名無しさん (ワッチョイ dfe5-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:01:10.72ID:vSRTNKxm0
>>633
金曜にバリチェロ死にかけて土曜にラッツェン逝って開催するのか物議してて日曜にセナが逝ったから衝撃は凄まじかったからね
あのイモラのレース結果なんて最近知ったし
0645音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-a6hw)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:01:52.98ID:SzJw+2A0a
95年からフジは部分的にスタジオから実況解説になってからも今宮さんは現地取材にこだわって転戦してたんだよな
ユンケルの消費量が凄かったみたい
0650音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-gcnp)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:04:11.36ID:VFE/X6CS0
今宮さんのファンだった友人の誕生日の時にメッセージビデオを送りたいんでっとお願いしたら快く引き受けてくれたり、東京のスーパーでバッタリ遭遇したり、仕事以外の時もいつもと変わらない素敵な今宮純さんがいらっしゃいました。
未だに信じられませんが、本当に有難うございました。#今宮純
https://twitter.com/SakonYamamoto/status/1215213556532043776?s=19

左近は何やってんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:06:53.92ID:2cuuHKko0
マルコも相当ヤバイと思うけどね
ああいうタイプはいきなりぽっくり逝く
マックスはマルコがぽっくり逝く前にワールドチャンピオンにならないとな
今年は頼むぞ
0653音速の名無しさん (ワッチョイW dff4-nJz/)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:07:24.03ID:OqssSyFO0
F1全盛期は地上波のスポーツニュースの曜日レギュラーだったしな
0654音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:07:40.36ID:xdRAofRta
若いから何とかなってるが

横Gは特に首や頸椎痛めるからね
年取ってっから効いてくるよ
ボクサー格闘技系やアメフト選手の脳梗塞等は一般人の3.5倍あるらしいよ

走って疲れてるだろうけど頸動脈や大静脈周辺や筋肉疲労の緩和は

FIAは医療的な観点でちゃんとケアしたほうがいいよ
0656音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:09:11.62ID:XpRxDJw4a
>>649
自分も勘違いしてたんだけど
軟骨は再生されない。
代替えが再生されるらしい(柔らかいので余り機能しない)
軟骨は再生しないけど増殖はできるので再生増殖などで緩和できる
金持ちじゃないと結局()
0657音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:10:03.14ID:JagC60hUr
>>606
それは無いw
0660音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:12:15.86ID:XpRxDJw4a
>>658
F1のが多分負荷高いよ
血流量の問題もあるから相当ダメージが大きい
0661音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:12:39.94ID:JagC60hUr
>>654
ボクサーやアメフトは直接的なインパクトが多すぎて全く別物だろ
0663音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:13:40.81ID:xdRAofRta
>>658

いや単発、瞬発ではなく
2時間の間状態的に影響を受けているんだよ
マイレージ指数が格闘技とはまるで違う
0667音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:15:53.08ID:uQ5mXRn90
1994年のF1の放送はスターティンググリッドグリッド紹介で
なぜかセナの顔写真がグランプリによって違ってた
セナ以外のドライバーは開幕戦と同じ写真で固定されていた怪現象
0669音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:18:08.47ID:xdRAofRta
>>664

だから実力以上に無理をした?であろうシューマッハ氏のスキー事故の件を
推測だが危惧したんだ
0671音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:20:23.74ID:XpRxDJw4a
>>670
リーチだなソレ
0674音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:22:46.88ID:uQ5mXRn90
>>669
復帰した時のシューマッハはベルニュの名前を言えなかったりF1のポイントシステムが変わったことも忘れてた
スキーなんてフェラーリ時代からやっていてそこではこけてない
あのバイク事故で首をやって視力もおかしくなったあたりからだなあれは
0677音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:26:13.66ID:birbC4Cz0
>>669
シューマッハの事故はそういうのじゃないよ
コケたらたまたま岩だった的なあれよ
0679音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:28:27.56ID:XpRxDJw4a
>>678
太ってたのが急に痩せたら死ぬ直前だぞ
理由がなければいきなり痩せないのが人間だから
0685音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-x36t)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:07.16ID:8eyIQWaG0
でも死ぬまで禿げないのは羨ましいわ。
俺なんかロン・デニス、ペーター・ザウバー、フレデリック・バスールみたいな剥げ家系だし
0695音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-cSv1)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:42:17.21ID:Uo8QMcng0
ライブでは見てないけど、セナが初めてタイトル取った時の解説忘れて
ばんざーいばんざーいってチェッカーシーンで吠えてた初代の今宮さんは好きだ
0696音速の名無しさん (ワッチョイW df6f-d/s9)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:43:09.84ID:TuKiLMa30
今宮さんのグランプリごとの採点の記事は好きだった
目の前で起きたことをパッとコメントするよりもじっくり考えて文章書く方が得意だったんだろうなあ
0698音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f94-lmca)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:43:23.22ID:xYGBB7gG0
何と申しますかホンダの気持ちを、こう入れ込むと言うか、なんでしょう、はめ込むと
そう言ったものがですね、こう、えー、ドライバーにも、古くはエアトンにも、えぇ
セナも、こう、宗一郎エナジィーでしょうか、そういったものが、えぇ、はい。
まるで、今日のモンツァの風、えぇ、この青空が、ん〜、全てを表して、はい。

F2解説時代には国内ドライバーに馬鹿にされながらもF1レポーターから解説へ
F1関連雑誌にブログっぽい駄文を連載しながら最新情報は理解出来ないままなのに
長年に渡ってTVでF1解説者であり続けたのは1つの才能だろうな。
中継の邪魔でしかなかったし大嫌いだったが、今となってはご冥福をお祈り申し上げます。
0699音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:12.32ID:birbC4Cz0
>>696
ブログおもしろかったしね
0705音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-x36t)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:52:10.14ID:8eyIQWaG0
グルジア共和国が英語読みのジョージアと呼んでくれとなったみたいに、
フェルスタッペンのこともこれからネザーランズ人に統一されるのかね。
でもドライバーの名前はイギリススカイスポーツでも英語読みじゃなく本国読みが基本みたいだし
カタカナだとどれが一番いいんだよ。
0721音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:53.59ID:xQnH4caIa
ピケって結局子供何人いるんだ?
0726音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:41.70ID:uQ5mXRn90
ここ数年の今宮さんの割り込み解説が披露されるどころか
レース中に一言も喋らないことがあったな
あれ年齢による衰えってここで言われてた気がする
0728音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:58.64ID:ybOQ0An30
>>719
あの当時レースに全く興味がない人にレースを広めた功績は大きいしね
で、フジが地上波止めてCSに移動したからそれまでにファンになった人でCSフジまで付いていった以外は
誰それ?という扱いでもあるし

野球やサッカーのついでにDAZNで復帰した人も今は多いから
CSフジで離脱して復帰した人は懐かしいなとなる
90年前後の今宮さんや河合ちゃんのイメージだから、最近のCSの酷い状況は知らないし
0731音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:41.79ID:uQ5mXRn90
今宮さん亡き後のF1解説を川井ちゃんが引っ張らないといけないのね
リアルタイムで片耳で無線を聞いて訳しつつ、実況アナの言葉も聞いて、タイムなどを瞬時に計算してピットストップウィンドウも解説しないといけない
0733音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:41:50.55ID:ybOQ0An30
>>729
フジのバラエティ番組でセナ・マンセル・プロストがカートで対決形式で出場していたしな
今だとありえない

ノリ的にハミルトンやベッテルやマックス辺りはオファーがあれば普通に参加しそうだけど
フジが地上波放送に戻して興味のない人がF1を知る機会がないとやっても意味ないわな

ファン以外のモータースポーツに興味のない一般の人
「ハミルトン?誰それ?」なわけだし
放送する意味がないという現状
0738音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:21.14ID:xdRAofRta
>>733

オチャラカシカートだけで終わらずに
金はかかるけど何らかのF1マシンで爆音煙幕のドーナッツターン魅せてやればいいんだよ

それで全然インパクトが違う
0739音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:33.07ID:birbC4Cz0
>>735
つまり人類の半分くらいの食生活は間違っていると?
0740音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:29.11ID:boq0N21Dr
>>698
全ては語学堪能な嫁のおかげやで
嫁が本体だから
0741音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:35.72ID:birbC4Cz0
>>738
大きな音とドーナツ程度でどうにかなる時代は終わったって話じゃないかなー
0742音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-VwNb)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:53.55ID:56XqzfgJ0
解説にすらならないものを堂々と口にしてた個人を弔うって正気か?
もう少し実利を考えろよなぁ
この中で解説を苦々しく思ってなかったやつだけがRIPとかほざいてりゃ良いんだよ
0743音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:52.66ID:xdRAofRta
>>741

違うよ違う、それは知ったものの目線

経験がある俺たちの目線になっていはいけない

初めて見る子供らは違うと思うよ
0744音速の名無しさん (ワッチョイ 5f54-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:33.51ID:0nP60Veb0
ID:56XqzfgJ0

クソチョン
0750音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-nJz/)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:25.29ID:dZf8sOdG0
年末のF1総集編のナレーション原稿は今宮さんが書いてたんだよな。
93年と07年のエンディングが好きだ。

1993
https://youtu.be/BMmPZRUKhNQ

2007
https://youtu.be/-IUARfbdet8
0751音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:51.02ID:xdRAofRta
>>745

そういう姿勢でどうなのかねえ・・・・・・

奇しくもWW2以降になるが、いま過去数十年間は極めて幸運なまれな地球気候の安定期があったと推測される
そのまさに人為の及ばない神の領域の幸運で世界はすさまじい経済発展をした

だが今はその比較でどうだろうか?

その程度をうざいで済ますのであれば、東日本大震災の数倍以上の東南海や確度では北海道沖がむしろといわれるクライシスが仮に起こった場合

どのようにその子らは生きていくのであろうか
0752音速の名無しさん (ワッチョイ ffd9-alJZ)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:53.49ID:3Ty19v560
オフシーズンはつまらないなぁ
0753音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vCMi)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:12:07.80ID:RAlsrWejp
>>743
初めて見る子供が爆音ドーナツに興味持つという考えが既に異常
0756音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:55.50ID:ybOQ0An30
テスト始まるまではしょうがない
DAZN去年のレースを再放送をしてくれないかな〜
一応要望のメールは出している

シーズン終了後最終戦のディレイ放送(1週間)が終わった後に

「本当はオフの間全レースの再放送をお願いしたいけどお金がかかるでしょうし」
「せめて週2〜3レースずつ1週間の期限でもいいので、第一戦から再放送してくれませんか?」的な感じで

収益を考えると無視する案件なのは分かっている
0760音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:37.32ID:birbC4Cz0
>>758
そのレスで知って驚愕した

で調べたら
破裂の危険があるから飛行機乗れなくて帰れない、とのことだったわ
0762音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:27:14.53ID:xdRAofRta
>>753

いまの若い親はねえ・・・・

赤ちゃんは生まれたての恐竜だよw

自分自身にその記憶がないから、初めて赤ちゃんの素業に面食らって異物扱いで殺しちゃうとかねえ・・・・・・・・・・・
0763音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff6-bIGm)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:28:19.11ID:RPpr0Spy0
部長の開発能力がブエっさん以上だといいなぁ
0766音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:29:41.48ID:xdRAofRta
>>761

人間には連想とか感受性があるんだよ

酷い症状ではトラウマや精神疾患にもなるんだよ
0767音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-VwNb)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:31:58.81ID:56XqzfgJ0
daznならゾーンの方でラップタイム見られるし、アレが一番良いと思うわ
解説無しで自分で整理できる人なら最適。かなり慌ただしくなるけど
自己満足、自己理解で盛り上がってる
0776音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:45:40.68ID:pLLKr5w40
誤報じゃなかったんね

んじゃ、メディア露出しないようにしてるのは遺族の意向かね
0781音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:49:17.57ID:pLLKr5w40
死因なんだろうな

彼のツイッターみると1月中とか普通に予定入れてるから、やっぱり突然死なんだろうけど
0784音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:51:29.32ID:pLLKr5w40
餅を喉に詰まらせてとかだったりしてな

高齢者は意外にその死因多いし
0788音速の名無しさん (ワッチョイWW df9c-34rm)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:52:52.45ID:Jwj85i0r0
今月のグランプリニュースは昨年末にカワイと浜島でやったトークショーだったような…
開幕直前スペシャル有るのか分からないけどそこまで誰も触れないのかな?
オートスポーツとF1速報で少し記事になるだけかな?
0789音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-iC0Y)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:52:52.71ID:az/EdZYa0
「ここでは今宮解説に否定的な意見が多い」と書いてる人もいるが
ノイジーマイノリティという言葉を理解したほうがいいね
5ちゃん住人の悪い癖なんだわ
スレの意見が世界の全てだと捉えてしまう癖
0792音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:56:34.49ID:xdRAofRta
兎に角、下手に金を無駄に使い刹那の結果を求め、メカニックからさらにドライバーが巻き込まれ

無理やりトップを維持する苦悩、何もかもがレベルを超えずに低迷、すべてが精神的に疲弊し
何でこんなことやってんだろうと懐疑的になる

こんなつまらないF1になって未来はあるのだろうか?
0793音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-lZna)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:57:26.64ID:xNqaiDoZ0
>>789
コアなモタスポファンの間で今宮氏の解説が不評であったのは事実だよ。
どこで統計とるかという問題はあれど、ノイジーマイノリティーと簡単に
断じるのは、ややフェアではないと思うね。個人的意見として。
0794音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:57:29.92ID:Rp+xN4Th0
フジの中継でFP要因に回ることが多かったのは視聴者の意見を取り入れたからだろ。
坂東英二の野球解説と丙丁つけ難いクオリティだったからな。
0799音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:59:19.48ID:birbC4Cz0
>>792
そんなこと誰がやってんの?w
0801音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:00:44.14ID:8mq+RlL/0
新しい解説者は入らないでしょ
うっ、う〜んおじさんは解説してなかったからいてもいなくても一緒だったし
今のメンバーの出番が多くなるだけ
0807音速の名無しさん (スッップ Sd9f-gQKj)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:04:19.37ID:x55Jhawcd
>>797
「どんなことをしても勝ちたい」の方向性が相方の足を引っ張る方向に向いてるからなあルクレール
そういう意味じゃアロンソっぽい
なのにアロンソほどレース巧者でもない
0811音速の名無しさん (ラクペッ MM13-xIxx)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:09:34.54ID:RU2gWvSmM
F1入って2年目の22歳がこんだけ戦えてる時点で個人的には評価したいけどな
フェルスタッペンも22歳だけど5年目でやっと落ち着いてきたし
甘ちゃんかな?
0814音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:12:39.51ID:birbC4Cz0
>>803
Q. Do you prefer to have a teammate who is faster or slower than you?
A. Faster because I can learn more things

Q. Your biggest rival this season?
A. Oliver [Rowland]

このふたつちょっと好き
0820音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:18:44.69ID:birbC4Cz0
>>817
まだわからんぞ
日本の撮影スタッフだったかもしれん
0821音速の名無しさん (ワッチョイ df70-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:20:29.21ID:0q11KQXs0
セナはダメなものはダメと潔かった
それでも腕でなんとか出来るときは神がかってたからすごく見えた
ルクレールみたいなみっともなさは、あったかな?
0822音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:22:00.55ID:h4hGLwve0
つーかセナは友人も余り居なくてオフの日は
女遊びもせずにラジコンで遊んでるような変人だったんだぞ

社交的なルクレールとはあまり接点がない

セナはFIA会長から好かれて無くて、ライセンス剥奪寸前まで行ったしね
FIA会長とお友達のルクレールとは違いすぎる
0823音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:23:05.31ID:xdRAofRta
メルセデスは人材が相当に多岐らしく
もしかしたらトラクションの鬼バイザッハアクスルノウハウを抱えているかのしれんし
0825音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-PiSB)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:25:07.84ID:svZiXLeS0
テレビの解説よりコラムの私情採点が嫌いだったな
レースは結果が全てなのに優勝ドライバーより評価上のドライバーがいるとか、チームメイトに負けているのに評価上とか全く無視した意味不明採点
サッカーじゃないんだからチーム力込みで評価しろよと思ったわ
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/column_list2&topics_type=-1&list_type=1&opt=imamiya
0826音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:25:51.82ID:xdRAofRta
>>822

それって意外にヒーローの素質だよw
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:25:55.83ID:h4hGLwve0
海外フォーラムでもここ数日はシューマッハ誕生日と
ハミチン誕生日でおめでとう!的に盛り上がってたんだが
タッペンが23年まで契約更新のビッグニュースでかき消されてしまった
0828音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:28:24.65ID:Q68KQIwf0
DAZNのイギリス制作特番見てたらセナが91年あたりのインタビューで
「僕はまだ31歳で若いけど○○は負けない」みたいなことをと話しててドキッとした
よく考えると昔はそんな感覚だったなあと

シューマッハも若いと思ってたがそうでもなかった
https://i.imgur.com/9t6UhhL.jpg
0832音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:36:40.72ID:ybOQ0An30
>>822
当時の会長って典型的な白人主義者だったけどな
他は猿(黄色)やゴリラ(黒)、白人系でも血が混じっているだけで同じ扱い
欧州の純血主義者ともいえる人だった
0833音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:42:25.07ID:IuzdYGZg0
>レーサー中谷明彦さん右目大けがで「眼球破裂懸念」ドローンがフロントガラス突き破り顔面激突
>1/9(木) 23:04配信中日スポーツ

>レーシングドライバーの中谷明彦さん(62)が8日に中国の北京でサーキット走行を取材撮影中に、
>撮影用ドローンが車両のフロントガラスを突き破って顔面に激突。右目に大けがを負った。9日に自身のフェイスブックで明かした。

> 「右顔面と右目に大けがを負い、現在飛行機の減圧により眼球破裂が懸念されるため、予定していた本日の帰国にドクターストップがかかりました」としている。
> 中谷さんは武蔵工大(現東京都市大)出身。全日本F3000に参戦していた1992年にはF1ブラバムチームと選手契約を結んだが、
>F1参戦に必要なスーパーライセンスが国際自動車連盟から発給されず、F1デビューを果たせなかった。

> 理論派のドライバーとしても知られ、座学でレーシングテクニックを学ぶ「中谷塾」を主宰。F1に参戦し、米インディカーで現役を続ける佐藤琢磨を輩出した。

うええなんだこの事故…勘弁してくれよ
0839音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:48:48.33ID:kU7XDU2E0
しかし中国内だと応急処置は終わったとしても治療に関してはお金的に日本に戻ってからな気がせんでもないが
北京から上海まで移動して大阪ないし神戸行のフェリーがあるからそれで帰ってくる感じになるんかね
0842音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:53:28.58ID:2SdhtmyNr
個人的にここ数年の今宮さんの解説ぶりには?なところも多々あったし、選手が世代交代するように解説者も世代交代すべきって思ってたがだけどこれは悲しいよな・・

関係ないがNHKの大相撲中継では78歳の元横綱が時に毒舌を言いながら解説してるのに早すぎる気がする
0843音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:55:46.91ID:birbC4Cz0
>>829
シューマッハはまだとどまってる
0844音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa9-No9x)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:57:35.66ID:Tfk/xxJ50
そういや今宮氏も初代NSXが出たとき買ってたな
日本一乗ってないNSXと言ってたけど
川合ちゃんは当時ゴルフで負けた時くやしいから
帰りの高速でNSXでみんなをぶっちぎったとか
0848音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:04:45.09ID:mohZwp6I0
>>847
なんの撮影だったかにもよるだろうね
サーキットだとヘルメットかぶってる気がするけど
中谷さんいつもラリーで使うような
顔露出したジェット型ヘルメットなんだよな…
0849音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:08:11.54ID:ovlvRqbqr
中谷さんってリアルタイムでレース見たことないのに、YouTubeで鈴鹿でのF3000レースで起こした事故動画を見てしまったがためにクラッシュシーンのインパクトしかないんだよな・・
0850音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-Rfbo)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:09:03.75ID:ncTbT9MAM
>>822
ジャンマリーバレストルか
グループCをぶっ壊した張本人

日産の町田氏ともSWC化の時も対立した

そしてプロストが負けそうになってチェッカーフラッグを振った男
0855音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:27:12.51ID:mohZwp6I0
>>854
フェラーリ

影山レーシングのアドバイザー

セルモの総監督(SGT、SF)

去年から中島企画に参加
0856音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:27:39.93ID:BHUVBt90r
>>833
おいおい、まじかよ中谷さん、、、
0863音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:45:32.45ID:t6YTpamc0
メルセデスがワークス撤退したとしても技術者が抜けないなら変わらんじゃね

レッドブルなんで飲料メーやで
0864音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:50:13.28ID:43Bxw6nGa
>>860

嫌なシナリオは、メルセデスが序盤負けを意識して
「まもなく撤退をする見込みで、我々はもはやモチベーションを失っていた」w
とかでうまく逃げちゃうやつ

こんなのやりそうというか言いそうだよね、競争の身にあるのに素直に負けを認めない言い訳工作


やだねったら、ヤダねw
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:50:43.68ID:5Bbeepev0
巨大なリソースを使いこなせるからこその欠点克服力がかなりの強みなわけで
もし本当にメルセデスの参戦規模が縮小されるんであれば赤牛とは相当差は縮まるかと
0866音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:52:11.94ID:t6YTpamc0
スーパーGTの交流戦で使ったハンコックのタイヤはグリップ全然なかったらしいよ
F1タイヤになってたらボロクソだったろう
最もピレリが良いかと言われるとそれも違うけど
0868音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:53:21.38ID:mohZwp6I0
>>864
妄想と決めつけを根拠に
会ったこともない人や組織を叩くなんて
サンデーモーニングの張本みたいなことやめなよ
団塊老人じゃあるまいに
0871音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:02:40.89ID:43Bxw6nGa
>>868

爺ちゃんの楽しみ無くさんといてや
0872音速の名無しさん (ワッチョイWW ff4e-RW0M)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:07:03.04ID:yvknkj8b0
>>869
ペトロナスが買うんじゃないの?で、ロータスにリバッジしてまた揉めたら面白い。
現実的に本当にワークス撤退するなら、縮小してAMGブランドで参戦すればよくない?フェラーリやレッドブルに負けても言い訳できるし。
0873音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0e-84kE)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:08:25.67ID:nRWl1/dQ0
>>822
それ以来フランス人嫌いだ
0874音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-MAID)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:10:19.55ID:ZqFBYXO2a
セナがクラッシュした時の中継映像は同じF1ファンとしての悲しみが伝わって来るようで涙せずにはいられなかった
今宮さんの話し方や言葉使いも好きでした
ご冥福をお祈りいたします
0875音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:10:37.08ID:t6YTpamc0
サインツパパすごいな。2度目のステージ優勝。
0878音速の名無しさん (オッペケ Srb3-RW0M)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:26:59.25ID:vJ8xEUIyr
川井(59)
森脇(73)
浜島(67)
津川(70)
右京(56)

この辺までは数年中に何が起こってもおかしくない。

若いのは、
米家(38)
次生(40)

あと数人アラフォーが欲しいね。
船田力(45)がなぁ。マネージャーの方がいいのかな。
0879音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:29:27.55ID:ENSN6ylL0
川井ちゃんや右京が60に手が届くという衝撃
0880音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:29:29.78ID:mohZwp6I0
>>804
でもでも
去年のチャンピオン決まった直後も「we will rise!」って言ってたり
完全に消化試合の最終戦でアルボンボンに突っ込んじゃったりしたのは
なんとしても今年のシルバーストーンで91勝を迎えるための焦りと言うか
気を抜いちゃ駄目って戒めだった気もする

去年の結果ほど、今年を楽観視してないんじゃないかなあ
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:30:24.59ID:nbOY8tnP0
メルセデスが撤退して、チームをホンダが買い取れば、ホンダ撤退前に戻るね...

でもまぁ、レッドブルがあるかー。
0885音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:46:49.48ID:R8sHZN58r
>>878
むしろいつも態度デカイ津川が若すぎなのが驚き
黒脇さんの方が上だったのか
0886音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:48:58.81ID:mohZwp6I0
>>878
堂本光一(41)

まあ本人も消極的だし、絶対無理なんだろうけど
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:50:48.96ID:A8yQgrgE0
Honda acepta correr con Fernando Alonso en las 500 millas de Indianápolis
0888音速の名無しさん (ワッチョイWW ff4e-RW0M)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:55:16.49ID:yvknkj8b0
>>885
ドライバー枠は松田次生で、ジャーナリスト枠は米家峰起がいるけど、黒脇さんやツガーさんのような技術者枠って難しいよね。40代なら現役バリバリだし。
43歳の小松さんに「エンジニア辞めてフジで解説やってくんない?」なんて寝言にしか聞こえないだろう。
0890音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:58:57.19ID:mohZwp6I0
>>888
でももしハースが撤退して行くとこなかったら
ちょうど今の中野みたいに
国内チームの面倒みつつ、時間があれば解説もやるって道は
わりとアリなんじゃない?
0891音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:59:54.50ID:mohZwp6I0
>>889
光一は「(ジャニーズである俺が)F1を汚したくない」という意思だそうで
0892音速の名無しさん (ワッチョイW 7f08-gQKj)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:00:07.44ID:3uxF5xhK0
ヨネヤは消えていいよ
あと数年今のメンツで持ち堪えたら琢磨が引退して解説に入ってくれるだろう
多分

その頃には松田次生も引退して川井枠を次生が継いでくれる気がする
0895音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:04:43.82ID:mohZwp6I0
>>893
現役たちにも
「あー子供の頃テレビで見たことはあるわ」くらいには顔が知れてるのもいいな
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-lB9F)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:09:41.88ID:8sohLLeU0
琢磨の技術解説はどの技術者よりもわかりやすいことが
INDY予選の雨中インタビューで明確になった
森脇の解説がまるでゴミのように思えるレベル
0898音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-jtZa)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:12:09.36ID:mohZwp6I0
>>897
森脇さんもわかりやすいけどなあ
工学部の先生を思い出す口調で
0899音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:12:44.07ID:x+4Zpd9j0
中野信治は解説者としてまさに丁度いいところなんだな
理想を言えば中嶋一貴あたりが来てくれたらと思うが
いまドライバーとして脂が乗ってるしあと5年は引退しないだろうな…
ハイパーカー規定で勝ちたいだろうし
0900音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vCMi)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:22:18.29ID:fS3ShZySp
>>807
フェラーリが乗せたいのがルクレール
乗せたくないのがアロンソ
これがドライバーの価値
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe3-lB9F)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:32:32.27ID:x7JEfUG10
>>169
涙出てきた、今までありがとうございました
0903音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:37:38.27ID:qRz+xgusr
>>897
セッティングに関するものだけを技術解説と言ってしまうのは安直だし無知すぎる
それぞれ専門性があり琢磨はセッティングを中心としたドライバーとしての技術解説、黒脇さんはメカニック、エンジニアとしての技術解説
0904音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:43:02.42ID:bDVIYLJIr
技術者枠でしゃべれる人も結構居るが、現役だからなあ
クラフトとおっさんとかやらねーかなぁ
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe3-lB9F)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:57:45.69ID:x7JEfUG10
>>306
極一部が大量にディスってただけだろ
0909音速の名無しさん (ワッチョイW 7f08-gQKj)
垢版 |
2020/01/10(金) 03:18:46.37ID:3uxF5xhK0
松田次生は持ち前のオタク気質が川井の後継に相応しい
しかもドライバー目線とF1オタク目線の両方を兼ね備えている理想系

次生が2人に分かれて、今のうちに川井にくっついてF1村でコネを作りまくってくれたら安心安泰なのになぁ
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-lB9F)
垢版 |
2020/01/10(金) 03:27:17.05ID:8sohLLeU0
>>898
昔、フォーミュラ基礎講座みたいなことやってたけど、
知識が豊富故にそれを一般視聴者にわかりやすく解説するまで落とし込めない
肝心な部分を伝えるのがすごく下手

>>903
琢磨が離したのはセッティングに関すことじゃないよ
ホンダエンジンの現時点での特性
なぜシボレーより予選でトップスピードが伸びないかという事に対する、技術的な視点
それをエンジンの素人にもわかりやすく無駄なく伝えた
それこそ目からウロコの話だよ
0914音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-WBQX)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:07:35.71ID:gqNJd8qz0
ダゾーン観てると中野信治の解説も好き
レーサー視点での解説はわかりやすいしチーム監督の視点からのチーム戦略の見方も面白いと思う
川井もあれだけ知識があるんだから一度オファーに乗ってどこかのチームに入ればよかったと思う
経験から来る解説には何より説得力が生まれるし
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-sNFH)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:08:38.92ID:HVu67dqa0
F1技術責任者のパット・シモンズ曰く
レースを見てる人に配線をつないで皮膚の電気信号を感知することで興奮具合を判断する謎の実験をしてたらしい
その中で興奮のピークが終盤にあると満足度が最も高いのでそんなレースを目指すとかなんとか
https://www.motorsport.com/f1/news/fans-wired-test-emotions-races-sweat/4646014/
0920音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:13:28.61ID:3vlbjwsr0
ハミルトン、オーストラリアの火事の影響受けた動物のために50万ドル寄付
https://www.racefans.net/2020/01/09/hamilton-donates-500000-to-australian-bushfire-wildlife-causes/

インスタで家事は悲しいとか何とか投稿したハミルトンに
「言うだけでノーアクションかよ」的なコメント集まって炎上してたらしいが
アクション早いな
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-sNFH)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:20:13.45ID:HVu67dqa0
リカルドも寄付活動を精力的にやってるみたいだしオーストラリアはかなり大変みたいねえ
開幕戦もあるし早いとこ事態が沈静化するのを願うのみだわ
0924音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:30:51.35ID:zg5WDLAL0
>>921
変わらないよ、オランダの正式名称はNederland(ネーデルラント)
英語表記でNetherlands(ザ ネザーランズ)と俗称のHolland(ホラント)の2つが使われてるけど
観光PRなんかでHollandを止めてNetherlandsに統一しようって話
日本語の表記については特に話題になってないからこれまで通りオランダのままかな
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-sNFH)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:36:24.28ID:HVu67dqa0
>>924
ジョージアの場合向こうがグルジアはやめてくれって要請があったんだっけ?
もしオランダ側が外名を変更してくれって言ってきたらネザーランズとかになるのかな
0926音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:46:46.58ID:zg5WDLAL0
>>925
ジョージアはロシアと喧嘩別れしたので、ロシア語表記のグルジアから英語表記のジョージアに変える法案通して正式に要請だったか
オランダ側から要請があるとしたら、英語表記のネザーランズじゃなくてオランダ語表記のネーデルラントになるのかな、どっちだろ?
0930音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:31:51.38ID:IkR6D4BzM
>>927
>80年代後半にブームとなったF1で、フジテレビの解説者を務めた

芸スポ+のスレも懐古ネタからの「プロスト老けたな!」とか
あたかもセナプロ世代の同窓会と化してる
0941音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-ixJq)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:04:08.18ID:4gT1mWFwp
右京は根性論しか語らんから要らん
0952音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-gcnp)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:29:47.35ID:j6G1pxRw0
>>878
転売屋はいらん
0953音速の名無しさん (オッペケ Srb3-gcnp)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:29:57.79ID:t1GjEKKRr
>>878
転売屋はいらん
0954音速の名無しさん (ワッチョイW df28-Jmsn)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:51:55.93ID:+QLVjG/U0
ラティフィのスポンサーのSofinaがSymantec、Omnitude、Tata、rexona、pknオーレンの離脱で失った44億円を補填するみたい
これでウィリアムズのスポンサー収支の約7割をラティフィが払う事になるから、ラティフィがチームを離脱したらウィリアムズはヤバイ事になるね
0961音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-nJz/)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:49:27.67ID:YFd6xfjSp
>>957
フジテレビトーチュウNUMBERもまだスルーだし
公式な発表はされてないんじゃないかな
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-sNFH)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:55:20.73ID:HVu67dqa0
ホンダドライバーのFIA傘下カテゴリーへのエントリーはF2の角田だけっぽいね
去年F3で走ってた名取はSFライツ、あとフランスF4に佐藤蓮とSRS-Formulaでスカラシップ取った岩佐歩夢が出るみたい
0969音速の名無しさん (ワキゲー MM8f-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:12:23.92ID:AFtQmc0nM
1000ならRB16はトロロッソカラーに一新
0974音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-x36t)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:26:00.01ID:Cppmy0aU0
>>954
イタリアのLAVAZZAというコーヒーメーカーも付いたそうだけど、SOFINAとセットで
GP2、F2にもでっかく付いてたから関連会社なのだろうな。
0975音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-a6hw)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:27:36.82ID:BkfMKmywa
>>941
根性論でもいいんだが右京の場合は話してる途中で自分でも何言ってるのか迷子になるから、聞いてる方は「???」なことが多すぎる
ちゃんとまとめてから喋ってくれ
0976音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:29:48.55ID:t6YTpamc0
ラッセルって持参金あるんだっけ?
パワーバランスがラティフィに傾きそう

例えば新パーツはラティフィのみとかね
ここら辺の事例は過去いくらでもあるし
0978音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-Cx3g)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:31:38.06ID:HnucPofT0
>>973
いやSFで結果出せないと切るじゃんレッドブル
0980音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:26.98ID:IkR6D4BzM
どんなプロ予備軍のアスリートも犠牲は払うんだろうけど
3人ともF1にたどり着けて良かったね

ラッセル「僕もランドもアレックスもステップアップに大きな犠牲を払ってきた」
https://www.motorsport.com/f1/news/rookies-sacrifice-felt-normal-russell/4643421/
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/0JBy1Xo0/s6/formula-1-russian-gp-2019-l-r--2.jpg

・僕たちは学校を早退し友達と遊ぶ時間は無かったしそれは大きな犠牲だった
・でも僕たちにとってそれが普通だったし、F1に行くことしか考えなかった
・僕たち3人は一緒に戦ってきたし切磋琢磨してきた
・お互い同レベルにあることを理解している
0984音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:13.09ID:t6YTpamc0
下位チームだと金なくても自由にやれるにはトロくらいだよなぁ
給料安いけど
0985音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-my/z)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:35.42ID:LqopfOHC0
今宮死んだか
お疲れ様でした
0991音速の名無しさん (ドコグロ MMf3-VwNb)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:01:00.31ID:/mZndhojM
トロロッソは母体がミナルディだったってのがデカイ
金がなくても、成績が振るわなくても、仕方ないとなるし、
ポディウム上がろうものなら我が事のように喜ばれる

ウィリアムズはそういうの無いからなぁ
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:08:03.48ID:+uoUy6me0
>>872
ペトロナスかぁ
ザウバーは昔はレッドブルとペトロナスの2大スポンサーだったね
チームとしての独立を選んだレッドブルと、最強チームのスポンサーを選んだペトロナスに分かれてて面白い
0996音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:08:31.12ID:EVspsL59a
>>951

世界的な異常気候は今年はさらに醜くなるな
さらに中東の火薬庫も心配だ

さてオリンピックも控えた我が国は
1000音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:15:26.93ID:/SeV5V0id
1000ならリカルド4位
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 52分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況