>>166
ウエイストゲートなしで
タービンの空気量コントロールってのがイメージわかんのよなー

その話だけ聞くと、過給用タービンの上流に可変容量のタービンがある。
可変容量のタービンで排気圧を回転エネルギーに変えて、過給用タービンの回転数を調整する。
ただこれだと過給用タービンまでに風が当たるラグがあるから大丈夫だったのかなと。

>>167
結局そうなったわけね。片バンクのみで過給圧稼げるんだなー。