>>474
自分も分かってないから調べたんだけど
周回途中での「デプロイメント切れ」のことを
メルセデスでは「de-rating(出力の低下、税率の低下)」、
レッドブルでは「clipping(切り取り、削除)」と言っている
というだけの話じゃないかと思う

ルノーではそれをどちらで呼称しているかわからなかったので、川井ちゃんは
「(メルセデス風に言えば)ディレート、または(レッドブル風に言えば)クリッピング」
と言ったんじゃないかと思う

間違ってたら訂正たのむ