X



.□■2019□■F1GP総合 LAP2162□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Saf9-wfpz)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:56:40.39ID:pElqlPrUa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ

.□■2019□■F1GP総合 LAP2161□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575173501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0089音速の名無しさん (ワッチョイ b5ee-tQqL)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:03:48.39ID:CyZt7re00
燃料搭載量が110キロ越えてたらそりゃ即失格だけど
わざわざ申告と違う量の燃料乗っける意味ってなによ?審議とかよりフェラーリの意図がいまいち分からない
0090音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:04:11.87ID:kmgxigZsa
ソフトタイヤスタートはやはり厳しかったな
マクラーレンはなんとかポイント取れたけど
ルノーはダメだった
0095音速の名無しさん (スッップ Sdb2-VBVE)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:05:12.95ID:G/ZDGFwfd
>>73
たしかに印象はよくないわな
好意的見て車のダメージとタイヤの寿命とかで攻めれなくて、最期自由に走ってええって言われたと思いたい
0097音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-s48c)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:05:20.12ID:D7TSSa/O0
>>88
アロハミベッテルって単語あったけど、ベッテルは滑り落ちていったな
確かにチャンピオンの回数は4回だけど、時流に恵まれれば4つ取れる新しいジャック
が出来上がったような
0099音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:05:30.86ID:qtwXKzK60
ハイパーソフトのタイヤがクソだからここは11位スタートが正解

F2のタイヤも柔らかい方超クソだよ
0100音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:05:32.63ID:kmgxigZsa
ガスリーはアウトから抜けないところで
アウトから抜こうとして失敗するのが多い気がする
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:05:45.36ID:mZmExRrW0
ガスリーが壊されてなきゃコンスト5位行けた気がするな
0107音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:06:23.64ID:WfDGfhc50
>>95
まぁそれなら仕方ないけどね

でも完走しようがほぼノーポイント確定のあの場面で抑えて走る指示が出るとも思えない
ガンガンオーバーテイクしろって言われてたと思うけど
0109音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:06:31.82ID:mZmExRrW0
>>103
マルコはそれを嫌ってアルボンに変えた
0112音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:07:08.84ID:WfDGfhc50
>>100
イン入るの下手だよな
ちょっとブロックライン入られたら抜けない
0115音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:07:19.22ID:kmgxigZsa
>>104
まあアンダーステアが好みなんでその辺も
オーバーテイクの仕掛け方に出ているのかな
0118音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-/o5p)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:07:48.31ID:Ej5ilamD0
>>88
デビューイヤーの衝撃からタッペンがハミルトンと並べて語るドライバーとは全く思わないな
ハミルトンは最初から速かったしそれを失わずに万能型に進化した
0123音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:08:35.41ID:HujEHhkh0
ハミルトンがフェラーリと接触してるのはメルセデス2020年で撤退してチームが消滅するからかもな
ベッテルクビにして、2021年のフェラーリはハミルトン、ルクレール
メルセデスが撤退後、マクラーレンがメルセデスのワークス扱いになるってシナリオか?
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 09a1-UfrM)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:09:06.86ID:mc+n+KbD0
一度そう思った印象を二度と更新できないっての50代OVERの中年に多いんだよな
0126音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:09:11.07ID:mZmExRrW0
ハミルトンはそろそろ若い世代に譲るべきだろ
0127音速の名無しさん (ワッチョイWW 120b-Lc7B)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:09:18.48ID:BNs4kP7h0
>>114
確かにベッテルをやり込めたのはルクレールとしても慰めだろうけど、それでも彼自身フラストレーションの溜まる一年だったんじゃないかと思うよ
というかベッテルの株暴落がひどすぎる
0129音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:09:43.40ID:kmgxigZsa
>>122
まあ1周目で変えたハードタイヤで走り切ったのは
そこはすごいと思うけどw
ハードタイヤを持たせれなかったドライバー何人かいたし
0133音速の名無しさん (ワッチョイ f5e6-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:10:41.49ID:0+a6KMkB0
フェラーリはレースペース何とかしないとな
せっかくスタート決めて前を奪ってもあれじゃあねえ
あと川井ちゃんはベッテル好きだったのに今日は「あいつ」呼びしてて失礼すぎだった
それとも貶し愛のつもりならおっさんのツンデレは可愛くないぞ
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 36a6-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:11:07.44ID:+u8Zr8Cx0
>>127
ルクレールが評価上げたというより(まぁPP7回は素晴らしいが)
ベッテルが評価爆下げしたって印象の方が強いよな
唯一の優勝もチームが忖度したみたいなもんだし
0137音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:11:17.49ID:6Q0B/BJA0
ハミも含めて歴代チャンプはほぼ全員マシンの恩恵で結果的にチャンプ取れたんだよな
劣勢マシンでチャンプ取ったのっていないだろ?
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 92f5-WKXI)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:11:42.76ID:sU4tihWR0
果たして今年の特に後半のフェラーリとルクレールはホントの姿だったのかって疑問がどうしても出ちゃうからな
イタリアとシンガポールの勝利はホントに不正なしだったのかとかベルギーも実力通りだったのかとか
メキシコまでのレースはどうだったのかとか疑い出したらきりがない
それぐらいアメリカからの3戦は前半のフェラーリと同じだった
0140音速の名無しさん (スッップ Sdb2-VBVE)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:11:53.11ID:G/ZDGFwfd
>>133
あいつは流石に草
まあそう言いたくなる気持ちもわかるが
0143音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-s48c)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:12:19.91ID:D7TSSa/O0
>>133
川井は流行りを追うのが大好きなんや。いまや死語のトレンディドラマ女優と結婚するぐらいだぞ
もうベッテルは、都合のいい時だけはよく喋ってくれるおじさんでしかない
0144音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:12:20.16ID:WfDGfhc50
>>138
2ストップ目でも同じことしてたよな俺たち
オーバーカット、アンダーカットでまたバチバチになることを嫌ったんだろうな
0156音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-s48c)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:14:22.99ID:D7TSSa/O0
>>146
レッドブルの頃から格闘戦に滅法弱かったからなぁ。古くはセナプロ顎、最近じゃ
アロハミマックスみたいな無差別格闘系じゃないから、よくゑにぶつけて怒って
弁護士呼んでたし
0160音速の名無しさん (スッップ Sdb2-VBVE)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:14:43.88ID:G/ZDGFwfd
>>137
アロンソのルノー時代は最高マシーンでは無かったけどチャンピオンになったイメージ
0162音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:14:50.35ID:WfDGfhc50
>>154
まぁそれは俺たちだからな
何がしたいのか一般人にはさっぱりだわ
0167音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-s48c)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:15:43.28ID:D7TSSa/O0
>>151
ハミチンは去年もマシンが劣勢で、ここ取られると流れ変わるよってところで踏ん張って
勝ってきたからね。ベッテルはそういうことは何もしていない ただミスをし周りぶつけるだけだった
0170音速の名無しさん (ワッチョイWW 120b-Lc7B)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:12.04ID:BNs4kP7h0
>>137
マシンの恩恵は大事だが、むしろトップのマシンとの競争力の差が大事じゃないか?
トップのマシンに乗ってるならもちろんゼロだし、三位のマシンでも大差がなければまくれるのでは?
0171音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:14.58ID:mZmExRrW0
>>169
エンストしたんだろ
0173音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:40.61ID:qtwXKzK60
>>163
レース後って車検あるんじゃ無いっけ?
0174音速の名無しさん (ワッチョイWW adec-t+bP)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:44.53ID:l/Owi6Zl0
>>139
前半のバーレーンでルクレールだけ圧倒的に速くてベッテルが疑ってたけど
あの時点で不正は始まってたと思う
ただあのレースでpu壊れたから
不正の仕組みを改良することになって後半戦まで遅れたんやないかな
0176音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:17:16.31ID:WfDGfhc50
>>172
去年はまだハースが良かったからマシだけど
今年の惨状でドーナツなんかしようもんなら組長からなんと言われるかわからんからな
0179音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:18:06.46ID:kmgxigZsa
ガスリーのラップタイムはずっと良かったんだよ
あんなにピットストップで時間かかったのに
ウィリアムズには追いつけたしw
つか追いつかれるウィリアムズは
本当に今年ダメだったなw
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-WKXI)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:18:17.09ID:vPIET3yD0
>>176
去年は去年で車速いのにグロのやらかしで連続ノーポイントどこまで伸ばせるか!みたいなことやってたんだけどもw
まぁ今年はそれ以前の問題だもんね
0185音速の名無しさん (ワッチョイWW 552c-bMgv)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:18:56.15ID:eStZ9jne0
>>137
2008年ハミルトンはフェラーリに劣るマシンでタイトル獲得してるだろ
マッサとライコネンが何度も勝てたフェラーリマシンがどう考えても最速マシンだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況