X



.□■2019□■F1GP総合 LAP2162□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Saf9-wfpz)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:56:40.39ID:pElqlPrUa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ

.□■2019□■F1GP総合 LAP2161□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575173501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0162音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:14:50.35ID:WfDGfhc50
>>154
まぁそれは俺たちだからな
何がしたいのか一般人にはさっぱりだわ
0167音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-s48c)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:15:43.28ID:D7TSSa/O0
>>151
ハミチンは去年もマシンが劣勢で、ここ取られると流れ変わるよってところで踏ん張って
勝ってきたからね。ベッテルはそういうことは何もしていない ただミスをし周りぶつけるだけだった
0170音速の名無しさん (ワッチョイWW 120b-Lc7B)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:12.04ID:BNs4kP7h0
>>137
マシンの恩恵は大事だが、むしろトップのマシンとの競争力の差が大事じゃないか?
トップのマシンに乗ってるならもちろんゼロだし、三位のマシンでも大差がなければまくれるのでは?
0171音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:14.58ID:mZmExRrW0
>>169
エンストしたんだろ
0173音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:40.61ID:qtwXKzK60
>>163
レース後って車検あるんじゃ無いっけ?
0174音速の名無しさん (ワッチョイWW adec-t+bP)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:44.53ID:l/Owi6Zl0
>>139
前半のバーレーンでルクレールだけ圧倒的に速くてベッテルが疑ってたけど
あの時点で不正は始まってたと思う
ただあのレースでpu壊れたから
不正の仕組みを改良することになって後半戦まで遅れたんやないかな
0176音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:17:16.31ID:WfDGfhc50
>>172
去年はまだハースが良かったからマシだけど
今年の惨状でドーナツなんかしようもんなら組長からなんと言われるかわからんからな
0179音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:18:06.46ID:kmgxigZsa
ガスリーのラップタイムはずっと良かったんだよ
あんなにピットストップで時間かかったのに
ウィリアムズには追いつけたしw
つか追いつかれるウィリアムズは
本当に今年ダメだったなw
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-WKXI)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:18:17.09ID:vPIET3yD0
>>176
去年は去年で車速いのにグロのやらかしで連続ノーポイントどこまで伸ばせるか!みたいなことやってたんだけどもw
まぁ今年はそれ以前の問題だもんね
0185音速の名無しさん (ワッチョイWW 552c-bMgv)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:18:56.15ID:eStZ9jne0
>>137
2008年ハミルトンはフェラーリに劣るマシンでタイトル獲得してるだろ
マッサとライコネンが何度も勝てたフェラーリマシンがどう考えても最速マシンだった
0190音速の名無しさん (ワッチョイW 319c-Sxqf)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:19:16.42ID:GsYEneTP0
シャクレの馬鹿馬マシン またインチキしてたんかよ
フェラーリってF1利用してボッタクりたいだけの糞メーカーだな
0191音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-nO0S)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:19:18.40ID:LhxudLhLp
>>137
2008年のハミルトン
微妙だけど去年もかな
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:19:26.35ID:AlGkzk/c0
ベッテルはもうダメだな。来年も始まる前に終わってる。
ソフトタイヤが終わっててもルクレール様より先にタイヤ交換すら許されなくなってる
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:19:58.47ID:NnbsRUId0
ベッテルは油乗り切った最高の時期に駆け出しのリカルドにボコられた時点で
単なる超ラッキー野郎だとバレてた

もうベッテルとライコネンは運だけ良かったってバレてんだよ
0198音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:20:11.47ID:mZmExRrW0
フェラにハミルトンが行っても俺たちは変わらないからチャンピオンにはなれんよ
0199音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-s48c)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:20:22.56ID:D7TSSa/O0
>>182
たられば行っても仕方ないがおそらく2010と2012をアロンソにやれば
バランスとれた回数にはなるかな

逃げ馬なだけでその分はベッテルは悪く無いからな
0200音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:20:25.30ID:WfDGfhc50
>>193
そこではまだPUがインチキに耐えられなかったから壊れたけど
しっかりベルギーあたりで合わせてきたからな
0205音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:21:10.55ID:WfDGfhc50
>>201
俺たち増えそうで楽しそう
0209音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:22:20.08ID:mZmExRrW0
ピノットではハミルトンをコントロール出来ない
0210音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-s48c)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:22:26.49ID:D7TSSa/O0
>>188
マクラーレンの最初の半年のハミルトンの延長上に、ちょうど今のハミルトンがある感じだね
アロンソが移籍してきて自分は初めてでいい感じで抑制も効いてた
アロンソがBSに手間取ってる間にこれはいけると踏んで、そこからまっさんと争うまでに
身を落としたけど
0212音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-j1nP)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:22:33.61ID:xqtXMF0u0
グロージャン、今年たった8ptって酷すぎだろ
マグヌッセンでさえ20pt取っていると言うのに
後半戦入賞出来なかったのもウィリアムズ勢除けばグロージャンだけだし、本当に来年大丈夫なのかよ
0213音速の名無しさん (ワッチョイWW 6994-ue7K)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:22:43.27ID:grNpuiFO0
フェルスタッペンが文句タレタレのとき右京さんが「うん、ほとんど嘘だと僕はおもってます。あんなに速いから」って言ったのには笑ったw
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 36a6-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:23:25.64ID:+u8Zr8Cx0
誰かがベッテルはビルヌーブが4年ニューウェイの最速車に乗ったパターンって言ってたけど
個人的にはヒルを推したい、人格者だったりバトル苦手だったり
プレッシャーに弱く自爆する所が似てる
0218音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:24:09.58ID:WfDGfhc50
>>213
エンジンモード上げさせるために言ってると思ってたわ俺は
0220音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-nO0S)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:24:27.10ID:LhxudLhLp
>>207
史上最低はライコネンが絶対王者として君臨してるから称号貰えない
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 36a6-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:24:54.12ID:+u8Zr8Cx0
>>214
あの年のマクラーレンは空力で失敗してたが
メカニカルグリップは良かったから市街地サーキットとかは速かったぞ
後半はマクラーレンの開発力で普通に速さ取り戻してたし
0224音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:26:04.76ID:mZmExRrW0
>>222
どんだけノリス大好きだよ
かまってちゃんかよ
0225音速の名無しさん (ワッチョイ d2ee-UM+g)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:26:09.85ID:L08a2eMD0
>>216
ヒルやヴィルヌーブは結局何年もニューウェイ車乗ってもチャンピオンは一回しか取れなかったからねえ
その二人よりはベッテルのほうが上な気はする
でもミスの回数はベッテルのほうが上な気するからやっぱどっこいどっこいなのかねw
0226音速の名無しさん (ワッチョイ d99d-R+g4)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:26:13.43ID:mm4ziAz10
ハミはメルセデスのチーム力があるからこそ最高のパフォーマンスを引き出せてると思ってるから、
フェラーリ行ったらチームに足引っ張られ過ぎてどうにもならんだろw

確固たる戦略となだめ役が必要で、フェラーリにそれが出来るとは到底思えない
0227音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-s48c)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:26:20.40ID:D7TSSa/O0
>>207
いやベッテルではないだろう。新しいジャックとはいえジャックに4つは取れない
ただアラン・プロストより上かと言われたら上っていうのはドイツ人ぐらいだと思う
最弱はたぶんヒルジャック
0228音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-nO0S)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:26:22.74ID:LhxudLhLp
>>210
ハミルトンは2011年にやらかしてシーズン終了時に本人も心を入れ替えると言ってた
2012年から今のスタイルに落ち着いてる
そのやらかした2011年ですらベッテルなんかと比べたら遥かにマシなレベルだったが
0231音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:27:02.31ID:mZmExRrW0
まあチームあってこその強いハミルトンって感じするわ!
0234音速の名無しさん (スププ Sdb2-oMfX)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:29:29.66ID:bdYGd+pfd
アルボンをタッペンやルクレール並の大型新人だと思ってる→そんな奴殆ど居ない
正規ドライバーとして合格評価されて昇格したと思ってる→寝ぼけてんの?ってレベル
ベッテルやボッタス等がフリーになる迄のスーパーサブとしてガスリーとアルボンどっちが成果を持ち帰れるか程度&来年うまく育てばそのまま使うかも→大体の人はこれ

延々とアルボンを叩いてる人は一体どういう評価と比べてんの?っていう幻の相手と戦ってる人
何戦もの間ずっと同じことを言い続けてるからな
そんな人事じゃねえだろっていう御三家正規ドライバー未満の中でまだ最低限のラインは超えた一年目新人なだけ偉いってだけだから

ハミルトンがご免なさいしたブラジル以外全部6位以上だし、ガスリーが表彰台に入ったレースでも上を走ってたのでガスリーかアルボンだと現状アルボンになるそんだけだぞ
しかも一年目&車変更から暫くが一番苦しいって程度の話に年数を言ってたら永遠にどうこうとか意味の分からん屁理屈こねてるし
意味合い違うだろw一年目は一度しかねえんだよw
0235音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-nO0S)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:29:33.46ID:LhxudLhLp
>>226
2012年見返してみるといいぞ
マクラーレンがフェラーリ以上にやらかしてるから
ハミルトンは怒りを通り越して呆れてた
マシントラブル頻発だけでなくピットストップ数十秒なんてミスを連発してた
0236音速の名無しさん (ワッチョイWW 552c-bMgv)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:29:35.15ID:eStZ9jne0
>>219
ハミルトンがまともに走って予選順位二桁のマシンだったんだが?

マシン性能が上向きにならなきゃフェルスタッペンだって勝負にならなかったろ後半戦しばらく空気だったレースいくつかあったろ
0237音速の名無しさん (ワッチョイ 09a1-UfrM)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:29:39.59ID:mc+n+KbD0
ノリスはハミルトンの後釜じゃないの
マクラーレンメルセデスが復活するし
その流れでメルセデスが持っていきそう
0238音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-s48c)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:29:46.28ID:D7TSSa/O0
>>232
1回取れてよかったねだよな。ライコネンなんかはアロンソあたりのマシン運と違ってチャンスは
十分に与えられてたけど去年も一昨年もベッテルに勝てなかったし取れてよかったねだな
だから世界王者なのにポチができる ベッテルがポチじゃ笑い話にもならないしF1のために良くない
来年どうするんやろ
0239音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:30:22.75ID:uL7bwQ4M0
ベッテルがフェラに移籍した時
正直勝てるかどうかすら危ぶんでた派なんで
思った以上に活躍したと思うし流石に複数チームで勝てる器な事は証明したかと思う
0240音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:30:34.25ID:qtwXKzK60
たっペンも無線でゴネればホンダの人がパワーくれるとか思ってんのかね
0244音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-j1nP)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:31:29.21ID:Cp+YHurL0
>>241
シューマッハはクソだからね
0245音速の名無しさん (ワッチョイW 1271-VBVE)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:31:30.09ID:FY4gThgA0
>>222
ノリスいい青年やな
0246音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:32:09.69ID:6Q0B/BJA0
ライコは過大評価
FLが多いのに勝利数が少ないのはムラッ気がある証拠
ハマる時は速い時もあるけどコンスタントに速くないしチャンプ取れてホントラッキーな奴筆頭
はよ引退してくれていいよ
0247音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:32:48.05ID:mZmExRrW0
>>240
余裕がある時のタッペンはだいたい無線で文句言いつつ速い
0248音速の名無しさん (ワッチョイ d2ee-UM+g)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:32:58.47ID:L08a2eMD0
>>227
まあベッテルはバトンやロズベルグと争うぐらいのレベルになるんかねじゃあ

>>233
ヴィルヌーブはそっか96年と97年しか乗ってなかったか

>>239
ベッテルのベストシーズンは間違いなくフェラーリ初年度の2015年だと思う
あの年は安定感すごかったしあのベッテルが2018年にいたらチャンピオン取れたと思う
0249音速の名無しさん (ワッチョイWW b115-DWOz)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:33:05.19ID:WfDGfhc50
>>243
最初ごねたあと
エンジン11ポジション8が許可されて
まだまだとばかりにたたみかけてたのは笑ったわ
最終的にどこまで許されたのか知りたい
0253音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-nO0S)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:34:08.28ID:LhxudLhLp
>>242
ハミルトンがベッテル並にミスしたシーズンっていつよ?
ワーストは確実に2011だと思うが今のベッテルほど酷くなかったぞ
3勝してるし無双レッドブル以外では唯一のポールも獲得してる
0254音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-8w58)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:34:23.07ID:mZmExRrW0
文句言いつつフェラのこと笑ってたよなタッペン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況