X



全日本ロードレース 47LAP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:39:06.55ID:un/wVqJ70
全日本ロードレースについて語るスレです。

2019年開催日程<暫定>

4月7日 もてぎ
4月21日 鈴鹿2&4
5月12日 岡山国際
5月26日 SUGO
6月30日 筑波
8月18日 もてぎ2&4
10月6日 オートポリス
11月3日 MFJ−GP鈴鹿


公式サイト
http://www.superbike.jp/
MFJ Liveチャンネル
ttps://www.youtube.com/channel/UCGT74WLnX6K7X4m7XoDEymQ

前スレ
全日本ロードレース 46LAP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562326204/
0651音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 07:15:25.05ID:/9r3KRTV0
ST1000で新型CBR1000RR-Rってまだ発売もされてないのに使えるのか?
0652音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:55:22.93ID:YfBXLGbL0
>>645
技術力の話じゃなくて商品としてのブランド価値の話な
ケーヒンのシステム搭載!って謳って車やバイクの商品価値上がってます?ないよね…
京浜キャブの時代には多少それがあったっていう話でしょ、ウェーバーやソレックスほどではないにしろ
0653音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:17:11.02ID:rB2kOHQA0
システムはパーツ感ないからね
ブレンボ搭載オーリンズ採用みたいなわけにはいかんわな
0655音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:40:32.61ID:FENlY0je0
>>648
ワケワカメ
0656音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:25:06.33ID:Sw1JN9mC0
以前はカタカナ表記ではケイヒンだった気がする
自分のバイクもFCRに換装してた。セッティングが難しかったけど決まったときの爆発力はさすがでしたわ。
0657音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:52:26.08ID:wxUGxAOl0
>>649
>日立オートモティブシステムズを最終的な吸収合併存続会社とし、
>ケーヒン、ショーワおよび日信工業を最終的な吸収合併消滅会社とするのだという。

昔から馴染みの名前が消えていくんだな これも時代の流れだな
鈴鹿のシケインの名前は安泰っぽいのはなんとなく分かったw
0658音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:08:04.47ID:+t1GeynC0
まぁボッシュ搭載でも誰もプレミア感を感じないわな
0660音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 01:54:22.15ID:cwYHTNKl0
ケーヒンと聞いてあのCRキャブの!とテンションあがるのも初老以降だろうしなw
そういう層にアピールしても意味無いとはいえやっぱこの流れは少し寂しい
0661音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:43:35.71ID:5LPEr/1v0
公道仕様でFIのユニットごと変えるなんてほぼやらないもんな
やってもCPU書き換えくらい
0662音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:26.20ID:FZaV9PF90
>>654
ヨシムラ継続なのかな。濱原君のときは年末に契約終了だったけど。
0664音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:28:56.47ID:/nuK1yPC0
>>662
8耐は出るだろうが、全日本に出ても投資に見合うリターンが少ないからな。
大型バイク市場の大きな北米のモトアメリカーナからも撤退しているから、全日本参戦休止でも驚かない。
0665音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:27:54.70ID:1OQDdUBE0
これからはライダーやメカニックとして飯を食いたいなら東南アジアも含めたアジア圏の中でやる気じゃないと無理だな

大した腕もないのにクラウトファンディングで食わせてもらってるような奴を甘やかす必要もないから良いことだ
0666音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:01:10.46ID:gcGCoveH0
英語も話せないのに
世界目指してますとか
笑かしてくるライダーさん、居たなあ
0667音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:32:37.34ID:NqSN6oRe0
行った者が、メカニックとのやり取り含めて、行けば自ずと何とかなるって口を揃えて言うもんだから気にしてないのでは?
ロクに話せない内にフロントローや表彰台インタビュー受けてアワワワってなってる選手も最近見ないしねw
125がMoto3になった頃には居たっけ?
0668音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:54:13.17ID:JnKUUze20
>>666
でも君は日本ですら役に立ってないんでしょ?

くよくよせずにチャレンジしちゃいなよ
0669音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:48:21.81ID:ZL4sZt230
>>668
お前はまずちゃんと働けw
たまに手伝うのは働いてる内に入らんぞ
ちゃんと働いて税金払え、他人が税金払ってくれてる社会にタダ乗りすんなクズw
0670音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:02.39ID:ChqzDiDw0
今時の全日本チャンピオン様でも英会話出来ないから心配するな
0672音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:24:04.03ID:/mtg0wuW0
速くないから問題なんだよなー
0673音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:03:11.39ID:NMTybmrq0
>>669
高額納税者です
0675音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:33.22ID:q1C+rm2K0
イトシンさんのチーム、みんなイケメンだね。女性ファン取り込めるといいね。
0676音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:43:23.87ID:AbtlgVN20
>>674
行かないというか行きたくない
転勤拒む会社員
0677音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:49:24.21ID:YntmpqTE0
>>676
無敵の全日本チャンピオンは走るサラリーマン
0679音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:09:15.20ID:l7M/1xu70
>>666
自分が話せないのに上から目線で言われても。笑かしてくれるおじいちゃんw
0680音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:54:07.27ID:muBgNy/U0
>>677
ほんとサラリーマンだよなあの人は
0684音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 06:50:21.37ID:e9FbY4Uj0
最終戦ですっ転んでチャンピオン逃したライダーも会社の方針に従ってるだけの思いっきりサラリーマンじゃん
0685音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:08:21.37ID:YwWYUhvn0
>>684
そっちのサラリーマンも英会話出来ないらしいから
0686音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:17:52.19ID:sAbWLG/C0
会社の方針に従わずに海外出たワークスライダーって誰?
ノリック、新垣くらい?
0687音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:15:06.42ID:BYG4QGWk0
ノリックってHRC契約だったっけ?

勝手にブルーフォックス契約のマシン貸与だと思ってた。
0689音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:59:10.19ID:CntkJK400
ビートがワークスマシン借りて岩戸を走らせるって聞いてたのに
0690音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:38:13.79ID:Sxc7BCKa0
>>688
実質全日本解体の流れだなやはり
ワークスはアジアと世界に
全日本はST1000で5年以内に移行

サラリーマンはどうすんのかね、引退かアジア出るか
0691音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:39:14.89ID:5Gz3sLQY0
こんなに若者がバイクに乗らない国なのだから不思議がないとも言える
0692音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:25:36.33ID:FgV2TkWB0
>>686
石川岩男がワークス契約蹴ってプライベートでGP参戦だっけ
初戦のプラクティス中に亡くなってしまったけど

古すぎたか
0693音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:13:18.49ID:ltcBmGd20
チームグリーンは解体?
8耐とかもどうすんだろね、昨年勝ったからもうやる気なしかな
0695音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:04:51.73ID:/i150Ak90
>>693
え、アジアに行くんでしょ
0696音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:39:39.99ID:3DjB7Lws0
>>695
細かくはタイチームに移籍
グリーンの体制発表は別途だそうだが、カワサキの会社的にモトクロスと同一チームの括りなんでJSBが含まれるかは分からない
ついでに言うと今回の発表も8耐のKRTみたいに、国内カワサキ販社が出してるんだよね
0697音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:07:23.95ID:3DjB7Lws0
上を書いてからツイッタ見たら、克昭監督がYahooに転載された記事を孫引きしていてワロタ
なんで監督の引用元が公式じゃないんw
0698音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:22:59.84ID:BisS3P0O0
>>697
数時間後に公式引用してツイートしてるね。ここ見てるのかな?
0700音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:47:47.21ID:0GYigD1h0
なんでサポートメーカーを大事にしたのにアジアに行かせてもらえんのですか
0701音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 04:38:16.52ID:g5Vhz9LE0
フジタク全日本復帰だね。ST1000めっちゃ楽しみなの自分だけかな。
台数も多いみたいだし。
0702音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 05:58:58.23ID:F4qOd07Q0
>>701
腕の差が激しいわマシンは段違いに速いわで嫌な予感しかしてない
0703音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:05:31.23ID:MfcX4JcA0
やっぱワークスの参戦は大事だよな
今年、集客大丈夫か?
0704音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:29:52.85ID:NtorIkrX0
>>701
今年のST1000次第で一気にST1000にチームは流れるだろうな
0705音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:09:01.78ID:QoWjt1mB0
MFJに就職したくて何年か求人見てるけど全く募集ないな
縁故かな
0706音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:41:50.58ID:CHdQrbMx0
ヤマハスズキの体制発表ありました?
1月半ばなのに聞いた記憶がない
0707音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:09:15.56ID:nTcmI/LT0
ヨシムラは昨年1/30
ヤマハは昨年2/5セパンでMotoGPやSBKと同時
グリーンは昨年1/15だったのが、今年は馬のホンダ加入と岩戸のタイカワサキ加入を発表されて、やめるんだか続けるのだか、お待ち下さい状態
ホンダは例年オートサロンで、済

今のところカワサキ以外は遅れてる感が無いけど
0708音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:12:41.29ID:BoCGQAGt0
>>704
金をかけても表彰台も狙えないJSBクラスに出るなら、プライベーターはコストの安いST1000でクラス優勝を狙った方が良いだろう。
0709音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:20:25.83ID:t5nn+zSK0
ST1000はパーツガチャを回せるチームとの性能差が開くだけの悲惨なレースになる気がしてならない
0711音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:09:27.60ID:ERGbKrZp0
>>709
しかし少なくともチャンスはあるからな
JSBは挑戦権すら無い
メーカーとそのワークス扱いチームのためのレースだから
0712音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:36:02.52ID:hhQ+dSGu0
おっと!悪口連載をコミケで売ってたヤツの悪口はそこまでだ!
0714音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:48:28.32ID:niC53UtY0
>>710
こんな100フォロワー未満のやつなんかよく見つけたなw
まあ、身内なんだろうけどww
0716音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:03:00.85ID:htSe9ybN0
>>710
こいつもOGKか
ことごとくクズだな
0717音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:52:07.49ID:nCihEnkA0
ibukiを被ると、潮噴いたりアナルに挿入されやすくなります
0718音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:23:19.94ID:k+cpuNJj0
>>715
日本生産と偽っていたことに謝罪はしないでスルーで逃げ切る気なんだな
0719音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:31:37.67ID:OZjpMiwL0
>>718
そこはどうかご理解頂きたい
0722音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:58:29.85ID:0oFZi6dV0
高杉奈緒子がブログで「ミリタリー」の事を「リミタリー」と書いてあるのだが、新しい言い方なのかな?誰もツッコミ入れないので。
0723音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:55:29.38ID:N3zJy63k0
>>722
本人に聞いてこいよ。
0725音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:16:06.95ID:ugzXr7jd0
>>722
お前が死んで欲しい
0726音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:15.53ID:4Zv5qgsh0
くさマンに突っ込む勇気はない
0727音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:17.43ID:nNLjSJKA0
>>725
えっ?なんで?間違いを指摘されたから?
0728音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:02.29ID:nNLjSJKA0
流れで724と725の返答は理解出来るのだが、726は意味がわかりません。教えて下さい。
0729音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:20:52.77ID:nNLjSJKA0
間違えた723と724が理解で、725を教えて下さい。
0731音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:03:55.12ID:F02RtxYr0
ST1000は結構おもしろいメンツがそろって意外と盛り上がるかもしれないけど、
同時に「JSB1000どうなるの?大丈夫なん?」という気になる。去年よりは確実に寂しいラインナップになりそうだし・・・
0734音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:00:10.09ID:sxTED6Mt0
>>733
GP
0735音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:28:37.33ID:dayQPFhM0
>>731
JSBはもういいんだよ3年後には無くなるんだから
0736音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:41:18.76ID:Z4VVynre0
伊藤勇樹君と白石玲菜さん結婚したのね。おめでとう。
0737音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:19:57.98ID:uE9tpqEM0
>>736
そっちは速かったのね
これで玲菜さんはレース辞めるんですかね?
0738音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:42:32.87ID:lbA5uj7J0
>>737
今年は走らないと書いてたよ。数年前だけど伊藤くんの家族と一緒にいて応援してたの見掛けたときがあってそうなのかなって思ってたんだよね。宇井さんのチームで一緒になったのがきっかけかな?
0739音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:45:37.15ID:uE9tpqEM0
>>738
情報サンクス
0740音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:59:48.46ID:YS+1nILV0
めでたいことはいくらあっても良いもんだよ
0741音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:09:48.15ID:ZX/RcP0r0
やっぱり知ってて黙っていた人けっこういるんかな
自分も伊藤白石ペアに気付いてたよ
41の時から頭なでなでしてたよ決勝グリッドで
よく見たらわかるけどトレーニング場所も初詣場所も一緒
指輪ちらちらさせてきたし結婚発表近いと思ったらすぐだった
おめでとう
0745音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:14:17.43ID:ba9Alpl30
>>744
そこはどうかご理解頂きたい
0746音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:17:51.77ID:gqH3N8Gy0
>>744
たぶん入れただけで即出しちゃったんだよ。
早さだけなら申し分ないだろ。
0747音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:23:20.15ID:JDvmX+C20
津田兄はST1000だって。チームは加賀山かな。スズキのテストライダーも継続とか。
0748音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 04:15:13.06ID:RqbQRV/v0
>>747
兄貴ST1000かよ、しかもチーム加賀山からかよ
一時は鈴木をしょって立つと言われたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています