X



【HONDA】F1ホンダエンジン【393基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:38:29.61ID:idc+R1dH0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【392基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1574042863/
0707音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 03:44:13.25ID:JpSxfk6r0
パワーは、もうだいたいPU差ないんやろ
後は信頼性とスタミナ
ホンダが頭一つ抜けてくれたらええな
タッペン応援しとるから
0709音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:22:49.86ID:YKFJ3a/T0
見えない敵との戦いなんだからそりゃ連戦連勝でしょうよ
0710音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:49:25.73ID:IOwTRBzi0
ホンダはよくやってるよ
来年こそルノーに追いつけるように頑張れ
0712音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:56:34.85ID:hdaKuuAT0
色々な意見はあるだろうがルノーは最強を主張してホンダは最弱だから頑張ると言っている
ホラだとしても主張できないホンダの負けだな

ルノーF1 「レースでの我々のF1エンジンの競争力はフェラーリと同等」
https://f1-gate.com/renault/f1_54031.html
0713音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:04:08.85ID:VQmm37U00
謙遜って概念の無い国の人には何を言っても無駄だもんなw
0714音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:05:30.62ID:9SlzR2j30
開幕直後が”超”大事。フェルスタッペンが語る”将来”への鍵は移籍??
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-red-bulls-2020-start-key-to-my-future/4608115/
「来年は、もっと競争力を手にできることを願っている。シーズンの最初から競争力を手にできているようにしたいし、タイトルのために戦えることを望んでいる。
僕らはそのために、全ての努力を注ぎ込んでいる。簡単なことじゃないけど、それを成し遂げるつもりだ。できる限りのことを試してみるよ」
0715音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:17:38.62ID:9GpGe/Dm0
>>713
謙虚と言えばアンチだよなぁ
アンチは謙虚にホンダ最弱だと主張してるだけなのに
アホンシンにも日本の文化が少しでも理解できればなぁ
ホンシンはみんなネトウヨだから無理なのは分かるけど
0716音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:20:17.73ID:VQmm37U00
そんなバカ自慢しなくてもお前がバカなのは皆知ってるからしなくていいんだよw
0717音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:20:39.87ID:NbEzpL5y0
まとめると
最弱を主張するホンダ=アンチ=謙虚
最強を主張するルノー=ホンシン=バカ
0718音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:56:08.11ID:SVjmjTJf0
文化の違いだよね
「うちのPUは凄いんだぜ!」と言いながら勝てないより
「うちのPUはまだまだですよ」と言いながら勝つ方がカッコいいよね
贈り物をする時に「つまらないものですが」と言いながら実は良いものを渡す、みたいな
0720音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:15:08.78ID:d76ZQK030
NSXがちょっとフェラーリにすり寄ってきてるので
やっぱホンダもフェラーリには憧れがあるんでしょ
マツダみたいにデザイン丸パクリしないとこがまだ維持があるんだろうけど
デザインは社内規格より丸パクリでいいよ
ホンダのデザインには期待しないから
0721音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:25:45.80ID:VQmm37U00
>>719
思い込みと願望で書かないほうが恥かかなくて済むんだよw
書く前に調べる癖つけようなw
0722音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:29:31.30ID:waygziyA0
>>720
実際に昔はピニンと関係あったから。オープンになってるのだとシティカブリオレ
なんかはピニン監修だし、デザイン部門はずっと交流あったらしいよ
0723音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:48:52.39ID:SVjmjTJf0
不正してもバレなきゃいい
とにかく大声を出して優位に立てばいい
あれ?これってどこかの国の人と同じような気が・・・
0724音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:23:33.51ID:lXE6xCHD0
不正がバレてペナルティ食らったり、自称ルノーを超えてメルフェラに追いつくとかほざいちゃうチョン企業ホンダか
0725音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:46:40.62ID:VHaHNjDm0
>>723
アホンシンのことだな
0726音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:27:49.45ID:nDi6vICW0
>>723
ホンダのことか
本当に上から下まで俺たちは凄い、って勘違いしたエンジニアだらけで、
また強気なこと言う奴でないと出世しないからなあ
0727音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:49:03.10ID:gNbUgxks0
>>726
無自覚で自分たちがやるから他も絶対にやっていると考えるそのメンタル、まさに朝鮮人特有のものだな
0728音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:58:27.46ID:68gBYQC00
高地番長でほんとすみません
レッドブルの冷却のお陰でほんとすみません

ホンダF1 「まだまだ我々が目指している場所には到達していない」
https://f1-gate.com/honda/f1_54035.html
0729音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:58:57.11ID:YErYkD8e0
他の板でもそうなんだが、最近ちょっと日本語が使えるってだけで自分は日本人だと勘違いして書き込んでる外国人が増えてきてるよな
特に在日朝鮮人の勘違いは酷い
日本人のふりしても書き込み内容から明らかに朝鮮人だとバレているのに連投したりとか
日本由来のアスリートや企業のアンチの8割は朝鮮人
0730音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:04:09.41ID:IfI9uVwG0
ホンダの冷却のために重心高くなってしまってほんとすみません

レッドブル低速コーナーが遅いのは・・

昨年、低速コーナー最強のマシンだったRB14、2019年型RB15はその強さを最後まで発揮できなかった。

センタークーリングの強化により重心が上がった事が要因だと思われる。

ホンダの躍進は冷却・タービン・燃料にあり
0731音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:16:06.56ID:EIZmMEuS0
ホンダの冷却のために空力特性悪くしてほんとすみません

レッドブルのインダクションポッドが大きくなった。相似形なのでわかりづらいが、レッドブルRB15のインダクションポッド開口部面積は、2018年のRB14よりも大きくなっている。よくぞチーフテクニカルオフィサーのエイドリアン・ニューウェイが許したものだと思う。
0732音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:34:56.02ID:tfACPqsv0
思い込みの激しいのって危険な兆候だから気を付けたほうがいいよ
0733音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:09:09.35ID:hXiZWCeS0
>>732

客観的な判断ができないホンシンが応援しててほんとすみません
0734音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:44:23.15ID:qrpkrr100
開幕はまたメルセデスの圧勝だよなぁ
パーティーモードの気配すら感じさせない自体共に認めるホンダPUでは無理

フェルスタッペン 「来シーズンは開始時から競争的でなければならない」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_54036.html
0735音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:46:04.37ID:H3uDmN6n0
タッペンもわかってるよ

ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンはメルセデスF1に売り込んでいる」
https://f1-gate.com/hamilton/f1_54042.html
0736音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:47:27.24ID:tE3C02R10
>>723
アホンシンのことだな
0737音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:43:47.24ID:AI/ujS4m0
2チームの名前にアストンマーチンが入れば凄いな
逆にレッドブルとして大丈夫なのか??
トップ3じゃないにしてもトロの競合だよね

レッドブルF1、アストンマーティンとのスポンサー契約喪失の噂を否定
https://f1-gate.com/redbull/f1_54044.html
0738音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:57:55.90ID:qtooOQrf0
NSXのハイブリッド早く作んなきゃね(発注しなきゃね)

メルセデスAMGのハイパーカー、『プロジェクトワン』…最新プロトタイプ[動画]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000026-rps-ind
この1.6リットルV型6気筒ターボエンジンに、フロント2個(163hp×2個)、ターボチャージャーとエンジンにそれぞれ1個の合計4個のモーターを組み合わせたハイブリッドとし、加速時などにエンジンのパワーをアシストする。
ハイブリッドパワートレインは、システム全体で1000hp以上のパワーを引き出す。
0739音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:04:14.05ID:AZ/2MJIL0
ホンダ、終わってない?
そのうち、半分解雇だよ

ホンダ初のEV「Honda e」日本で2020年に発売!? 後輪駆動でスポーティーな走りも
0740音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:04:20.65ID:yFiU6aAH0
たのむ!一度でいいから人生かけて何かをなしとげる人間になってくれ
0741音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:07:14.39ID:P7Hw2Xn/0
>>738
すまんとっくにあったな

ホンダ NSXはホンダ最強のスポーツカー。1990年に初代がデビュー。2017年2月に現行の2代目モデルが登場した。2代目NSXはパワフルなハイブリッドスポーツ。V6 3.5Lエンジンとモーター3基を搭載する。
エンジンとモーター1基は後輪駆動用。運転席の背後に搭載される。残りのモーター2基はボンネット下に配置され、前輪の駆動およびトルク制御を担う。トランスミッションは9AT。JC08モード燃費は12.4km/L。
0742音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:18:10.02ID:tmAmYHOiO
Maxは裏切り者、さっさとメルセデスに行ってしまえ〜
こいつの勝利の為に頑張ったRBやホンダが可哀想
0745音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:04:11.80ID:C6BwFrbJ0
>>742
ホンダなんおらんでも勝てるでな
欲しいのは、しょうもない勝ちじゃタイトルだからな
0746音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:30:19.86ID:DAjH3KfP0
くそ〜ほんとのこと言いやがって

「ホンダのF1エンジンは耐久性を示せていない」とジャック・ヴィルヌーヴ
https://f1-gate.com/honda/f1_54046.html
ホンダのF1エンジンを搭載するレッドブルは5基、トロロッソは7基のエンジンを投入したのに対し、タイトルを獲得したルイス・ハミルトンは3基の制限内で戦い抜いている。

「ホンダは同じレベルにはいない。彼らは1つのエンジンで7戦を戦い抜くことはできない」とジャック・ヴィルヌーヴは motorsport-total.com にコメント。

ジャック・ヴィルヌーヴは、ホンダがF1のロングライフのF1エンジンルールを守った場合、“パワーが低下する”はずだと指摘する。
0748音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:42:58.36ID:p/wae2p60
1997年のF1チャンピオンであるカナダ出身のビルヌーブは、レッドブルのF1マシンは「素晴らしい」と認めつつも、ルノーに替えて2019年から搭載したホンダエンジンに関しては疑問が残るとドイツの『motorsport-total.com』に次のように語っている。

「ホンダは同じレベルには達していないよ。なぜなら、彼らは1つのエンジンで7レースを戦うことができなかったからね」

ビルヌーブは、もしホンダが2019年シーズンを現在のF1エンジンルールに定められている年間許容数以内で戦おうとしていたならば「もっとパワーは小さかっただろう」と付け加えた。
0749音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:54:54.45ID:yL99hyOY0
ノリスがなったらそりゃおかしいよな
ましてやラッセルはないわ
来年もタッペン専用車に苦労する険しい道が待ってるよ

アルボン(レッドブル)、『ルーキー・オブ・ザ・イヤー』に
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2019/12/post-c1c119.html
0750音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:06:27.24ID:8PeylOKu0
まー見てろ
来年もやりくりする為に早々にスペック2を入れるから
ホンダはロングライフのルールなんて守らない
逆にペナが甘すぎてルールなんて守らなくても良いと考えてるな
0751音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:10.94ID:RlrzBB7L0
>>750
接戦になったときに捨てレースを作るのが良いのかどうかってとこだと思う
0752音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:39:05.49ID:8PeylOKu0
捨てレースっても5位6位は普通に取れるからなー
実力があれば4位3位でも可能だし
トップ3にとってペナルティー甘すぎでしょ
0753音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:12:20.73ID:lRUW6Bu10
俺もそう思ってたよw

ピエール・ガスリー
「突然、誰もが『彼はブレーキをかける方法を知っているのか、ホイールを回す方法を知っているのか』と疑問に思う。情報はチーム内で機密事項のままなので、そのような愚かなコメントが出てくる」

ピエール・ガスリー 「トロロッソ・ホンダ降格は公平ではなかった」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_54047.html
0755音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:30:52.05ID:p1OCi2Mw0
>>725
韓国経済的破綻しそうだなおい(爆笑)だからてこれ以上日本に売春婦輸出するなよタコ民族(笑)
0756音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:29:45.33ID:vBsoK2Q50
アホンシン
0757音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:43:50.18ID:UTb9MBCi0
フェルスタッペンにここまで言われちゃうとなー
ホンダとすると来年のタイトル獲らせてから
さよならしたいなら止めないよ
が、まぁ理想と言えば理想かね。
0758音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 05:29:26.30ID:rsvtL16d0
はっきり言って終盤、鈴鹿、アメリカ、アブダビでメルセデスに勝てる競争力はなかった
こんな状態で開幕から競争力を発揮できるもは思えない
タッペンも無茶振りするよな

「来年はもっと競争を高められることを願っている。スタートから競争的でなければならないことはわかっているし、タイトルを争えることを願っている僕たちはそこに全ての努力を注いでいる。
簡単ではないだろうけど、僕たちはそのために頑張っている。できる限りのことを試みている」

マックス・フェルスタッペン 「2020年序盤戦がレッドブルとの将来を決める」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_54049.html
0759音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 06:04:32.52ID:TshtMtD10
無茶振りかもしれないけど正論だね
序盤駄目な状態でチャンピオン取れるような時代じゃない
逆なら俺たちなチームがやりそうだけど
0760音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 06:08:13.26ID:hBpQSviR0
まぁこれだから

ホンダF1辛口コラム アブダビGP編:パッとしなかった最終戦。フェラーリより速かったことが唯一の慰め
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&no=136297&tt=1163
0761音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 06:42:55.49ID:NJlZM5Z30
最終戦はPUのライフがゼロだったからな
0762音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:25:21.89ID:wbMBG6uY0
ハミルトンは3基を守って余裕の優勝
タッペンは5基も使ったんだからマイレージは残ってだはずだよ
残り8戦で2基、これでライフが終わるなら正にチート
トップには全く追いついてないってこと
まぁそのことはホンダが1番感じてるよ
0763音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:35:08.58ID:giX0cRu70
PUだけをあげつらうのはフェアじゃないね シャシーはどうなの?
0764音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:39:02.41ID:mav+VfEo0
>>742
お前やばすぎる
頭逝かれてるね
ゴミやろう
0765音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:45:09.18ID:F8SMgm2h0
>>763
ブラジル、メキシコの強さを見ただろ
タッペンはPUさえ優位なら余裕で勝てる
シャシーは順調に仕上がってきてるよ
それとも高地に強いシャシー番長だと思ってんのかなw
0766音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:48:16.24ID:sV6/pP4v0
エアロ効率とシャシー性能が最も問われるメキシコで二年連続圧勝だからな

シャシーは名実ともにナンバーワンだわな
0767音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:00:01.60ID:b5ni5Qns0
>>742
アルボンとガスリーの成績がレッドブルの実力な
0768音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:06:19.69ID:LHwipOnY0
本業の市販車販売がここ10年来、日産に次ぐ極端な販売不振なのが気がかりだな

研究開発を納入企業にお任せの体制が優秀な若手記述者の大量転職を招いて会社の将来に不安が残る。

F1エンジン開発に注力するのに安全支援装備をBOSCHに丸投げしてコスト削減するどころか不具合続出でリコールの嵐

なんか本末転倒しているな
0769音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:31:09.46ID:JBPnUFxX0
レッドブルのシャシーの欠点はタッペン以外の若手が乗りこなせないってことだな
その点、誰が乗っても速いメルセデスは凄い
0770音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:37:43.50ID:60SS7vNS0
でも3勝しかできなかったからアンチの勝ちなw

レッドブル・ホンダF1 「5勝を挙げられるポテンシャルはあった」
https://f1-gate.com/redbull/f1_54050.html
「我々は本来のポテンシャルを下回っていた。5勝は可能であっただろう」とヘルムート・マルコは Kronen Zeitung にコメント。

「クラッシュなどのさまざまな不幸な状況、そして、シャシー側はシーズン後半になってようやく改善し始めたことがその理由だ」
0771音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:23:01.18ID:aASr3I6V0
あちこちのスレで、f1-gateへの「誘導」が目立つが、
お金がないのかな
0772音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:26:20.21ID:9QOApAEd0
今年前半からシャシーが例年よりイマイチだったのは仕方がない
最大のウィークポイントであったPUに合わせて妥協したんだから
0773音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:29:44.51ID:AATHFfV10
鈴鹿での惨敗はがっかりだったけどホンダにとっては数十年ぶりの快挙のシーズンだったからな
ダブル入賞が2回って奇跡的なシーズンだよ

2019年F1の最高の瞬間を3分にまとめた動画。
https://www.youtube.com/watch?v=F4eq0ES3_yc
0774音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:31:10.26ID:AATHFfV10
あーダブル表彰台だなw
0776音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:43:10.96ID:UnMIHXfL0
レッドブル3位はサルでも予想できたがトロの6位は予想を外した
マクラーレンホンダに並んだなw

レーシングポイントを抑えランキング6位。チーム史上最高のシーズンに/トロロッソ・ホンダF1コラム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00550674-rcg-moto
0778音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:48:42.85ID:UnMIHXfL0
因みにレッドブルの来年3位も鉄板だから
なんと言っても史上最強のタッペン専用シャシーに仕上がるからね
アルボンにはまだ荷が重い
0779音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:53:05.70ID:b1hsRSuW0
>>771
最近ヤフースポーツでゲートの記事を一切見かけなくなった
著作権侵害でも訴えられて締め出し食らったんかな?
0780音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:57:28.82ID:b5ni5Qns0
来期もホンダではトップになれんて
7戦戦ったことないPUやろ
メルセデスは最大パワーから1割ダウンで勝ってるんじゃねーの
まだ1年遅れとるな
0781音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:26:06.37ID:HX8CbRcX0
タッペンがドライバーズチャンピオンシップでいい勝負をできるとしたらトップ5が星の潰し合いになることだね
でもフェラーリは失速気味だからどうかな?
やはり技術指令が出たことやってたのかな??
0782音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:17:05.87ID:DNMYG7cZ0
レッドブルRB16の課題 「風と温度への対処とエンジンライフ」
ビルヌーブは事実を言ってるだけですよ。
0783音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:17:28.12ID:cWBXgNO+0
そもそもシーズン始まる前から戦略的に7戦使う気なんて無いと公言してるのにアホなのかな?
7戦使ってないから追いついてないとかシーズン終わってから言うのって負け惜しみにしか聞こえないよね
0784音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:19:03.74ID:Yj6uTa5t0
まだホンダは負けてんだからまずは追いつくことだよね
フェラーリが優勝するサーキットを捨てればOK
基数は再来年の課題だな
メリハリがないと面白くない
シャシーもまだ頑張るみたいだし

レッドブル・ホンダのエンジニアは「我々はまだ風と温度にセンシティブすぎる」と auto motor sport に語り、それがRB16でクリアしたい2つのエリアだと説明した。
0786音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:30:28.99ID:cWBXgNO+0
>>785
追いついてないやい!そうじゃなきゃ僕は困るんだい!

って?w
0788音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:22:57.09ID:fwD1XoqT0
ホンダの場合年間3基で済まそうとするとパワーを落とす必要があるようだ
なんだか絶望的だな…


レッドブル・ホンダ RB16の課題 「風と温度への対処とエンジンライフ」
https://f1-gate.com/redbull/f1_54059.html

もうひとつの課題はホンダのF1エンジンの耐久性だ。スペック4までエンジンアップデートを投入したホンダは、
3基の年間使用制限を守ることができなかった。

ホンダのF1エンジンを搭載するレッドブルは5基、トロロッソは7基のエンジンを投入したのに対し、
タイトルを獲得したルイス・ハミルトンは3基の制限内で戦い抜いている。

「ホンダのエンジンは3〜4戦しか戦わなかった。彼らは1つのエンジンで7戦を戦い抜くことはできない。
フェラーリ、メルセデスとは同じレベルにはいない」とジャック・ヴィルヌーヴは motorsport-total.com に語り、
ホンダがF1のロングライフのF1エンジンルールを守った場合、“パワーが低下する”はずだと指摘した。
0789音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:26:02.40ID:pVz9iP6R0
エンジン規定数オーバーしたら次戦欠場ペナルティーにしろよ
0790音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:30:44.18ID:fwD1XoqT0
どう考えても耐久性とパワーを同時に上げることなんてホンダの技術力では不可能でしょ?
そう思うと撤退しか道は無いように見える
0791音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:53:34.02ID:Wh06lTYm0
3勝止まりの原因はレッドブルの粗悪な車体が原因って結論出てんのに
0792音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:00:19.19ID:b1hsRSuW0
レッドブルがホンダPUのライフを知らずにここまでホンダを称賛するわけがない
今年は開発進化の年と当初から位置付けてペナ上等で少しでもPUに改良があれば積極的に投入すると公言していた
タッペンも少しでも速くなるならペナなんか気にしないと。
当然ホンダは7戦保つ計算でPUを作るわけで代えなくてもライフに問題は無いが新スペックが出来たらライフ無視して投入。

普通に考えたら小学生でもわかる話をここのアンチは何故かライフが保たないに変換
目に見える結果だけで分析出来ないとビルヌーブみたいに誰も話をまともに聞いてくれなくなる、いや既にここのアンチの話をまともに読んでる奴は居ないw
0793音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:21.00ID:I3wGtaeR0
でもブラジルで金曜日用エンジンが想定より早くダメになってたのは不安要素だぞ
0794音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:36:17.48ID:9GE89Wc30
ホンダ派手なバルサン見せたくない症候群
0796音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:52:30.96ID:TIhfncGw0
>>792
わけがないってとこが既に間違えてるなwww
ペイPUに撤退されたら困るから今は何でもほめるに決まってるだろ
アストンマーチンとの契約が解消されるのでは?という噂にまで我々には契約があるって、何処がで聞いたセリフで反応するくらいだからなwww
マルコ何まじコメしてんの?って感じだよ
0797音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:58:46.31ID:TIhfncGw0
因みにアストンマーチンよりホンダの方が高いスポンサー料を払ってるからな

エナジードリンクメーカのRed BullがこのF1チームにどれだけの資金を投入しているかは、不明ですが、タイトルスポンサーのアストンマーチンは年間で約23億円の資金を提供されているとされます。

そして2019年からは、日本のホンダが約30億円の資金提供をされていると推測されています。
0798音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:03:54.24ID:TIhfncGw0
レッドブル、ホンダが撤退なら撤退もってのもあったなw
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:17:43.14ID:Udkx4t3s0
>>798
チーム数が少なくなって3台出すようになったらF1はもう終わりだろうね
FEなんか参入が増える一方だしぶっちゃけF1はもうオワコンなのは確か
0801音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:32:03.29ID:2K5pHOxx0
ハッキネンにも心配されてるよ
なんか中立でとても冷静な分析だよ

「ホンダのF1エンジンにはまだ追加のパワーが必要」とミカ・ハッキネン
https://f1-gate.com/honda/f1_54063.html
「2018年の前半戦でフェルスタッペンはいくつかミスを犯し、十分に速くないクルマをオーバードライブしていた。だが、今年は落ち着き、手強かった」

「オーストリア、ドイツ、ブラジルでの優勝は、彼がいかに強いか、そして、レッドブル・ホンダのパートナーシップがいかに機能しているかを示した」

「まだホンダのエンジニアはフェラーリとメルセデスに近づくために追加のパワーを見つける必要がある。だが、マックスがドライバーズ選手権を3位で終えたことは大きな成果だ」
0802音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:49:42.62ID:0Qpg3Lbj0
ホンダに残された手は今年と同じ戦略
決勝PUを余裕持って回し不吉なデータが出たら即金曜PUに格下げ
不得意なサーキットでたまに5位になるくらいならなんとかなる

 現在22歳のフェルスタッペンは、チームとの現契約が切れる2020年シーズン末よりもかなり前から、F1における自身の将来像を明確化していくつもりだろう。

 とはいえ、彼が2021年の選択肢を検討し始めるのはもっと先のことになりそうだ。

「正直に言って、今はそのことをあまり考えていないんだ。2021年について他にも選択肢があることはもちろん分かっている」

「契約はあと1年だ。だけど、今は2020年シーズンの開幕当初に何が起きるのかを見極めることの方が大事だと思っている。それ以降に、もっと先のことが見えてくるだろうね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00550867-rcg-moto
0803音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:59:30.71ID:mpgM5Ea30
フェラーリもタッペンもそうだったけどノーポイントがあるだけでハミルトンには敵わないね
0804音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:04:39.93ID:/4wdSrVr0
>>802
スペック3であろうが少しでも疑いがあるなら決勝では使わないという慎重さ

レッドブルのふたりのドライバーは、ベルギーGPの決勝レースで、スペック2のパワーユニットを使用していたようだ。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-raced-pre-france-honda-engine-at-spa/4528650/amp/
フェルスタッペンは土曜日と日曜日にはスペック2を使っていたと考えられる。つまり彼が金曜日に悩まされていた問題は、スペック3で発生したモノのはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況