X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ148【INDYCAR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0929音速の名無しさん (バットンキン MM3f-iWAH)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:53:52.00ID:7l/ili47M
F2で勝つために必要なのはピレリタイヤを使える適応力と良いチームを買える金だからな
F2で勝てるドライバーが速いのは間違いないが他のカテで速くてもF2で勝つ権利を与えられないドライバーもいる
0930音速の名無しさん (スッップ Sd7f-F9/W)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:16:05.23ID:tsTig1sZd
車の癖に合わせて走りを変えていけない様では消えていくだろう
又、自分のスタイルに合わせてもらえる様に決め細かなコミュニケーション出来るかも重要でここの辺りが日本人は弱いんだろうナー
0932音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-43/T)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:09:38.51ID:kTJ6tvAQr
>>923
そろそろ琢磨の跡継ぎを育てないとな
今なら琢磨の基本的なノウハウを少しでも伝授してもらいながら乗れるチャンスがあるわけだし
0933音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-vTQ4)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:43:46.65ID:xtXNExdf0
タクマみたいに小賢しいのはそうそう都合良く見つからないし、横入りした奴は肝心のレースの腕前に不安がある
旬のドライバーをその都度集めた方が確実だろ
0936音速の名無しさん (JPW 0H6b-oW/u)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:26:49.32ID:JBYeQRJBH
>>934
んでもパロウはF2でカンポスにスポットで出たとき速かったからな
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 4744-V1vN)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:21:30.02ID:6To/jIxT0
>>927
でもメーカーの紐が付いてなくてフォーミュラの経験があるドライバーがどれだけ居るのかっていうね
それこそUSF2000からステップアップしていかないと
0938音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:31:43.88ID:L3+KNYlX0
>>931
に、しても遅すぎたように思う
0941音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-AH3V)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:28:51.66ID:hoPLwCI50
>>939

何がじゃないだろ

今年初旬に普通にホンダは今年43歳となる佐藤の後任を検討
し始めてるというのと去年9月レイホール3台目に日本人ドライバーの
可能性言われてた事だろが

一般のTwitterにも牧野や福住や松下や山本もこの中から
誰かがインディカーいってほしいというTwitterもしばしあるぞ
0942音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb9-jt8c)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:55:43.85ID:8Othl62X0
みんなF1の方を向いているが松下が今年決めてくれればホンダの推薦でトロロッソはあるだろう
そうなれば若手の何人かは国内で骨を埋めるかそれでも世界でとインディ乗らないか?と琢磨が肩を叩くだろ
0944音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-RMi8)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:26:15.43ID:qUTES0sHa
またやってるのか
金玉ちいさいやつにスーパースピードウェイ走れるのか
マリオおじいちゃんも言ってたけど臆病者のためのレースじゃないぞ
0945音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f44-LPYz)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:30:21.94ID:LQFgl1El0
レッドブルは自分のところの育成のほうが優先順位は高いだろうから角田なりビップスなりがライセンスポイントを満たせればそっちからまずF1のシートを与えるだろ
松下は年齢的にもこのあたりでインディの方向性を考えてもいいだろうが、本人はまったくアメリカの方は見てなさそうなのがなあ
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-9rwV)
垢版 |
2020/01/27(月) 08:38:29.35ID:nzoVJatS0
>>954
カムイはナスカーに興味あるけどまずはルマンに勝ちたい言うてた記憶
インディは性格的にも水には合いそうではあるが本人から話出たことはなかったかも
0959音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-lM1s)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:17:18.25ID:QtgFA7Ypp
可夢偉はアメリカの雰囲気にかなり合うと思う
NASCARは特殊すぎるけどIndyCarなら活躍できると思ってる
0965音速の名無しさん (ワッチョイ 5f03-D7No)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:46:44.98ID:UazDRM6I0
解説の人が、IMSAに出る噂(交渉中なのかな)があると、ただしWEC優先なんだろうけど
0968音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-AH3V)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:18:02.45ID:QKt9bu9w0
>>947

松下そんな事言ってたか?
ネットやオースポにもそんな話言ってたの知らんぞ
興味あるくらいにしか言ってないだろ?

しかも本当の目標は松下はF1であって
どうしても不可能だったなら
インディカーもあるだろう。

そういって松下のF1ダメならインディカー走ってほしい
というの何気に遠ざけるな
0969音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-AH3V)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:20:16.98ID:QKt9bu9w0
>>947
それに松下が耐久やGTWC
に関心あるなら今年もF2走る
つもりねえだろが
去年でもな
0970音速の名無しさん (スプッッ Sd3b-jt8c)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:21:00.66ID:rEm4srs8d
可夢偉はホンダ復帰の時にF1に行きたいけど
トヨタ出戻りだからホンダさんが一生世話してくれないと移籍はできない
とどこまで冗談か分からんがルマン勝つまでは無理だろ
0971音速の名無しさん (ワッチョイ 5f03-D7No)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:21:47.00ID:UazDRM6I0
>>966
問題は、日本メーカー系ドライバーの厚い壁
可夢偉のチームにディクソンがいたから、それがきっかけでとか期待したいが
・・・無いだろうなw
0972音速の名無しさん (ワッチョイW a7ee-vTQ4)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:29:00.16ID:aQcDuB4u0
ホンダの誰かがメーカーの垣根を越えてどうこうと言ってたが、トヨタがWECから撤退しないと小林は
他のシリーズに専念出来ないんじゃないか?
インディはレースの数も多いし
0974音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:49:18.28ID:T9XqVqXx0
ホンダHPD&アンドレッティはアロンソを乗せたいがホンダ本社が反対してるらしい。
ホンダ関係者曰く、青山本社の役員にアロンソが直接、謝罪しないと無理じゃないかと。
0977音速の名無しさん (スップ Sdff-rtDn)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:44:29.52ID:Et6JS33Ad
ホンダが枕と組んでた時にどんだけ舐めた姿勢で臨んでたか、そのせいでどんだけリタイアしたり情けなくオーバーテイク
されたかを顧みれば、強くなったのをいいことにホンダ本社のお偉いさんがアロンソに土下座参りさせるなんて勘違いも
甚だしいと思う気持ちは半分あるが
0978音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-9rwV)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:52:34.16ID:XKrjyVK+0
半分はホンダのせいだがもう半分はマクラーレンのせいだろ
それを全部ホンダが悪いみたいに言われたら頭にきて当然
……ええと、ここ何のスレだっけ?
0986音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-zMd4)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:53:59.89ID:iGnBkjBFa
アロンソキムチニダーレーシングとかがいいんじゃない?w
0988音速の名無しさん (ワッチョイW bfb9-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:09:43.56ID:dqS0E1OA0
>>956
何乗っても最初から速いけど、フォーミュラEだけはアレだったな
0990音速の名無しさん (ワッチョイ e7b9-sbtk)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:40:23.49ID:OjSV26q00
>>981
>F1の舞台を、年端もいかない若造エンジニア達の修行の場
問題なのはそれじゃなくプロジェクトリーダーがレース経験のない素人のメンヘラジィジィだったことだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 5時間 56分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況