X



【HONDA】F1ホンダエンジン【392基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 869d-Dihf)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:42:41.88ID:FYtU69hm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること


ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【390基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572392497/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】F1ホンダエンジン【391基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573117313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0414音速の名無しさん (アウアウエー Sada-18uR)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:09:59.90ID:bEbbuUE3a
>>413
なるほど、俺もそうしようかな。
0415音速の名無しさん (ワッチョイW 9e29-oRXv)
垢版 |
2019/12/03(火) 04:51:22.60ID:orkEjWlp0
月々数千円の金が払えないプアーは
無理して見なくていいと思うよ

スポンサーから見ても眼中にない連中だし
相手にする必要がない層なので
そういう人々が視聴しなくなっても一向に構わない
そのほうがお互い幸せ
0416音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e9d-wms3)
垢版 |
2019/12/03(火) 05:04:19.29ID:RWVuVoJc0
スカパー!でフジテレビNEXT契約してる
ぶっちゃけF1中継しか見てないけど解約しようと思った事は無い
今後ホンダが撤退したりF1自体が滅茶苦茶つまらなくなったりしたら考えるかもしれないけど、仮にそうなったとしても1〜2年は継続するだろうと思う
待機期間中にまた興味がわくかもしれないし、その度にいちいち解約したり再契約したりするのがスゲーめんど臭い
待機中の月幾らでその面倒が回避出来るなら安いもんだ
逆にちょーっとホンダが調子良かったり悪かったりする度に解約したり再契約したりする人って凄いと思う
面倒を厭わないんだなーって
0417音速の名無しさん (ワンミングク MM62-4cco)
垢版 |
2019/12/03(火) 05:22:33.21ID:W863IqOBM
毎回アホンシンは大変だなwwww
捨て垢でDAZN無料で見るのが最高wwww
ドメインもkrだとフリーメール沢山あるからな
まぁ総集編でもホンダ叩いてやるから楽しみにしとけよwwww
0418音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e9d-wms3)
垢版 |
2019/12/03(火) 05:47:11.56ID:RWVuVoJc0
>>417
そういやキミは何でF1見てんの?
NEXT?
DAZN?
0419音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e9d-wms3)
垢版 |
2019/12/03(火) 05:49:06.44ID:RWVuVoJc0
>>417
あ、DAZNか
ごめん見てなかった

韓国は無料でDAZN見れるのか
さすが知的財産の概念が無い国は違うなw
0427音速の名無しさん (アウアウエー Sada-18uR)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:53.55ID:AnLf18oBa
クソアンチは、F-1視聴にコスト気にしないみたいな事を言ってるが、その前にちゃんと社会的コスト(税金)払えよクソが!
0430音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-5/AD)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:39:23.24ID:1pZq3G+10
エベレスト君
世紀末版
0431音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:50.86ID:qpK3s0ouM
>>427
フジテレビがF1の地上波放送やめた時はNEXT契約するのに凄く抵抗あったけどいざ契約したらもう解約する気になれん
オフシーズンのF1レジェンドも毎年面白いし
DAZNは知らん
0432音速の名無しさん (アウアウエー Sada-18uR)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:12:10.13ID:AnLf18oBa
daznで2006年ハンガリーGP見たけど、なかなか面白いな。
PUサプライヤーとしてではなく、チームホンダ1-4のレース。
0433音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:28:14.86ID:lkS8zFyi0
NEXTで見る理由は遅延が最小であること・・これ以外ない
ライブタイミング併用視聴が当たり前の現在ではDAZNはもはや再放送レベルだからね
0435音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:13:58.27ID:qpK3s0ouM
>>434
ここでは文句言った事ないけど文句言いたい気持ちは理解る
0436音速の名無しさん (アウアウエー Sada-18uR)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:49:25.84ID:9A3kGoIxa
daznで2006年ハンガリーGP見たけど、なかなか面白いな。
PUサプライヤーとしてではなく、チームホンダ1-4のレース。
0437音速の名無しさん (アウアウエー Sada-18uR)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:52:03.72ID:9A3kGoIxa
ん?
悪い、ブラウザバックした訳でもないが、なぜか二重書き込みになってしまった
0439音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e9d-wms3)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:14:27.53ID:+6YB7rlY0
いたしません!

私、失敗しないので
0441音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-GmtE)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:34:47.40ID:EFnfVGD3M
ホンダウォーターってなんだ?
プルトニウム水か??wwwww

しかしすげーよな 放射能大国でオリンピックとかテロだろ
街中は放射能であふれてますwwwww
アホンシンは気にしないんだろうなwwww
0442音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-GmtE)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:41:13.25ID:EFnfVGD3M
ホンダエンジンを載せると

リアが滑る
アホンシンもびっくりのスロースタート
政治的いじめをうける
ダサい
キモい
GP2エンジン
寿司を握らされる強制労働
0444音速の名無しさん (ラクペッ MM51-YtIe)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:44:49.25ID:LIb6IRlAM
本当に国土が放射能まみれだったらIOCが東京を選ぶわけねーだろw

・東日本大震災=2011年
・2020オリンピック開催地決定=2013年

IOCはめくらか?
日本を馬鹿にしようとしてIOCを馬鹿にしてるのウケるw
0445音速の名無しさん (ラクペッ MM51-YtIe)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:45:49.26ID:LIb6IRlAM
>>443
そこはルノー乗りもしくはヒュンダイ乗りだろ
素直になれよw
0446音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-GmtE)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:51:32.24ID:EFnfVGD3M
>>444
日本は世界を騙そうとしてるんだよ
うまく隠してるよなぁって感心するわ
電気屋でガイガーカウンタを売ってないのもおかしな話だ

アホンシン気をつけた方がいいぞ
街中は放射能であふれてるかもしれん
0450音速の名無しさん (ラクペッ MM51-YtIe)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:54:24.14ID:LIb6IRlAM
>>447
え?そうなん?
確かに韓国の富裕層は日本車や欧米車を好むらしいけど一般的な層はヒュンダイ買うんじゃねーの?
韓国のまともな自動車メーカーなんてヒュンダイくらいしか残ってねーし
0451音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-GmtE)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:59:41.89ID:EFnfVGD3M
韓国ではヒュンダイは三菱車のイメージ。
一時期走る棺桶って言われてたよ
レース車はとてもいいんだけどね。

まともなやつならトヨタ車を買うんだがな
0456音速の名無しさん (ラクペッ MM51-YtIe)
垢版 |
2019/12/05(木) 02:18:33.37ID:LIb6IRlAM
>>451
>>452
そうなんだ意外だな
韓国人は愛国心が強いから目ぇ瞑ってヒュンダイ買ってるんだと思ってたわ
そういえば日本製品不買運動の中でもヒートテック買ったりしてるし、トヨタ買ったり製品を見る目が肥えてるんだな
0461音速の名無しさん (ワッチョイWW cb9d-YtIe)
垢版 |
2019/12/05(木) 05:21:57.58ID:jW6ODaaj0
プリウスの暴走は踏み間違い等の操作ミスが原因な
暴走原因が機械的な不具合だと認定された事故は(少なくとも国内では)ねーよ
0463音速の名無しさん (ラクペッ MM51-YtIe)
垢版 |
2019/12/05(木) 05:43:57.64ID:4yWNzVQ7M
>>462
韓国でホンダって何でそこまで嫌われてんの?
トヨタや三菱が売れてるって事は別に反日だからってわけじゃないよね?
0468音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-MiHc)
垢版 |
2019/12/05(木) 07:01:19.83ID:Sz6AjRx2a
>>462
動画おもしろかったぞ。だけど、それでなんでヒュンダイとホンダが同列に語られるのか理解できない。
0469音速の名無しさん (オッペケ Src1-wjjo)
垢版 |
2019/12/05(木) 07:09:58.64ID:G5wL1PLrr
アメリカでUberの運転手が言っていたけど、都市部に住むなら韓国車でも良いけど、田舎に住むなら命に関わるから信頼性の高い日本車が1番だと言っていた。
0472音速の名無しさん (ワッチョイWW cb9d-YtIe)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:08:27.56ID:jW6ODaaj0
>>467
セレクターのポジション配置だろ
それを理由に操作をミスったって言い訳してるヤツもいるらしいけど、それを言うなら6速MTだって車によってRの位置が違うわけだし
一つの車が昨日と今日でセレクターポジションが変わるわけでもなし、その言い訳はあまりにお粗末
運転始める前に取説読まなかったのかよと

要するにセレクターを暴走の言い訳にするのは間違い
0480音速の名無しさん (スフッ Sd43-FJvh)
垢版 |
2019/12/05(木) 13:31:13.32ID:+2xd2fF9d
まあソウルは福島の二倍の放射線量だしな
アスファルトに放射性廃棄物を練り込んでるのは伊達じゃ無いさ
0483音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-FJvh)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:02:21.15ID:lpRT52nOa
負け犬はよく吠えるもんさ
0484音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-MiHc)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:03:22.60ID:Me/ODAZwa
>>471
安いのは盗難車だからじゃねーの?
よく日本で盗難された車は海外に運ばれるってゆーじゃん
0485音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-MiHc)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:18:47.85ID:Me/ODAZwa
朝鮮アンチに悲しいお知らせ

ルノーは多分、F-1撤退することになるだろう。本業がズタボロじゃあ仕方がない。頼みの日産も経営はズタボロ。二度にわたる社長交代劇で立て直しも危うい。

チームルノーは身売りか? エンジンは要らないが、シャシー部分は部品取るために、もらってやってもいいと思う。
0486音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-MiHc)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:20:45.13ID:Me/ODAZwa
やっぱりシャシーもゴミだな。
幼稚園に設置して、コクピットに砂入れて砂場にするか土入れてひまわり育てるくらいしか用途思いつかねーわwww
0488音速の名無しさん (ラクペッ MM51-YtIe)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:33:42.10ID:yBk1KMvwM
ホンダF1 | 2019年の全4台のF1パワーユニット使用基数
https://f1-gate.com/honda/f1_53989.html

印象としてはもっと使ってるように感じてたけど意外と少ないんだな
これ来年は3基でイケるんじゃないかな
0490音速の名無しさん (ラクペッ MM51-YtIe)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:57:20.94ID:yBk1KMvwM
エスパーかな?
0491音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-MiHc)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:41:12.62ID:AlsDW/baa
そう。レッドブルのice交換回数は5基で、他チームとたいして変わらない。

回数が多く感じるのは、アンチは印象操作を何度も執拗にしてきたから。

某国が歴史を改ざんするのと一緒。
0492音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-MiHc)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:45:34.37ID:AlsDW/baa
つか交換しようが、ようはコンストラクターズチャンピオンとドライバーズチャンピオンとればいいだけ。
そのあとポールの回数とか1-2回数とかコンポーネント交換回数とか細かな部分にこだわればいい。
0494音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-MiHc)
垢版 |
2019/12/06(金) 01:37:59.34ID:AlsDW/baa
>>493
前回のボッタスのように、最下位からごぼう抜きで4位まで上がって来るなら見る方も楽しめるし良いんじゃないかと思うけど。
0495音速の名無しさん (ワッチョイWW 250b-qsxE)
垢版 |
2019/12/06(金) 05:08:44.44ID:5xR/A9iC0
交換回数が多い印象があるのは正しいよ。

だって、1台のPUで壊れてなくて交換したのとFP中に壊れたので1台で2回ニュースになってるからな。
イメージ的には実交換数の倍の印象がある。
0497音速の名無しさん (アウアウクー MM41-1V/z)
垢版 |
2019/12/06(金) 05:24:52.04ID:5yKql9E2M
去年も壊れてないのに壊れたー壊れたー騒いでたバカが居たよなw
0498音速の名無しさん (ワッチョイWW cb9d-YtIe)
垢版 |
2019/12/06(金) 05:31:05.79ID:wv3fvffp0
>>496
それがトラブルで交換したのならホンダファンはもちろんレッドブルも到底穏やかではいられないだろうな
もちろん実際はそんな事ないわけで、来年のホンダ勢の躍進には期待感しかない
0500音速の名無しさん (ワッチョイWW cb9d-YtIe)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:26:41.25ID:wv3fvffp0
>>499
FP見たら7回のPU交換が全てトラブルによる交換だと勘違いしてしまうのか?
0502音速の名無しさん (ワッチョイWW cb9d-YtIe)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:11:20.42ID:wv3fvffp0
そもそもレッドブルグループに於けるホンダの活動要旨は「規定回数以上のアップデートを重ねてでもパフォーマンスの向上を」だからな
結果的にトロロッソのPU交換回数が増えたとて何もおかしな事は無い
規定を無視してでも多数のアップデートを重ねた結果、時季を想定のパフォーマンスを維持した状態で規定交換回数を守れる目処がついたと考えるならば来季に期待するのはむしろ自然
実際レッドブル首脳はそういう旨の発言を繰り返してるしな
0503音速の名無しさん (ワッチョイ a51d-mnWA)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:19:16.15ID:Adq14xgs0
F1 GPニュース 2019 〜アブダビGP特集&シーズン総括〜
12/6 (金) 20:00 〜 21:30 (90分)
フジテレビNEXT

<解説>川井一仁 米家峰起
<MC>野崎昌一
 【生放送】
0504音速の名無しさん (ワッチョイ c52a-Fgt1)
垢版 |
2019/12/06(金) 11:22:33.17ID:74bext8K0
21年から開発の凍結だっけ?
その分、来年の開発は大規模?なものになるんだろうけど
そうなるとアップデートは規定回数以上になるのかな?
けれど、来年にチャンピオンを狙うとなるとペナルティによる降格は避けたいはず
トロロッソへの試験的導入で対応するのかな
0505音速の名無しさん (スフッ Sd43-FJvh)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:42:00.92ID:yxrRoa68d
信頼性維持のために最大出力を抑えてるからな
フェルスタッペンが頻繁にパワークレって言うのはマージンギリまでよこせって意図だし
0510音速の名無しさん (JPW 0Ha3-MiHc)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:41:56.69ID:QkmfA5OoH
ルノーエンジンはゴミ箱へ
0511音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:09:47.63ID:lirqF+fn0
>>504
多分PU凍結は延期になると思う
トークンが消えたように複数メーカーの足並みが揃うことはありえないからね
もし来年フェラーリが最速エンジンだったとしたらメルセデスが黙ってないだろう。
0512音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-MiHc)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:06:26.92ID:x13tPcaJa
ルノーエンジンはゴミだからむしろ開発を強化してホンダエンジンチームの影を踏めるくらいにはなれ!
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 6d44-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:47:37.86ID:lKOcga/q0
ビルヌーブ「ホンダのスペック4エンジンでのレースは3〜4回しかなかったが、ホンダは1台のPUで7レースをレースすることはできないので、メルセ&フェラ―リと同じレベルではない(フェラーリやメルセデスとは違う)」。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています