X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 373●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (HappyBirthday! bf44-zGDE)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:33:26.06ID:iT6OqMY+0HAPPY
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい。
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 372●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573869990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0142音速の名無しさん (ワッチョイWW 99e4-8Bul)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:40:34.79ID:MEaPf6ym0
コーナーワークで稼いでストレートでチャラ以下にされるってライダーとして絶望的なのにヤマハのライダーは折れずにほんとよくやってると思うよ。
ただでさえすご腕の奴らが集まってる中で区間で稼ぐって想像超えるからな。
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-0DuE)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:43:32.81ID:KSwHdYHz0
>>140
シリーズ戦の「良かった時だけ」を抜き出して何の意味があんの?
19戦走ってトップの半分ちょっとしかポイント積めないマシンが
ベストバランスならバランスの良さなんて何の武器にもなってない証拠だけど
0144音速の名無しさん (ワッチョイ fba6-/L9V)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:46:58.18ID:bk+Oj4iq0
>>143
バイクってシーズン中にも改善されること知らないの?
シーズン始まったらバイクには一切手を付けないなんてことはないんだよ
終盤にベストバイクを記録したということは、ヤマハが一番伸びしろを発揮したということ

むしろお前こそシーズンの中の悪かった時期だけをとりあげて「バランスも良くもなく、ストレートが遅いだけのバイク」って
言ってるだけ
0145音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-0DuE)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:48:58.18ID:KSwHdYHz0
RCVはドカほどにストレート速くないけどぶっちぎられる程に遅くはない
ヤマハはスリップに入ってても剥がされるくらいに遅い

RCVはヤマハほどコーナーリングスピードが速いわけじゃないが
だからといって最終コーナー立ち上がりで他車のスリップに入れないほど離されない

だから全コースで戦える
ベストバランスってこう言うマシンの事じゃないの?
0146音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-0DuE)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:51:34.26ID:KSwHdYHz0
>>144
終盤にベストバイクを記録してないけどw
0148音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:56:36.73ID:9Od8LRb80
難しいとは言えチャンピオンマシンがベストバイクじゃないの
マルケスは12勝してアメリカ以外あは全て表彰台だぞ
ヤマハがベストマシンならタイトル獲れるだろ乗りやすいだけじゃ駄目
0149音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-0DuE)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:57:45.97ID:KSwHdYHz0
>>147
2015年はベストバイクって言っても良いんじゃねーかな
1位ロレンソ 330ポイント
2位ロッシ 325ポイント
3位 マルケス 242ポイント

同一メーカーで5ポイント差でワンツーなんだからあの年はヤマハがベストでしょ
0151音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-u75m)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:14:51.18ID:MUofrbcl0
アビンティアて今まで何年落ちに乗ってたの?
20年からドゥカティのサテライトになって19型供給!って公式にニュース出てたけど、今まではドゥカティのサテライトじゃなかったの??
0152音速の名無しさん (ワッチョイ fba6-/L9V)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:14:57.18ID:bk+Oj4iq0
RCVがベストバイクと思ってる奴はちょっとこのスポーツを見るのには向いてないかもなw
マルケスは最強だがRCVは最強ではない
ちなみに、ヤマハが後半のベストなバイクってのはマルケス自身のコメントだから
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:17:52.99ID:9Od8LRb80
>>152
ヤマハ大好きなのはわかったよ
じゃあ来年はヤマハはチャンピオンなれるねベストなバイクなんだし
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-0DuE)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:28:29.82ID:KSwHdYHz0
15年。。。。ないし16年くらいまではヤマハがバランス型って言うのは同意するけどね
その頃はコーナーリングスピードでホンダ、ドカよりストレート遅かった分をカバー出来てた

17年移行はそれが出来なくなってるのにバランス型ってのは無理がある
今でもコーナーは速いがその分以上にストレートが遅いアンバランス型
0158音速の名無しさん (ワッチョイW d91c-hC55)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:31:09.08ID:Md4AWt3u0
>>152
こいつはヤマハのアンチだろ
0159音速の名無しさん (ワッチョイW 7bcf-sLUE)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:31:16.95ID:EvZXmIn/0
カルディオンAB復活させても参戦枠もバイクもないだろう
0161音速の名無しさん (スプッッ Sd73-C+tk)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:35:40.31ID:N0essDlbd
クロスプレーン辞めて
バランスウエイト取っ払えば
幾らかはピークパワーは上がるだろうけどな
>M1

ドゥーハンがキャリア末期にスクリーマにしたように
タイヤや電制等の性能も上がってるだろうから
等爆でもいけるかもよ
プロダクションだけどZX10は等爆で
いいバランスそうだし
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 939c-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:55:12.55ID:kgJEFoZh0
スクリーマーと言えば市販車NSR250Rで同爆とスクリーマー開発してたな
岡田のテスト動画あったと思うが
情報知らないNSR好きなおっさんはググるといいよ
0166音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-3qZW)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:15:24.78ID:axr4xfvTa
結局ザルコアビンティアなのか
万年最下位の弱小チームを片落ちマシンで表彰台に導く!
なんてストーリーなら胸熱だけど現実はポイント圏内入れば上出来くらいなんだろうな
0167音速の名無しさん (ワッチョイW f192-1LeH)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:19:09.07ID:fSyzPcPt0
>>142
ブラジルGPのガズリーとハミルトンのファイナルラップ
の攻防を思い出した。
新品タイヤでコーナーとトラクションが圧倒的に速い
メルセデスと20周も履いた古いタイヤのトロロッソ。
0168音速の名無しさん (ラクッペ MMe5-Uh1z)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:20:23.86ID:uDFqsL4RM
表彰台は厳しいよ。リンスでさえシルバーストーンの後は一度も立てて無いんだから。
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-0DuE)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:22:46.35ID:KSwHdYHz0
4連覇チャンプのお言葉
「扱いやすいバイクがあれば他のホンダライダーを助けることになるでしょうが、自分は速いバイクが欲しいですね。」
「そのバイクが扱いやすいかどうかは関係ありません。自分が求めているのは勝利です。」
0173音速の名無しさん (ワッチョイW f192-1LeH)
垢版 |
2019/11/21(木) 16:21:26.04ID:fSyzPcPt0
ドビもマルケスとホンダのコンビと言っている
ようにマシンとライダーのパッケージで見るべき。
マルケスがKTMに移籍して420ポイント取れるか?
という事なんだよ。
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 6934-+Oop)
垢版 |
2019/11/21(木) 16:30:39.09ID:l0LXGAxP0
>>161
スクリーマーにしたら逆に電制効きまくって遅くなるんじゃね?
SBKはマシンの限界が限界、MotoGPはライダーの限界が限界
て言われてるからSBKでは〜ってのはMotoGPには通用しないみたいよ

>>174
逆回転用の軸がバランサーも兼ねてるの?
0179音速の名無しさん (ワッチョイ 939c-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:09:54.62ID:kgJEFoZh0
2021以降はマルケスというライダーのモチベによるね
ローソンが優勝以外にモチベを求めたり
ドゥーハンのように優勝し続けることでモチベを維持したり
人それぞれだから
0182音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:29:44.76ID:uiGaWER4r
>>181
これはさすがに趣味が悪い、ひくわ
0183音速の名無しさん (スプッッ Sd73-C+tk)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:39:47.76ID:N0essDlbd
>>174
うん。4軸ってのは変わらないから
あえて"ウエイト"って書いた

ウエイト分の軽量化、
等爆のキレイな吹け上がりが期待できるけど
極僅かだろうね ゲインは
それでも、やり尽くした感のあるエンジンを
.01%でもパワーアップが期待できる
0184音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:54:21.74ID:P1lgwK5C0
弟が入ったって言うマルケス兄にとってはこれ以上のモチベーション向上理由はないだろうに
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 6926-0DuE)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:42:24.40ID:mzx6S+070
クロスプレーンにしたのって扱いやすいからでなかったっけ?
ピークパワーこそ下がるが、高回転でもタイヤの接地感を得やすく安心して開けられるからいいんだとかなんとか

>>179
このままホンダで続けてトニーボウばりの絶対王者っぷりを見せつけ続けて欲しいな、個人的には
5連覇なんて言わず、干支が一周するくらい勝ち続けてライダーたちを絶望させてほしい
0187音速の名無しさん (スプッッ Sd73-C+tk)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:47:50.52ID:N0essDlbd
>>185
いや、それはわかってるけど
ロッシの言うところの「SWEET」な特性を犠牲にして
マモラ言うところの「尻尾を踏まれた猫」な
エンジンにすればパワー不足な現状を少しは打破出来ないか
って話

あれから15年経ってるし
他の点でそこをカバー出来れば
クロスプレーンやめてパワー追及できないかと
0190音速の名無しさん (ワッチョイW 7bcf-sLUE)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:59:37.00ID:EvZXmIn/0
>>187
ホンダが共通ECUでは制御しきれないとスクリーマーをやめたから今のレギュでは使いものにならんだろ
0194音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:18:54.44ID:jJb0e9cbr
ホンダがスクリーマー辞めたって、ホンダはずっとVなんだが
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-mK9a)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:37:24.42ID:cY3r3Y7H0
最後に飛び火したアブラハム
契約あるのに放出されるアブラハム
アビンティアから違約金もらうが「その金、俺があげた金でしょ?」
0200音速の名無しさん (ブーイモ MM8d-m7tx)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:58:07.80ID:YLEGg9lPM
>>199
アブラハム?
0204音速の名無しさん (ワッチョイW f192-1LeH)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:12:30.78ID:fSyzPcPt0
>>193
魔法の機械だよ。
車でもバイクでも弄れば分かる。
0205音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-o5/b)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:12:50.15ID:57SqDC+20
>>195
2サイクルのV4と違って4サイクルのV4は
コンロッドの大端部のクランクピンを共有してるから
クランク軸捻ってスクリーマーとか現実的にはあり得ない
0206音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:13:15.90ID:P1lgwK5C0
モータースポーツってほんと契約が意味をなさんな
0210音速の名無しさん (ワッチョイW f192-1LeH)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:38:33.87ID:fSyzPcPt0
ライダーは本当にタイミング次第。
sbkでもカワサキがヤマハのローズを獲得したので
ワークス追い出されてサテライト行き
になっていたハスラムも8耐後にHRCから誘われて
ホンダのワークスチームから参戦。
カワサキのサテライトを断ればBSBに出戻りと
言われてた。
0211音速の名無しさん (JPWW 0H9d-J226)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:58:32.56ID:gJvkr8o3H
HRC「おいクラッチロー、暇か?鈴鹿でNSR500乗る仕事あるんだけど」
クラッチロー「行きます!行きます!」

ブラドルの後釜あるで
0212音速の名無しさん (ワッチョイW 7bcf-sLUE)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:58:51.04ID:EvZXmIn/0
>>205
そりゃ厳密に言えば違うだろうビッグバンに対してスクリーンーと表現されているだけなんだから
揚げ足とって面白いか?世界中のメディアに間違い指摘する手紙でも書きなよ
0215音速の名無しさん (ワッチョイ f192-iHas)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:15:37.19ID:V2zdbLqJ0
アビンティア的にはこの騒動はどうなんだろう
ドルナのゴリ押しで今まで一緒にやってきたアブラハムをクビにさせられたファッキン!なのか
棚ボタで上位を狙えるライダーとドカのサポートガットだ!ヒャッハー!なのか
0219音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-1BoE)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:34:37.15ID:qMhsv32T0
>>212
偉そうにご高説垂れといて、間違いしてくれた相手に何だその言いぐさは
付け焼き刃の浅い知識の奴に限って逆ギレするよな
0221音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-mK9a)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:37:34.77ID:cY3r3Y7H0
ジャービス「アブラハム君、ヤマハのスポンサー兼テストライダーになってくれないか?できれば君の庭(ブルノ)も使わせてほしい。」
0222音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:41:43.17ID:YY9kPFl6r
>>132
お坊っちゃまのもらってもダメだろ
稼いでるのは親父だぞ、親父のサインもらわなきゃ金運は上がらんよ
0225音速の名無しさん (ワッチョイW 7bcf-sLUE)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:59:35.60ID:EvZXmIn/0
>>219
スイカリクエストの180度2気筒同爆も800のドカもメディアにはスクリーマーと呼ばれただろう
排気音の感じだと180度クランクだったであろう以前の213Vをスクリーマーと呼んで問題あんのか?
あとオメーが間違い指摘したのは195だろーが
0226音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:07:19.72ID:9Od8LRb80
>>220
まだ25歳だぞ2.3年じゃ引退はせんやろ
0228音速の名無しさん (ワッチョイW f192-1LeH)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:18:35.82ID:fSyzPcPt0
ド・プニエってまだ現役ライダーなのか。
0229205 (ワッチョイ d90e-o5/b)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:21:49.42ID:57SqDC+20
>>225
195が
V4でも直4をクロスプレーンにするのと同じででクランク軸捻ればスクリーマーに出来るんだけど?
と言ってる事に

V4でも直4でもクランクのレイアウトを変えれば等爆でも何でも自在にパルスタイミングを設定できると言ってる
と感じたから、それは違うぞと言いたかっただけなんだよ

すまんな、もう何も言わずにROMっとくわ
0230音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:54:30.74ID:oE7SZVtlr
>>181
セテはまだ現役でしょ、MotoE出てたはず
0233音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:21:40.52ID:oE7SZVtlr
>>232
してそうな気がする
しれーっとWSBかMotoEかかな
0238音速の名無しさん (ワッチョイ 539a-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:59:14.09ID:UJMHXr+R0
ザルコがアビィンティアに加入する場合
ドルナが幾らか補填するらしいけど、油公が持ち込んでる全額かどうかは分からんな
あとドゥカもマシンリース料金値下げして支援するかもね
0240音速の名無しさん (ワッチョイW f192-1LeH)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:25:48.54ID:iA9na11a0
ドカにメリットあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況