X



□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (HappyBirthday!WW FF7f-LEuD)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:46:11.37ID:R4s4+OZ9FHAPPY
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2153□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574091999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:17:55.70ID:i2C9W9K80
フェルスタッペンは人気・実力ともにNo1と評されてるんだからレッドブルの選択は間違いではないぞ
むしろ判断を見誤ったのはリカルドの方だろ?
0805音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:21:37.10ID:t5aOQ1Gjp
>>796
だよな

ぶつかった時に喧嘩両成敗が納得できないのがリダツの理由とか言っていたけど、実際はその一年前から離脱のために代理人動かしていたのがバレたし。

ホンダのせいにしたり人事異動のせいのしたり新たな挑戦とか言っていたけど、結局は金だね。正直にそういえば良いのにw
0808音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:22:42.78ID:t5aOQ1Gjp
>>801
よろしアル
ダメダメなルノーはチャイナマネーに買収
0810音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:23:51.29ID:t5aOQ1Gjp
>>804
リカルドの価値が分からないおまえこそ消えろw
0812音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:25:24.75ID:FnBoMUO80
実際移籍するかどうかにはかかわらず
裏で他チームとも交渉すること自体は誰でもやってる事じゃないかと
リカルドの本音は「チーム優遇とか抜きにもうタッペンには勝てない」だと思う
移籍を決めた理由自体はいろいろ言ってるけど、ここだけはぼやかしてるからむしろ図星っぽいというか
0814音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:26:09.97ID:Z/916mIz0
>>698
わかりやすい写真出したのにまだコース中央によるのがラインだって認めないのか
4コーナーの入り口が末広がりになってるからアウト側の縁石にそってまっすぐブレーキングしようと思ったらコースの中央よりからコーナーインする必要があるってなんどもいってるのに
自説に凝り固まって客観的な証拠すら認められないんじゃなんの説得力もないぞ
0815音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:27:19.06ID:Z/916mIz0
>>811
録画予約しようと思ったら正月
ずいぶん先の話だな
0816音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:27:32.69ID:t5aOQ1Gjp
>>812
フェルスタッペンから逃げたのは当然だよな
予選で全然勝ててないし
それでリカルドの価値がとかって言ってるのはをみてるんだかw
0819音速の名無しさん (ワッチョイWW 130b-+KCU)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:27:48.41ID:vStPMt1w0
>>781
良くも悪くもガスリーを使って評価しない方がいいと思う。ガスリーあまりにもレッドブルのマシンに合ってなかったし
一方で、まだまだアルボンは伸びる可能性が高い。課題はあるが、オーバーテイクを積極的にしていくという戦う姿勢もある
ガスリーに同等以上の高い潜在力があっても、レッドブルのマシンでは評価されないだろう
0821音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-oM8l)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:30:25.57ID:UzdVzhPva
>>757
ネラーが勝手にやってるだけだろw
0828音速の名無しさん (スップ Sd33-hTK+)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:37:24.17ID:PsNOZ5oJd
>>698
今のライタイはそんな機能まで備えているのか?
国際映像のオンボード映像と同じようにリアルタイムでブレーキとスロットル踏んでるのが分かるの?
俺が買ってた頃はGPSとマシン速度くらいしか無かったわ。
しかも後から再生も出来なかった。
0834音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:40:32.71ID:t5aOQ1Gjp
研究職ってそんなもんだよw
0838音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:43:30.74ID:mvvd6MptM
ホンダのF1経験者が参戦するかと思ったら
ホントに人材育成だった

田辺さん、浅木さんがF1に復帰し
田辺さんはベルガーと感動の再開

映画だな
0844音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-izBF)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:46:11.30ID:8b8Y15Fqa
元超一流のジョンリオン・パーマー様は、アルボンはレッドブルが期待したほどは進歩していないと仰ってますが、アルボンは途中からレッドブルに移籍したルーキーだっつーの。
おめえは何勝したんだよ、クルクルパーマー様(笑)
0853音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:53:47.25ID:D7NeNdzyr
NHKの番組楽しみだな
大学の研究室そのまんまのお遊び感覚はどれくらい変わってるのかね
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:54:53.89ID:9Od8LRb80
マックスは今年一年濃いシーズン送ったね
初ポール 初のポールトゥウィン メキシコではコースレーコード更新
5年間ルノーで達成出来なかったことを達成できたな
ポール童貞も卒業できたしな!
あとはチャンピオンになるだけだな
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 51d2-7Er4)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:54:55.27ID:ZrwJyp070
ジェットの方から出向した人もベテランでなく若手だったようだし
方針としても現場はあまり変わってないと思うけどね、
テレビ番組は伝え方次第でいくらでも印象が変わるものなのでそこは
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 313d-3IAb)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:56:51.88ID:nHsi4Vbn0
NHKの特番もだが、来年のネットフリックスのドキュメンタリーが
楽しみでならない。
0867音速の名無しさん (ワッチョイW 9159-D2M4)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:08:14.02ID:SUJXVoKU0
なぜ勝てたのかじゃなくてなぜ勝てなかったのかじゃないかなぁ
0869音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b44-8rlY)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:08:38.69ID:K18g1cwa0
RB15はテールスライド…スライドとも言えないような微妙なスライドを使いこなせないとタッペンレベルにはなれない
フロントはガッチリ食いついたままテールを流す
コマみたいな曲がり方だ
一歩間違えばケツ出過ぎて終了
0870音速の名無しさん (ワキゲー MM8b-4eZD)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:10:06.14ID:MU6qKdskM
>>811
うわ〜!これ見てぇなあ〜!
後日NHKオンデマンドで配信してほしい。
地上の星流してくれんかねw
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 13f5-pyDD)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:10:30.02ID:C+fXYvty0
シーズン中盤にトップチーム昇格したF1ルーキー
もっと言うなら去年のこの時期にはまだF1来るかも不明だったルーキー(正式契約は去年の11月26日)
そんなアルボンに果たしてどんな期待をかけてたのかっていうのはパーマーにはちょっと聞いてみたい
F2の成績だってラッセル・ノリス・アルボンだったからルーキー3人の中では一番下だったわけだし

個人的にはアルボンはあと2年トップチームでやれたらボッタスぐらいまでやれるセカンドになる可能性もあるかもしれないと思ってる
オーバーテイクは上手いしこの前の対ベッテルのブロックも良かったからバトル面では十分に力がある
一発の速さと特にレース前半の一貫性のある走りが身に付けばもっと上に行けるしその部分はコースやレース経験で十分伸びる余地のあるところ
来年は今年よりもっとやれる期待感がかなりある
0880音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:21:36.83ID:P1lgwK5C0
すごいな
NHKの元旦のその時間じゃみんな家におるやろ
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 13f5-pyDD)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:23:23.45ID:C+fXYvty0
今回もストレートが遅かったのはセッテイングのせいって言ってるけど2戦連続でその言い訳はどうよ?
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-almost-matching-red-bull-in-corners-for-first-time/4600862/
フェラーリ、F1ブラジルGPで”今季初めて”レッドブルのコーナリング速度に匹敵?

あとツッコミどころはここ
>「セバスチャンは3番手を走っていた。少なくとも1台のメルセデス、1台のレッドブルよりも速かったんだ。
>14番手からスタートしたシャルルも、最終的には表彰台に上がっていただろうから、レースはOKだったと思う」
明らかにタッペンハミルトンには勝てなかった筈だしベッテルかルルル様のどっちかしか表彰台登れなかったと思うけど
ピノットはオーダーか何か出してルルル様を3位にするつもりだったのか?
まさか頭イカレてフェラーリがダブル表彰台イケたとか思ってないだろうけどね…
0884音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b0b-c91P)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:26:38.61ID:0obSTGLq0
今年ホンダが勝てた最大の理由はレッドブルと組んだからだよね
レッドブルと組めたのは、去年のトロロッソでパフォーマンスを見せられたからやな
0887音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:28:49.35ID:P1lgwK5C0
たっペンに限って言えば去年よりポイントもポールポジションも勝利数も良いから
ホンダと組んで正解だったんじゃなかろうか

もったいないのはメキシコや。自爆して勝利をすててもうた
0889音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:35:15.21ID:EYwax/KM0
>>882
好意的に読むなら
来年に向けて試行錯誤してるってことになるのかな
何か空回りしてる感じがするな、その上同士討ちだし…来年大丈夫なのかな(-ω- ?)
0890音速の名無しさん (スププ Sd33-BcvB)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:39:21.41ID:uxGy8KBed
知能が高く集団生活をする生物には特徴がある。序列を作る。人も例外じゃない。序列や秩序の変化は人の心がざわつき、攻撃的になりやすい。ホンダの性能が上がって秩序の変化が起きようとしているのなら言動や行動は今まで以上に慎重であっても損はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況