X



□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (HappyBirthday!WW FF7f-LEuD)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:46:11.37ID:R4s4+OZ9FHAPPY
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2153□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574091999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0490音速の名無しさん (スプッッ Sd33-M9Hy)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:34:11.84ID:Dj58jd+dd
>>489
自身は泥臭く抜いていくが相手は被害ないじゃん
0491音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:35:11.11ID:EYwax/KM0
>>486
ハミルトンは上手いと思うよ、現役の中なら頭一つ抜け出してる印象、だからこそあの押し出しは残念でならいない

>>489
アルボンは強引に入ってくこと多いけど接触や事故は少ないから汚い印象はそんなにないかな
0493音速の名無しさん (スップ Sd33-UNbi)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:38:36.65ID:1IpgQKz1d
>>484
メルセデスだけは味方につけておきたかったんだよ知らんけどwwメルセデスにうちを巻き込むなら撤退するぞ脅されてんじゃねw
0494音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:39:01.16ID:arkaDbn30
>>488
優勝争いをしてるときの一か八かのバトルと、中団で相手がほぼ無抵抗なバトルでは、比較できないと思うなぁ
アルボンはコントロールが上手くて見応えがあるけどね
メルセデスやフェラーリとのバトルをもっと見ないことには何とも言えない
0495音速の名無しさん (ワッチョイW 13f6-CL+n)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:40:48.68ID:5ILZ5x8C0
あんな直線遅いメルセデス調べる必要ないやろ。
0507音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:00:39.27ID:6RVaJ1980
アルボンはペレスにコース外に追いやられて芝刈りしながらオーバテイク決めたあとで
あのバトルは楽しかったよってさらっと言えるメンタルの持ち主
0511音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:12:56.89ID:9Od8LRb80
フェラーリ調査でレッドブルもか?もしかしてホンダ潰し?
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:21:28.97ID:arkaDbn30
>>511
自分の使ってるPUが流量違反やってたら技術指令書なんて求めないと思うよ
でもセンサーを倍増するのは面白いね
交互に作動させれば100ms毎の計測が200ms毎になる
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:29:43.44ID:iXTkSuEw0
>>513

FIAの意図は分からないが、

>交互に作動させれば100ms毎の計測が200ms毎になる

の理解はオカシイよ。センサーは0.5msecで検知しているので、データのAD
変換サイクル、トランスミッターの性能を何とかする必要があるんじゃないの。
0526音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:35:28.52ID:9Od8LRb80
トトのちんこはパンツからはみ出るくらいデカそうw
0527音速の名無しさん (スフッ Sd33-0t4o)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:36:37.14ID:E71sDc0nd
ハミルトンは最初からバトル上手かったからな
弱点はタイヤマネジメントと精神面くらいだった
その弱点が最強レベルにまで改善したんだから無敵になるのは当然ではあるな
0528音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:37:03.77ID:6RVaJ1980
>>524
FPや予選ではぶっ壊しまくるけど決勝では壊さないんだよね
攻めていいラインをギリギリまで探ってるんだろうな
ジル・ヴィルヌーヴタイプなのかも
0529音速の名無しさん (ワッチョイ c10f-/L9V)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:37:45.44ID:RDvU60CL0
そもそも検出の間隔自体が結構どうでもいい
1/100秒の間に流量任意で増やせると思わない
フェラーリはセンサーの隙を突いたんじゃなく誤認識させたんだろ
2つあって片方違う値示したらおかしいというタイプの監視強化だと思う
両方騙せれば意味ないけどね
0531音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:40:09.86ID:Z/916mIz0
>>513
検知じゃなくて物理的に規定以上の流量にならないようにはできないんだろうか
0535音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:47:21.08ID:Cu4x0DaHa
>>367
違うよ
世界中の障害者に勇気をくれたんだよ
0536音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b0b-MubR)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:51:21.07ID:thwvFTRj0
アルボンはリカルドみたいに
一気にズバッと差すよね。
それでいつかクラッシュはあると思うけど
それがレースってもんじゃないかな。

逆に守りの時に汚いライン取りとかしないよね。
クリーンでフェアなドライバーだと思うよ。
0538音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:53:17.81ID:arkaDbn30
>>531
インジェクターを共通化しちゃえばいいんだけど、それやるとプレチャンバーとかのICEの工夫の余地がなくなりそうね
メーカー的にはもうワンメイクと同じじゃんとなるかも
0540音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-+Oop)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:56:03.29ID:a+JTU7P90
ハミルトンはなぜかアルボンのとき焦っちゃったけど
首位陥落しそうなフェルスタッペンの場面もちゃんとラインを残してるから基本クリーンなんだよね
その後ろでアルボン押し出したイキリ赤太郎がいたけど
0545音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:00:56.16ID:pr3ru84qH
>>543
いきなりアロンソだからなぁ
0546音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-uY+H)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:01:24.26ID:D1/2TOf60
ラッセル、いつもクビサ躱してたりスタート決めて4台抜いたりしてるのに荒れたレースの戦略ミスで唯一のポイントチャンスをクビサに取られたりしてて切ない
0548音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:02:36.34ID:pr3ru84qH
>>503
トトは普通にイケメンだよなぁ
物件としては超絶優良
0549音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:03:20.86ID:pr3ru84qH
ハミルトンのアルボンへの接触はお互いほぼほぼ初体験だからじゃね?
0550音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:03:21.41ID:P1lgwK5C0
トトの職業はリアクション芸人ですけど?
0558音速の名無しさん (スププ Sd33-BcvB)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:17:06.38ID:uxGy8KBed
>>515
ドロドロの政治の世界だから正しい方が勝つとは限らない。メルセデスまで指摘していたら2対1となるから無謀だと思う。仮に臭くても目を瞑って味方につけた方が政治的には有利
0559音速の名無しさん (スプッッ Sd73-+GbR)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:25:04.08ID:kRh3si4pd
>>444
まだピークに近いレベルを維持してるとは思うけど、衰えの兆候みたいなのは出てきてる気もするね
シューマッハみたいに30後半までは頑張ってほしいけど、ヴィーガンやりながらどこまで体力維持できるかは未知数だね
0563音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:38:14.63ID:pr3ru84qH
>>553
世界的アイドルグループだったスパイスガールズを嫁にするくらいだからなぁ
ベッカムもだけど
日本で言うと乃木坂の西野か白石を嫁にするらようなもん
0568音速の名無しさん (アウウィフW FF9d-4Cwa)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:51:46.88ID:4F/XEGAaF
やっぱホンダのブリブリサウンドに秘密があるんだよ!

ってことくらいは
他所も考えはしてるよなあ…
0570音速の名無しさん (スフッT Sd33-/L9V)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:57:51.20ID:mN701cz5d
>>539
ロウがハミルトンは時々チームも想定外のタイムを叩き出すと言ってたがルクペンにはそこまでの速さは感じないな
マクラーレン時代のハミルトンはバトンが言うように衝撃的なアタック何度も見せてたし
0574音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:17:38.05ID:5l8rN5+G0
>>557
いや、リンク先を読んでも、別にレッドブルが得をしたということじゃないでしょ。

最初のタイヤ交換でハミルトンはアンダーカットを成功させるために
アウトラップでバッテリーを全消費してデプロイを使い切ったから、
次の周のストレートで電力が切れてタッペンに抜かれた。

もしタッペンがクビサに邪魔をされてあそこまで遅れることが事前に
分かっていたなら、アウトラップで全電力を使わなくてもよくて、
ストレートでタッペンに抜かれることはなかったかもしれない、ということ。

でもリンク先でメルセデスの人間が認めているように、それはすべて結果論にすぎない。
0575音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:18:05.02ID:r31+I8a50
>>568
それは他もやってるっしょ
アソコまで明確に音が出てこないだけで
記憶がかなり曖昧だけど、ルノー以外がやってたものを本田もやり始めたって感じだった記憶
0578音速の名無しさん (アウアウオーT Sa63-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:27:31.50ID:8bFLvGt0a
>>192
完全に非がないかないかとかいいだすとなー
ルクレールのフロントタイヤと ベッテルのリアタイやだからなー
これが フロントとフロントならそりゃ100%だけどね
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:34:31.16ID:5l8rN5+G0
でもそのルクレールだって、オープニングラップのストレートに入る前に
おもいっきりノリスに幅寄せして牽制してる。
ノリスはスゴい反射神経で避けて事故にはなってないけど、
あのルクレールの幅寄せとベッテルの幅寄せの何が違うのかと
言われると難しい。

ベッテルの方に非があるのは明らかだけど、ルクレールも
もうちょっと安全マージンを取れと言いたくはなる。

https://www.formula1.com/en/video/2019/11/ONBOARD__Leclerc__Ricciardo_and_Norris%27s_three-way_first_lap_battle.html
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 7144-o5/b)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:36:16.61ID:YOqnblS30
>>563 スパイスガールズに失礼だぞ。ロリコンのおっさん
0584音速の名無しさん (ワッチョイW 99ee-4Cwa)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:37:41.56ID:+4VhcEfk0
>>192
そんなもんだよモタスポは

自分に一切非がなくても
自分がゴールまで車を運べなかったのは自分の責任
なんてことはカートの時に最初に叩き込まれること

だからメカトラや貰い事故ばかりだとしても
成績出ないドライバーは切られる
0588音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:44:47.12ID:5l8rN5+G0
ルクレールだって、次のコーナーで再び抜き返すために
ベッテルにインに入られないようにあのルートを通ったのだろうけど、
チームメイトに対してあのマージンはやりすぎだと思うけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況