X



【エースの座】セバスチャン・ベッテル35【奪還へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (ワッチョイWW 5f59-LOTu [123.216.166.120])
垢版 |
2019/11/14(木) 13:29:51.03ID:KccwXoqi0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑BBS_SLIP表示のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行重ねてください。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。
荒らし・アンチ・煽りの類は徹底放置でお願いします。相手をする人も荒らしです。

経歴
2007 クビサの代役でBMWザウバーからデビュー
2007-2008 トロロッソ
2009-2014 レッドブル(2010-2013年間王者)
2015-現在 フェラーリ

●公式HP ttps://www.sebastianvettel.de/
●Twitter(ベッテルはSNS嫌いなのでやってないそうです)

●前スレ
【4連覇は】セバスチャン・ベッテル34【F1黒歴史】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568029437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0612音速の名無しさん (ヒッナー MM2a-dnWE [153.250.76.255])
垢版 |
2020/03/03(火) 11:10:38.44ID:jfmU0AZ+M0303
ベッテルがすごい技術というのと
レクレールがすごい技術というのは、
説得力が違うってこと。

特にF1知らんけど、技術には興味がある場合は特に。レクレールではまだ若いから。
0619音速の名無しさん (ヒッナーW fab8-0nng [221.93.11.28])
垢版 |
2020/03/03(火) 21:54:51.07ID:iwbMV0cG00303
セナの最後のシーズンはニューウェイの欠陥車のエッジを越えてるぐらいで走ってるからしゃあないよ。ありがとう岡山県GPの予選なんか、死に行くのかって感じのアタックだったし

ベッテルは良いマシンでやらかすんだもん。バトルによわいし
0631音速の名無しさん (ワッチョイW 37c0-ib4e [122.133.232.221])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:20:29.21ID:O4XfBsgO0
兎に角あのクルクルが本当に見栄えが悪い
普通に走ってて単独スピンって他のドライバー滅多にやらないじゃん
何でベッテルさんだけすぐ単独スピンするの?レッドブル時代から本当に多いよねクルクルが
0636音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-yuMq [217.178.19.79])
垢版 |
2020/03/05(木) 23:52:32.81ID:kGJhzGl+0
>>634
ベッテルを甘く見るなよ回転芸だけじゃなくて特攻芸もあるぞ
07年雨の富士でウェバーにカマ掘り
10年トルコでウェバーに幅寄せしてクルッテル
同年ベルギーでタコ踊りして横からバトン撃墜
12年アブダビでSC中にコースサイドの発泡スチロールに特攻して破壊
記憶に新しいところだとバクーでSC中にハミに故意の悪質タックル、昨年のイギリスでのタッペンへミサイル
そしてブラジルでルクレールへ幅寄せして10年トルコの再現
パッと思い出せるだけでもこんなにあるから特攻芸もなかなかのもんだろ
0642音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Yv6P [106.128.47.162])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:37:45.71ID:WC73AhLra
>>639
うむ
芸として人に見せるならしれっと「わざとやったに決まってんだろ」とか言い放てばカッコがつくのに
こいつの場合はオドオドした態度で屁理屈にもならん言い逃れを繰り返すのが激しく見苦しいわな!
0645音速の名無しさん (ワッチョイ a303-K6Eg [211.128.203.53])
垢版 |
2020/03/12(木) 19:01:49.74ID:Qi1VFVNP0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

今年のマシンの名前、Lucillaの発音は「ルシラ」でした!
ベッテル「名前はルシラだ。いい名前だろ?」
「いろいろな意味でぴったりだと思う。インスピレーションの元は教えない。
いろんなインスピレーションや案が挙がったけど、内輪で楽しむことだから。
ルシラがいい子にしているか見てみよう」


ベッテルニュース@VettelNews_jp

今年のベッテル車の名前が決まりました。
Lucilla(ルチッラorルチーラ?)です!
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 3b03-K6Eg [175.179.36.133])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:00:10.54ID:W2iUicAa0
【歴代のベッテル車の名前】

(クラッシュなどでシャシーが変わったため複数付けた年も)

トロロッソ
2008年 Julie(ジュリー)

レッドブル
2009年 Kate(ケイト)
       Kate's Dirty Sister(ケイトの汚れた妹)
       Sexy Sadie(セクシーなセイディ)

2010年 Luscious Liz(官能的なリズ)
       Randy Mandy(淫乱なマンディ)
2011年 Kinky Kylie(変態カイリー)
2012年 Abbey(アビー)
2013年 Hungry Heidi(ハングリー・ハイジ)
2014年 Suzie(スージー)

フェラーリ
2015年 Eva(エバ)
2016年 Margherita(マルゲリータ)
2017年 Gina(ジーナ)
2018年 Loria(ローリア)
2019年 Lina(リーナ)

ベッテルニュースHPより
0649音速の名無しさん(帝国中央都市) (アウアウエー Sa93-Fqcr [111.239.216.143])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:07:08.96ID:3Pb9p4T1a
マックス「マシンは男で戦友だ」
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-K6Eg [14.9.145.160])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:23:10.03ID:ERYgrnt90
既にヨーロッパへ脱出かよ
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 3b03-K6Eg [175.179.36.133])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:28:01.06ID:W2iUicAa0
イタリアがひどいことになってるから、
フェラーリはかなり神経質になってるのでは

ベッテルニュース@VettelNews_jp

ドイツのラルフ・バッハ記者のツイート
「フェラーリはスタッフに対し、今日はサーキットに来ないようにと伝えたそうだ。セブが既に発ったのは、だからかもしれない」
0652音速の名無しさん(帝国中央都市) (アウアウエー Sa93-Fqcr [111.239.216.143])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:51:09.05ID:3Pb9p4T1a
ヨーロッパ帰国で感染しそうw
0653音速の名無しさん (ワッチョイ a303-K6Eg [211.128.136.70])
垢版 |
2020/03/13(金) 14:47:01.40ID:Vt4YfGE20
F1本スレ >>372 より

>マクラーレンから陽性者が出たことにより撤退を表明
>それによりフェラーリ・ルノー・アルファロメオも即時に撤退を決断
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 3b03-K6Eg [111.64.127.160])
垢版 |
2020/03/14(土) 08:15:20.19ID:rKm0hUse0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

延期が決まる前の木曜日の動画です。

ベッテル「ウィルスの拡散で影響を受けている人たちのことを思っている。
大事なのは、あきらめずに戦い続けること。
できるだけ指示に従うよう心掛けよう。そして手を洗うのが一番大事だよ」

ベッテル「早く流れが変わって、悪いニュースよりいいニュースが増えることを願っている。元気を出して、戦い続けよう」

ルクレール&ベッテル「フォルツァ・ラガッツィ!」

https://twitter.com/VettelNews_jp/status/1238462981517668352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0660音速の名無しさん (ワッチョイW ffc0-pTUE [60.236.78.11])
垢版 |
2020/03/19(木) 00:41:53.31ID:otF5HUk/0
>>659
ベッテルは先見の明はあるだろフェラーリ移籍は正解だった
レッドブルのままだったらタイトル争いも出来なかっただろう
実際レッドブルはベッテル離脱後一度もタイトル争いした事がないしね
0663音速の名無しさん (アウアウクー MMa7-THrW [36.11.224.203])
垢版 |
2020/03/21(土) 00:37:40.55ID:eRX37ZBwM
レースでどんだけポイント取れるか?って意味の速さなら、アロンソ高齢化の今でも、ベッテルは彼の足下にも及んでないんじゃね。PPから逃げたとしても結構な確率で捕まりますわ
0669音速の名無しさん (ワントンキン MM02-cZnd [153.159.240.104])
垢版 |
2020/03/21(土) 13:32:19.85ID:PgsI63KEM
>>662
無理
ベッテルが4回チャンピオンになったけど
当たり前だがそのときのアロンそのポイントはベッテル以下
ミナルディでノーポイントのアロンソと
旧ミナルディで優勝のベッテル
チャンピオンと優勝の回数
格が違いすぎる
0672音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-8FVj [106.128.70.81])
垢版 |
2020/03/21(土) 17:24:14.23ID:qVcpXr3/a
ほんとこんな不公平なスポーツ他にないわ
イコールコンディションでやってりゃ
シューマッハ引退からマックスフェ登場までの全シーズンでアロンソがドライバーズタイトル取ってたろうによ
0675音速の名無しさん (ワッチョイ b792-uz6q [14.9.145.160])
垢版 |
2020/03/22(日) 00:23:43.13ID:w0QeyY0X0
「マックスフェ」連呼厨←チョンコロ
0676音速の名無しさん (ワッチョイ b792-uz6q [14.9.145.160])
垢版 |
2020/03/22(日) 00:31:32.44ID:w0QeyY0X0
もともとF1にはドライバーズチャンピオンシップしかなかった

コンストラクターズチャンピオンシップは後になって作られた

歴史を知らないタワケはF1を見るな、消えろ
0679音速の名無しさん (ワッチョイ b203-uz6q [211.128.201.94])
垢版 |
2020/03/22(日) 13:24:47.94ID:S6p+AUR/0
>>672
スポーツにイコールコンディションなんて無いだろ
肉体の差、頭脳の差、環境の差は存在する

インディカーのようにワンメイクでもチーム差(金、エンジニア能力、戦略)はあるし
0682音速の名無しさん (ワントンキン MM02-cZnd [153.159.240.104])
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:00.36ID:XQW3hT4cM
アロンソって結局ベッテルとハミルトンがいないときにしかチャンピオンになれてないんだよね
マシンが劣っていたのにがんばったとファンに言われるのがアロンソ

あそうそうアロンソって中国でカートの教室見たいのやってなかったっけ?
あれどうなったの?
0683音速の名無しさん (スプッッ Sd12-n2Je [1.75.239.181])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:28:48.70ID:ykWhbgaGd
アロンソはやばい
到底乗れないマシンでも乗って表彰台に上がったり入賞しちゃったりするから
不運なのはフェラーリとマクホン、インディ枕の用意したマシンが残念すぎたこと
0688音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-Cd0d [153.198.252.140])
垢版 |
2020/03/29(日) 11:17:39.68ID:znWBKq3x0
大幅減俸っていくらくらいかな
ルクレールの11億より安いんだろか
去年は44億、その前は66億も貰ってたのに・・・w
0693音速の名無しさん (アウウィフW FF23-gnt4 [106.171.42.46])
垢版 |
2020/03/30(月) 11:48:28.29ID:QuwDvQqhF
今の世界情勢じゃ
ホンダもルノーもメルセデスもF1続けられるか分からないんだから
フェラーリに残ったもん勝ち

ルクレールに勝てるかは知らんけど
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-Df86 [211.125.39.36])
垢版 |
2020/04/18(土) 05:55:10.10ID:G941m+jg0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

Skyイタリアのインタビュー動画より
ベッテル「時間があったからパンを焼いた。初めてだ。
やってみたことなかった。ちゃんと食べられたよ。
パン屋が閉まっているから何とかしようと思って。驚いたよ。
将来、役立つかも(笑)」

https://twitter.com/sebvettelnews/status/1251095974983995394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-Df86 [211.125.39.36])
垢版 |
2020/04/18(土) 07:26:00.17ID:G941m+jg0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

ベッテルからティフォシに向けたイタリア語のメッセージ
「今はがまんすることが大事だ。僕たちもなるべく早くコースに戻れればと願っている。みんなF1が恋しいだろうけど、今大事なのはみんなの健康だよ」

ベッテル「これは素晴らしい機会にもなると思う。
悲しい状況だから素晴らしい時だとは言えないけど、僕たちの誰もが、リセットして、自分や自分の人生にとって本当に大切なものが何か、見極める機会になる。
それぞれが出した結論や考えたことが、長く続いていけば素晴らしいと思う」

Q:子どもが3人いるから、こんなふうに家で勉強させている?
「たしかに世話で手一杯だ。まだ勉強する年じゃないから決まった課題があるわけじゃない。
2人は幼稚園だから、送られてくるものもあるけど、子どもたちを楽しませようと僕たちも喜んでいろいろ工夫している」
0704音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hR2K [14.9.145.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 15:02:43.05ID:I7fmkDCx0
>>703
ベッテルは究極の勝ち組って事かwww
0710音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-NS2s [221.93.11.28])
垢版 |
2020/04/26(日) 18:24:27.19ID:Qtn0vCs90
ハッキネンに近いかな。ライコネン程じゃないけどマシンを選ぶ。悪いなりにセットアップをまとめて戦うことができない。バトルの技術の低さは世界王者の中でも屈指のもの。ハミルトンは良いマシンに当たって勝ちすぎてるけど、マシンが劣勢のときも跳ね返してきてるし図太い

見始めてから強いって思ったのは、セナプロ顎アロハミかな。マックスがどうかなって見てるところやな。ニューウェイのマシン乗ってるやつは、外れてからも見ないとなんとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況