X



SUPER GT 2019 Vol.279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 133c-o2EW [59.125.73.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/26(木) 22:06:06.67ID:22Cyntyu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 114Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1566822731/


前スレ
SUPER GT 2019 Vol.278
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568422720/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0382音速の名無しさん (スプッッ Sd73-bPVp [1.75.242.180])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:47:23.72ID:mDcqRN+3d
スポンサーとチームの見分けがつくようになれば君もモータースポーツ初心者から中級者だ!

真面目に実況でスポンサー名だけで呼ぶのやめて欲しい、解説はカーナンバーだけ言ったりするけどそれは上級者向けすぎるし
0383音速の名無しさん (ワッチョイW f9d2-kyid [118.105.117.9])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:47:43.11ID:mQzdwZhC0
>>381
そうなんだ。情報ありがとう。
ブルーのカラーリングは今年で見納めかな。
0384音速の名無しさん (ワッチョイW f9d2-kyid [118.105.117.9])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:51:59.63ID:mQzdwZhC0
>>382
チームとスポンサーは解ってるけど、ブルーのカラーにカルソニックの組み合わせが昔から気にいってるので。
0388音速の名無しさん (ワッチョイ 53a2-oDVY [115.177.224.238])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:49:01.55ID:060HWZWI0
>>382
NHKのJTCC実況

アナ 「 1位トヨタ 2位ニッサン 3位トヨタ 」
0389音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-nZOz [106.161.217.17])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:49:49.18ID:MlU0GUmja
富士に戻ってきても、この状況は続くかな?

「ハンコックタイヤに対応できないため」DTMの数台のみがレースを独走し
GT500はコースアウトを繰り返す……

それでも交流戦は成功したって言い張るかも知れんけど。昔のグループAのボルボやポルシェ962Cみたいだ。
0398音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-q81a [153.159.153.151])
垢版 |
2019/10/05(土) 11:53:39.60ID:9BhVxcmaM
平川は妙に自信満々なんだけどw
多分いけるってさ
0399音速の名無しさん (ワッチョイW 31b9-H5G/ [160.248.153.27])
垢版 |
2019/10/05(土) 11:55:45.66ID:Y0SP86/90
GT500が普段使ってるタイヤ履いて走ったらどれくらいの差が出るのか気になるな
0403音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:14:38.10ID:QWinzelB0
>>377
DTM公式がYouTubeで無料生放送してる
0404音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:19:13.94ID:QWinzelB0
>>392
この方がレースがもりあがる
SGT見たいにリスタートの瞬間熱入れでウェービングするのとか興醒めだし

IndyCarやNASCARもこんな感じに密集してるよ
IndyCarの場合はシングルファイルだけど

好みは人次第だからあくまで自分の意見だけどね
0406音速の名無しさん (ワッチョイWW 79fe-ypxg [182.171.143.123])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:49:30.61ID:DzkynNYT0
プラクティスで?
0412音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:19:14.68
DTMの最終戦なので通常仕様(という事は日本からのIPはブロックされる)
とだけ書いておく

俺はJSPORTSで見るけどな
0414音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-H5G/ [182.250.246.227])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:36:56.06ID:P1n0Een8a
ウェットだとまたこのスレに無知でバカな奴が沸いて来るんだよな…
0416音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:40:51.50ID:QWinzelB0
>>410
そうなのか
まぁ串させば見れるんだろけど
0417音速の名無しさん (オッペケ Src5-oRgz [126.193.154.123])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:51:06.75ID:dl3ZtxQKr
GTはタイヤゲーだしハンコックとかピレリとか履かされたら勝負にならんでしょ
0430音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:06:21.78
バトンがハンコックタイヤの理解が一番進んでいるのは
流石にF1チャンピオンだよな

平川も松田も海外経験が日本人の中ではあるとは言え厳しいな
0440音速の名無しさん (スププ Sd33-KVrt [49.98.87.245])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:00.25ID:V2jcu64xd
張り合えるのは優秀なNSXだけ

DTMレギュラー最後尾から2秒遅れの雑魚共は日本の恥だわ
結局日本では政治でイキって有利にする事ばっかりで車作りを舐めてるからこうなるんだよ
0441音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:03.36
欧州のサーキットの路面で普段から走ってるドライバーからすれば
日本のサーキットの路面は容易に攻略可能だと思うぜ
0442音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:51.50
スププ Sd33-KVrt

しかし可哀そうな奴だな
触れない方がよい奴なのかね
0444音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:27:49.95
交流戦も当然BoP調整入るでしょ

DTM最終戦に関しては今のところ調整は入っていないようだけど
0451音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:45:24.97ID:MIRXsiQka
タイヤ開発競争はまぁええわ


それよりドライバーをメーカーが決めるあの謎ルールやめろ
SFもそうだけどなんでメーカーが干渉するのかほんと意味不明(ただしSFのB-MAXとルマンのペイドラ枠は別)
乗せたいドライバーを好きに乗せるのがいちばん
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 69f5-UCWK [180.22.166.84])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:50:33.25ID:ElQjUgQo0
すげーホンダファンから見てもトンデモ理論だわ
0456音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:57:03.91
>>451
だって参加してるチーム自身がメーカーに依存してレースしてるんですもの
プライベーターが気軽に参加できる時代は終わってるんだよね
0458音速の名無しさん (ワッチョイW a9cb-Wu7I [14.14.135.7])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:48:37.95ID:zWtVFcNj0
平川はなんでタイヤ交換しなかったんだ?
最後の方はタイヤ終わってた感じだし
0459音速の名無しさん (ワッチョイW a9cb-Wu7I [14.14.135.7])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:53:54.85ID:zWtVFcNj0
さあ、20時15分からレース1がYouTubeライブだ!
マルチカムはEUじゃないと観れないから、日本からは偽装しないとだめだよー
0461音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:02:57.98ID:MIRXsiQka
>>456
サポートとか紹介はするけど最終的に決めるのはチームにすればいい
0464音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:10:30.41
レベルは高いよ(日本限定でね)
理由は書かなくてもわかるでしょ
0465音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:10:54.83ID:MIRXsiQka
フォーミュラに限った話だけど松田次生以降「こいつすげえ」と思った日本人ドラおらんわ
0469音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-H5G/ [182.250.246.241])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:19:51.95ID:ehUMo7g2a
GTでチャンピオン争いできなかったのが相当悔しいんだろ。そっとしておきなさい
0470音速の名無しさん (スップ Sd73-sxkn [1.72.4.139])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:49.60ID:kYTooI/td
しかし酷いな。
ドライバーもエンジニアもレベルが低すぎ
0471音速の名無しさん (ワッチョイW 73f6-CIdH [117.104.7.110])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:31:44.06ID:0TKU6DUo0
タイヤ特性も理解せずに叩いてる奴の知能が一番低いんだけどな
0479音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-aU6W [111.96.61.89])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:08:41.96ID:eYcZ5j2/0
とりあえず
フェア主義EUは、ズルいな

最初からDTM最終戦に参戦するのわかってるんだから、シーズンスタート前に最終戦は、DRSなど禁止て規定つけてくれればいいのに ね
0480音速の名無しさん (ワッチョイ 7144-o6K/ [42.147.16.110])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:10:57.19ID:Byd2ePpy0
>>479
ズルくないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況