X



F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ38】クラブマンまで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:00:07.59ID:Xpcfyj6r0
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

前スレ
F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ37】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1561979401/
0142音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:00:10.91ID:1ie9R0NU0
話は変わるが
焼肉ランチ
2店舗出すんだな

個人的には
食い倒れGPするわ
0144音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 05:10:10.26ID:dv54bmAt0
日本GPって天気悪いよな
3日間とも晴れたことあるの?
0146音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:25:19.10ID:TxsGLlXz0
あてにならんが、今の天気予報だと木〜日ま
で雨予報、これが的中すると最悪だな。
0147音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:13:09.47ID:+n5gjeLv0
臨時収入を得たからいつもより豪華に過ごせそう
いつもほとんど通り過ぎてたグッズ売り場も行く予定
楽しみすぎるわー
0148音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:39:29.54ID:nlZ11BTP0
雨でも行くにー
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:20:04.83ID:GSZAZWJi0
>>137
飲み物は軽減税率で8%だろうが
なんで値上げが当たり前なんだ?
ダマされるな
0151音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:03:34.88ID:kDHInjHr0
とんでもない大雨の予報なんだけど台風でも来るのか
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:19:42.69ID:FyZLAAie0
>>144
日本人?現地観戦したことある?
日本では3日に1日は雨が普通
台風でも来なけりゃ鈴鹿は晴れの方が多いくらいだよ
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:01:57.22ID:p73fxpKl0
今週末くらいから白子駅前居酒屋横丁は関係者、ガイジンで賑わうのだろうか?
先月、札幌へ旅行したがすすきのの夜は黄色い服を着たガイジンがビールを飲んで大騒ぎしていたなぁ
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 05:10:38.83ID:OyM2tV+10
>>152
>日本では3日に1日は雨が普通
屋久島の話かな?

>台風でも来なけりゃ鈴鹿は晴れの方が多いくらいだよ
知ってるわ
日本GPの話だ
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:12:42.09ID:L5rJEEH20
>>153
設営関係のガテン系外国人は先週くらいから鈴鹿入りして今はお仕事の真っ最中
昨日の時点でセーフティーカー一式も納入済み
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:20:52.78ID:G90Gh7nq0
鈴鹿は快晴、風キツイ
来週もこんな天気ならいいね
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:21:22.42ID:lsxSdOGL0
今日の鈴鹿はすげえいい天気なんだがな 来週はどうなることやら
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:00:10.76ID:L57ydKt80
すいません
鈴鹿サーキットホテルのF棟て、どこにあります。
0166音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:40:15.42ID:848Q6Gnw0
オフィシャルじゃなくてこの書き方だとシ○ズオクトでは?
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:45:07.05ID:lsxSdOGL0
F棟ってそこまでキャパあるんかな

数年前にF1期間、観客整理の仕事で来てた以前の知人は
青少年の森のそばにあるホンダが管理してる建物に泊まるとか言ってた

まあなんにしろサーキットに電話して聞けばいいのにこのスレで聞くあたりが
色んな意味でオクトだなとは思うが
0168音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:47:55.95ID:sZ0JDZME0
ワイがシミズオクトでバイトしてた頃は青年の家で雑魚寝やった。
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:59:56.18ID:eYcZ5j2/0
シミズオクトがここまで話題になるスレ
ないだろ

というより
基本的にシミズオクトのしきりしてる人
4人の顔は、見慣れるくらいずっといるよな
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:05:31.66ID:Vh4cEEFb0
>>157
台風になる予定らしいな
なんか2年連続でついてないよ・・・トホホ
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:17:14.98ID:848Q6Gnw0
このスレオフィシャルとシミズオクト関係多すぎて草
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:09:36.08ID:Iy1zP07o0
>>161
愛車のミウラで走ります。
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:18:15.75ID:lVC+z2Ue0
>>169
3日間鈴鹿で3食宿付きでF1観れて3万近く貰えるんだから大学生にとっては超いい思い出だよ。運が良ければパドックエリア裏方の仕事もできるし。
年長フリーターのバイトと客席ボランティアの爺は頭おかしいの多くて少し辛かったけど。
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:36:37.80ID:4jKpdDfD0
金曜日までの進路しか出てないけどジェット気流に乗って急カーブしてくるだろうな
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:56:09.30ID:FVwdffx80
>>174
土曜一日で済めば御の字のレベルだな

雨の鈴鹿はあの突っ込んだ奴のおかげでイメージ最悪だし
出走判断もかなりシビアになりそう
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:11:38.87ID:rOL9IytT0
鈴鹿の仮設の観客席倒壊が決定しますた
アメリカ海軍JTWC
最大風速130ノット(65m/s)、瞬間最大風速160ノット(80m/s)竜巻並みの暴風
https://pbs.twimg.com/media/EGHCQMbVAAAsSFR.jpg
0184音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:33:37.16ID:lVC+z2Ue0
富士のWECも客少ねぇ。スーパーGTのテストぐらいしか客入ってないやん。
モータースポーツ落ち目だねえー。
鈴鹿の10Hでもドラゴンズの試合並みに客入るのは、きっと鈴鹿サーキット自体を好きでいてくれる客が多いんだろうな。
0185音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:36:11.99ID:aF/bFJpT0
最も信頼できる天気予報サイトってどこだろう?
米軍?日本気象協会?
0186音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:22:48.59ID:ZdnE+gST0
>>184
鈴鹿にいるのが当たり前になったよ
大阪から近いのもある
10年くらい前は鈴鹿に行く前日は緊張して寝れなかったんだけどね
今はそんなことないんだよな
0187音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:08:16.82ID:xBKKqvc10
また死者が出なきゃいいんだけど。。
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:38:05.42ID:4caek7vv0
来週の水曜日ぐらいになれば台風のコース、勢力などが確実になるから黙って待つとするか

決勝直撃コースならホテルキャンセルすれば痛手は少ない
あとはひたすら確実に中止になって払い戻しになることを祈るだけ
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:20.18ID:Qoe6ot380
鈴鹿サーキットも災難だな
せっかくチケット売れたのに
0191音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:10:06.74ID:4caek7vv0
ヘタな臨時駐車場に止めておくと豪雨で水没したりぬかるんで4WDでも動けなくなるよ
直撃コースなら早めにホテルキャンセルしてあきらめたほうがよい
来年もまたあるんだからさ、無理しないのが一番だよ
0193音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:23:03.52ID:cWA0Ww0W0
HONDA(フェルスタッペン)の表彰台の可能性は70〜80%くらい?
0194音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:39:32.56ID:ZdnE+gST0
>>192
西側の大阪もヤバそう
上陸時で中心気圧が942?
電柱なぎ倒して行くレベル
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:40:16.88ID:snjINhp9O
>>189
払い戻しは100パーセントないから、行くべき。
台風くらいでびびっとったらあかん。
しっかりせえ。
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:45:49.35ID:HAyJjTl+0
大雨ならピエリ守山とおやつタウンへ。
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:51:08.62ID:4caek7vv0
GPスクエアのスポンサーブースの撤去とか色々やることありそうだな
0198音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:59:40.25ID:z6faBm2/0
>>195
SCでパレードラン5周位でレース成立で払い戻しは無し。
しかし最大瞬間風速75m/sの台風が直撃とか、
高いチケット買った人は気の毒。
0199音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:11:49.67ID:tFrZtRd60
>>198
>しかし最大瞬間風速75m/sの台風が直撃とか
もしそんなに強い奴の直撃が決まったら、仮設スタンドが飛ぶだろうな

↓は中心気圧912の台風に直撃された宮古島の報告書
台風が本気を出すと風力発電の風車が倒れる
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/no47/47b0/a47b0t41.pdf
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2004/files/161125-1.pdf
0200音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:19:11.53ID:4caek7vv0
観覧車が吹き飛ばされそう
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:23:36.09ID:FVwdffx80
>>191
一応契約は来年までだったっけ
今年中止で全額払い戻しとかになったらもう契約はしないというか出来ないだろうな
0202音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:43:12.52ID:I93re32N0
>>185
天気予報と呼ばれるものは政治的な支配があるからどこも平気で外れる
日本気象協会は複合的なデータが見やすいので個人予報はほぼ外れない
一番大事なのは天気図が理解できるかどうか
0203音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:57:37.03ID:S5Jh00Rn0
上陸時の中心気圧が何mbくらい行くかワカランが、
第二伊勢湾台風になるのか!?
0204音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:43:00.16ID:snjINhp9O
まあ現地に行く人はヘルメットとレインコートは必須。
公共交通機関はJRは計画運休。
近鉄と三重交通はブラック企業だからおそらく走る。
命を守る行動を!
0205音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:14:24.42ID:nsmtH1C/0
8耐は二年連続台風の影響受けたし・・・
F1も何とかなって欲しいけど三日間台風の影響なしは無理っぽいね
0206音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 05:12:47.82ID:lc30T7/00
19号のあとに20号も控えてるな
しかもめちゃくちゃ強そうw
進路も同じ
ちょっと右にズレるかも
0207音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:21:50.35ID:YCpVWL3m0
逆に考えるんだ!

日曜の昼頃に鈴鹿は台風の目に入るから1時間ぐらい無風晴天が見込まれる
その瞬間にスタートすれば良いのさ
0208音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:43:43.08ID:eWqIL9fv0
影響は別にして台風そのものは来ないことが確定したね
0209音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:43:55.26ID:P9PxngUX0
ここ数年の鈴鹿は往路、復路の観客の安全性を考えて早めに決断を出してたけど
今回ばかりは相当難しい判断だろうな 自社が赤字被ればいいって話でもないだろうし

なんとかいい方向に行くのを願うしか無いがこればかりはなあ
0210音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:25:15.43ID:k4frEab20
yahooの予報からすると
九州地方直撃であんまり曲がらず朝鮮半島から日本海へ
ただ前線刺激で土曜は大雨なんだろ

土曜は走行なしで日曜に予選
金曜にガチフリーしないとダメなパターンかな
0211音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:57:27.10ID:P9PxngUX0
小型のジェット飛行機がサーキットの上飛び回ってんな
自衛隊にしちゃ微妙な気もするがどこのなんだろ
0212音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:10:26.43ID:pcH8N4/+0
ホンダのらしいよ
F1の時サーキット上空飛ぶらしい
0213音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:43:56.80ID:P9PxngUX0
>>212
なるほど ありがとう
さっきも音がしたんで外出たらたしかにそれっぽかった
旋回時のバンクも結構角度つけててなかなかやる気満々だったw

快晴の空を、というのは諦めるから飛べるくらいの天候であることを祈るわ・・・
0215音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:56:49.57ID:P9PxngUX0
>>214
色は白/水色っぽくてこの写真の感じじゃない気はした(ちょっと自信はないけど)
でもサイズと翼端の形状、尾翼横のジェットエンジンからしてこのモデルで間違いないと思う

忘れた頃にまた来た、みたいに結構長い間行ったり来たりしてたw 
0217音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:54:01.37ID:T81s3L5O0
土曜の夜から日曜の朝方までに抜けそうだね
予選は2010年の日本GPみたいに日曜の朝やって14時から決勝かな
土曜日はサイン会とかすんのかね
ブースは金曜の夕方に撤去するだろうな
F1の時のGPスクエアは賑やかで楽しいのに
0218音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:35:44.70ID:P9PxngUX0
>>216
そうなんだ よく知ってんのなw

今日は自衛隊のジェットに比べりゃ静かだけど結構低空も飛んでて
地元に告知してなかったらちょっとまずくないかなと思うくらい飛んでくれてた

↓他板のレスだがせめてこれの アメリカNOAA/NCEP-GFSコースであることを願う



225 名前:怪獣君(滋賀県) [CN][sage] 投稿日:2019/10/07(月) 19:20:21.78 ID:vUDkBNPX0 [2/2]
https://www.gpvweather.com/typmodels.php
だいぶん東にずれたな最悪の場合で御前崎付近?
0221音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:20:04.40ID:T81s3L5O0
予想より成長が早い
パワーも予想以上
VIPスイートとパドクラ以外は悲惨だな
車中泊の人死ぬなよ
0223音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:36:30.39ID:HhqveSwu0
土曜日が猛烈レベルで
日曜が非常に強いだっけ
抜けても風は強そう
0225音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:13:05.76ID:yt/KRlcr0
伊勢湾岸道は確実に通行止め
東名阪や新名神はどうだろうか
JR伊勢鉄道はすぐ運休するが近鉄は比較的がんばる
0226音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:13:55.24ID:w7VVnTBn0
決勝の日曜は15時?スタートだからほとんど雨は止んでいると思うが、フリー走行や予選は厳しいかも
土曜は飛行機も欠航するだろうし、ホテルのキャンセルはギリギリまで相次ぐだろうな
0228音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:23:01.05ID:vHYeQZO10
また、日曜日の午前中に予選やるのかな
以前もらあったよな
日曜日台風一過で異常に暑かった
0229音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:23:47.26ID:qMCBHKUd0
FP1が唯一ドライで走れるチャンスだから忙しいな朝から何処も
0232音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:15:44.67ID:dx6gGn2q0
そこそこ降ってくれるくらいが一番楽しめる
0234音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:04:49.67ID:iOWyjEUz0
三重県は東に逸れた台風の影響はびっくりするくらい受けない
伊勢湾上を抜けて行く台風でもあんまり大した事ないんだよ
0237音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:11:19.82ID:ExZD45+P0
とりあえず
サーキット天気予報導入してるんだから
木曜には、土曜中止か早く決めてほしいよな
0239音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:14:41.18ID:keHUJd9i0
台風20号が、19号のトゥを使って迫ってくる!
0240音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:10:59.97ID:CKxW46330
予選するかどうかの判断は当日の昼過ぎやろな
雨よりも風が強すぎて走れんやろ
0241音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:02:46.46ID:TY9WgSee0
最新は東京の西を通るもっと悪い予報になってきた
明日まだ発達するらしい、しかも大潮
成田あたりに駐機してて大丈夫か?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況