X



□■2019□■F1GP総合 LAP2079□■伊太利亜□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エムゾネWW FFda-RNPa)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:19:43.25ID:sauFtq0vF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2078□■伊太利亜□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567500627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-EzR8)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:35:02.48ID:cuf04UEaM
>>97
なんで2020年仕様のエンジンを、性能試験や耐久試験すっ飛ばして今年使う必要があるのよ
今年はSpec4で終わりと言ったら、余程致命的な欠陥でも無ければSpec4で打ち止めじゃないのか
0106音速の名無しさん (アウアウオーT Saa3-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:38:04.40ID:C13QheHXa
>>105
うーん 去年の通称SPEC3自体が、今年のRA619H SPEC0だよね
来年開幕ダッシュ決めたいなら
事前でのデータ取りはありなんじゃない?
まあそれでも SPEC1は問題が見つかったけどね。
0107音速の名無しさん (ワッチョイ d1b8-CJuN)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:39:04.41ID:jVh1rHZS0
鈴鹿スペシャルについては可能性はあると以前はいってたからな


> シルバーストンの善戦でレイアウトと速度域の似た鈴鹿でも期待が高まる。鈴鹿に向けたスペシャル・エンジン投入はあるのだろうか?

「ペナルティを受けてもスペシャルを投入する価値があるかどうか、ということに帰結します。我々にとっても、
やはり日本の皆さんには応援していただきたいし、日本GPでいい結果を出したいという思いもあるので、
もしもやるのだったら鈴鹿に間に合わせたい。
ただし、『それによってトータルの獲得ポイントが減らないのであれば』という条件付きですが……」
0110音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-zryH)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:45:36.79ID:JvTMwtovp
鈴鹿スペシャルとか変なフラグ立てないで欲しいわw
0111音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-csU+)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:46:10.21ID:TYq+s6wPr
>>86
うん、高速サーキットならアルボンにも目はあるんだよ
でも絶対モンツァでスペ4使わないって言ってた人がこのスレに多数居たから、ホーナーもそっち側の人なら使わない可能性もあるんだよなぁ
普通に考えればそんなことはないと想うんだけどさ
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 1326-VnLZ)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:23.66ID:DUb1kkZk0
>>93
無理だったと言うか向こうからリタイアしてくれたからね手間は省けたなw
0117音速の名無しさん (ワッチョイW 1326-VnLZ)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:49:51.88ID:DUb1kkZk0
>>113
どうかね!トロだけならそうなるかもしれんが
RBとは慎重に壊れない程度にマージン削ってやるだろ
0121音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-6WXq)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:03:30.19ID:7Z3SrQ1wr
心理的な効果の他にもパーツが挟まってとかパンクしたときみたいなコントロール不能ならグラベルのほうがいいのかな
ホイールとかが埋まって抵抗になるから
0122音速の名無しさん (ワッチョイWW 6b8a-54tX)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:06:37.66ID:Hm8GF8dt0
https://soymotor.com/noticias/haas-estudia-kubica-ante-la-posible-perdida-de-rich-energy-968477
ハースはリッチエネルギーの損失の可能性についてKubicaを研究しています

ポーランドの報道によると、アメリカ人はロバートクビサに関心を示している。
ジーンはグローブのウィリアムズ本社を訪問してポーランドの状況について尋ね、ポーランドの石油会社PKNオーレンの支援に興味があるかもしれません。

Rich Energyを継続しないという決定は、パイロット市場を変える可能性があります。
クビサとの契約により、ニコ・ヒュルケンベルクは席を失い、いくつかのプールが北米チームのケビン・マグヌッセンのチームメイトとして配置されます。
この署名が現実になった場合、最新の噂で示されるように、ヒュルケンベルグがアントニオ・ジョヴィナッツィの代わりとしてアルファロメオに行くことは理にかなっています。

ポーランド発
0127音速の名無しさん (スップ Sd73-yynS)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:14:29.43ID:b5OY0fsad
ベルギーGP決勝がスペック2だったってのがマジならホンダが慎重になって安全マージンをかなり多めに取ってただけで
実際のところスペック2の時点で結構パワーあったってことなのかね


そうなるとスペック2はスペック1から馬力はほぼ変わってないから
スペック1の時点で結構パワーあったってことになるけど
0131音速の名無しさん (ワッチョイW 2993-oSzU)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:20:24.21ID:rFmjTX3Z0
クビサが終わってるのは頭髪だけだろ!
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 61c6-xYIX)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:25:26.28ID:vhwBkRNr0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0137音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-csU+)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:32:19.74ID:TYq+s6wPr
>>127
3のターボと2のICEを組み合わせる事が出来るって誰かが言ってたけど、それが可能ならそんなに変わらんのじゃないのかなと
2がコンサバだったのはMGUHの信頼性が原因だったのかな?
4はICEの改良がメインで今以上にパワーがあがるから楽しみやね
フェラーリも同じくらい出力上がってるらしいから中々追い付けないけど
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 9930-78SU)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:33:15.62ID:ct2nWwdh0
フェラーリの今回の勝利とベッテルの貢献を見てるとハンガロリンクでのタッペンの孤軍奮闘が切ないな
やっぱ僚車にベッテルクラスとはいかなくてもボッタスクラスは欲しいよな。表彰台付近走れる人じゃないといざという時に役立たん
加えてQ3でトゥ貰うのも厳しいからな今年のタッペンはそういう意味でも一人でよくやってた
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 9930-78SU)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:34:55.21ID:ct2nWwdh0
アルボンがモンツァ以降どう化けてくれるか楽しみではあるが
乗り換え直後だから当初はQ3ギリギリ&5-6位くらいが合格点なんで贅沢は言えないしな
0146音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b5e-RLAg)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:38:16.64ID:OM5+ZehT0
>>5
ガスリー凄い!!
中団トップやん!!
0150音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b5e-RLAg)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:53:11.37ID:OM5+ZehT0
クビアトも何だかんだで、中団3位じゃん。
0157音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-7gtP)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:14:25.38ID:+lO2ksUl0
>>154
ベッテルの方が少し大きい。
0161音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-7gtP)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:24:19.43ID:+lO2ksUl0
あれ?やっぱりアロンソ居ないの?
右側に隠れてるとかじゃなくて?
0162音速の名無しさん (アウアウイー Sab1-hNF+)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:28:05.26ID:zbLlZ0VGa
ジョビはFIA F3二年目で2位、翌年GP2でガスリーに負けたけど2位、その翌年F1デビューとガスリーより順調なステップアップ
F3で2位だったとき他はルーキーだけどルク(4位)、ストロール(5位)、ラッセル(6位)、アルボン(7位)とお馴染みの顔ぶれ下した
F1デビューしてからは数戦走っただけで途中交代、そして今年復帰とぱっとしない
0166音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-7gtP)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:33:48.89ID:+lO2ksUl0
>>163
まじで居ないのか

アロンソさんフェラーリ出禁って、ガチだったのかいな。
0168音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-U1NW)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:36:25.76ID:Utb1Yv7t0
>>166
上の奥の方でヘルメットしてガッツポーズしてるのってアロンゾ?
0170音速の名無しさん (ワッチョイW c259-dS5N)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:37:06.76ID:eVy4vppD0
植物育ててる俺からするとヴぃーガンは残忍
0172音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-7gtP)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:28.99ID:+lO2ksUl0
>>168
俺もそうかと思ったけど、よく見るとアロンソって顔じゃない気がする。
そもそもそれがアロンソだったら扱い酷くね。
0173音速の名無しさん (スッップ Sd62-7gtP)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:41:00.31ID:Jv1wb/tmd
アロンソは顔が大きいから入らなかったよ。テヘペロ。
とかじゃないの?
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-U1NW)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:43:15.60ID:Utb1Yv7t0
>>172
確かにヘルメットの色が違うような気も。。
0182音速の名無しさん (スッップ Sd62-7gtP)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:54:55.34ID:Jv1wb/tmd
トップ3強に拒絶されるアロンソさんパネーっす。
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 4152-JfmT)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:14:04.21ID:AxBpW8S80
カペリが見当たらない。フェラーリではしょぼかったのは確かだけど・・
イタリア自動車クラブのミラノ支部長とか、イタリアGPの役職もやってるんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況