X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 114Lapdown
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (JP 0H11-teQR [82.102.28.219 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:32:11.16ID:xO0fgowNH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2019 Vol.276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1565056205/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 113Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559382775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-lNpu [220.108.163.45])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:35:51.50ID:j9j652P40
       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄>、   |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  厶 /wwゝ .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    |!| -_-リ    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    やっぱり
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   来年にするでゲソ…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | | ________ |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | ◎  ◎  ◎  ◎   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 676a-7nd5 [118.241.251.155])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:10:20.89ID:lzh/iD6o0
500のナカジマ(モデューロ)がダンロップ
300のミチガミ(モデューロ)が同じ会社のファルケンを300で使うってか
住友ゴムの戦略として地域限定のダンロップブランドではなく
ファルケンを推すことにしたんかね

海外だと結構ファルケンブランドの活動してるけど
肝心の日本だとあまりやってないから来年あたり
ファルケンブランドに鞍替でもするんかな
0008音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Kr2K [14.8.104.32])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:13:12.97ID:KZOy56Gl0
次生ちゃん「最後のアウディとのバトル、アウディのスプーン一個目から二個目のラインがすごかった、あれはストレートが伸びる」
富田「GTのタイヤだと絶対に滑るけど、ピレリだと滑らないんですよ」
次生「そのライン速かった?」
富田「速かったです」
次生「GTRはそのラインだと底づきしちゃうんだよね」
富田「2個めの出口でも底打ちしてましたね、敵ながら気が気じゃなかったです(笑)」
次生「燃料重い時は縁石乗らないようにしてたよ」


YHとPiの意外な違い
0010音速の名無しさん (スッップ Sdff-Z4JX [49.98.165.26])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:55:25.55ID:4ltDvUDdd
>>7
生タイヤにステンシルで簡単に書けるからね、ダンロップにもファルケンにも、中身は同じだよ
0013音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-hMen [39.111.238.74])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:20:41.90ID:K+RwMYgS0
>>10
生タイヤって釜に入れる前だか溝(スリックならウェアインジケーターのドットとか)の
付いた型に入れる前だかの、かなり初期工程のやつですぜ?

ていうか今はサイドのマーキングって色ゴムじゃねーんですか?
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 0e30-et9x [39.111.238.74])
垢版 |
2019/08/29(木) 02:54:42.98ID:0yZb1VR+0
すると欧州で競技用タイヤにダンロップロゴ付いてる場合は中身的にはGYのやつで、
所謂「住友ダンロップ」製のやつはファルケンのロゴでしか使えないと。

市販車用はOEMのやりとりとか色々あるにしても、
昔のUKダンロップとか欧州ダンロップとかいわれた「SP TIRES」言われてたところが
今は住友とグッドイヤーとどちらの持ち物で、基本的にどちらのブランドのタイヤ作ってるという事で?
0017音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b97-qeiT [202.122.57.5])
垢版 |
2019/08/29(木) 04:07:02.91ID:RXg8j6fL0
これモデューロが付いてるけどカーボン剥き出しでファルケンとなると、それこそ海外向けのシェイクダウンとかじゃないのか?
VLNを含めた来年のニュル24h向けとかね
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 4edf-kMhC [111.101.191.81])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:28:08.54ID:TyCnyvW80
>>20
マークXは今年限りの模様
0023音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-zci5 [110.67.157.237])
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:39.99ID:/3Ro7mtV0
BMBの悪口はやめろ
0027音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-Ipev [111.96.61.89])
垢版 |
2019/09/01(日) 01:17:07.56ID:mTDucnVW0
>>25
みなさん忘れがちの
服部がまだTGDA時代に作った
マークx ジオ GTを忘れたんか
0028音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b93-f6ap [218.40.79.125])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:36:46.62ID:X+2/nlBb0
富田ってGT500乗せてもかなりやると思うけどね
0029音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:42:32.97
今のGT500にジェントルマンドライバーを
乗せるような余裕のあるチームもなかろう
0030音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f92-UhVm [14.8.104.32])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:47:32.10ID:PvsL50HG0
武士が言うには今の500に乗るにはF3のマイルが大事になると、F3のスピードと動きに非常に近いから慣れてる奴から500で走れる

ヤマケン、坪井が500にすぐ上がれて松井が上がれない要因の一つとして上げてた
0031音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:04:00.26
松井が500に乗れないのは育成放出組だからだよ
それだけ

松井を使うならそれより先に使うべき
若手(現役育成組)がいくらでもいる

500に乗せたいなら武士が再度500に上がるしかないよ
0035音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:47:41.33
少なくとも今年に関しては違う感じかな

今年乗ってる佐藤公哉ってGP2まで行って
ザウバーのF1テストで乗ってるドラだし
0037音速の名無しさん (オッペケ Srff-f6ap [126.234.58.115])
垢版 |
2019/09/02(月) 07:11:25.29ID:bpHGQ+Eur
それにしても、一ツ山ってなんであんなに金あるんだ?
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-Ipev [111.96.61.89])
垢版 |
2019/09/03(火) 00:16:07.86ID:Go1N2NYz0
>>31
06年と07年は、散々な扱いにされたのに…
散々では、ないか
0048音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:38:53.21
金が尽きたから欧州で乗れなくなったんだから
今は金もらって乗ってるでしょ
0056音速の名無しさん (ワッチョイW 6b47-C4KB [110.66.104.71])
垢版 |
2019/09/07(土) 05:33:13.88ID:Jpz+Ycs10
今年こそBRZ
0057音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fab-RiUh [115.38.201.6])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:22:51.03ID:w6PWtKyZ0
菅波って24なのか若いな
300も徐々に若返りが進んできてるな
0066音速の名無しさん (ワッチョイ 0f1d-s87t [121.102.78.82])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:49:31.86ID:GFRGLP1h0
得意コースなのにBRZはまーた前にGT3入れちゃってるよ
コレ抜くのに手間取ってホッピーとマークXに逃げられるよ
コーナリングコースの予選でGT3より前取るのはBRZがレースできる最低条件だろ
やる気あんのか
0067音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-qUZC [182.251.246.2])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:01:16.58ID:uj2SiWYLa
松井が500乗れないのって一時期言われてた富田と同じフォーミュラーの経験不足ちゃう?



富田は300で楽しそうだからもうどうでーもいいけど
0069音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fab-RiUh [115.38.201.6])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:05:55.76ID:w6PWtKyZ0
松井がF3以上の経験がほぼないから500乗せてもらえない話題も何度も語られてるよな
500のカスタマーチームが解禁されるのと土屋に大型スポンサーが付いて金満になるのの2つが同時に揃わないと松井の500はないって
0070音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:08:28.58
そもそも富田はジェントルマンドラ扱い(GT-Rワンメイク出身)で
日産は囲おうともしなかった(だって只のペイドラだったし)

松井は育成放出組であえて選ぶ必要もないドラ

フォーミュラ以前にそのような境遇のドラをメーカーが
囲う前に幾らでも500にあげるべきドラいただけでしょ
0072音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:19:43.36
メーカー支援なしでプライベーターでF3乗れるようなドライバーって
今だとRSファインの息子や岡国オーナーの息子とかいるよね

逆に聞きたいけどこいつらならGT500乗る価値があると思う?
現状GT300にすら乗ってないけどGT300に乗って活躍したら
GT500に乗れると思う?

因みに岡国オーナーの息子はF3で今年1勝したぞ
来年にでもSFに昇格したらどう思う?
こっちの回答でも構わないぞ

F3の乗ることが条件ではなく
・F3で優勝やチャンピオン争いが出来る
・メーカー現役育成
という条件にならない?
0073音速の名無しさん (ワッチョイWW eb92-qCkd [14.8.104.32])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:23:51.42ID:m4IhsCqI0
>>72
メーカー育成は身も蓋もないから除外してるんじゃない?
そのはぐれもの系でトップクラスになったの関口だけだし

あくまで速さや経験の話、でもリトモも500じゃまだ無理って意見も多いし300の実績も加味してるんだろう
0075音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:33:04.16
むしろ宮田よりもホンダ放出されてトヨタ系に拾われた
坂口の方が活躍しそうな感じすらするね

宮田はF3では3年目、サッシャにチャンプ持ってかれて
正直関係者の評価低くなっただろうし
0076音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:27.58
今年GT500とSFに乗ってる牧野

2016 全日本F3 0勝(最高位2位 1回、ランキング5位 まぁF3のホンダ系は苦しい…)
GT300 第5戦鈴鹿、GT500第6戦タイ 茂木でスポット
2017 欧州F3 0勝(最高位3位 1回、ランキング15位)
2018 F2 1勝(ランキング13位)

結局タイミングとか関係者の評価だよな
牧野ってF3においては結果出してないけど
何故か毎年ステップアップしてるし
F2 1勝を引っ提げて凱旋帰国みたいな感じだし
0077音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-qUZC [182.251.246.6])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:50:59.28ID:i6vvaXSBa
>>75
それもあるしGTでもなぁ
サッシャは1年目の新人チーム(中身がMOLAなのはおっと。。。)でようやっとる
0078音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f93-z9U2 [203.174.201.187])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:50.03ID:pijQdTPx0
富田はアウディのアジア開発ドライバーだしな
0079音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f93-z9U2 [203.174.201.187])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:24.43ID:pijQdTPx0
今年も埼玉トヨペットがいきなり速くなった理由と31号車がいきなり遅くなった理由はなに?
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 3bce-kyym [122.22.194.180])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:13.54ID:i5KUv2gu0
aprが遅いのは、GT3なみの車重のうえ、GT300のリストリクター径が課されてるから。
もともとJAF-GT300は軽いかわりにエンジン出力が低い。
ところは、プリウスはFR化したので、重量が増えた。
そのうえ、GT3用のエンジンにGT300並のリストリクター径なので活躍できないのは当然。

グリーンブレイブは、ドライバーがくるりんに変わったから。
0081音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:35.94
埼玉トヨペット
タイヤをBSに変えた
しかし別メーカーのタイヤを使ってた昨年から所々速さを見せていたので
MCの開発が進んだものと思われる

プリウス
昨年まではMR車だった。エンジンはかつてFNで使われていたレーシングエンジン

今年からFR車に変わった。(ルールが変わって昨年までのマシンは使用不可)
エンジンもRC-F GT3で使用しているエンジンに変わった

プリウスに関しては完全に0からの開発になっているので
開発が進まない限り活躍は厳しいだろうね
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 3bce-kyym [122.22.194.180])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:15.05ID:i5KUv2gu0
なお、来季のレギュレーション変更で、
JAF-GT300について、最低重量とエアリストリクター径のチャートが
新しくなって、重量が重い車はエアリストリクター径も大きくなる。
これはおそらく、aprプリウスのための変更だと思う。
http://jaf-sports.jp/cms_file/cms/cms_20190829130809_28326_00003.pdf
0087音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-qUZC [182.251.246.17])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:07:21.08ID:UmdWDvL6a
>>86
BMB「で、君たち何回タイトル獲ったことあるんか?」

マジであの年壊さなかったのは奇跡やろ
0090音速の名無しさん (ワッチョイW 4f4c-qUZC [113.213.206.78])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:53:19.52ID:OyUQBCQu0
>>88
まぁ名門ゲイナーVS当時はへっぽこと言われてた初音ミクだったしヒールはゲイナーになってもしゃーない

ただノブ+RSファインが付いたおかげでへっぽこからは脱出するとは言われてたけどね
0093音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-qUZC [1.75.215.63])
垢版 |
2019/09/08(日) 05:29:40.61ID:LreTfLgUd
458はなあ……
田中さんがイタリア行って試乗してきたりしてたからな……
それなりにカッコ良かったし
0100音速の名無しさん (スフッ Sdbf-C4KB [49.104.64.193])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:07:32.18ID:OYrwPs9dd
それを言ったら出走自体危ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況