X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 69laps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ ebec-Iaqr [153.206.2.110])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:29:11.62ID:LeH/0VjL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 68laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562582094/

※次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585音速の名無しさん (ワッチョイWW bd3e-+y11 [122.19.196.158])
垢版 |
2019/09/13(金) 14:24:36.73ID:FKKu4k5z0
そりゃ新しい技術が生まれるからでしょ
50年後はさらに新技術や競技に特化した練習方が見つかって進化してるんだろうね
当時のトップ選手が今の時代に生まれててもやはりトップ争ってると思うよ
0586音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-OGZl [126.199.141.152])
垢版 |
2019/09/13(金) 18:09:00.94ID:VarZrqZmp
玄人ぶってフォイテクやランジェスやベイリーを持ち上げるのがせいぜいかよw
フォリーニやファブルも知らんくせに
0589音速の名無しさん (スッップ Sd43-yQti [49.98.168.21])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:22:16.05ID:8amNZ/7zd
その時々で違うしな
今のドライバーが昔のマシンを速く走らせられるかどうかはわからんしな

とはいえ、本当にのトップならある程度対応できるけどね

プロストみたいにウイングカーでもターボでもNAでもマニュアルでもセミオートマでもハイテクでも速いマシンならトップ争いできるのは証明してるし
0590音速の名無しさん (アークセー Sxb1-OGZl [126.151.99.57])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:59:28.06ID:a71SefQWx
>>588
ベンドリンガーは復帰を急ぎ過ぎたな
97年ぐらいにザウバーに乗ってたらそこそこ活躍してたと思う(スレチがいの純情)
0591音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-ZIlh [126.115.200.253])
垢版 |
2019/09/13(金) 21:37:09.16ID:+Toi6REw0
>>590
それでもクビサコースに一票
0595音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-rQkj [219.177.86.79])
垢版 |
2019/09/14(土) 08:08:01.32ID:zW5bNW3d0
>>567
その頃のF1なんてプロトタイプカーばかりだから運転するのって恐いだろうな
今は、ある程度技術が確定したものをふんだんに盛り込まれてるし
トップクラスのチームの技術が二流から三流チームに技術提供を受けて製造されてる
今の方が断然運転し易くて壊れないのは確かだろうな

ただ、どんな競技にしても年月が経てば経つほど技術を向上させていくので
ドライバー単体では今の人の方が断然高い
サッカーやバスケットを見れば分かるが、マジックジョンソンからマイケルジョーダンの技術差は
一目瞭然で技術と体力は全く上がってる
昔のトップドライバーなんて通用しないだろうな
0597音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-wh5e [106.181.134.139])
垢版 |
2019/09/14(土) 10:25:50.35ID:w4u4vGwna
現代のドライバーならドライバーエイド無しの
マシンや1000馬力オーバーのターボに乗っても
短期間で乗りこなして当時のドライバー以上の
パフォーマンスを発揮するだろうね
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-Nl8y [27.92.181.147])
垢版 |
2019/09/14(土) 12:59:47.54ID:MBviKcB50
昔のドライバーは3ペダルとシフトレバーの操作と片手運転を余儀なくされたが、
現在ドライバーはそんなことはないが、ハンドルのボタン操作が大変そう。

ドライバーの負担項目が変わっただけですよ。
0601音速の名無しさん (アークセー Sxb1-OGZl [126.151.99.57])
垢版 |
2019/09/14(土) 13:58:06.46ID:BDWND37Hx
トレーニング方法とかシミュレーションとか色々あの頃と変わってるからな
セナやプロストが今のトップドライバーと同じトレーニングを行ったらどれくらい勝てるかな
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 7581-6eqr [118.159.142.228])
垢版 |
2019/09/14(土) 15:32:15.07ID:FArwixuo0
>>600
中嶋悟が今のマシンで運転できたら、もっといい成績残せたと思う
F1戦うには腕力や首力がなく、体力面のハンディがあった
だから、シフトチェンジの多いモナコやハンガリーは、まともな成績残せなかった
0603音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-wh5e [106.181.141.189])
垢版 |
2019/09/14(土) 16:50:51.03ID:LbXKv+aRa
初期の中嶋ならそうかもね ティレル時代の頃は
体力だけじゃなくモチベーション 集中力 反射神経 もう残ってない印象
0604音速の名無しさん (スッップ Sd43-wh5e [49.98.166.97])
垢版 |
2019/09/14(土) 16:56:50.28ID:JtPq9fLcd
最後の方はもう疲れ果て出涸らし状態で
観ていて痛々しかった
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-rQkj [219.177.86.79])
垢版 |
2019/09/14(土) 17:30:50.55ID:zW5bNW3d0
だって、言ってたじゃん
ロータス101に乗った時に、前はパワーが有ったから大変だったけど
今度はパワー無いけどコーナーリング速度が上がったでしょ?と
もうロータス3年目で正直辞めたかったんじゃないかなと
もういいやって顔してた
0607音速の名無しさん (スッップ Sd43-wh5e [49.98.167.154])
垢版 |
2019/09/14(土) 18:27:43.58ID:ztKBQalkd
ほとんど新人のアレジに超絶大差で負けたのが決定的だったんじゃ
毎回予選で1〜3秒差だもんな もう自分の速さが
F1レベルじゃないと悟ったと思うよ
0609音速の名無しさん (スプッッ Sd03-wh5e [1.75.208.210])
垢版 |
2019/09/14(土) 18:40:14.84ID:aGWroJkCd
3秒差って凄いな、 今のF1ならチームメイトに
コンマ5秒ちぎられたら顔面蒼白 レーサー失格レベルなのに
0610音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-wh5e [126.142.202.121])
垢版 |
2019/09/14(土) 19:14:34.76ID:/qClmmry0
>>609
昔はPPと予選26位のタイム差が6秒とかあったコースもあるよ。
毎レース毎レースちょっと前のフォーミュラマルシャや現段階のフォーミュラウィリアムズがいた。
0614音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-Nl8y [27.92.181.147])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:06:30.45ID:MBviKcB50
中嶋パパが現役のときはマクラ、フェラ、ウイリが勝てるチーム、その次がベネトンかな。
中嶋は一度も表彰台を獲得できなかったが、中嶋の運転技量と当時の勢力図を考慮すると致し方ないか。
87年にセナがロータスで2勝してるが、これはセナのテクニックによるもの。
0615音速の名無しさん (ワッチョイ 0b48-NDl8 [153.187.160.103])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:12:08.13ID:UrukDNCl0
3秒差どころか中嶋はセナにスパとモナコは5秒差でデトロイトは8秒差付けられてたね
まあ完全2nd待遇のうえに上記3つはセナが得意としたサーキットだけど、後は鈴鹿を除いたら3〜4秒差くらいだった
0616音速の名無しさん (スフッ Sd43-ViK8 [49.104.34.218])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:18:20.19ID:2WgT0X7dd
中嶋は巧いドライバーだよ
国内ではぶっちぎってたし、そこにF1に進級したヨーロッパ1流が延10人以上参加してたんだから
ヨハンソン、ラフィー、アルヌー、ピローニ、ジャコメリ、スレール他
加齢と体力がハンデ
0617音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-wh5e [106.181.137.164])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:38:26.62ID:a5Eoazksa
下位カテゴリーの限界の低いマシンならそれなりに走れるんだろうな。
F1レベルのマシンを走らせる技量は無かったと
0619音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-Nl8y [27.92.181.147])
垢版 |
2019/09/14(土) 22:45:33.56ID:MBviKcB50
プロストと中嶋は身長・体重はほぼ同じだけど、耐力はプロストが全然別格。
当時の全ドライバーの中でもプロストは断トツで1番だろうな。

プロストは猛暑のレースを走り抜いても、汗はかいているが疲労感は見えない。
0622音速の名無しさん (スッップ Sd43-wh5e [49.98.147.221])
垢版 |
2019/09/14(土) 23:59:35.60ID:dYM3LkR3d
観てる自分も開幕からしばらくは今年こそは!
中盤戦になる頃には今年もダメか。。って感じだった
0626音速の名無しさん (ワッチョイWW bd3e-+y11 [122.19.196.158])
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:05.04ID:T1Qz2A010
>>616
日本で走ってた外国人ドライバーが中嶋が何故?だったな
亜久里なんかも中嶋さんが若い時にF1に行ってたら活躍してたと思うって言ってた
それだけ国内では飛び抜けた存在だったんだろうけどアレはないわ
最年長ルーキー記録だろうけど前年はチャンプ取ってるし国内のレベルが低かったのかコースやパワーの違いについていけなかったのか
とにかく酷い結果だったな
0627音速の名無しさん (アークセー Sxb1-OGZl [126.151.99.57])
垢版 |
2019/09/15(日) 04:47:48.54ID:IZvh55Nzx
>>625
なぜパトレーゼ?
0628音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-OGZl [126.199.154.69])
垢版 |
2019/09/15(日) 04:48:45.80ID:eniPZM8qp
高橋徹が生きてたら中嶋ではなく高橋がロータスからデビューしてたという可能性は有り得るかな?
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 4d06-+f1F [114.173.170.63])
垢版 |
2019/09/15(日) 06:47:33.92ID:sso7Sjp90
>>626
ほんとのMTで
片手運転になる瞬間があるのも原因じゃないか?
(他のドライバーも条件一緒だが、体力にハンデがある中嶋にはなおさら。)
しかも国産車と違ってシフトレバーが右にあるんで
左手の片手運転やし。
0634音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-wh5e [106.181.138.220])
垢版 |
2019/09/15(日) 10:14:13.28ID:FuHsmd+Va
体力の差だけで予選であらゆるチームメイトに
秒単位でちぎられる事はないと思う
全ての能力がF1レベルじゃないよ
だって数秒遅れだよ
0638音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-wh5e [106.181.138.230])
垢版 |
2019/09/15(日) 11:16:04.25ID:JAfnkfyma
アレジや亜久里が中嶋を基準にして評価されたのが91年辺りの2人の過大評価になってる
0641音速の名無しさん (ワッチョイ 7581-6eqr [118.159.142.228])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:37:00.30ID:QyprQaXn0
>>636
サーキットもだが、マシンに慣れるのにも時間がかかった
No.1ドライバー好みのセッティングで、ろくにテストに参加させてもらえず、
マシンのセッティングを煮詰められなかったのも大きい
ロータス時代はこの2大要因が大きいが、ティレル時代は年齢による衰えだと思う
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 7581-6eqr [118.159.142.228])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:41:34.44ID:QyprQaXn0
>>640
最初はワーウィック起用の予定だったが、ワーウィックがピケのNo.2を拒否してアロウズ残留
アロウズに決まりかけてた中嶋も、スポンサーの関係で移籍が没になって、両者残留ということになった
ロータスが2人以外のドライバー(例えばドネリー)を起用する手もあったが、
スポンサーマネーや90年からのホンダエンジンの思惑もあり残留となった
0643音速の名無しさん (ワッチョイ 0b48-NDl8 [153.187.160.103])
垢版 |
2019/09/15(日) 15:30:15.53ID:9yFLFASU0
ジョーダン191はカラーリングとフォルムの美しさで人気高いけど日本GPだけ7upじゃなくてペプシだったんだよなあ
7upのほうが断然カッコ良かったよ緑が基調のカラーリングは珍しかったし、翌年の192は見た目は良かったけど走りがね・・・・
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-Nl8y [27.92.181.147])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:30:27.51ID:rwy7ctyi0
中嶋は体重軽いから、重たい車載カメラを搭載して他のドライバーと同じくらいの体重になったかな。
でも重さ約10kg?のカメラを搭載すると車のバランスが悪くなっただろうね。

車載カメラだが1988年シーズンは搭載(使用)されなかったのだよね。
日本GP、マクラに搭載されていたらセナがプロストを抜くシーンを車載で観られたのに。
0656音速の名無しさん (スップ Sd43-DNs9 [49.97.107.214])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:39:53.14ID:upJCP2nWd
当時の報道では、
レイトンブルー
みたいに言われたりしたけど、グリーンと言われた記憶は無いね。

実際水色だしな。
0657音速の名無しさん (スップ Sd43-DNs9 [49.97.107.214])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:43:50.20ID:upJCP2nWd
>>653
そうそう。
ロータスはFOCAからのカネが欲しかったんだよね。
当時のあのチームはナンバーツーにはロクなクルマも渡さない体制だし、チームとしても彼らには成績などハナから期待してないしな。
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-rQkj [219.177.86.79])
垢版 |
2019/09/16(月) 00:22:07.52ID:Wq8PVKw50
>>631
たらればだからね、入れただろうけど正直言うと自分が知っている知識からだと
中嶋と同じ様に筋肉が無くて体力が無いがマシンが軽いとかだと速いで終わると思う
ぴか一の速さが全く無いのが彼だから
0667音速の名無しさん (スッップ Sd43-wh5e [49.98.147.221])
垢版 |
2019/09/16(月) 06:32:32.83ID:1ebJNz6Ld
セナ足を写して欲しかった
本人は嫌がりそうだけど
0668音速の名無しさん (スッップ Sd43-wh5e [49.98.147.221])
垢版 |
2019/09/16(月) 06:35:12.62ID:1ebJNz6Ld
歴史的な映像になりそう
プルプルアクセルなんて先にも後にも彼だけだから
0675音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-O8i5 [106.131.82.244])
垢版 |
2019/09/16(月) 13:38:26.34ID:QkWmdrXSa
NSXでセナ足っぽい事やってなかった?
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 7581-6eqr [118.159.142.228])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:13:28.66ID:qABgxXTt0
>>681
この時期、日本人ライダーも強かった

500cc 平 伊藤
250cc 原田 岡田 青木
125cc 坂田 上田

ここらのライダーは勝利はもちろん、表彰台も常連
原田は250cc世界チャンピオン、坂田は125ccチャンピオンだった
0683音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-byO/ [175.177.40.28])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:13:34.25ID:VMjVe6G40
ドゥーハンもいたなあ

ちょうどいい塩梅で、フジのポールポジションが終わる時間帯(AM1時頃?)に
テレ東で中継が始まるんだよね
夜更かしして見てたよ
ロスマンズカラーはFW16よりも先にロードレースで知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況