X



ピエール【クビマエ】ガスリー 11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0977音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:05:45.38ID:VjsEz2nE0
>>975
いや、そうだろ
0980音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:04:33.71ID:nJNKbuyc0
いやサインツは敵ではない周回遅れにされるトロではラッセルとやりあうだろ
0981音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:08:08.82ID:R3CyUtzz0
>>900
アルボンも1回切られたけど、こうやってレッドブルまで上り詰めたな。

その代わり、ダメだと即降格が待ってるとも言えるけど。
0982音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:09:52.34ID:R3CyUtzz0
>>953
マックスが優遇されるのはまあリカルドの時でもあったようだけど、エンジニアとの関係が悪いのは本人にも責任あるだろうね。
0983音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:40:38.76ID:OunK6wUN0
今思い出したけど日本に来て人間関係を学んで
ホンダともやったからばっちりとか言ってなかったっけ?
0984音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:09:53.74ID:YVxumiY60
タッペン 181
ガスリー 63

ずっとタッペンの半分だと思ってたけど3分の1で今更驚いた
0985音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:11:50.79ID:YnhN3gkF0
>>983
ガスリーに悪気はないんだろうが
「日本人との付き合い方は慣れてるやら」「日本人とのやり取りに慣れてる分タッペンより自分が有利」やら何度も言うから
ホンダスタッフとの付き合いてそんな特殊なん?て気になるし
国の違いをポジティブな意味じゃなく「このマイナス要素を自分は乗り越えた」的に話すから
逆にガスリーの中では厳然たる壁があるんだなと感じる
0986音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:25:07.16ID:MiqPlxDR0
2004 バトン表彰台10回 琢磨1回
2005 バトン37ポイント 琢磨1ポイント

ホンダが手塩にかけて育てた日本人ドライバーですらこれだから
過保護で当人が勘違いするんだろ
0987音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:34:31.05ID:+Z0UIeWs0
>>870
タナボタで最強の武器乗ってきちんとWC取ったわけだが、弱禿
相方がハミルトンメルセデスという最強の壁とガチで遣り合えるだけの武器と同じものを持たせても
別カデBリーグF1.5で埋もれるレベルなんだから話にならないっしょ
0988音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:08.59ID:naVaDMZB0
タナボタゆーてもカート王者でインディ500も勝ってからのF1参戦なわけで
0989音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:05:12.61ID:++/veVTS0
今のf1で走れるぐらいなら皆早さの才能はあるんだよな、問題はチームのマシンにアジャストする能力であって、ガスリーは遅いんじゃない、アジャスト能力が低かったんだ。

まぁそれを遅いって言うんだろうけど、ルルルとかのアジャストの早さ見る限り、ガスの降格は仕方ないと思う
0990音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:22:41.26ID:9bSdbwdW0
もうカスリー君はそっとしといたりーや

本人ベルギーで、走るかどうかも微妙なんやから
登校拒否の子供並みなんやから
0991音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:24:33.09ID:pbd4f7fN0
そりゃどんなスポーツだってトップカテゴリーに名を連ねることができる時点でその分野では抜きん出てるのは当たり前
でも、そのトップカテゴリーの中でも更に大きな差が出てくるのも誰もが知るところ
ガスリーはF1の世界では最底辺のドライバーというだけ
0992音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:25:13.54ID:snKbMBup0
やっぱり、バカンスのお土産を持ってトロのエンジニアさん達に挨拶回りから始まるんだろうか・・・。
0993音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:27:03.55ID:9bSdbwdW0
カスリーはベルギー来ないよ。

山本尚貴の出番やで!
0994音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:36:54.20ID:P5OKWe+D0
>>992
RBのエンジニアと不仲だったって話が本当ならトロのエンジニアには気を使いそうだね
0995音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:39:26.33ID:iQvzK6Bc0
レッドブルから天下りしてきました風を吹かせて不仲になってしまいそう
0996音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:45:30.28ID:hDAYjEAf0
不仲の原因を理解してないだろうし
同じことの繰り返しだろう
0997音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:52:09.07ID:0r1oNb+O0
そらタッペンのクルーはボーナス沢山
ガスリーのクルーは仕事は沢山でボーナスはちょっぴり
その上自分が遅いのをマシンの所為にするガスリー

好かれる要素がない
0998音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:58:49.02ID:bBEgkzGF0
>>944
ガスリーが直接ニューエイに的外れな注文つけて
開発が迷走してた時期があったのだよ。
正しい方向に戻ったのはホーナーかマルコがそれをやめさせてからだ。
0999音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:05:27.02ID:snKbMBup0
トストは里帰りした時のお爺ちゃんみたいに優しく迎えてくれるのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 13時間 41分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況