X



【HONDA】F1ホンダエンジン【371基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:09:06.72ID:hOcC7q1w0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【370基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1563283155/
0901音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:40:04.79ID:buAfVD1L0
>>897
ガスリー、ハートレイに殺されかけたモナコを思い出して欲しい
あの神がかった反射神経を
0902音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:40:44.70ID:/tezuNL/0
ガスリーの今期交代はないよ。博士がそうコメントしてるからな。
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:42:58.54ID:k4aOhfXJ0
>>900
クソって旨いの知らないんだ??
キムチ乗せて食うと更に旨いぞ、試してみろ
0905音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:46:59.29ID:bDgH7awH0
>>898
まー直線だから減速する気は無いにしても吸い込まれてるわな
0906音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:52:23.52ID:u25CvP/D0
>>897
いつも同じ展開じゃ、それこそ面白くないだろ
こんな展開になったりするからスポーツはドキドキ見てられる
そうは思わんかね
0907音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:52:39.01ID:2BaG6fSy0
>>860
ホンダはルノーに抜かれるだろうよって事は
現時点でホンダ>ルノーって事でいいんだよね?
0908音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:54:48.22ID:k4aOhfXJ0
>>907
全体を俯瞰して判断できなーのか?
ルノーなんか遥か後方だわ
現在はっきり負けてるのはメルセデスとヒュンダイだけ
0911音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:02:27.56ID:nabOHJTK0
>>907
バルサンしてすみません
入賞できなくてすみません
二度と大口は叩きませんので許して下さい
byアビテブール
0912音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:05:07.60ID:ouNVsZe10
まぁメルセデスPU以外はどこも3流って事だよ
ホンダだけじゃなくてよかったな
0913音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:06:37.03ID:UXJmvlNa0
>>912
ホンダはメルセデスを目指します(キリッ
0915音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:12:18.49ID:2PQ+bFoA0
鈴鹿だけでも入れ替えてみてはどうですか

レッドブル、2019年シーズン中のガスリーとクビアトの交代を否定
https://f1-gate.com/redbull/f1_50931.html

しかし、レッドブルのドライバーマネージャーであるヘルムート・マルコは、少なくとも2019年シーズン中はレッドブルもトロロッソもドライバーラインナップを変更することはないと語る。

「我々には現在のチームがあるし、そのままシーズンを終えることになる」とヘルムート・マルコは語った。
0916音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:14:25.78ID:2BaG6fSy0
>>908
ヒュンダイ出てねぇじゃん
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:16:43.90ID:kMgmI0Vk0
フラグを立てないでくれる?

マックス・フェルスタッペン、今季2勝目でレッドブル離脱はトーンダウン
https://f1-gate.com/verstappen/f1_50932.html

「我々はずっと『ここに非常に満足しているが、勝ちたい』と言ってきた。今、我々は勝っている」

2019年シーズンは残り10戦あるが、レッドブルとホンダは開発の手を緩めることはない。

「我々はレッドブルでまだ何が進行しているかをわかっているし、ホンダで何が進行しているかをわかっている。かなりの自信をもってシーズン後半にアプローチしている」

「我々は非常に強力な後半戦を戦えると本気で思っている」
0918音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:18:24.02ID:k4aOhfXJ0
マルコの発言は片目瞑って言ってるので
「信用するなよ、ジョークだ」って意味だ
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:22:49.58ID:agTee+kZ0
アルボンがリタイアや入賞圏外に落ちなかったのはガスリーもまだ運がある
0921音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:30:43.19ID:Sm/SvGmQ0
>>920
ホンダはパッケージ最強についてレッドブルと幾度となく議論を重ね今の仕様にたどり着きました
必ずしもパワーだけが速さではありません(キリッ
0923音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:32:57.64ID:t6tPkWmN0
>>908
おまえ、日本語なんで話せるの?
0924音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:33:31.51ID:PPUDAvxQ0
とりあえずさ。
メルセデスの背中はまだ遠いけど、フェラーリには並んだでしょ。
速さはフェラーリ。
信頼性はホンダ。
行って来いでチャラくらい。
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:36:32.60ID:+px2vnCi0
>>921
それはサイズを維持する決定したコメント
ホンダとしての目標ではないと思うぞ
0927音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:45:18.63ID:Sm/SvGmQ0
>>925
ホンダとしてはパワー最強を目標においていません
あくまでパッケージとしてメルセデス、フェラーリを超える事を目標に邁進しております
0928音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:46:49.07ID:u25CvP/D0
チョン国は2025よりC1(チョン1)を開催
排気量50cc(これで精一杯)
ドライバーはキムチ持参すればOKらしい
0929音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:03:21.84ID:0fpMP+Jv0
このスレの人間なら
「今回のレース、PUの貢献度なんて無視していいレベル」
これくらい流石にわかってるっしょ
0930音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:06:15.91ID:s+5Tq8Ap0
>>929
メルセデスPUで速いのはメルセデスしかないからな
アロンソの時はホンダPUを使ってるのがマクラーレンしかなかったから
ホンダに責任転嫁できたってだけの話なんだよな
0931音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:23:11.76ID:MrgZOS7K0
>>911
まぁまぁサインツは5位になれたんだからそう落ち込むなよ
ホンダと一緒にメルフェラをやっつけようぜ
シャシーは知らんけどな
0932音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:48:36.15ID:kvoZEtIL0
相変わらずPUに関係ないサーキットばかりで勝ってワロタw
0933音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:50:29.03ID:E//3R2/T0
PUに関係ないサーキットって何だ?
ずっと下り坂になってて惰性で走り続けられるのかな?
0934音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:52:08.06ID:YWnHfkSm0
ノリスはレース前にPU交換してたのにレースでトラブル起こしてるんだね
新品なのに壊れるってどーなってんのw
リカルドは派手にブローしてるしルノーPUはポンコツ確定じゃん
0935音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:53:18.65ID:hgYKYOm+0
アンチを装った在日が必死だな。
0936音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:58:05.95ID:qQZqpDQU0
Hのエンブレムってヒュンダイと一緒だけど また日本は真似したの??
ヒュンダイ人気のおこぼれを貰って販売拡大してもダメだからねー
性能は真似出来ないから!
マンセー!
0937音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:02:44.67ID:pKGd33oo0
>>892
SamsungのDRAMに信頼性(笑)
お前!自分でサムスンのDRAMチェックしてみろ(笑)
サムスンのDRAMなんて話にならねーから(笑)
0938音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:12:34.25ID:/SuF+DpM0
>>937
サムスンだと信頼性が桁違いなんだが
マイクロン(日本産)だと地雷といわれる始末だぞ
0939音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:22:39.19ID:vKBeTTo80
当然だよなぁ

マックス・フェルスタッペン、F1ドイツGPのドライバー・オブ・ザ・デー
https://f1-gate.com/verstappen/f1_50934.html

最高のチームだし、みんなが連携していい仕事をしてくれた。僕にとってはこれまでで最も難しいレースの一つで、そこでトップに立てたのは最高の気分だ。
ウエットでのドライビングを楽しんだが、それはマシンがよかったからこそだと思う。自分の腕とマシンの両方が力を発揮できてのこの結果に、とても満足している。
0941音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:22:46.56ID:EIyZs9Jm0
民生品のDRAMでサムソンつったら贅沢品だよねw
エルピーダやマイクロンはできれば使いたくなかった
まあ仕事でDRAMの評価してる人じゃないと理解出来ないだろう
0943音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:25:51.37ID:jb40XiC50
知ってた?
小さなことからコツコツと

レッドブル・ホンダ、F1ドイツGPで最速ピットストップ記録をさらに更新
https://f1-gate.com/redbull/f1_50935.html

レッドブル・ホンダは、F1ドイツGPで最速ピットストップ記録をさらに更新。DHLファステスト・ピッストップ・アワードによると『1.88秒』でピットストップを完了された。
0944音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:29:31.58ID:E//3R2/T0
>>939
個人的にはむしろ意外だった
もちろん俺個人としてはフェルスタッペンで文句無いが、世界的にはピットスタートから2位表彰台を獲得したベッテルを推してくると思ってたから
0945音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:30:35.52ID:RJbRRyvB0
タッペンは去年思ってた3倍くらいはすごいな
もう、リカルドがいたとしても相手にならんだろ

F1ドイツGP動画:フェルスタッペンのファステストラップ
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52095869.html
0946音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:32:08.04ID:E//3R2/T0
>>943
あのコンディションの中タイム更新はスゲーな
レッドブルのピットクルーには「鉄人」の称号を捧げたい
0947音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:34:43.62ID:rGhytCHg0
タッペンのスペック3PUはパワー限界まで出すモード使ったり後ろからふっ飛ばされたりしてるけど頑丈だな 
0948音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:35:22.39ID:u25CvP/D0
チョンの嫉妬もここまで来るとノーベル賞貰えんじゃねーの
世界の落ちこぼれの国に自信を持たせるで賞
民度がもっとも異常事態になってる肥溜め国家
0949音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:39:58.77ID:udlYBfdp0
>>945
比較対処が速すぎてガスリーは大変だ
0950音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:42:31.30ID:+fTZSmFV0
>>949
アルボンと勝負して何回も抜かれたんだけど
今の4人と比べてもどうかな
0951音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:43:37.02ID:0ezBa/wJ0
>>929PUの貢献度が無いってバカなのか?ドライバビリティが重要。
0955音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:49:04.51ID:CKcQZaW10
アンチとマクラとアロンソとガスリーの霊圧が消えた・・・?
0956音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:57:04.15ID:ckVU/Je70
>>945
結果的にハミルトン、ボッタス、ルクレール より集中力があったってことだよね
0957音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:04:25.19ID:0fpMP+Jv0
>>951
ドライバビリティだかの貢献度、他のPUと比較してホンダだけそんなに凄いの?
0960音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:15:23.36ID:X5rdXJOH0
>>936
ほんと韓国は日本が好きだなw
0961音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:16:48.05ID:X5rdXJOH0
>>929
完走できないPUよりは完走できるPUの方がいいやろ
0962音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:19:32.42ID:0fpMP+Jv0
>>961
あいにく俺はメルセデス、フェラーリしか眼中にない
上にしか目は行かんのでな
0963音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:22:05.99ID:jppalH0O0
>>957
少なくとも予選ではターボラグがでてるみたいだね
あと、スタートからの切り出しが遅い
それ以外、決勝のドライバビリティーはうまくいったと田辺がコメントしてたね
0969音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:52:43.87ID:J9gkAu8c0
>>865
お前 なぜここに来てるの?
0970音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:53:53.23ID:J9gkAu8c0
>>870
F1が電気自動車になる
それでOK
0971音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:56:37.62ID:J9gkAu8c0
>>889
> 英国のホンダF1のソーシャルメディアチームはTwitterで「また彼(フェルスタッペン)がやってくれた! 2019年のGP2 victoriesだ」とツイート。
> https://f1-gate.com/honda/f1_50923.html

GP 2 victories だな  GPで2勝
0972音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:57:44.28ID:J9gkAu8c0
>>893
トロロッソが三位と六位なんだが
パワーも十分にある
0973音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:59:39.82ID:J9gkAu8c0
キムチカスは何が楽しくてここに来るのかな
工作員だから上司に言われて、F1のこともわからず、バカみたいなレスを書いていく

いくらもらってんだ工作員
0974音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:00:26.20ID:E//3R2/T0
>>962
ルノーを話に混ぜると「最弱PU」というパワーワードをホンダに対して使えなくなるからな
都合の良い条件設定を考えるのも大変だな
0976音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:02:31.74ID:J9gkAu8c0
>>889
これ アロンソを皮肉ったんだね
アロンソどうするよ
0977音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:03:19.49ID:J9gkAu8c0
ガスリーさえチョンボしなければ
ホンダは4台入賞だった
ホンダパワーおそるべし
0978音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:04:16.21ID:J9gkAu8c0
>>962
何しにここに来てるんだ工作員
0980音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:08:02.25ID:Wm0hH58J0
マルコ「田辺さんよ隠してるものはよ出さんかい!」
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 田辺「す・・・スペック4?」
  |          | \ヽ 、  ,     /; 
|  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./ 
0981音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:08:43.46ID:E//3R2/T0
>>979
韓国の話はスレチだから付き合わないのは当然
ルノーはホンダの直接のライバルなんだから話題に挙げないというのはおかしい
もし本気でそう思ってるならメルセデスやフェラーリの話題に付き合うのは矛盾している
0983音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:10:41.28ID:J9gkAu8c0
まああれだ
キムチカスがうるさいから、すこしおだててやるかな(かえって調子に乗るかも、おそらく調子に乗るな)

たかがDRAMごときで自尊心を満足させている君たち
ホンダもサムスンDRAMを買っているだろう
どうだ、満足だろ
0984音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:11:49.06ID:J9gkAu8c0
>>982
ホンダはフェラーリの上になったぞ
メルセデスまであとすこし
0987音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:20:58.56ID:0fpMP+Jv0
またルノーが上に来たら
ルノーも目標にするってだけだ
0988音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:21:29.34ID:E//3R2/T0
>>986
だからさ
ルノーの事も常に警戒しておかなければ駄目だよ
そりゃオーストラリアやドイツの体たらくを見たら警戒するのは難しいかもしれないけどな

俺は90〜00年代のルノー黄金期を知ってるからメルセデスやフェラーリと同様ルノーも強力なライバルだと思ってる
0989音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:23:29.47ID:J9gkAu8c0
トロロッソでは、ルノー超えてフェラーリ食いを狙っているだろう
0992音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:35:36.06ID:u25CvP/D0
ルノーの黄金期と言うよりもウイリアムズの黄金期と俺は思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況