昔はバブル期だったこともあり、湯水のごとくエンジンだけに金を使って勝ちまくった。
二輪から四輪メーカーとして技術力アピールって面もあった

メルセデスは現PUにすごい投資してるし、これを批判するってことは昔のホンダを
否定することでもある。

車体もやってた十数年前の激しい戦争を思い出せばいい。どこもお金使うようになったら
勝てなくなったでしょ。

今もメルセデスもフェラーリもルノーもどこもお金使うとなると、この部分で差を付けられない
わけだから、そうなると作業効率とか能率とかそういう話になってくる。同じ時間・量働いて
どういうものができあがりますか?ってのは日本メーカーの弱点って言われてることや