X



【HONDA】F1ホンダエンジン【364基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:49:56.80ID:7HNWmUWT0
1音速の名無しさん2019/06/24(月) 09:12:23.80ID:vVQ1GeVs0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【363基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1561335143/1
0626音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:48:22.38ID:WnuUfcp80
んでメルセデスのフェーズ2がまたトラブったのにアンチだんまり?
0627音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:53:43.23ID:O14tr4hm0
>>621
リアウイングをガスリー好みに変えるための調整だと思う
タッペンと同じセッティングは諦めたんじゃないのかな
0628音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:53:48.38ID:CCzk6sBM0
なんでホンダスレでメルセデスの話をいちいちするんだ
ホンシンはルールすら守れないんだな
0629音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:55:15.04ID:dZqpbU4h0
>>626
何でアンチがメルセデスを気にするんだwww
ついにホンシンは狂ったかw
0630音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:56:03.50ID:GAUSv5i60
ガスリー意外と速い
クルマのコツ掴んだ?
0631音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:56:15.88ID:xrr50SNY0
>>624
あの時はリアルタイムで風向きコロコロ変わってたの覚えてない?
しかもセクター2はドライバーテクで随分タイムが変わる
0632音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:56:57.78ID:3AxXWbl+0
>>629
ホンシンが狂ってるのは今に始まったことじゃないからねw
0634音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:01:37.84ID:ODpxoDPh0
モナコで分かったようにレッドブルはナンバーワンシャシーだろうな

PUがゴミすぎる
0639音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:10:54.49ID:3+czLNO60
俺はホンダは別に叩くつもりはない
ただ現状最弱PUな現実を無視し、PUはどこも性能変わらないと迷い言をほざくホンシンは叩かなきゃいけない
0641音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:35.51ID:7IXdtOc10
>>627
なるほど

とりあえずガスリーはフランスで全くフィーリングが合わない言ってたし
速い遅い以前にしっくりきてないみたいだから
最低限思い通りの挙動にしてもらわないとなぁ・・・
それでもタッペンには追いつかないだろうけど
0643音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:30.60ID:tXaEc+FH0
>>640
まず予選モードがない時点で大きく負けてる
レースはフェルスタッペンが周回遅れに出来てたのに、それも出来なくなったな
ガスリーに至っては中団トップ独走からあのザマ
0644音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:23:18.06ID:tGrM+JQ/0
サインツとアルボンがPU交換で後方スタートだし、いいベンチマークになるな
0645音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:36:19.29ID:+pYZxg900
>>644
いいね
これで決勝でのルノーvsホンダが楽しめる
だけどルノーは1周目にパーティーモード入れてくんだよなぁ
ここがすでにホンダとは違う
0646音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:42:51.07ID:v1PBRkO50
結局さぁ、シーズン前テストに元マクラーレンエンジニアのホンダPUは振動で性能が出ないって、ホントじゃねーか。
スレではホンダ関係者らしきが必死に弁解してたけど、マクラーレンエンジニアの方が正しかった。

ホンダは2017年のことがあるからとりあえず誤魔化したかったということか?
さすがリコール50万台ホンダだな
意味もないF1に金とリソース使って、本業じゃ大量リコール。
ひでー会社だな。
0647音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:52:57.29ID:7tcJ33950
お願いだから調子が悪いのはレッドブルのシャシーのせいだと言うのは止めて貰えませんかね。
世界中のレッドブルファンに申し訳ない思いと恥ずかしい思いで胸が痛いです...
0648音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:59:46.06ID:+pYZxg900
放送始まったよ
さ、どうなるか
0649音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:06:13.03ID:U4vz7KDp0
>>647

モナコのハミルトンとフェルスタッペンのテレメトリグラフ
で見ると、T3-T4の速度差が20Km/hもあります。

メルセデスは全開で抜けていますが、フェルスタッペン
は半開です。(ボッタスとハミルトンは全く重なっている)

T8コーナーのボトム速度も10Km/hも遅いです。とても
No.1シャシーとは思えません。
0651音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:14:31.57ID:7IXdtOc10
>>646
本当かどうか知らんけど最近の記事で
振動問題は航空機部門と手を組んで指摘が入って一発で直ったとか書いてたぞ
時期的にはガスリーがバーレーンで4着になったとこの話らしい
0652音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:23:15.12ID:5X/J3yjy0
え?枕ってPU今回入れたの?ホンダ終わるじゃんまじw
0653音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:23:36.21ID:3Rt+C7aK0
>>206
山本がお調子者だというのは同意する。
どうも、彼は好きになれん。新井と同じ匂いがする。
0655音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:32:42.81ID:GSf0+p1p0
>>461
トトの野郎そんなに反対するなら2シーターで一番柔らかいタイヤ使って乗せてやればいいのにな
運転手はグロージャンとマルドナドを交代で使う
0656音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:33:14.52ID:VlgjePoP0
セクター1のタイム比較すればPUの力量が判るんじゃないかな
追い風なら更にハッキリと
0666音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:45:16.78ID:t+gtnGps0
オーストリアGPはレッドブルが1位にならんと大変なことになる

ホンダがw
0667音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:49:54.02ID:BQdNj+J60
パーティーモードが使い物にならないと・・赤牛からこき下ろされるだろうなぁ
0668音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:55:39.17ID:ey93ZiUc0
世界中に恥を晒すために大金払って参戦した黒歴史にだけにはしたくないんだろうが潮時じゃないのかね?
呪われてるフェラーリはともかくメルセデスに追い付けるとは思えんよ
0669音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:02:10.23ID:Jc6rgiQr0
予選モードでは枕に完全に逆転されたな。
決勝モードも後半には追いつかれるだろう。
0670音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:09:09.26ID:v1PBRkO50
>>651
あっ補足ね。
2018年版は確かに共振は改善された。
でも、パワー不足なのね。
それでパワーを上げた今年のspec1の地点から共振問題が付きまとっているって事ね。
それでspec2を入れたけど。
要は何年もやってるのにパワーを上げる=共振の因果問題を根本から解決できてないって事ね。
0671音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:09:49.89ID:m8iN07eq0
ホンダジェット言うぐらいなら、レッドブルにホンダジェットで
移動してもらったほうがよっぽど宣伝になりそうなんだが
0672音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:31:18.57ID:2d9a+IXi0
今日はアルボン以外はスペック2?
0674音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:42:47.79ID:vImmyAcV0
>>649
リアウイング立てて最高速犠牲にしてまでダウンフォース多めにしてるのに、
リアのグリップが足りてないってことか。
シャシー(恐らくサス)が根本的にダメで改善が見込めないから、アホンダに発破をかている感じかな。
0675音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:45:22.65ID:m8iN07eq0
単純にダウンフォース量がメルセデスよりも足りてないんだろうなレッドブル
0676音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:46:06.60ID:T5mZgd5d0
良いところ無し
やっぱ駄目か?
0677音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:50:51.73ID:vkIo9POK0
昨年もスペックほにゃららを導入して
数戦してからの方が何か違いが出せてたし、
もう少し様子を見てみよう。
だが送れて参戦して伸び代伸び代言ってたけど
大分頭うち感はあるよね
0678音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:07:36.48ID:ye4sPBTX0
>>628
俺はホンシンとかいう層ではないが、このスレのルールを勝手に破ってワッチョイ外したのはアンチだ
だからおまえにルールをとやかく言う資格は一切無いと頭に叩き込んどけ。
0679音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:09:28.28ID:yF46M2vs0
トップスピードがフェラーリと10キロ違ってた
0681音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:21:52.40ID:Cf2ORFbs0
完全にトロより速くなってリカルドは選択が正しかったと高笑いだろうな
0682音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:24:27.06ID:rlHaSi7g0
PUは金曜日用じゃないのか、
大丈夫そうなスピードに見えるけど
0684音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:40:30.96ID:IrbhHysN0
>>678
ん?俺はワッチョイ云々もスレ建ても知らんし、それをしたのは別のアンチだし別の話だろ
結局どっちもルール守れてない同レベルってだけの話だろ?
俺とは関係ないわ

お前は間違いなくホンシンだな 思考が偏りすぎ
0685音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:46:48.88ID:bgoeLBhF0
アホンダのことだからどさくさ紛れに、ダメージを理由にタッペンのPU交換しそうww
0686三宅正治
垢版 |
2019/06/29(土) 00:47:50.95ID:+Axlyhwv0
>>653
オレの経験上、小太りでギラついた目つきのオッサンは
誰も信用出来んよ!
0687音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:01:27.01ID:liFGfHYV0
>>653
新井も山本もホンダらしくていいじゃん
アビデブと肩を並べる存在になれると思うよ
0688音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:18:07.91ID:lUTNUDKS0
>>681
リカルドが元いたレッドブルは今も昔もトロロッソより速いんだが
0689音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:21:57.10ID:RcIYzAnv0
>>684
「ホンシンはルールすら守れないんだな」
↑↑↑
これ、おまえのブーメラン書き込みなんだがw
おまえは日本語の使い方知らないのか?
おまえの684の書き込みと合わせたら
ホンシン「は」ではなく、ホンシン「も」だろw
つまりおまえらアンチもホンシンもルールすら守れないゴミってことだ
ちなみに俺は今のホンダPUは最弱でシャシーよりもパワーアップが先だと思っているからホンシンなんかじゃないんだわ。

残念だったなw
0690音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:05:41.95ID:UWfrMv8w0
なんだアンチどもの同士討ちか、つまんね
0691音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:16:20.66ID:KCHx6uoM0
なんの為にワッチョイを外したのか、気になるな
IP晒しは気分悪いけど、ワッチョイはええやろ…
0693音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:50:19.67ID:xSdIAszc0
相変わらず、キムチ臭いスレだな。くっさいくっさい(´Д`|||)
0694音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:52:05.75ID:lUTNUDKS0
>>691
自演の為だよ
他に理由は無い
その証拠にこのスレではIDコロコロするヤツが異常に多く、コロコロするヤツは他のスレには書き込まない

IPやワッチョイを晒したくないというそれらしい意見もあるが、それに最適なIDすら無いスレも存在するのにそっちは放置

簡単にコロコロ出来るIDだけがあった方が誰でも自演出来る、というのがワッチョイ外した唯一無二の理由
0697623
垢版 |
2019/06/29(土) 04:29:42.94ID:qzX9zbtQ0
>>696
え?そうなんだ
0698音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 04:36:45.84ID:wrlVRMfF0
そりゃ壊れてないバージョンを「戦略的」って名目で交換してるんだから、FP初日を旧バージョンで乗りきって新バージョンのマイレージを温存しなきゃ意味無いよな

そうすると本来ならFP3以降に期待が出来るってところなんだけど、フランスの特にクビアトアルボンの差を見るとなぁ
とりあえず明日のセクター1に注目だな
0699音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 05:39:54.16ID:yvRYbeHf0
明日もメルセデスの1-2。予選のガスリーはフェルスタッペンの0.5秒遅れ。
ガスリーはマクラーレンとルノーにやられる。
0700音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:26:51.29ID:N387cT1X0
トロの遅さが光る
全く戦えなくなったな
PUが罰ゲームレベル
0701音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:36:11.11ID:VRLCWLNu0
ガスリーはFP2でもまずまずだね
トップから0.4秒差の3位
タッペンのクラッシュのフォローできたかな
0703音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:38:54.65ID:wrlVRMfF0
車が速くなったり遅くなったりする原因がPUにしかないと思い込んでるニワカ乙
0704音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:02:11.84ID:eBGkpqm80
>>703
さすが最弱ホンダを応援して30年のワンパターンの言い訳だな
GP2エンジンじゃ戦えないよ
0705音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:20:32.54ID:yvRYbeHf0
>>700
ウィリアムズの悪口言って楽しいか?
0706音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:22:44.96ID:yvRYbeHf0
>>704
フェルスタッペンは去年と同じランキング4位だ。

ガスリーはかなり上がった。

これを戦えてないと?
0707音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:25:54.93ID:6QTpK3BS0
>>706
ほんと同じことしか言えないんだなw
安物のおしゃべり人形かwww
0710音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:32:25.48ID:9MXoJXnm0
アストンマーチンみたいにお金だけ出してメルセデスエンジンにホンダのバッジつければホンダもホンシンも恥かかずにすむのに
メルセデスがRBに供給するかという問題はあるけど無駄でしかない開発費全額購入費用に充てれば売ってくれるんじゃない?
0711音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:33:57.07ID:yAuKkRRa0
トップ3の半分がタイムを出さなかったとはいえガスリーは復調の兆しがあるね
今日も楽しませてくれそう

F1オーストリアFP2速報:ルクレールがトップタイム。レッドブルはガスリー3番手
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2019-austria-fp2-sokuho/4484071/
0712音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:35:34.77ID:3XIiCIe50
>>705
2021からはウィリアムズホンダの復活だからな
ウィリアムズを応援しておいたいいぞwww
0713音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:38:11.82ID:WvYd3B5s0
二世議員候補ですら父親の秘書をやったり、事前に政界の勉強したりもするが
親の金だけで生きてきた山本左近には何の知識もない
地方議員の経験すらない政治のド素人が
親の金を湯水のようにつぎ込んで比例名簿の上位に名を連ね
「自民党」と書かれた票のおかげで楽々と当選する茶番劇
0715音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:41:48.34ID:yvRYbeHf0
>>709
フェラーリの悪口もルノーの悪口もマクラーレンの悪口も言うな。

レースを楽しめ。
0716音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:42:25.57ID:yvRYbeHf0
そうしよう。
0717音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:48:48.73ID:Vf4qWGmJ0
第3期以降のホンダF1は本当に酷すぎる。第4期も来年で撤退して終わると思う。
0718音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:50:07.13ID:81zHYtZg0
>>709
よお池沼
0719音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:56:38.00ID:pGhNyKAj0
ま、皆さん高齢者なんだし

ネットだからって無理してイキがらなくてもー

実社会では腰の低い、すぐペコペコ謝る

控え目な人達なんだし

仲良くやってくださいなー
0720音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:02:11.09ID:iUamC84N0
風は厄介だね

フェルスタッペン、F1オーストリアGPでのクラッシュの原因は「風」
https://formula1-data.com/article/verstappen-crash-in-austria-gp-due-to-wind?utm_s

「その前の段階から、風が本当に厄介だったんだ」とフェルスタッペン。事故の状況について説明した。「おかげで毎周のようにラップが上手くいかなかった。こういう状況だと場所によっては、リアのグリップを失う事になる」

「コーナーに進入した際にリアが滑っていたのがデータ上で確認できる。風のせいで台無しになってしまった」
0722音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:11:31.44ID:8Idfs5pD0
ガスリーが化ける可能性あるでこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています