X



【HONDA】F1ホンダエンジン【363基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:12:23.80ID:vVQ1GeVs0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【362基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1561213748/
0257音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:27:21.64ID:lvaxWSQA0
>>256
ポイントの取りこぼしだよ
F1ってのは決勝レースでの獲得ポイントを競ってるのであってPUエレメントの交換基数の少なさを競ってるわけじゃないんだぜ?
0258音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:30:16.37ID:onemgK050
>>255
予選でQ3に進出したジョビナッツィと同レベルの才能だろ?
レッドブルのマシンをアルファちょい上程度にするパワーしかねーじゃん
0260音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:35:58.27ID:CWHU+SmU0
>>255
フェルスタッペンの成績が良いのはPUのおかげ。
ガスリーが遅いのはドライバーが悪い。
去年より今年の成績が悪いのはシャシーとタイヤのせい。
ホント信者って最低なやつだな。
0261音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:36:47.89ID:iRPQ/9PY0
次のレッドブルリンクは一周の距離短いからもっとパワーの出る予選モード使えるんじゃないの?
0262音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:41:08.83ID:lvaxWSQA0
>>260
別にPUのおかげ云々とか言ってないんだが、仮に言ったとしても「フェルスタッペンはマシンの限界を超えた速さで走ってる」などというお前の厨二理論よりは遥かにマシだと思うぞ
0263音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:41:11.75ID:eJeNM0V+0
ついにホンダ批判が吹き出したか
提携解消もあり得るな
0264音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:42:31.07ID:pqhzKreF0
>>259
本当それな
ウィリアムズなんかエンジンノントラブルなんだぜ
0265音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:43:57.75ID:2shHzAot0
>>262
マジでフェルスタッペンがPUのおかげって言ってたら、遥かにマシどころか遥かにヤバイやつだわ
0266音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:45:31.16ID:CWHU+SmU0
>>262
マシンの限界を超えた云々なんて言って無いし...
なんにしてもRBとトロが遅いのはホンダPUも責任あるんだからな。
そこはいい加減に認めろw
0269音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:50:12.79ID:EQ980tYE0
>>255
そのガスリーはホンダのせいでシートに収まることになったんですが??

リカルドがいなくなったのはホンダが原因なのに、よくまぁそんなこと言えるな
0270音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:50:23.49ID:C6sBjqZh0
深夜 ID:EjRfni9Z0 が毎度の様に5chでキムチを連呼していると
何時の間にか背後に何かを決意した父親が右手に包丁を持って立っていた
「人様に迷惑かける前に、、、」

ネトウヨの悲劇
0271音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:51:03.85ID:lvaxWSQA0
>>266
フェルスタッペンは例外
ガスリーが本来のマシン性能

これはつまりガスリーがマシン性能の限界の速さで走ってるって事だろ
同じマシンでそれ以上の速さで走るには、もう物理法則を無視するしかねーだろw
0272音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:18.98ID:lvaxWSQA0
>>269
まだリカルドが辞めたのをホンダのせいにしてんの?
まぁこの世のネガティブな出来事全てをホンダのせいにするお前なら当然か
0273音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:31.12ID:oYDi2aU20
>>269
それはどう考えても口実でしょう
フェルスタッペンだけをチヤホヤするチームが嫌になった
0274音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:43.28ID:TBiCzgbV0
ワロタ
コンスト3位ならルノーのままで良かっただろ
0275音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:45.61ID:GWwYSuw40
>>271
トップチームにはどこも特別な人が乗ってるわけなんだけどなぁ
0276音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:53:43.25ID:EjRfni9Z0
>>254
おまえらが馬鹿キムチだってのは
アンチョ自演で連投しまくるおまえら在日朝鮮人以外の日本人はみんなわかってるわ
0277音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:57:28.57ID:56Tmyc430
浅木執行役員→お前ら上手く誤魔化しておけよ。山本、田辺「はい」
0278音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:58:25.91ID:56Tmyc430
>>273 本人しかわからんなそれは
0279音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:00:18.96ID:oYDi2aU20
>>278
本人じゃなくてもわかるよw
むしろこれ違うと思う人いるのかなぁ
0280音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:01:29.23ID:JU1LBajA0
ガスリーが一番多くポイントをとったのはモナコ
これが何を意味しているのか
0281音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:13:40.03ID:QzPGtyGl0
すき家か吉野家か忘れたけど、キムチうまいよな
0282音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:17:07.32ID:56Tmyc430
>>279 いや、わからないよw
0283音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:18:28.72ID:SOLRTW740
フェルスタッペンがとうとうパワーもっとくれって言っちゃったね
開幕がピークで下がる一方の雰囲気をなんとかしないと
0284音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:18:43.77ID:EjRfni9Z0
>>270
在日の戯言は病気かだな
0285音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:20:39.42ID:EjRfni9Z0
>>270
そんなにキムチと呼ばれるのが嫌なら特殊在日朝鮮人でもいいぞ
0286音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:25:29.68ID:DUVXMHU/0
オーストリアは早く終わるから
最大パワーでよろしく
0288音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:31:37.36ID:3JBI5FUF0
そもそもホンダ下げらが、フェルスタッペンは例外とか言うけど、表彰台狙えるチームが3つしか無いのに、天才がドライバーがそれぞれ1人ずついるの普通だろ。2年前もアロンソは別って言ってたよな😬
0289音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:36:54.88ID:JU1LBajA0
他の3強と違うのは、明らかにレッドブルのセカンドが
エースと差があることだな
0290音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:37.99ID:02kFtNKN0
ホーナーとプロスト、アビデ何やら話し込んでたが、ヒュルケンベルグくれくれなのか、それとも来年PU供給の話し?
0292音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:43:48.68ID:3JBI5FUF0
>>290 リカルド返すか、ヒュルケンベルグレンタルかじゃ無い❓PUはホンダと抜きつ抜かれつレベルのルノーに30億支払い発生するからないでしょう🙅♂
0294音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:55.82ID:NWw7nKZZ0
>>274
それなw
0296音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:46:45.88ID:56Tmyc430
マックスはマクラーレンをまっすぐな速度の例として置きます、ルノーエンジンが現時点でホンダよりはるかに強力であることを示しています。
0298音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:48:55.12ID:56Tmyc430
>>295 本当は信頼性で交換なのに糞スペック3でキレたんだろww
0299音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:49:39.82ID:oYDi2aU20
>>231
フェルスタッペンでなくとも同じようにPUを指摘をするよね
それをレッドブルのシャシーのせいにしようと必死なやつらがいる
0300音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:50:29.96ID:3s5kf6IV0
フェルスタッペン、チャンピオンになりたいんだろうな
0301音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:52:01.71ID:yuaomXme0
>>230
何見て言ってるんだか
0302音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:53:08.10ID:oYDi2aU20
>>295
急にじゃなくてさぁ、ずっと前から我慢してたのは明らかだったんですけどね
いつ堪忍袋の緒が切れるか時間の問題だったのよ
それをホンシンはドライバーは何も不満は言ってないと嘯いてたけど
0303音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:53:48.55ID:cQFM/VyI0
交換してもパワーが上がってなけりゃ何のために交換したんだよと怒るのは誰でもだろ
ホンダはその場しのぎの誤魔化しが何時まで通用すると思っているのだろうか?
0305音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:56:05.49ID:JU1LBajA0
それは、タッペンからしてみれば今年初の
性能アップデートで期待していたはず
田辺さんの発言もそうだけど、あれだとね
0306音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:57:46.64ID:cQFM/VyI0
>>304
実際に最弱なんだから仕方ない
0307音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:59:00.58ID:lvaxWSQA0
>>303
メルセデスもフェラーリもアップデートしてるのにフェルスタッペンの順位は今までと変わらずフェラーリ2台の間
レッドブルが変わってないならフェラーリも変わってないという事になるが?
0308音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:59:17.51ID:EjRfni9Z0
>>304
>>306
1分30秒の自演馬鹿キムチ
0309音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:59:54.49ID:56Tmyc430
>>303 考えてないと思いますよw
0310音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:00:39.76ID:02kFtNKN0
予選最高速はリカルドか、ヒュルケンベルグとの差は3キロ、ルノーはスペック2で0.2秒ぐらい短縮したかな、
0311音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:01:17.32ID:EjRfni9Z0
>>302
嘯くのはホンシンほざき在日のおまえ
0312音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:01:22.41ID:56Tmyc430
>>307 君レース見てたよね?
0313音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:09.42ID:02kFtNKN0
マクラーレンにもスペック2載ったら、タッペンもノリスに喰われるかもね
0314音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:46.69ID:cQFM/VyI0
正直に技術力がないことを告白して謝罪して撤退すればみんな許してくれると思うんだがな
何で何時までもホンダは隠して参戦しているのかが理解できない
0316音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:03:25.55ID:9v1r5gwS0
メルセやフェラは置いといてとりあえずルノーに勝つまでアンチを許すわ
0317音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:09:20.83ID:fBC33Wa00
シーズンが深まると毎年開発の遅さが目立って来るよね
いつもこの時期になるとホンダPU勢は置いてけぼりにされる
シーズン中の開発力がないのが最大の弱点ですわホンダは
0318音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:12:09.50ID:oYDi2aU20
>>317
去年に関しては、レース結果は捨てて試作機で実験とルノーの出力を抜いた既成事実作りをしてたようなもんだからな
0319音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:13:50.49ID:lvaxWSQA0
>>315
そう
レッドブルが良くなった
ホンダはそのレッドブルを構成するパッケージの一部
0321音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:18:08.46ID:EjRfni9Z0
>>320
謝罪するのは馬鹿キムチのおまえ
0323音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:22:22.34ID:cQFM/VyI0
マックス・フェルスタッペン 「オーストラリアGPでも良くて4位が限界」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_50183.html

「現時点で僕たちはとにかくペースが不足しているし、それを受け入れなければならない。
その間も僕たちはクルマに懸命に取り組み続けてるし、ほとんどはパワーユニットだ」
0325音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:28:30.41ID:oYDi2aU20
たぶん、ドライバーが不満をぶちまけ始めたのは「PUに問題は無かった」の発言が火を点けたね
非礼を詫びた後だったらまだよかったのに、先に保身発言をするからブチ切れたと思う
0326音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:28:34.59ID:Br/L10cN0
タッペンがPUしょぼいって言ってる以上
もうダメだなこりゃ
0329音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:38:38.15ID:WI1Gyv2t0
今までのタッペンならホンダに忖度して、車体とPU両方の改善が必要だと発言していたけど、ついにホンダPUだけの問題だと発言が変わったね

現実逃避してシャシー連呼の馬鹿ホンシンもタッペンの心変わりに顔面蒼白だろうなw
0330音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:38:44.23ID:Br/L10cN0
ガスリーにまで言われてるしな
0332音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:39:16.00ID:MKtI0K7/0
レッドブルのシャシーと開発力のないタッペンは重罪だよ。
ホンダパワーを全くいかせてない。
0333音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:39:15.99ID:lvaxWSQA0
>>325
大きなトラブルも無く予定通りのプログラムを消化した、の「問題ない」を、必要充分なパワーが出ていたという意味に取ってしまったのかもしれないな
これは今後の関係者コメントに注目せざるを得ない
0334音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:39:26.04ID:EjRfni9Z0
>>326
>>327
在日アンチョの戯言は病気だな馬鹿キムチ
0335音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:40:14.20ID:0pvm/1uB0
さぁホンダ批判がどんどんひどくなるぞ
0336音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:40:50.73ID:EjRfni9Z0
>>329
顔面蒼白はアイデンティティのない出来損ないのおまえ
0338音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:42:55.55ID:EjRfni9Z0
>>335
馬鹿キムチのおまえらほざいてるだけだろアホ
0339音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:44:16.99ID:oYDi2aU20
>>331
実際、モーターでコンプレッサーを回しているPUあるの?
勝手にジェネレーターとしか使ってないと思ってたんだけど
0340音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:44:30.27ID:6HCaYAOU0
ホンダも次頑張るとか他メーカーより劣ってるので開発を進めるとかあるいはpuには問題なかったとか毎戦言ってるけどドライバーからすれば現状何も変わってないし相対的に遅くなってるじゃんてなるよね。開幕からこの繰り返し、そらタッペンの気持ちもわかるわ。
ホンダは何も変わらないのだったら次から何も言わないほうがまだまし。
0341音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:44:36.69ID:EjRfni9Z0
>>332はキムチ自演丸出し
0342音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:46:04.04ID:lvaxWSQA0
>>340
相対的には遅くなってないよ
同等を維持してる
ただスペック3を投入して同等維持では足りないと言っとるのよ、フェルスタッペンは
0345音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:49:09.80ID:0pvm/1uB0
スペック4でルノーPU超えれるのか。当然ルノーもバージョンアップしてくるだろうし。差が埋まるとは思えん
0346音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:49:36.08ID:t39rklTg0
我慢して今まで言わなかったけどタッペンがパワーユニットを批判し始めてしまった
ライバルは進歩してるのにホンダは停滞してる 
トロロッソのポイントも好調のように思ってたけど気がつけばウィリアムズが下にいるだけだ
0347音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:50:03.37ID:BuzHNM/y0
ガスリーはフェラーリやメルセデスに乗っても滑るって言うだろう
実際映像でハミルトンやボッタスもよく滑ってたからな ガスリーが画を抜かれないから知らんけど、数で言えばメルセデスの方が滑ってたかもなw メルセに乗っても滑ると言うだろう GP2に乗ったら滑らないって言いそう
0348音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:51:02.10ID:SrdQdb2l0
スペック3がこの程度ならスペック4も目くそ鼻くそ確定じゃん。

次はロケット推進力技術を利用するんですかwww
0349音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:51:04.48ID:C6sBjqZh0
魔法の言葉「キムチ」
万感の思いと
彼のオツムでは言語化出来ない思考
それらが綯い交ぜとなっている

しかし他人には”わんわん”吠えてるようにしか聞こえない、、、
0350音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:52:16.22ID:ITvV6aUW0
>>342
相対的に遅くなっていってるだろうが
予選タイム的にはメルセデス・フェラーリから離され、ルノー・マクラーレンに迫られてる
嘘をつくな
0351音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:53:29.54ID:oYDi2aU20
>>347
川井が言ってたけど、サーキットが砂で滑りやすかったから
オーストリアではここまでひどくはならないはず
0352音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:53:35.17ID:WI1Gyv2t0
パワーも絞り出さない(出せない?)で信頼性、信頼性ってそれしか頭にないアホンダ
パフォーマス(笑)に振ったスペック3がスペック2と変わらないということは次のスペック4もほとんど変わらないだろうね

マルコはブースト(笑)とかほざいてたけど、またアホンダの大嘘に騙されたんじゃないのか?
0353音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:53:49.53ID:m9skLpqu0
>>348
今回PUのアップデートを全く感じなかったのは誰しもだが
車体にもかなりアップグレード入れて、自信ありだよ!
とかワシェ言ってた部分は全く感じられなかったな
0354音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:54:19.64ID:lvaxWSQA0
>>344
セッティング、ドライバーの習熟度、RBとSTRの差
考えられる事はいくらでもある
仮にPUだけの問題だとしたら逆にフェルスタッペンも一緒に落ちないのは不自然
0355音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:55:09.47ID:0pvm/1uB0
スペック2.1とかじゃなくスペック3になったのにほとんど変わらないってどういうことやねん。
0356音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:55:44.73ID:56Tmyc430
タッペン「現時点で僕たちはとにかくペースが不足しているし、それを受け入れなければならない。その間も僕たちはクルマに懸命に取り組み続けてるし、ほとんどはパワーユニットだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況