X



【レッドブル】マックス・フェルスタッペン3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:48:12.58ID:NzMA2txC0
Max Verstappen
1997年(平成9年)9月30日生まれ。
ベルギー北東部、リンブルク州ハッセルト市出身。

90年代に中小チームを渡り歩いた、ヨス・フェルスタッペンを父に持つ。

ヨーロッパF3での大活躍がレッドブルの目に留まり、2015年にトロロッソより歴代最年少デビューを果たす。

更には、2016年シーズン始めから連続入賞、スペインGPからレッドブルに昇格。
そのレースでいきなり初優勝!
2017年前半はPUのトラブルで苦戦したものの、シンガポールで2勝目を挙げ、評価はうなぎ登り。
ハミルトン、ベッテルの次の次の世代ながら、いつチャンピオンになっても不思議ではない、オランダのスーパースター。

レッドブルの青田買いは果たして大収穫となり得るのか。
大いに注目していきましょう。
http://www.verstappen.nl/
https://twitter.com/MaxVerstappen3

前スレ
【レッドブル】マックス・フェルスタッペン2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1508906500/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:24:44.93ID:G6bUlIVZ0
>>56
ルクレールはモナコで自分がやったのをやり返されただけだよね。因果応報だよ。
0082音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:56:45.15ID:b4vhcsgf0
久々の朗報に胸熱だわ
次も頼むわタッペン
4年と3ヶ月待たされただけに喜びも大きいわ
0083音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:02:02.71ID:b4vhcsgf0
>>64
米は何言ってたの?
0084音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:03:54.40ID:b4vhcsgf0
>>54
クビサ何したの?
0085音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:04:48.16ID:b4vhcsgf0
>>63
同じく
クソ呼ばわりしてごめんなさい
0086音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:06:39.80ID:KGyTc5kW0
>>80
ルクレールの方からぶつかるの分かっててイン側に切り込んでいったようにも見えるが
0087音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:17:22.53ID:7nZwPOm40
コーナーの入り口ではタッペンの鼻先がルクレールより前に出ていたので、ルクレールがブレーキを踏んで譲るべきだった。
0088音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:22:01.91ID:jDXYh4bJ0
スタート失敗しなければ圧勝だっただろうに。
0089音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:23:59.49ID:ArfDWXsZ0
スタートのミスのおかげで後方からフェラメルセデスをごぼう抜きにした神レースが見れた
0090音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:41:44.28ID:7nZwPOm40
総帥マテシッツ見守る天覧レースで勝つとは持ってるな。
0091音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:51:59.18ID:rScWVTOK0
しかし、オランダすげーよな
パブリックビューイングにあれだけの人が集まるもんなのか…

しかも、勝てるだろう、とか、勝てるかもじゃなくて来てるんだよな…

早々にリタイアしたらあの人達どーしてんだろ…
0092音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:58:55.82ID:cF+eEPJC0
>>80
入り口であそこまで並ばれてたら、もはやルクレールがタッペンのライン残さないといけないという判断なんだろうね。

あと、あそこでペナルティー出したらさすがに興行として色々まずいっていう大人の事情もありそうだけど。

ベッテルが優勝逃した時にかなりファンに叩かれてるし。
0093音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:08:28.66ID:Z8eEDfmi0
>>80
並んでから切り込んでたからルクレールがぶつけに行ったと思われる。
お互い様でペナ無し。
0094音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:55:36.27ID:2ZJHuJRI0
優勝のお祝いとしてモトジーピーマシンに乗せてあげて!
0095音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:23:07.40ID:or5tW8+l0
>>80
そうなんだよね
ルクレールはコースギリギリでハンドル切ってて、タッペンが1周前と比べても明らかに追い出してるのに
全ドライバーがあれ見て、これやってもペナルティー出ないんだ、じゃあ俺もってなるだけ
0096音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:37:39.26ID:MM95lk2l0
スチュワード「こないだトップだったベッテルにペナルティー出して大ブーイングだったから、今日はやめといたろ」
0097音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:20:14.82ID:R48SAlxD0
>>91
>早々にリタイアしたらあの人達どーしてんだろ…

まぁそれならそれでさっさと帰ればいいだけだし
2016年の鈴鹿GPの時にホンダ本社でパブリックビーイングしたみたいだけど
あの時は2台とも最後まで14位くらいをダラダラ走って完走して
最後まで見てた人はずいぶん時間を無駄にして帰ったと思う
0100音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:30:05.51ID:PhnBW7Cs0
ホンダのロゴを指差した画像で、今までフェルスタッペンの名前も知らなかった人達100万人がファンになったな(^^)
今年の鈴鹿が楽しみ
0101音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:43.35ID:HAM5zi+z0
タッペンが鈴鹿で勝つのはもう権利なんかじゃない
義務だと思うんだ
0102音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:51.17ID:h54/ggbG0
>>95
抜き方としては正直かなりグレーだと思った
これがタッペンにだけ認められるなら、それは新たな忖度ルールでしかないかと
今後も優勝やタイトルを争う時に、必ずぶつかる事になるだろう
0103音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:02:18.36ID:lZtiPKvP0
マシンが同じだったらヒュルケンベルグより0.3〜0.5速いタッペン。反対に0.3〜0.5遅いガスリーが今のレッドブルって考えればいいのですか?
0104音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:10:46.25ID:FvJI7YgI0
あれでルクレールがぼっさんの時みたいにパンクしたら
優勝できない追加タイムペナルティ食らってたんでは。
ルクレールは押し出されたけどクラッシュしたわけではないしフェラーリも今回はあれでいいって抗議しないから
あれでいいとおもう
0105音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:13:39.42ID:WNU4Tdxr0
レース中に無線でウヒョー!とか言いながらドライブしてるやつは初めて見たかもしれないな
0106音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:33:58.24ID:9gt1TOJR0
わざとルクレールを外に追い出したのには明らかでFiAも承知してると思う
今はメルセデス無双で集客が世界的に激減してるらしいのでフェラーリも飲まざるを得なかった
ルクレールの初優勝のチャンスはいくらでもあるわけでしかもクリーンな勝利の方がイメージもいい
タッペンが優勝するチャンスはもうないかも知れないし表彰台はあるだろうけど
0107音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:01.14ID:R3vEBEd80
何言ってんだメクラ
0108音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:40:41.45ID:nWcSb8Ne0
2020年シーズンを最後にメルセデスに移籍するのは既定路線だからな
フェルスタッペンがRBhondaに居る今が絶頂期
0110音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:02:48.20ID:5K597PC+0
FIA発令詳細
ルクレールはフェルスタッペンがインを衝くと咄嗟にインに寄って来ていた

よって接触はレーシングインシデント

過去の全てに事例を詳細に調べた結果である
0111音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:23:05.23ID:yYK1eJyC0
現在の勢力バランスが永遠に続くと思い込んでるアホも十分無教養
0112音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:38:25.67ID:KZ3wUu0h0
ホンダは、シビック MAX Mode11を急遽限定発売すべき
0114音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:13:57.84ID:nBkkjrPz0
>>108
それはやばい
今年の後半にはレッドブルホンダがメルセデスと対等以上になってほしいね
そうすれば残留あるかも
0115音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:43:18.35ID:dLucQkHO0
ちょっと戦力は落ちるがガスリー&クビアトコンビでいいんじゃね?
0116音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:28:15.37ID:8syV6nlO0
マジで移籍すると思ってんの
ハミルトンがいる以上、トトが許さんよ
ボッタスもそこそこ頑張るってし、オコンもラッセルも順番待ちだしな
マックス自身それわかってるから、レッドブルとホンダのプロジェクトは楽しいって言ってるだろ
0118音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:43:13.43ID:KZ3wUu0h0
マックス&リカルドだったらフェラーリ超えてた
0119音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:12:17.16ID:0W9pjksh0
マックス&リカルドだったら内輪もめして今より低そう
0120音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:39:27.00ID:kKmYnRhR0
>>48
今回フロントウィングノーズとフロア
タッペンだけ新型投入されてる
0121音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:49:51.73ID:kKmYnRhR0
>>102
モナコでルクレールが同じようにバンバンぶつけて御咎めなしなんだから
今回ペナルティ出せるわけ無いじゃん
0122音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 04:06:38.56ID:jG+p75ur0
じゃあ今回のルクレールの不貞腐れた態度はなんだったんだろう
0127音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:12:19.52ID:VjLF1HF60
マッドマックス返上
0128音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:50:24.31ID:axi1lbPw0
ttps://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2019-rd9-austria-race-hilight-dazn/4486099/
なぜ漢数字使うのか疑問
途中パワーがないと言い出したのになおルクレールをぶちぬく速さ
0129音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:50:38.80ID:eCSvNo2n0
>>80
ルクレールはコーナー前半のぶつかる前に、明らかにイン側に寄せてきた。
タッペンがそこでアクセルを戻すか、イン側にラインを変えたら、ルクレールは抜かれないが、それでは勝てない

タッペンはそのままラインを維持して、ルクレールと接触した。
そこでアクセルを戻せばルクレールが抜けたが、タッペンはアクセルを戻さない。
車は加速して外に膨らみ、ルクレールはコース外へ。

そもそもはルクレールが悪い
0130音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:58:38.46ID:eCSvNo2n0
>>80
一部修正した

ルクレールはコーナー前半のぶつかる前に、明らかにイン側に寄せてきた。
タッペンがそこでアクセルを戻すか、イン側にラインを変えたら、ルクレールに抜かれてしまう。

タッペンはそのままラインを維持して、ルクレールと接触した。
そこでアクセルを戻せばルクレールが先に行ってしまう。
だから、タッペンはアクセルを戻さない。
車は加速して外に膨らみ、ルクレールはコース外へ。

そもそもはルクレールが悪い
接触する前にルクレールが仕掛けてきた。
それに負けずにラインを維持したタッペンの勝ちだよ。
0132音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:26:48.49ID:x/2fhKSg0
タッペンが完全にアウト側に膨らむような挙動してるのにルクレールが減速しないでイン側に切り込んでわざとぶつけたように見える。
0133音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:32:32.60ID:eCSvNo2n0
>>132
タッペンが抜いた周の一周前にも似たような状況で、ぎりぎりでルクレールが抑えた
それに比べて、抜いた周では、ルクレールがコーナーの前半で、明らかにインに寄せてきていた
タッペンは怒ったのさ
自分のラインをきっちり守って、ルクレールは行き場を失った

ルクレールの負け
0134音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:28:07.90ID:1pTRgBsI0
ランオフがグラベルだったらルクレールがあそこまで頑張ることはなかった。
ルクレールは完全に抜かれてからコース外から当てに来てる。
ペナルティになるのは当てて抜いた時だろう。
当たらなくてもコーナーを曲がる意思が無い時もダメだ。具体例はニコ1のバンザイアタックがこれ。
0135音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:36:30.06ID:LWclVkzO0
>>122
スチュワードは自分の味方だと過信してて、インタビューで「スチュワードに従います」とか言ったものの、覆らなくて不機嫌
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:46:49.23ID:ax57JI7V0
調べたら、セナはルノー(ロータス)時代に4勝あげた後、ホンダに変わって時代を作ってる。
フェルスタッペンはルノーで5勝あげた後、ホンダで先ず1勝あげた訳やね。さあ、今後どうなるか!?
0139音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:54:45.08ID:rb+/GUER0
そんなことしか楽しみないとかキムチ未満の人生だな
カワイソ
0140音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:05:50.10ID:HDc2GMBe0
外人はドライだからね
どこそこの育成で育ったとか関係ないから移籍するときはアッサリ移籍するよ
恩だ義理だと縛り付ける日本とは違う
0141音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:33:21.38ID:06IkiL8F0
プロなんだから一番勝てる可能性の高いチーム、一番自分を評価してくれるチームに移籍するのは仕方ないよ。
今回もタッペン以外なら勝てなかっただろうし、移籍したからってとやかく言うことはないけどな
0142音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:13:45.91ID:jG+p75ur0
タッペンもグズグズしてると
メルセデス移籍チャンスを逃してしまう
その間に、有能な若手が出てきてメルセデスシートを奪って優勝街道に突入したら
やばいよね。

フェルスタッペンは
移籍できるなら来年からでもメルセデスかフェラーリに移籍しておくべき
0143音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:16:29.88ID:dAl3qaFb0
メルセデスに移籍してオコンとチームメイトになったら嫌だろう
あっちはメルセデス育成だから贔屓されるだろうし
0144音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:43:07.95ID:uS2a5bCI0
ハミチンvsタッペン見たい
オコンはこのまま消えてどうぞ
0145音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:48.27ID:uS2a5bCI0
ハミチンはマクラーレン育成だからって冷遇されてる訳じゃない
どこそこ育成だからどーたらこーたら云うのは日本人だけ
0146音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:28:48.10ID:CCDBl5+60
>>145
日本人は純潔主義だからな。

日本は生え抜きが優遇されて
外様は差別される閉鎖的社会
0147音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:59:17.47ID:RjBK1nR90
>>102
ノリスがライコネン抜いた時がほぼ一緒のパターンだけど
ライコは文句言ってないし審議にすらなってない
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:52:56.23ID:GS/xUsSP0
オランダファンの熱狂ぶりが凄いね。
アヤックスのサポーターがそのままF1になだれ込んできた感じ。
ベルギーGPはほとんどオランダとの国境にあるからもっと凄くなりそう。
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:27:39.53ID:cXPLyBQu0
しかしなんで
あんなに人気があるの?
オランダ人ドライバーって珍しいの?
0153音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:50:42.32ID:XbkHwnlk0
今年は年俸吊り上げるだけ吊り上げて来年様子見だと思う。
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:55:28.52ID:+4HObr3K0
>>135
ペナ狙いの接触したのに、認めてもらえなかったからね
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:57:19.46ID:+4HObr3K0
>>142
メルセデスの時代がいつまで続くかな
来年がどうなっているか、まったく予想がつかない
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:11:03.27ID:BpkuqgY80
普通の企業体として捉えると、潤沢な資金
優秀なマネージメントとエンジニアの存在、そして彼らの連携

どこか穴ある?
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:22:14.77ID:spZnuQjK0
>>154
コースの外走りながらインに切ってぶつけてもねえ。ライコネンなんかインに並ばれたらちゃんと引いてたのに。ライコネンはFのつく言葉よく使う割にクリーンなバトルして好きだわ。
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:38:25.34ID:+4HObr3K0
>>157
ルノーの方があぶない
0160音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:41:26.24ID:9F3jz0rL0
>>150
オランダ人ドラは元々少ないし、親父の現役時代にむさ苦しい野郎どもを中心とした熱狂的なファンクラブがあった。
まず最初にその連中が戻ってきて、マックスの活躍を知った人たちが続いたって感じかな。
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:47:14.98ID:LiqyILnT0
>>150
今回はオランダ人がレッドブルリンクに大挙して来ていた様子
本来は隣国ベルギーのスパに一番多くオランダ人が来るはずなのだけど
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:59:05.21ID:4KEQIWJf0
>>160
どうりで観客席の映像になると日本と同じく殆どオッサンしか居なくて妙だとは思った・・・w
0163音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:01:00.03ID:D7WSRccr0
>>162
日本はそもそもなんのスポーツでも観客はオッサンだらけだからな
若い人はチケット買ってまで見無くなってしまった
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:33:48.32ID:WAt8X62L0
>>147
あのバトルうまいライコネンでもマックスとバトルするときは避けきれず何回接触もしてるしそれでルノー時代のマックスはかなり叩かれた
今はホンダエンジン乗ってるから荒い運転でも手のひら返しでほめている感じがするルノーエンジンのままなら多分叩かれてる文句の嵐事実
マックスは結構歴代のチームメイトにもよく接触良くしてたしなバトルの荒さは変わってない
0165音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:35:49.92ID:k0a8zm6z0
>>164
節穴か
0168音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:26:00.67ID:eAgQJdwQ0
>>137
セナはルノー(ロータス)時代に4勝あげた後、ホンダ(ロータス)に変わっても相変わらず年間2勝がやっとだが
トップチーム(マクラーレン)に移りその時代のトップドライバー(プロスト)と組んで時代を作っている

フェルスタッペンはルノーで5勝あげた後、ホンダで先ず1勝、おそらく今年はもう1勝くらいして年間2勝
ここまではセナと同じ構図であり、このままだとトップチーム(メルセデス)に移籍後にその時のトップドライバー(ハミルトン)と組んで時代を作るとしたらまさにセナと同じ
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:20:16.69ID:pHmTZlMt0
>>161
来年はネバーランドGPあるから来なくなるかも
あーでもオランダ人の避暑地とかいってたな35度もあるのに
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:56:05.72ID:4MU6znIQ0
あの勢いと雰囲気はちと異常だけど、期待してた俺としても不満をぶちまけずにいられないわ
カスリーの1つも言いたくなる
0172 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2019/07/05(金) 05:49:15.50
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

シューマッハなんて、それこそ世界中にファンがいた。
世界中どこに行ってもシューミのフラッグがあったし。
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:37:44.86ID:xdzd0nuM0
21歳の新進気鋭、売り出し中のMAXと
7Times Championの皇帝時代を比べて
マウント取る馬鹿が湧きそうだな
0174音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:44:05.81ID:fjVNVTm90
なんでオランダ=オレンジ色
ってイメージが固まってんだろうな・・

F1で言えばオレンジはマクレーンファンというイメージだが
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:13:56.25ID:XDTMWNf60
>>174
ザクの気が狂って時代遅れのパパイヤオレンジになったけど
マクラーレンはマルボロカラーか白黒のイメージが強い
0178音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:46:41.76ID:p7RLHoSF0
>>174
教えようかとオモタけど、こんなカスどうでもいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況