X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 67laps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 8ecc-GNxc [175.177.40.18])
垢版 |
2019/06/01(土) 09:53:19.67ID:uaHokNB30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556552335/

※次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0255音速の名無しさん (ワッチョイ a630-9o0w [39.111.238.74])
垢版 |
2019/06/09(日) 14:07:55.41ID:nUnYgpGI0
ヴァンデポールなんてモデナランボで入賞圏内とか
もう物理法則捻じ曲げちゃってるレベルの奮戦なのに…。

なお92年のモナコにおけるモレノのリタイヤ原因に至っては、
元々2台分しかないエンジンを開幕から1回も開けて無かったっていうから
そりゃ決勝1本もつ訳無いわ。

>>252
あれは1コーナーでセナプロがぶつかったんで砂でも出てたのかと思ったけど、
考えてみれば2台ともそのまま飛び出してるから可能性は低いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況