X



□■2019□■F1GP総合 LAP1961□■カナダ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 230b-bKZY)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:03:37.75ID:CVb8BDcG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1960□■カナダ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558968626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0309音速の名無しさん (ニククエ 670b-dCWx)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:41:13.43ID:pKl9Qx3A0NIKU
任意引退だとお互いチャラじゃね
解雇だとチーム側が払わないといけないけど
そこは特記事項があるかもしれんしわからんが
0310音速の名無しさん (ニククエWW df30-JHjM)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:44:07.45ID:ulWCYfQp0NIKU
まあ、ベッテルのは辞める辞める詐欺かも知れないが
ティフォシと俺達とメディアがうるさいので調子が上向いたうちに早目に辞めてもいいんだぞと先に言っちゃうスタイル
0313音速の名無しさん (ニククエ Sdff-CQMR)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:45:52.80ID:Geglit0qdNIKU
>>302
ゴリ推ししてくれたフェラーリ代表だかが亡くなっちゃったから、一番の後ろ立てがチームにいなくなっちゃった状態なんだよね
ルクレール選抜をもともと良く思わない反対派だった連中なんかもいるだろうし
0315音速の名無しさん (ニククエW 27b8-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:48:49.50ID:kQ5FBPbV0NIKU
>>302
嫌われてるというか、この若造がって感じでしょ
返す返すもバーレーンで勝てたレースを失ったのが大きいな
あれ勝ってたら全然違うはず
0316音速の名無しさん (ニククエW 27b8-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:50:32.37ID:kQ5FBPbV0NIKU
アロンソとルクレールは良いコンビかもなぁ
0320音速の名無しさん (ニククエ MMeb-O81Y)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:53:58.78ID:6zdJ+k0eMNIKU
去年もライコ残留派とルクレール抜擢派で揉めてたみたいだしな
前者の連中からすれば面白くはないだろう

そしてアリバネはライコ残留派でビノットはルクレール抜擢派と聞いたな
0325音速の名無しさん (ニククエWW 67b4-6olE)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:01:17.65ID:hAwAvwcJ0NIKU
https://i.imgur.com/YDgKatf.png
シュタイナー親分
https://i.imgur.com/H3XaOZd.png
https://i.imgur.com/nSvXYuu.png
リバティメディアとすぐそばにビノット
https://i.imgur.com/wDtKNpj.png
ペドロ・デ・ラ・ロサ
https://i.imgur.com/PMvnRTF.png
マンセル
https://i.imgur.com/QBjqUSq.png
後ろ姿だけど、ザックブラウンとザイドル
https://i.imgur.com/ID67LOf.png
ラッセル
https://i.imgur.com/8k42D7X.png
トトとハミルトン
https://i.imgur.com/4fqU5js.png
ニコ

レッドブルからホーナー、マルコ、フランツトストも揃っていた
0336音速の名無しさん (ニククエ 27b8-QuY/)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:13:14.63ID:WcaN47iJ0NIKU
仮にベッテルが引退したとしても、ルクレールと上手くやっていける代わりのドライバーなんてライコネン以外いないだろ
いっそフェラーリに憧れているアルボンを乗せてみるか?
0345音速の名無しさん (ニククエ ff0b-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:38:57.14ID:U31ez25m0NIKU
ラウダの葬式には オーストリアの大統領首相も参列するんだろ 日本じゃあり得ないことだな
流石に欧州はF1レーサーのステイタス高いな 日本でいえば総理大臣が参列するようなものだろ
羨ましいモタスポ環境だな 
0353音速の名無しさん (ニククエ Sd7f-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:54:00.95ID:ka48ZpHJdNIKU
>>347
3Times champion とチームメイトに全敗劇遅ホンダエンジンのおまけドライバーを一緒にするなよ
0364音速の名無しさん (ニククエ bfc7-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:12:34.89ID:4UgB4x5Q0NIKU
オーストリアでラウダ以上に世界的名声のある
スポーツ選手ってほとんどいないっしょ
たぶんウィンタースポーツに何人かいるぐらいだろうし
そりゃそれ相応の扱いにもなるんだろう
0366音速の名無しさん (ニククエWW 5f1d-jLnB)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:13:48.56ID:mQhWwvov0NIKU
普通に考えれば中嶋や琢磨クラスで総理が来るわけない
他のスポーツで国民栄誉賞クラスなら授与した元総理が来るかもしれん
0367音速の名無しさん (ニククエWW df30-JHjM)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:14:04.57ID:ulWCYfQp0NIKU
長嶋茂雄とかでも総理を呼べる可能性はあるが、日本では国葬が終わって長いのでそういう大規模弔問受け入れが少ないので、生前に親しかった人がおおくなってるだけだよ
0372音速の名無しさん (ニククエT Saab-jqJe)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:21:14.39ID:juUHw2jfaNIKU
なんかそいつ(ら)に言われると自分の身を守ることを忘れて、
いったり書いたりししちまうんだよ。 別に出る必要もないのにな。
 出て自分を知らしめたいという内容でもタイミングでもなく、 
ためておく事が自分にとってもっとも最良な選択なのにな。  
脅しや脅迫ではない心境なんだろうな。なんかかわいそうな振りしてるし

語りたくも、一般の2ちゃんユーザーが見たくもないモナコGPについて
語りに来てやったぜ。 そういえばこうやって勉強や休息の時間を喪失
していったんだったな
それが狙いだったか・・・ 自己発揮もないと 障がい者!って先生とか
がいうんだがなひどい話だ・・

 ホンダが勝てそうだったな。日本では大事になるようなことらしい。
だがこうゆうドライバーについて語るのはこりごりだ。書いた内容が、
見た目のかっこいいドライバーに語られるならともかく、あまり見た目の良くない
速さは合ったがそんなにすきでもないドライバーに語られたからだ。(まあ
相手は友好的な国だと思っている)  (以下 続く・・・ おぇええー)

 
0373音速の名無しさん (ニククエT Saab-jqJe)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:21:35.88ID:juUHw2jfaNIKU
フェルスタッペン(以下、 顔面蒼白 見た目日本で受けない男、略で顔面蒼白男) はそもそもハミルトンが前にいこうとしていたとき、「オーバーテイクするか_?」とピットに聞いていた   →
 無言だったが おそらくそのままステイ? する命令
→ 何周か待てば、 そのうちピットに入るだろう と後ろでのんびり待つ
→ じらしてくる
→ まだ安心
→ なんか変だな、 入らないと 日本のコメンタリーとか 周囲が怪しがる
→ 公開ピットで そのまま最後まで、というのを顔面蒼白男チームともども聞かされる
→ 顔面蒼白男  裏切られた気分

→ 『ぶつかって巻き添え食らわして終わってやるよ(;;) ←俺にはこうにしか聞こえない  俺ならそうしたくなる気持ちが分かる(勝手な推測)

→ ぶつかるのを想定していたのか、 シケインのエスケープゾーンに
  逃げる百戦錬磨のハミルトンが 実績のみならず 上手だった

作戦は上手かったが、好きになれなかった今回のマクラーレン・ハミルトン
0374音速の名無しさん (ニククエ a7e0-20N7)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:21:43.59ID:ztVCvLRP0NIKU
>>219
今回のモナコでのハミルトンのお仕事は
タッペンをブロックし続けてボッタスが5秒以内に入っている状態でフィニッシュする
というモノだったと予測

タッペンに5秒ペナがなかったら、もっとペースを上げていた可能性もあるかと
0379音速の名無しさん (ニククエWW e71d-kRz1)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:27:11.65ID:37g9f9ms0NIKU
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスにはまだ匹敵できていない」

「僕たちはいくつかのパフォーマンスモードを使用したけど、
 メルセデスもそれをやっていたのは確かだ」
とマックス・フェルスタッペンはコメント。

「メルセデスやフェラーリのようなパフォーマンスはまだエンジンから得られていない。
 僕たちはすでにシーズンの前からそれをわかっていた」

「もちろんレッドブルの全員が、エンジンだけでなくマシンの改良にも
 全力で取り組んでいる」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_49555.html
0380音速の名無しさん (ニククエWW e71d-kRz1)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:32:34.53ID:37g9f9ms0NIKU
クビサ「今季のウィリアムズにはポイントをとる力はない」

クビサはここまでの予選・決勝を通じてまだ今年F1デビューを飾った
ジョージ・ラッセルに一度も勝つことができていない。

最近ではシーズン途中でのシート喪失もうわさされるようになっているクビサは、
母国ポーランドのテレビ局『TVP』に次のように語った。

「僕たちが表彰台に上ることはないだろうし、ポイントをとることさえ難しいと思う。
 今のギャップはものすごく大きいからね」

「もしほかのチームが自分たちのクルマの開発を凍結したとしても、
 僕たちが彼らと戦うのは難しいと思うよ」

「僕たちはほかのチームとの差を縮めることを目指すし、
 それが今シーズンの現実的な目標だよ」

ウィリアムズF1マシンの問題点について質問が及ぶと、クビサは次のように答えた。

「僕には自分たちにどういう問題があるのか分かっていると思うけれど、
 それを修復することはできないよ」

「ウィリアムズは(2019年型マシンの準備が)遅れてしまったし、
 それがよくなかったのはもちろんさ。
 だけど、僕の意見では、もしそういうことがなかったとしても
 現在ポイント争いはできていないと思うよ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000003-fliv-moto
0382音速の名無しさん (ニククエWW e71d-kRz1)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:36:45.38ID:37g9f9ms0NIKU
イタリアのメディアは、とりわけルクレールに起きたQ1での判断ミスは
許されるものではないと弾劾している。

「フェラーリでこういうことが起きてはならない」

そう書いた『La Gazzetta dello Sport』は次のように付け加えている。

「100人ものエンジニアたちがコンピューターの前にいるのに
 こういうことが起きてはならない。
 しかし、恐らく彼らはコンピューターオタクのような考え方をしており、
 人間としてレースをしていないのだろう」

ビノットは、後方グリッドからスタートしたルクレールが
無理をしすぎてしまったのだとレース後に語っていた。
だが、イタリアの『Corriere della Sera』は、
ホームレースに臨んでいたモナコ出身のルクレールが、
チームのミスによってQ1敗退に追い込まれたこともあって
「怒りを抱えながらレースをしていたことは当然のことだ」とし、次のように続けている。

「フェラーリにとって、今年の選手権はもう終わってしまった。
 全てが退屈な物語にすぎない」

「我々には将来に向けた計画が必要であり、
 ルクレールのやる気、知性、技術をあてにするしかない」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000000-fliv-moto
0389音速の名無しさん (ニククエ bfc7-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:50:35.27ID:4UgB4x5Q0NIKU
出棺終わった
結局現役F1ドライバーはメルセデスの2人だけ参加なのか
それにしてもマルコがあそこまで感傷的になってる姿は珍しい
0390音速の名無しさん (ニククエ Sa3b-A7lo)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:55:45.09ID:b98k1GE+aNIKU
とにかくボッタスがショボすぎてハミルトンがムカつく!
0393音速の名無しさん (ニククエW 6728-mPXC)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:04:37.77ID:c67Ji9hr0NIKU
ベッテル引退の噂が出てるけど、ルクレールもフェラーリから離脱すると噂になってるな
フェラーリはドライバーどうするんだ?
0394音速の名無しさん (ニククエWW df30-JHjM)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:05:47.44ID:ulWCYfQp0NIKU
ルクレールがトッド枠なので、いくつかのスポーツ誌の姿勢は決まってる
特にガゼッタは露骨だからな
イタリアメディアに叩かれるベッテル「ミック・シューマッハはいい仕事をした」
http://www.topnews.jp/2019/04/04/news/f1/179933.html
フェラーリF1マシンをドライブするミックの姿は「未来を写した写真」のようだった

ルクレールがピンチになる前にフェラーリの体制をボコボコにする方向
ただ、ミックが来たらどっちかはボロカスに言われる懸念があるし、そうでなくてもこういう事を今後も繰り返す様ではいつまで庇いきれるか
0397音速の名無しさん (ニククエ ff81-dCWx)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:08:19.35ID:KTyzUkZa0NIKU
中嶋悟の場合は、ホンダとトヨタの社長が出ると思うが、どちらが葬儀委員長になるかが問題
結局、しんみりと個人葬になりそうだ
0398音速の名無しさん (ニククエ a7e3-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:08:50.41ID:V3Hrd3dT0NIKU
フェラーリも今やトップドライバーがあまり乗りたがらない時代かも
90年代前半のカペリ解雇やベルガー出戻りの頃のように
ライコネン2度目の出戻りも冗談じゃないかもな
0399音速の名無しさん (ニククエWW df30-JHjM)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:08:53.84ID:ulWCYfQp0NIKU
トッドはイタリア放送協会RAIに近しくてちょこちょこお話に行くしな
今回も「多分、レシピに少しばかり塩とコショウが足りていないんだろうね。」みたいな事を言ってメディアのフェラーリ批判を先導してたし
0406音速の名無しさん (ニククエ 879f-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:17:41.92ID:BAIBg6eX0NIKU
正直、ミックとルクレールのコンビのフェラーリって最悪な暗黒時代になりそう
どっちも政治力だけは凄まじいが実力は大したことなく
なんつーかラルフとアレジのコンビみたいな悲惨なレベルで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況