X



□■2019□■F1GP総合 LAP1957□■モナコ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-bKZY)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:22:38.90ID:In2mnjMka
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1956□■モナコ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558787904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0113音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-WAyB)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:59:19.53ID:MyelGIIxp
>>101
嘘乙
普通に中継だけ観てたらそんな裏事情知れなかったでしょ。
今宮と森脇さんはすごーいとかはしゃいでたでしょ。
クラスはF1マニアだらけだったのか?
0114音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:59:20.51ID:AznUGTB70
>>53
ルクレールは説得のやり方が分かってなかった話
あと、一発でタイムを出せなかった問題
あとは明らかにチームが間抜けだったので、あそこはもっと余裕を持ってコメントして良かった
ルクレールが悪いとは言わない場面なのに必死だから

他はそんなに言われてないかとルクレールはタイムが際どいのが分かっていた
0115音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-lkGf)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:00:54.16ID:BUTQ2lTn0
>>109
それマモノがした仕事じゃなくてフェラーリの自滅だから
0117音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:01:12.75ID:QFjC1s7i0
>>103
検索して2010〜2015あたりのマシン見てみるといいよ
タイヤもマシンもほっそりしててかっこ悪いと言われ続けてた
あと細けりゃダウンフォースも小さくなって結果コーナリング速度がかなり遅かった
スポット参戦したロッテラーに「直線以外はSFより遅いね」とまで言われてた
0119音速の名無しさん (ワッチョイW a7ab-XCiU)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:02:06.08ID:/i9nzTIC0
>>70
モナコは特にそうしないとなぁ。
0122音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:02:57.57ID:LBov7xB1p
>>108
F1にそれを求めるのはもはやアホかと
ドライバーは人の限界がある分どれも殆ど差がないが、マシン開発に限界はない
0123音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:03:55.49ID:AznUGTB70
>>112
ピレリが言ってるのは分かってるし、ソフトで問題がある場合とか言いながら同じ周回を回らせてんだよね
これ、ハードタイヤに耐えれそうにない問題がある場合じゃないの?っていう
0124音速の名無しさん (ワッチョイWW 0792-MITD)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:04:13.07ID:fwkRYxXY0
>>117
長さが増えたのに幅が変わらなかったから見映えが悪くなったわけで。

見映えのバランスもとった結果、昔に比べて縦も横も大きくなったと。

小さくするなら速度を落とさないとなぁ。
0126音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-QaV7)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:06:42.84ID:5eM2tcDW0
ルクレールにはもっとフェラーリ引っ掻き回して欲しいわ
従順なポチがいたところでベッテルのポンコツ体制じゃどのみち勝てないんだからどんどんこのポンコツチーム壊していって欲しい
もっと危機感が無いとフェラーリは変わらない
0128音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:08:02.27ID:QFjC1s7i0
>>107
言い方悪いけど、それってある意味レースエンジニアリングやメカニックを見下した意見だよね
それを実現するにはドライバーがチームを雇うくらいにならないと難しいかもね

>>108
個人的にはドライバーの能力合戦にそこまで興味は無いんだよね
てか迫力とかならインディでも十分じゃない?
0133音速の名無しさん (アウアウイー Sa5b-r8PZ)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:13:05.40ID:i5MIR9rBa
>>31
状況見ながらタイヤ交換義務さっさと果たしてハードかな
0135音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:13:22.23ID:UJnYOLnx0
>>128
長年見てるが、ドライバーとエンジニアリングの
適正バランスは今もって見えてこないね

運営もずっと悩み続けてる永遠のテーマだが、
現代F1はさすがにマシン側に寄り過ぎと感じる
0137音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-NtyX)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:15:37.27ID:x7MT/Agu0
開発成功させて躍進ってのは面白いよ?
でもさ普通にメルセデス無双が5年続いてる時点でさすがに開発競争とかの次元を過ぎて飽きたわ
パワーバランスが変わらない期間は3年が限度
こんなん見るくらいなら最高峰のF1ドラ達のほぼワンメイクマシンフォーミュラレースのほうが見たい
メルセデスがジョイントナンバーワン体制でフェルスタッペン、アロンソ、ハミルトン、ルクレールの4人を走らせたら面白いでしょ
0139音速の名無しさん (ワッチョイ bfc7-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:16:13.98ID:FCo2m6FY0
ルクレールどこまで戻ってこれるのか
良くて9位10位、悪いと入賞圏外
ミディアムスタートでウェットやSC入ればワンチャン程度かな

>>127
それなら分かるわ
幅狭くてあのウィングでまさにチリ取り状態だった
0140音速の名無しさん (ワッチョイ 7f2b-lkGf)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:17:29.15ID:2N0xRyLl0
>>72
うむ、途中から雨が降る展開が面白い
0149音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:21:38.80ID:IFEt2FkR0
F1ってF2と比べてなんであんなにホイールベース長いの?
0151音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:21:59.80ID:2orcHnSf0
なんのカテか忘れたけど、昔ツガーさんが、
金あるチームはパーツいっぱい買って精度の良い物投入とかするから、結局ワンメイクでも強い・金のあるチームが勝つ
と、言ってた
0157音速の名無しさん (ワッチョイ df52-THjO)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:26:31.23ID:dJmg6O6T0
>>117
いまその頃の映像を見ると、画面の縦横比がおかしくなったのかと思ってしまう。
タイヤの幅よりも、2009〜2016年までの一人用の椅子みたいなリアウィングが原因だと思う。
この年代でチリトリフロントウィングでも、リアウィングが2008年までのだったらもっと良く見えたはず。


https://www.autosport.be/i/800/upload/4425848ff60cbab4a8dca261aefa2ce44ca66892.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/05/racefansdotnet-20180529-105142-6.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/05/racefansdotnet-20180524-131752-4.jpg
0161音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:28:18.26ID:qVBFXE7g0
ヨネヤによると雨が降ればもっとメルセデスが有利になる言ってたけどどうなの?まぁ晴れててもメルセデスは速いけど。
0165音速の名無しさん (ワッチョイ df52-THjO)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:31:58.64ID:dJmg6O6T0
10年くらい前の給油があった時代と比べると、ホイールベースは
ちょうどホイール1個分くらい伸びてるからなあ。
後ろにもう1個タイヤを付けて後ろ4輪の6輪車にしたくらい長い。(ウィリアムズが昔そんなの作った)
0167音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:32:15.37ID:QFjC1s7i0
>>135 >>138
うん、モータースポーツってエンジニアリングの戦いの要素もかなり大きいんだよね
そこを軽視したり全てをドライバーの手柄にしようとしたり
はたまたこの部分を「ずるい」なんて表現する人がいるのにはほんと驚く

ドライバーが主役というのならドライバー自身がエントリーするカテゴリーでも作ればいいと思うんだけど実現しないね
結局モータースポーツってのはチーム戦じゃないと成り立たないんだろうね
0176音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-MITD)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:39:28.15ID:xFP5J2410
>>169
マグヌッセン誰とも喋ってないなと思ったけど移動するときペレスと喋ってた
ジョビとストロールは端っこであんまり会話に混ざれない感じだったな
マグヌッセンは俺に話しかけるんじゃねぇオーラ出してたけど
0177音速の名無しさん (ワッチョイWW 8784-17CU)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:40:50.13ID:pHASixI20
グリッドを金網に飛びついた時の高さ順にする
0179音速の名無しさん (ワッチョイ a7f5-F0Fk)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:41:15.41ID:lm2wzOgb0
モナコGP決勝はレースというより富豪が酒飲みなら観戦する余興のようなものだけど、
一般人視聴者としては途中で雨でも降って多少荒れるのを期待
0182音速の名無しさん (ワッチョイ df0f-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:47.72ID:FTtPrrL20
モナコって温泉出ないんかな?
0183音速の名無しさん (ワッチョイ bf94-pA78)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:58.18ID:5R/hX6dl0
見事までに直線番長チームが予選下位きれいに並んでるな
アルファ、レーポ、ウイリアムズ

最強PU積んでる連中が予選どべ争いって以前は考えられなかった
0191音速の名無しさん (ワッチョイ bf94-pA78)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:47:25.66ID:5R/hX6dl0
>>168
給油廃止にしたらオーバーテイクが明らかに増えたんだよ。
でも、ショー重視のピレリタイヤのせいでアンダーカットが流行して
ピットインのタイミングの駆け引きで全車を抜く手法がまた主流になって意味ないやん。
0192音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6f-RAQW)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:49:23.72ID:txU0OzqI0
モナコってホームストレートが右カーブだから偶数列不利だよね
ボッタスに頑張ってほしいけど1コーナーでハミルトンの前に出るのは本当に厳しそう
0206音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:55:15.90ID:SFoTkIoRa
>>201
単にフィアットが無理難題を言って終わるだけだろ
いまのルノー日産に合流とかバカしかやらん
ゴーン問題が解決に向かって
社内体制が整うまではお話はしますよ

こんな程度だろ
0207音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-I3wu)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:55:50.65ID:dDxSKZtrr
ニヤけるの堪えてるライコ可愛いなw

現代フォーミュラはロングホイールベース、ワイドトレッドが如何にコーナーで速いか証明したが、なぜ市販スポーツカーは未だにショートホイールベース、ワイドトレッドに拘るのか
高速を200km以上で走ってるとロングホイールベースの高級セダンの方が安定してて高速コーナーでも安心して踏めるんだよな
0211音速の名無しさん (ワッチョイ df0f-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:01:02.38ID:FTtPrrL20
ルノーはこの先自分たちだけじゃやっていけないから
合弁・合併工作必死だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況