X



□■2019□■F1GP総合 LAP1957□■モナコ□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d30-JHjM)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:20:53.83ID:AznUGTB70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1956□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558787904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0931音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:35:56.84ID:xT/Dn/mKa
>>928
尻と背中が絞れない
フェラーリルノーPUはどうにもならんわな

今回は尻と背中を絞ってリアタイヤへいかに空気を減らすかが重要で
サイドも絞れないフェラーリルノーPU型はキツイ

枕だけ謎の速さだったけど、最近は。。。
ハースがそれなりにいいのは中団グループだからだろうしなー
0932音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-vAXu)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:37:49.08ID:OZHhe4GU0
>>688
二輪のマルク・マルケスなんかは、デビュー初年度の序盤から無双してたんだが、インタビューには
「もちろん勝てて嬉しい」
「現時点で私のチャンピオン獲得について議論をするのは気が早すぎる」
「今年のチームとしての目標はダニ(ペドロサ)をワールドチャンピオンにすることであり、私もその目標に貢献したいと思っている」
みたいな徹底的な優等生コメントだったんだよな
0934音速の名無しさん (JPW 0H4f-SZnq)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:47:21.21ID:dhSZn9FfH
>>888
オーストラリアの時もマルコが謝罪声明出すまではガスリーのドライビングが悪いが大多数だったからな
タッペンがギリギリ留まったのも運が良かっただけで共倒れになる危険もあった
0935音速の名無しさん (ワッチョイ c794-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:50:27.57ID:DbvhC5vn0
>>934
オーストラリアのQ1落ちを「一発でタイム出せなかったガスリーにも責任がある」
って言ってた奴らは、同じ事をルクレールにも言っているのか気になる所
0936音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:51:34.20
素人の俺に教えて下さい。
優勝はフロントローのどちらがでok?
0937音速の名無しさん (アウアウイー Sa5b-r8PZ)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:52:25.85ID:scraZhP8a
中団チームクルーの質の悪さはそのまんまクルーの質の悪さだと思うけど
トップ3クルーの動きの悪さはドライバーにも問題あると思うわ
ドラにはカリスマと管理能力必要だわ
0938音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:52:52.35ID:wGiqKJaqa
今回のモナコはソフトがあまりたれないから
Q1でみんな1本目のタイヤで2回アタックしているんだよね
だからオーストラリアのガスリーの時より
タイム出す余裕はあったんだけど..
0939音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:53:04.79ID:ddD2/gEh0
ハミルトンもデビュー時はアロンソをサポートするみたいな感じで序盤は戦ってて
燃料が重たい状態で後ろのフェラーリ抑え込んだりしてアロンソの優勝のアシストまでしてたけど
思ったよりアロンソが速くなくて自分が未勝利なのにポイントリーダーになって内紛ってオチだったな
0940音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:54:32.94ID:rUCZtu2o0
台本ではタッペンになってる
0943音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:56:38.27ID:xT/Dn/mKa
>>936
ハミルトンが今日は優勝
ボッタスが準優勝で確定してるよ
予選でボッタスが前に出れてないならモナコはオーダーを確実にだす。

トラブルやアクシデントがなければ
ハミルトンーボッタスーフェルスタッペン
これで今日は終わり
中団グループを注目するしか放送側もないぐらいツマラナイ優勝争いになるよ
0947音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:03:08.82ID:xT/Dn/mKa
揺さぶりしてもVSCやSCでタイヤ冷えてるから、、、

半周ぐらいで走れる状態になるメルセデス
vs
2〜3周しないと暖まらないRB
3周以上かかるフェラーリw

揺さぶるだけ無駄だよ
まともな勝負にならん
0949音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:06:29.20ID:xT/Dn/mKa
メルセデススペシャルタイヤだからね
VSCが本当に邪魔なシーズンだわ
SCならタイム差が消えるし、メルセデスすらタイヤ冷えるからまだワンチャンあるけど
VSCがメルセデススペシャルタイヤを更にメルセデス有利にしちゃってる

VSC冷えがメルセデスは少なそうなのもなー
その後の熱入れ速度が違いすぎて
VSCなくした方がいいんだよな
去年までは全チームVSCでも大きい問題はなかったけどさ
0951音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:12:19.90ID:wGiqKJaqa
スタートでぼっさんミスしないかなー
0953音速の名無しさん (ワッチョイ a7e0-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:19:03.22ID:kidDe5XY0
父ちゃんが酔っ払いで家のために必死で頑張ってるベッテルお兄さんと
兄の苦労を知らずやりたい放題の年の離れた弟ルクレールって感じがする
0959音速の名無しさん (ワッチョイWW e7e4-WS9B)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:29:04.76ID:RyCVnwE40
ハミルトンボッタスのワンツーでハミがニキに大げさに感謝
ベッテルは強引な追い越しでタッペンを撃墜自爆しチームに謝罪

ここまでは判るんだが3位が判らん
何だかんだでスタートを決めてリカルド?
0961音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:32:39.01ID:4yI7PjT0p
>>959
ガスリー
0964音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:35:12.85ID:iChCb+VYa
ハース、レースペースも速くなったな
もう魚雷なんて言わせない!
0965音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:36:33.41ID:ZB6BTvVK0
マグヌッセン以下は大渋滞になるだろうから
1周目にタイヤ変えちゃって速く走った方が
最終的には順位良かったりして
途中から雨が降らない前提だけど
0970音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-4QIi)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:44:54.08ID:OZHhe4GU0
>>937
とはいえ、ストラテジストくらいならともかくタイヤマンなんかは兼業だからなあ…
トラック運転手兼タイヤマンとかが普通なので、どっちの能力を優先するかというのもあるし
タイヤマンとして抜群でも運転手として並以下で事故とか遅刻とかされたらたまったもんじゃない
0972音速の名無しさん (ワッチョイW 8784-BSND)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:54:20.49ID:JslqMJD90
つい数年前にフィアットから独立してニューヨークかどっかに上場したと思ったけど、フェラーリ。
やっぱりフィアットはともかくクライスラーの傘下ってのはブランド的にアレだったんじゃね?
0973音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:56:52.86ID:QFjC1s7i0
>>972
そんな感じだね
実質的には子会社なんだけど、それではブランドイメージが損なわれるから形式上独立させてる感じ
人事権なんかは全部FIATが持ったままなわけだし
0975音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-rj+B)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:58:30.70ID:XKCjdZcxp
退屈なレースになりそうだな
0981音速の名無しさん (ワッチョイ a79d-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:07:40.38ID:Q/KyKXMZ0
>>976
前2台は同じチームだしそのまま行くと思うな
少しホイールスピンしたくらいじゃ距離短いから順位変動起きない
ボッタスがホイールスピンしたらフェルスタッペンに行かれるかもしれないが
0982音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:08:34.34
こんな事はあり得ないけど、メルツェデス同士撃ちでリタイヤ希望。
0983音速の名無しさん (ワッチョイ a792-YLUn)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:09:07.03ID:6USeK5Ra0
雨なのか?雨なのか?雨なのか?
0985音速の名無しさん (ワッチョイ dfdc-9E9I)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:10:24.00ID:wStdSWdR0
雨だとタイヤ交換の読みとか、ピットイン戦略の差がでるんだな
益々メル有利か

埋め
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc9-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:19:33.20ID:4hggsEWh0
>>976
トップグループに関して言えば、メルセデスは自チームの2台には競わせないで
並走させとけばどっちかがdisasterレベルのスタートでない限り前には出られない。
0991音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:21:13.41ID:2orcHnSf0
>>985
ありそうだなー
ベッテル、ルクレール「雨だ!ドライじゃむりだ!インター用意してくれ!」
フェラーリ「我々の予報では2分後に雨は止む、耐えてくれ」
他チーム、続々とインターへチェンジ
2分後、どしゃぶり
ベッテル「ごめん、サンデポーテでロックして刺さったよ・・・」
ルクレール「ごめん、カジノでコントロール不能になったよ・・・」
ビノット「(´・ω・`)」

>>989
ただいま準備中です
0995音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:28:33.08ID:iChCb+VYa
トップ3で突き刺さるのを両ドライバーやってしまったフェラーリは
エンターテイナー
0997音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:31:29.22ID:2orcHnSf0
レッドブルとか中段下位チームはそれでいいけど、
フェラーリはメルセと同じことしてたら、絶対に前へいけないからなぁ
かといって違うことやると、たいてい俺達になるし、困ったもんだw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 19分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況