X



□■2019□■F1GP総合 LAP1957□■モナコ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d30-JHjM)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:20:53.83ID:AznUGTB70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1956□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558787904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0732音速の名無しさん (ワッチョイW 7f72-sovd)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:55:00.25ID:9YWxoWv90
今日はまたパレードで終わるかな。ルクレールが魚雷宣言したみたいだし面白くなるかもね。

>>678
ID:Dn7tq+WD0
この人とか50レス以上も消費して、その大半を俺が正しいってことを延々と書き続けてる。
内容よりもその行為の無駄さに気づかない。
ホンマモンの病気持ちだな、、、

>>725
フェラーリ、フロントウイングの変更を検討してるとか。
やっぱりそういうことなのかねえと。
0733音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:55:10.07ID:YG1ywFgT0
ルクレールは可哀想だがおかげで見所ができた
0734音速の名無しさん (ワッチョイW c700-28i3)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:55:30.56ID:m1+nAXJm0
ビノットの会見のコメント読んだ
技術者らしく淡々としたもので、カットオフ時間を間違えました、以上(´・ω・`)

まぁそれ以外言うことないもんな
0737音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:58:54.49ID:4yI7PjT0p
>>727
前例のない事をやるにはそれなりの理由が必要だろ
壁に刺さってるドライバーは去年も同じだったと思うがな
タッペンみたいに逆に刺さらなくなってるドライバーもいる
そもそもその壁に刺さったドライバーたちのチームは冷え性対策なんて要求してもいないだろ
0739音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:59:36.36ID:UJnYOLnx0
ビノットを責める言葉が出てくるのは仕方ないが、
淡々とした技術屋らしいビノット体制にも
まだ芽はあるんじゃないかと思ってる

熟成時間を与えてくれないのがフェラーリなんだが、
まあなんとか頑張ってみてほしい
0740音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-J6IH)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:59:38.50ID:I/JzocxF0
心配するな決勝途中雨降って大混乱なんやかんやでルクレール奇跡の初優勝!
0741音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-PUA2)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:00:03.47ID:CxwodI5bM
去年モナコであれだけ速かったレッドブルでも
フェルスタッペンは最後尾から9位までしかいけなかった

ルクレールはどこまでいけるかね
0748音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:10:17.09ID:AKLhGacAa
>>727
壁に刺さるならもっとスピード落とせば曲がれるからドライバーの判断力によるもの
昨日の予選ではフェルスタッペンはタイヤが機能しないからリスクマネジメントしたと言っていたがベッテルは壁に刺さった
グレーニングでトレッド剥離はしないがブリスターはトレッド剥離の恐れがあるので対応してくれと複数のドライバーから苦情があったから対応した(ブランドイメージも大きく関わっていると言われてるが)
0751音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-qa/U)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:18:41.70ID:EOeDX26Sr
>>615
ならない
0753音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:22:28.82ID:LBov7xB1p
>>748
とても正しい意見
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 27ea-jDG1)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:22:46.86ID:Xmt/MXg60
S1   S2   S3
-0.314 -0.350 -0.394 HAM
-0.127 -0.152 +0.010 VER(18RIC)
-0.208 +0.001 -0.020 VET
-0.162 -0.319 -0.316 KVY(18GAS)
-0.109 -0.220 -0.168 SAI(18ALO)
-0.264 -0.117 -0.109 HUL
-0.212 -0.316 -0.222 RAI(18LEC)
+0.218 +0.439 +0.356 RUS(18SIR Q2)

去年と比較。極力同条件で比較したいので同ドライバー同ステージ(Q2Q3)で。
ルノーは去年SAI今年RICがQ3ですがHULがともに11位なのでそちらで比較
ハースは去年MAGが最下位Q1落ち今年GROがGASとあれなので比較しづらいので無し
レーポ去年2台Q3今年2台Q1なので無し
0758音速の名無しさん (ワッチョイWW bf94-AYWk)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:26:03.97ID:m5N0B9ds0
メルセデスは追悼レースだからボッタスも空気読んで1コーナーは無理せんやろなぁ
そうなると戦略を間違えない限りワンツーは固定のまま終わりそうだな
0764音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-b3Yi)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:31:39.06ID:gr85+TKV0
>>762
利口つうかおそろしくクレバーな走りするようになったわ
スペインのオープニングとかあそこで引けるのはハミルトンかアロンソ級じゃないと出来ない場面だった
0766音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:24.20ID:ddD2/gEh0
1982 R.パトレーゼ(ブラバム)
1983 K.ロズベルグ(ウィリアムズフォード)
1996 O.パニス(リジェ無限ホンダ)
1997 M.シューマッハ(フェラーリ)
2008 L.ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
2016 L.ハミルトン(メルセデス)

雨のモナコも近年はハミルトンが勝ってる
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:45.95ID:HHAlAEmV0
土壇場でチームの決定を翻意したぼっさんが1コーナーでハミルトンと絡み消える
スタートからの3位争奪戦を展開していたベッテルとタッペンもまさかフロントロウがやらかすと思わずにそのまま彼らに突っ込む
少し後方から全てを見ていたマグヌッセンが暗黒微笑でキャリア初優勝
0769音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-L92a)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:34:30.44ID:Wn5/o44Ka
ルクレールのクラッシュ覚悟のミサイル宣言が怖いw
後ろは死屍累々の地獄絵図かよ
0779音速の名無しさん (ワッチョイ a79d-hLev)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:40:25.57ID:QNf/NYHk0
消費増税によりで実質賃金が下がり続ける
https://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg

消費増税と非正規雇用者増加(全体の4割)により貯金ゼロ世帯が拡大中
https://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg

安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12529

インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。
https://www.depart.or.jp/store_sale/files/201902-R1.pdf

TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入
https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/

移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国
https://ameblo.jp/icenakankan/image-12229965366-13824769089.html
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg

性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/

日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)
http://news.livedoor.com/article/detail/15909166/

世界で猛毒で禁止となったラウンドアップ(農薬)を日本政府は許可
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12445918403.html

日本の水道民営化をジャパンハンドラーの横でその曲がった口から高らかと宣言する麻生(アホウ)
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/f/b/fb357693.jpg
0780音速の名無しさん (ワッチョイ e7ba-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:41:41.74ID:yvDhlgvw0
トップ4台が1週目で消える
0781音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbb-Erwa)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:43:25.66ID:oduzCN6HM
フェルスタッペンには
追悼とかいう考えはないっしょ!
慈悲という考えは無いかと、、、。
雨なら尚更
ドライバースキル勝負。

バルテリがまずはミラボーでの餌食となる!
0784音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-OJ2W)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:45:28.32ID:wGiqKJaqa
>>744
ルクレール自身はオーバーテイクするために
かなりリスキーな仕掛けが必要だって
暗に無茶するぞっていっとるねw
0786音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:46:41.96ID:ddD2/gEh0
1991 ハンガリーGP A.セナ ポールtoウィン
1994 モナコGP D.ヒル マクラーレンと絡んで0周リタイア
2003 サンマリノGP M.シューマッハ 兄弟フロントロー対決でポールtoウィン
2005 バーレーンGP フェラーリ2台ともにノーポイント
0789音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:49:48.31ID:4yI7PjT0p
>>776
ライコネンはぐちぐち言いながらもポチってくれるからな
ルクレールとは勝負にならないからそもそも競い合わない
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 07ee-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:50:05.09ID:J4Hc9JzJ0
モナコのパッケージそのまま、インディアナポリスのオーバルで一戦やりゃどこが勝つかわからん戦いできて面白いと思うぞ
まともにターンが回れるかはわからんけど
0792音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:54:04.54ID:fzy+3TK10
>>784
ルクレからすりゃ入省圏内まで上がれないならクラッシュでリタイアでも同じことだからね〜
問題は10位に来た時点でどこまで攻められるかだな…
0793音速の名無しさん (スップ Sdff-si1V)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:54:45.49ID:rSdT07Ixd
グロージャンはタイム出せてないというのはあったにしても出ていくタイミング悪すぎたと思うけどね
タイミングずらしてクリアなところ狙うよりは回りと一緒に隊列組んでいった方がトラフィックに引っかかることないわ
0797音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-D2U8)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:01:06.29ID:R467U5xEa
フェラーリはインウォッシュとアウトウォッシュの両方を検討したんだってな
路面温度が高めのバーレーンではPUトラブルが起こらなければ勝てたから、高速コーナーが多くて暑いGPなら良い勝負ができるかもしれん
0798音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:01:29.41ID:ddD2/gEh0
2015 予選 VET 6-0 RAI   決勝 VET 4-1 RAI
2016 予選 VET 3-3 RAI   決勝 VET 2-3 RAI
2017 予選 VET 5-1 RAI 決勝 VET 5-0 RAI
2018 予選 VET 5-1 RAI 決勝 VET 3-2 RAI

2019 予選 VET 5-1 LEC 決勝 VET 4-1 LEC

チームの内紛は起こすし、チームの指示を無視するけど
イタリアメディアからフルボッコにされてたベッテル以下、もしくはライコネンと変わらないって意味なくね
0800音速の名無しさん (ワッチョイWW 67e3-qm8P)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:03:25.48ID:bKoqVtDz0
2001年にクルサードを35週にわたって抑えてたベルノルディが居たけど、F1は厳密な
スポーツという訳でもないからルクレールは先行されるだろ。
0802音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-QaV7)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:04:24.60ID:5eM2tcDW0
>>789
ライコネンとルクレールで良かったと思うわ確実に遅いライコネンならルクレールの邪魔にもならない
ただ幾らなんでも元フェラーリチャンピオンが参戦2年目の若手の援護ってのは惨い気がするけど
0804音速の名無しさん (ワッチョイW a789-O81Y)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:08:08.79ID:Omb79R8Y0
米豚が来たら教えて
0806音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:11:59.98ID:4yI7PjT0p
>>802
ライコネンの目的はクビサと同じでF1にしがみつく事だから問題はない
とにかく遅いけどベッテルほどクラッシュもしないからコンストタイトル狙いでもしない限りポチとしてはそんなに悪くはない
0807音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:17:24.56ID:wGiqKJaqa
モナコで綺麗に抜くにはアンダーカットか
ピット直後のアウトラップでタイヤ温まる前に
後方車が仕掛けるかどっちかだよね
F2で松下がセッテカマラ抜いたのはそれだった
0809音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:20:40.49ID:QFjC1s7i0
>>803
自分がチームの一員だと思ってるのなら自分たちの失敗として説明する
ベッテルやハミルトンはそんな感じだよね
チームってのはドライバーに活躍の場を提供する存在と思ってる人は自分とチームの仕事を区別する
アロンソとかそんな感じだったよね
0810音速の名無しさん (ワッチョイ df03-20N7)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:20:52.87ID:gh21CVCs0
ルクレールは、F1キャリア2年目フェラーリ昇格で運を使い果たしたかなw
0811音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:21:24.52ID:LMaBWewFa
>>757
ノリスがコース外から戻ってこようとした→それをよけたサインツが、クビアトのリアに接触
→吹き飛んだクビアトがコースにもどろうとしたノリスと派手に接触
最初の原因はノリスだし、そもそもコース外からコースインっていうのは止まって待たないといけないぐらい弱い立場
クビアトに魚雷ってあだ名があったからくびあとにしちまえででたただけ
君のほうがちゃんと見てないと思うよ。
0813音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:23:11.45ID:wGiqKJaqa
Q1でのルクレールが責められるとしたら
1本目のタイヤでしっかりタイム出せなかった点かな
あのガスリーでも出してきたぞw
0815音速の名無しさん (ワッチョイ a7e3-aqFc)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:26:29.73ID:mA8EyZe50
>>799
フェラーリは昔からこういうチームなんだから
そこに来て今更泣き言言う方がおかしい
そもそもフェラーリとしても無勝のガキを優遇してやる必要はないしな
0816音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:27:22.62ID:UYwcVrWm0
>>813
ベッテルもルクレールも1回目はタイム出せてなかった
1回目で「タイヤにフラットスポットができてる」といってピットに戻ってきたルクレールだったが
なぜそこでタイヤ交換させて再アタックさせなかったのか意味不明
ビノットによれば計算を誤って判断ミスをしたと説明してる
あのとき路面温度が上がって徐々に各車ペースが上がっている中
どんなアホな計算してんだよって話
0817音速の名無しさん (ワッチョイW 07e8-mxe3)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:29:43.47ID:kVT0uQ3V0
>>679
メルセデスとポール争いをしていた可能性すら有った状況で…マンガイチにも許されないと思うけど?
僅差の15位で通過していたら…俺はそんなリスク負いながらの一か八か的な戦略は好まない
0820音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:31:53.44ID:wGiqKJaqa
ウィリアムズは3ラップダウンするかな
モナコでウィリアムズを綺麗にパスするの難しそうw
0821 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2019/05/26(日) 14:32:09.93
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

43歳シューマッハより遅かった全盛期ニコより遅かったハミルトンがポールか。
随分レベル低くなったよね、モナコも。
0822音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:33:43.50ID:wGiqKJaqa
>>819
車重計測に手間取ったのはそうだけど
それでもアタックする時間は十分にあった
0823音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:34:18.63ID:UYwcVrWm0
>>819
車検は終わって全然余裕で時間はあった
ルクレール本人も「タイムが良くないからもう一度走るべきじゃないか」とチームに訴えたが
曖昧な返事しか返してもらえなかった
ビノットが言う通り「タイヤ温存作戦をするため計算エラーをしてしまった」だけ
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 5f7c-q7dz)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:34:30.54ID:S8GnP6ax0
ルクレールはF2のミックみたいに無理やり突っ込んで赤旗出すのか
それとも去年のフェルスタッペンみたいにとんでもオーバーテイクで前に出るのか
0825音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-rKSw)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:35:25.93ID:L6mFbPQZa
>>809
ちげーよ
俺が言ってるのはQ1敗退した責任はチームの側が負うべきでドライバー側には落ち度無いって事
チームに責任を擦り付ける態度が気に食わなくて批判するのはお前の勝手だけど俺はそこを問題にしてる訳じゃない
0828音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:37:54.76ID:4yI7PjT0p
>>821
43歳顎が手も足も出なかったニコよりハミルトンの方がモナコでも速かったぞ
何かと不運があっただけで本来ならあといくつか勝ってたはず
ラスカス駐車なんて事もしないしチームメイト完全ポチ待遇なんかも受けないでやってるしな
0829音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:37:56.37ID:wGiqKJaqa
>>824
去年のフェルスタッペンのオーバーテイクはサインツに対してのだっけ
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:38:03.79ID:TDBAzTXR0
>>821
実はシューマッハはクリアラップが取れただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況