X



□■2019□■F1GP総合 LAP1957□■モナコ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d30-JHjM)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:20:53.83ID:AznUGTB70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1956□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558787904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0612音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-I3wu)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:46:56.59ID:dDxSKZtrr
馬鹿みたいにフェルスタッペン推してる1日何十レスもしてるキチガイ共がルクレール叩いてて草
ホンダ推しフェルスタッペン推しはガチ地雷
0615音速の名無しさん (ワッチョイ df24-17Ox)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:49:44.39ID:Itm7xdOz0
ガスリーは焦ってクビアトとクラッシュしてホンダが2台消えそう
それにアルボンはスタートでノリスや後続に抜かれて11位フィニッシュ
メルセデスはボッタスが引いてハミルトンの余裕の優勝!
フェルスタッペンはベッテルと絡んで4位フィニッシュ・・ベッテルがやらかす
リカルドがおいしく3位フィニッシュで移籍大成功を連呼!!
なんかこんな展開になるのかなぁ・・
0617音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-tTu/)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:51:19.23ID:MLzi3l4zp
タッペンはポール童貞卒業しないとどうしても見劣りする
ルクレールですら軽くクリアしてんのに
0618音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:52:06.14ID:LBov7xB1p
FP3でルクレールがトップタイム出したから予選もポール獲れるんじゃね?とチームがスケベ根性出したんだろう
Q3に向けて確実に新品タイヤ残そうと
0621音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:53:19.25ID:Y3FhlAVx0
>>608
そうだよね遅めに出して周りがピットに入っていく中で周回重ねてタイム出して引っ込んだ
モナコだとどうやってもトラフィックに引っかかる可能性があるから一発で出すようにするより数週回ってしまった方が良い
FP見てるとタイヤ的にも7,8週目辺りでタイム出てる事が多かったからそういう戦略の方が正しかった
まあこれはモナコだけの特製だろうし他所のコースだとまた別だとは思うけど
0622音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:53:32.54ID:XjlitvOMK
ルクレールはバーレーンで勝てなかったのが全てって感じ
てか昨日の予選での省られぶりといい
もしかしてルクレールってチームから煙たがられてる?
バーレーンのトラブルもチームからの嫌がらせだったりして
0624音速の名無しさん (ワッチョイWW 8707-dQ/7)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:56:24.16ID:kFbmIw2J0
フェラーリもレッドブルもセカンドにまともな戦略担当を付けられないほどの人材不足なのか
この体たらくでは当然メルセデスがワンツー取るわけだ
0628音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:58:27.83ID:Y3FhlAVx0
>>615
リカルドサインツ大成功コースはそれ
大失敗コースだとクビアトマグヌッセンの魚雷組と絡んだリカルドが1週目でフロントウイングを飛ばし再び翼は要らないモードへ
サインツもクビアトとやり合ってしまいクラッシュでリタイア
後ろでノリスとヒュルケンがグロージャンに巻き込まれてアウトとかね

マグからグロまでの間にルノーも枕もトロロッソも居るという中々に魚雷が仕事しそうな並びなの怖いっすね…
もしかしたら後方から上がってくる特攻ルクレールってのも居るかもしれんけど
0630音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:00:47.88ID:Y3FhlAVx0
ハース枕ルノートロロッソが魚雷連鎖で全リタイアしてもウィリアムズの初入賞は無いという悲しい事実…
0631音速の名無しさん (オッペケT Sr5b-TuHh)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:01:13.86ID:+IznFFJIr
>>598
落とすための関門だと思うぞ

もしメルセデスが車検スルーして最後方に回されたら歓喜するだろ?
実際メルセデスはそんなことしないんだけどさ
その差を考えないとメルセデスには追いつけないと思う
0632音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:02:12.23ID:AKLhGacAa
マグヌッセンvsリカルドでタイヤズル剥けペースダウン
上位5台はマイペースで隊列走行でBリーグとあっという間に20秒以上のギャップが出来てそのままゴール
中団勢は俺たちトロロッソ発動で一台かろうじてポイントゲット
ガスリーは車壊すとマルコ爺さんの折檻を食らうので大人しく走行

蹴り出しの良いベッテルがフェルスタッペンとサン・デボーテで絡む可能性があるくらいでメルセデスはブリーフィングでスタート直後の動きは決められていそうだからバチバチしたものはないと思う
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-lkGf)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:03:17.59ID:BUTQ2lTn0
ルクレール、母国GPでこの扱いか。
フェラーリひどいよね
0638音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:07:27.89ID:hmMUl2wx0
本戦の上はよっぽどのことないとつまらんよね
タッペン・ベッテルがスタートでメルセデス両方抜くとこ思えないし片方はクルージングなるだろしさ
その下は多分リガルドが蓋しそうだし やっぱ雨期待かなぁ〜
0639音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:07:43.22ID:AKLhGacAa
>>621
トロロッソも含めてイタリア系はそういった臨機応変が苦手なんだと思う出来事だった

雰囲気レッドブルは敵をメルセデスじゃなくフェラーリに絞って戦略している感じだがフェラーリはメルセデスを相手にしようとしている
モナコに入る前にメルセデスは遥か前に居るという仮説があってフリーで仮説を実証されているのにな
0641音速の名無しさん (ワッチョイ a709-5y47)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:08:28.60ID:kxtnKobA0
天気予報じゃにわか雨か
微妙だなぁ どしゃぶりぐらいの雨のほうが荒れて見てるほうも楽しめるのに
一番ダメなのが降らないこと 
去年とかくっそつまんなかったし、ドライバーもレースじゃなくクルージングしてただけって言ってたぐらいだもんな
0642音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-a/Qn)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:08:33.66ID:iKD17DhWM
トロロッソは突然のタイヤズルズルがあるから壁になりそうだな
SCはあるある詐欺みたいな展開多いから期待しない
寝落ちしそうだから事故あったら川井は発狂して起こしてほしい
0646音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-lkGf)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:19:19.26ID:BUTQ2lTn0
メルセデスマシンの地面にがっちりくっついてるような挙動がすごいわ。
ニューエイシャーシよりもずっといいシャーシなんだろう
0648音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:21:34.68ID:Y3FhlAVx0
まあフェラーリも会見開かないとモナコ関係者からフルボッコになりそうだったんでしょ
ただでさえクソ戦略だったしそれを母国GPで期待値高まってるルクレールにやっちゃったんだもん
凱旋レースでどこまでやれるかモナコ中が期待しまくりの中でチーム戦略ミスによるまさかのQ1落ち
そりゃ会見でも開かんとピノット他フェラーリ首脳陣はモナコから帰れんよね
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-lkGf)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:22:29.13ID:BUTQ2lTn0
タッペンはもうベテランだよね。
レース経験は今シーズン中に100戦になるし。
0651音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-MITD)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:22:29.39ID:GrVKxk2w0
開幕でメルセデスは運転しにくく見えるからレースじゃ遅いって言ってたやつって、
今も運転しにくそうに見えるんかな?

開幕から一貫して全く変わってるように見えないんだが
0652音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-JPLh)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:25:50.37ID:4/J1bPXHM
フェラーリが一番歴史の長いチームだから拒否権が云々とか言ってたのがすごい皮肉に聞こえるな
一番経験のあるチームがカットオフタイムを読み違えるとか
0653音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-JPLh)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:29:12.18ID:4/J1bPXHM
オコンの件でのペナルティでレースコントロールの立場を経験させてやるとか
チームだけじゃなくF1運営側も大事に育てようってのが見えてるし
ちゃんと大人に育ってるよねフェルスタッペンは
0654音速の名無しさん (ワッチョイ e742-CUzF)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:30:35.95ID:gMvecv930
ベッテルがQ1で1位取ったときピットの連中が誰も喜んでなくてワラタ
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-vAXu)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:38:09.57ID:VJpFYSye0
>>552
でも、メルセデスにいけばチャンピオンも夢ではないほどの実力を持ちながら
ずっと中堅チームでドライバー測定用のメートル原器続けて未だに表彰台童貞なんやで?
0657883 (アウアウウー Saab-jYF4)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:38:59.67ID:wx28Bmgha
そういえば佐藤琢磨はモナコでロケットスタートして8番手から4番手になったことあるな
片山右京も5番手から2番手に
マックスが優勝するチャンスもあるだろう
0658音速の名無しさん (アウアウクー MM5b-g/Ks)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:39:17.39ID:IC5ST38/M
>>646
PUにパワーがあるから、ダウンフォースマシマシによるものとか?
0659音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:41:43.53ID:tCjLz4Ig0
>>654
俺たち恒例、チーム内政治がスタートしてる
どうせならFIA相手に政治すればいいのにね

身内の政治に明け暮れて対外的には巨人様の
ビジネスモデルに土下座してた昔の阪神そのまんま
0675音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:00:29.53ID:LMaBWewFa
>>658
タイヤがメルセデス特化というか、
メルセデス用にカスタマイズされたような状態
去年勝ったけど弱点って言われた部分が綺麗に埋まるようなタイヤになってる。
他のチームはそれで苦労してるって感じ
0677音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbb-Erwa)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:08:08.70ID:oduzCN6HM
雨のモナコ、、、。
車体性能、パワユニ、もう差が無い状態。
若干タイヤ性能使い切れるメルセデスがほんの少し有利、、、。
真のドライバー技量が試される。
大穴、フェルスタッペン、リカルド

願わくば夢物語だか、、、
1コーナーでバルテリを差し
得意のミラボーでスレスレでルイスを抜く
天才フェルスタッペンの姿が観たい!
0682音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-D2U8)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:11:50.48ID:R467U5xEa
>>675
メルセデスはまず去年と比べてマシン特性が違いすぎる
高速コーナーが弱くて低速が強いとか正反対だよ
逆にマクラーレンはシャシーが良くなったんでなくて、高ドラッグ高ダウンフォースのまんまで今年のレギュレーションに合ってしまったように見える
0684音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:12:58.35ID:tCjLz4Ig0
ルクレールがちょこちょこ見せる「面倒くさい人間」キャラから目が離せない

ルクレールへのチームオーダーは好結果をもたらさず
「悔しい気持ちはあったが、チームの指令に従った」
https://www.as-web.jp/f1/472416?all

ルクレール「チーム内のヒエラルキーを変えるためなら何でもするよ」 
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/charles-leclerc-ferrari-interview/
0685音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-rhmr)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:14:55.25ID:0+Je2hhAr
>>668
ビノットは、クビにならないらしい

フェラーリ、シモーネ・レスタのアルファロメオからの連れ戻しを検討
https://f1-gate.com/ferrari/f1_49447.html

ビノットは、チーム代表とテクニカルディレクターを兼任してると川井や森脇が言ってたが、
それは間違いで、今はチーム代表のみを勤めてる
現在フェラーリは、テクニカルディレクターが不在なので、
アルファロメオから、シモーネ・レスタをテクニカルディレクターとして
連れ戻そうとしている
0688音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:16:18.89ID:LMaBWewFa
>>684
そうやって、結局そこまで劇的な成績でもないのにチームへの不満や批判を繰り返した結果
チーム内の評判がだんだん落ちていくことも「めんどくさい人間キャラ」の生み出すドラマのひとつだったりしそう。
0689音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-tTu/)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:17:59.13ID:MLzi3l4zp
>>682
メルセデス専用タイヤなんて妄想垂れ流してる馬鹿には何を言っても無駄だぞ
低速コーナー速いのピレリのおかげと本気で思ってるようなやつだ
0691音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-rhmr)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:21:01.21ID:0+Je2hhAr
フェラーリは、戦略が後手になってるのは、
マシンがメルセデスより遅い全ての原因だと思い込んでる
まあ、フェラーリ本社の上層部が口出しするせいだとは、
言えないもんな
0693音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-rhmr)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:22:12.59ID:0+Je2hhAr
〈訂正〉
フェラーリは、戦略が後手になってるのは、
マシンがメルセデスより遅いのが、全ての原因だと思い込んでる
まあ、フェラーリ本社の上層部が口出しするせいだとは、
言えないもんな
0694音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:22:41.47ID:XjlitvOMK
>>688
だがチーム内で誰かがそういう立場を取らないと
このチームは引き締まらないかな
今のフェラーリは信じられないくらい弛んでるわ
ここ数年発破かける人間が誰もいなかったから仲良しこよし褒めて伸ばそうみたいな
ゆとり丸出しチームになってる
0695音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:23:26.50ID:XjlitvOMK
>>688
だがチーム内で誰かがそういう立場を取らないと
このチームは引き締まらないかな
今のフェラーリは信じられないくらい弛んでるわ
ここ数年発破かける人間が誰もいなかったから仲良しこよし褒めて伸ばそうみたいな
ゆとり丸出しお笑いチームになってる
0696音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-YLUn)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:24:20.66ID:ZFFf3Tas0
>>684
能力がある小僧だから、こういうの嫌いじゃないんだ。

でも昔と比べて良い作用はあまり生まないのかな。
運営サイドも職人気質ってより、メーカーの製造者って感じだし。
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-YLUn)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:25:48.78ID:ZFFf3Tas0
チーム運営サイドを「褒めて伸ばす」のはシューマッハだったかねー?

記憶が遠すぎて、あまり覚えてない。
フェラーリ移ってから辛口やってたっけ?
0698音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:28:11.29ID:4yI7PjT0p
>>687
グレイニングや冷え性対策なんて過去にやったことあるか?
まさかそれらをブリスターと同列に考えてんのか?
ちなみに剥離やバースト等の対策も何度もやってる
0701音速の名無しさん (スフッ Sdff-OJ2W)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:34:04.92ID:gMx0CU2kd
生配信で見れなかったからF1ゾーンで見逃し配信見たけどやっぱりLTアプリになれてたら全然ダメだわ
テレビ画面ではメチャクチャ見づらい
あれ絶賛してる人はどんな画面でみてんの?
PCとか至近距離だと見やすいのかな
0702音速の名無しさん (ワッチョイW a7e8-fHMZ)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:35:41.22ID:45AwGANx0
やっぱりシーズン前の予想通りになってきたなあ
メルセデスとレッドブルは今年コンセプトを大幅変更したから最初は良くなくても理解が進めば伸び代はめちゃある
一方でフェラーリは昨年コンセプトを進化させてきたから出足は有利だけど伸び代は少ない
ここにきてメルセデスとレッドブルは今年のマシンの理解を深めてきたから今後どんどん速くなる
しかもフェラーリは戦略もお粗末。終戦だね
0704音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:38:41.43ID:XjlitvOMK
>>699
ジョッククレア
BAR時代に琢磨の担当エンジニアな
この人ウィリアムズ最強時代からいて目茶苦茶経歴長いけど
未だにあーいう仕事してるって事はやっぱ今ひとつなんだろうな
何故か所属チームはどこも強豪だけど
0705音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-h/tS)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:38:42.02ID:I2n5umjy0
>>697
マスコミ向けに内部の責任転嫁口撃や政治的ポジショントークはしないのであって
言うべき事はむしろ直接ガツガツ辛辣に言うしハードワークを求める、ただし自分にも
そんで上手く行ったらみんなで大喜びって感じで
意識してほめて伸ばすとかそういう温いのじゃなかったと思う
0706音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-mPXC)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:39:04.25ID:oC5De7lPd
アロンソやプロストみたいに文句言えばクビ
シューマッハやベッテルみたいに褒めて伸ばすと弛んでお笑いチーム行き
どうしようもないな
0708音速の名無しさん (アウアウウー Saab-GOwK)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:39:59.68ID:qXzBoyGBa
>>693
フェラーリは戦略もアカンが現実的にもうフェルスタッペンに勝てないとこまで下がってしまってる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況