アレクサンダー・アルボン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ガラプー KKeb-aJKh)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:28:47.79ID:rwf3vS2SK
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アレクサンダー・アルボン(Alexander Albon, 1996年3月23日生まれ )はイギリス系タイ人のレーシングドライバー
2019年からトロロッソよりF1へ参戦

https://www.driverdb.com/drivers/alexander-albon/

https://www.alexalbon.com/
https://www.facebook.com/alexalbonofficial
https://twitter.com/alex_albon
https://www.instagram.com/alex_albon/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-20N7)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:53:22.49ID:zzZqpueD0
>>1


ホンダF1本橋CEインタビュー:アルボンの初日5番手に手応え「前戦で惜しくも4台入賞を逃したので、そこはぜひ狙いたい」
https://www.as-web.jp/f1/485003?all

──初日とはいえ、順調だったのではないでしょうか?
本橋正充チーフエンジニア(以下、本橋CE):順調でした。特にアレックスが。

──開幕からここまでは、新人のアルボンがベテランの(ダニール)クビアトに初日から後れを取るパターンが多かったと思うんですが、今日は少し違うパターンでした。
本橋CE:楽しんで、運転している感じでしたね。そういうふうに見えました。

 もちろん市街地コースなので、通常のサーキットとは違う気の使い方をしないといけない。その中でもアレックスは果敢に攻めて、F1のドライブ自体を楽しんでいる感じでした。



──アルボンはクビアトほど、ドライバビリティへの不満はなかったのでしょうか?
本橋CE:いえ、ありますよ。速く走りたいという気持ちが伝わるコメントを、いくつも言ってましたね。こうしてほしいというのは、絶えず言っています。

──今日のアルボンは、いわゆる「乗れてる」感じでしたか?
本橋CE:まったく、そうですね。ほんとに楽しんでいました。
0004音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-uxO1)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:33:00.30ID:B8HDu+Vg0
このスレが千までいったら結婚してやる。
0006音速の名無しさん (ガラプー KK4f-aJKh)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:40:29.58ID:rwf3vS2SK
もうすぐ始まるね

2019年 F1 モナコグランプリ

5月25日(土) フリー走行3回目 19:00〜20:00 (現地時間 12:00〜13:00)

予選 22:00〜23:00 (現地時間 15:00〜16:00)

5月26日(日) 決勝 22:10〜 (現地時間 15:10〜)
0007音速の名無しさん (ワッチョイW e7af-1hk9)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:23:32.78ID:+9vVjAxp0
アルボン頑張れ!
0008音速の名無しさん (ワッチョイ a792-GX6Y)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:42:52.88ID:WWz7KqOV0
天才アルボン、アルボンボン
0012音速の名無しさん (ワッチョイW e7af-1hk9)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:23:18.36ID:nnSqrhIx0
Q3おめ!
0016音速の名無しさん (ニククエW 7faf-1hk9)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:51:11.20ID:pSJPO0y90NIKU
アルボンにはこれからも頑張ってもらいたい
0017音速の名無しさん (ニククエW bf2d-8V0O)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:29:21.54ID:u2hJWBAr0NIKU
タイ人にしては背が高過ぎるな
0018音速の名無しさん (ワッチョイ beec-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:42:53.44ID:ZOQ+rMnJ0
ロス・ブラウン(F1 マネージング・ディレクター)

「今年の3人のルーキーの中で最も成功を収め、最も大きなサプライズだったのはアレクサンダー・アルボンだ」
「タイ人ドライバーは今回のモナコで、速いだけでなく賢い事を証明してみせた。
特にタイヤマネジメントに関しては素晴らしく、予選で使用した中古のソフトタイヤで問題なく40周以上も走ってみせた」

https://formula1-data.com/article/ross-brawn-honda-powers-up
0020音速の名無しさん (ワッチョイW 9baf-pGS3)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:45:02.04ID:de7PCcLN0
アルボンはカナダのコース初めてなのか?
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 9b9d-FzSM)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:09:23.70ID:TUWeFftN0
(✍

( ´✍

( ´・✍

( ´・ω✍

( ´・ω・✍

( ´・ω・`✍

( ´・ω・`)✍

( ´・ω・`)v
0022音速の名無しさん (ワッチョイW d7af-UJa9)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:54:50.19ID:hht0hy4w0
アルボンもうすこし頑張れよ
0023音速の名無しさん (アウアウオーT Saa3-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:29:43.99ID:yuzbYxWna
次戦はチャンスなんじゃ?
アルボンはPU交換なしで、クビアトは+10グリッドで交換
これが言われているようにペナルティでポイントがもらえないのを嫌がったなら
逆に言えばアルボンに期待されてるのは、Spec2のままでの入賞
タイムはクビアトにまけてもいいけどポイントだけはしっかりゲットできるかどうか
それ次第で、来年が変わるかのうせいもあるんじゃないかと。
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 5bb9-YuqL)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:10:05.72ID:KITwWAQ80
まともなスレタイのができてたんだ、よかった。
俺はガスリー、クビアトより応援してる。
下位に沈むこともあるが、抜ける位置にいれば絶対抜く努力
してくれるし、それで事故ることもない。
言葉悪いが、掘り出し物のドライバーだと思う。
いい車に乗せてやりたい。
0030音速の名無しさん (ワッチョイ a9c8-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:51:31.87ID:Ev+QHC2s0
>>28
完全に同意
世の中犯罪者に甘すぎるわな
もっとも許せないのが道交法違反、しかも飲酒運転のような明らかな違反だけでなく
制限速度を10キロ程度オーバーするような違反

今現在の日本の交通事故死者、毎日10人ずつ(年間4000人弱)
うち飲酒運転が占める割合はわずか7%程度、よく非難されるながらスマホ運転なんか0.1%未満
老人の暴走も近年増加傾向とは言え、交通事故全体の割合からみればまだまだ若者健常者のほうが圧倒的に多い(当たり前だが)

ほとんどの交通事故は
・制限40キロの道路で50キロ出す
・左折右折の際の徐行義務の怠り、巻き込み確認の怠り

などの世間が息を吐くように日常的に犯している違反が原因

毎日10人ずつ死亡だから、小学生の集団に包丁で通り魔殺人など比べ物にならないほど多くの人間が死んでいる
たまに数年に一度忘れたころに発生する通り魔殺人の防犯をしたり顔で議論するより
お前らが息を吐くように日常的に犯している道交法違反をやめるだけで毎日10人ずつの命が救われるという現実

制限速度オーバーとか一回でもやったら
『犯罪者』の烙印を押して二度と再起させるべきではないよな
>>28の意見には完全に同意する
0032音速の名無しさん (ワッチョイWW cfe3-r3OD)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:12:50.18ID:HtNW6P1X0
>>30
別に反論というわけでもないんだが
こないだ白バイにスピード違反で久々に捕まってな
「今の世の中下手くそが多すぎる、そいつらがほとんどの事故を巻き起こしてる
何であいつら下手くそだかわかるか?
今の世の中飛ばさない風潮だからから上手くならないんだ
俺は15年サーキット走ってたが結果的に公道なんて徐行ぐらいの感覚になった

どうだ反論あるか?」

と言ったら反論はなかったよ
まあそうなんだけどと言っていたよ

ついでに「おまえら白バイ隊員は善良な市民から金を抜くためだけの存在だ、善でもなんでもない、法に守られてるだけで泥棒と同じだと思ってる」
と言った
そしたら新米の白バイ隊員はショックを受けて絶句してた
白バイ隊員は憧れだとでも思ってたんだろうね

それからそこでの取締は見なくなったよ
0036音速の名無しさん (ワッチョイW ffaf-k81K)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:25:30.76ID:Y1PjBMlh0
コピペだろ?
昔どこかで見た気がする、この無駄な長文を
0038音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-EeXc)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:23:14.01ID:tojUPdW10
トロロッソ・ホンダSTR14 トロロッソ・ホンダ、Mooseとのスポンサー契約を発表…アルボンがアンバサダーに
https://formula1-data.com/article/toro-rosso-announce-new-partnership-with-moose

トロロッソ・ホンダ、タイ最大企業PTTORとスポンサー契約を締結…飛躍的に高まるアルボン人気
https://formula1-data.com/article/ptt-lubricants-joins-scuderia-toro-rosso
0039音速の名無しさん (ワッチョイW 3faf-acfm)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:42.86ID:lmW1SwCo0
アップルサイダー飲んでみたいわー
0041音速の名無しさん (ワッチョイWW 1ea3-thmw)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:58:29.13ID:ypf71ItB0
トヨタ時代の可夢偉見てるみたいだったな
タイ人は盛り上がってるのかな
ネイティブにとっちゃ結果出す前の大阪ナオミレベル?
モタスポファンは盛り上がってそう
0045音速の名無しさん (ワッチョイ 058e-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:09:27.47ID:8RABLBmd0
>>44
冗談かと思ったらホントかよ!w
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-JGwf)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:14:09.87ID:keeT8H610
アルボンおめ
0050音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:27:30.04ID:DCLs7oUT0
クビアトじゃないんだ?
ガスリーがアルボン食ったら面白いけど、今は車の差があるから難しい
タイでのF1人気が上がるかな
0054音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-gwOC)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:46:59.41ID:Dj3FTgPma
ホンダ ドリフト

ブルンブルンブルンブルン
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 6d12-8lAC)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:25:32.23ID:2gEQmWnh0
アルボンの走りと、ガスリーとクビアトとの戦いが後半戦の楽しみになった。
0060音速の名無しさん (ワッチョイW 76af-isT6)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:40:10.66ID:eafJzOeF0
アルボンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0061音速の名無しさん (ワッチョイ 1aee-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:42:31.90ID:5WuyRsUw0
元祖天才
0063音速の名無しさん (ワッチョイ 1aee-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:00:03.55ID:5WuyRsUw0
ルクレールが「アルボンは速いよ」って言ってたからアルボンは速いよ。
0064音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-HRGj)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:01:24.19ID:yTenwJlP0
スレあったんかーい
0065音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-xAWj)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:03:15.99ID:gWM1z/Vna
アルボンはタッペンに焦りを産ませるくらい速い
多分2〜3戦の間にポールポジションと優勝するよ
0067音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-anO9)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:05:05.19ID:N8ga9jMQa
いきなりメジャースレにw
楽しみだなぁ
0068音速の名無しさん (ガラプー KK7e-RSjP)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:09:13.37ID:TnZLhf9oK
元祖天才アルボン
0071音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-HRGj)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:13:43.05ID:yTenwJlP0
アジアの星(イギリス)
0076音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-anO9)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:01:45.23ID:N8ga9jMQa
ブルボン王朝の貴公子アルボン
タッペンがライバルというのはキツいが怯まずにいけ!
0079音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-HSWu)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:42:03.66ID:igDeL81B0
マルコはクビアトの事はよく知ってるから、あえて若手のアルボンを試そうという判断だろうね。

無茶は承知でのスピード昇格だと思う。
「速いドライバーは最初から速い」
アルボンがこれに当てはまるかどうかを見極めて、来年のドライバーを検討するつもりだろうね。

アルボンは数戦でトロロッソに慣れたし、良い意味でルーキーらしさがないから面白いかもね。

性格からしてもタッペンとぶつからない。多分、アルボンはチームメイトを叩きのめす事よりも、自分が速くなる事にしか興味がない。
0080音速の名無しさん (ワッチョイW 5af8-OmcY)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:22:40.54ID:WlOhRftY0
ガスリーがシルバーストンでオーダー無視やったけど
アルボンならそういうのはないだろうな
結局あのチームオーダー無視が遠因になってベッテル魚雷炸裂してマックスが2位失った
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 750e-HRGj)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:40:41.92ID:6VNCzACg0
天才アルボン
0084音速の名無しさん (ワッチョイW daf8-IJwI)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:34:20.86ID:h+oBmOku0
>>74
eから登ったトロロッソ
赤牛に〜昇格〜
0085音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-A/eP)
垢版 |
2019/08/13(火) 04:10:06.54ID:Tt/JxsGKa
前にブルボンと書いて怒られましたが現実に…
鈴鹿が楽しみだ
0088音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:14:36.08ID:tFZm6CYE0
>>49
アレはあの後アルボンは完走→そのまま入賞だったけども
0089音速の名無しさん (ワッチョイ b1f8-nMBr)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:23:28.26ID:urh3zsy80
ラッセルの評価がここにきて急上昇
ノリスの評価は初戦からずっと右肩上がり

ならばこのタイミングでアルボン起用は間違いとはあながち思えない
無用な環境プレッシャーも最低レベルだし、いけるかも
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 05b6-SknH)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:35:34.63ID:eTH/AvSi0
アジア初のF1ドライバービラ王子以来か
優勝もタイ人に先を越されるのは間違いないな
0094音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-lSvB)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:32:14.05ID:gJCNEo/00
前から言ってた俺の予想が当たった。
アルボン昇格おめでとう。
彼はオーバーテイクする度胸がある。
ガスリーみたいにタラタラ他の車の後ろを走ってない。チャンス見て
一発ドカンとやる。もしかしたらリカルドに似ているかも。
どういう走りするかスパが楽しみ。
0095音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:55:37.65ID:lawlksE90
ニューウェイが設計したウィリアムズFw14はコーナーで中を浮くような感覚になりそこから安定したが
マンセルはあっさりのりこなして、パトレーゼは順応出来なかった
またマンセルにしても「こんな高速ではいったらバリアにぶつかってしまうという恐怖になれるのが大変だ」という

黒沢元治というジジイのビデオによれば「車で速く走るには正確なスピードでコーナー入ることが大切だ」という
つまり50キロではいるのが限界だと思ったらそれを正確に守る。つまり学習する

これをうまくやれていたのがパトレーゼだがしかし路面やマシンは刻々と変化してる、予想外の部分で
60キロでも行けるかもしれないし
70キロでつっこめるかもしれない。つまりマンセルは予測学習型ではないということだ

ガスリーの位置はメルセデスとフェラーリのうしろであって、「いつもの定位置」で

この予測運転は正しいぞ!ガスリーは時計のように正確。悪いドライバーではない。さてアルボンはドッチのタイプかだ
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 954b-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:07:49.82ID:bRB7b8TG0
>>95
其の通りなんだよなぁ
危険を感知でき、ギリギリの所を攻めれるのが超一流のドライバー
しかしテレメトリー、DATAではもっと高速での進入が可能を示し
それを信じ自身の経験や生存本能を押し殺して、ギリギリの向こう側を走るのは愚かなドライバー
しかしマンセルはそれをやってのけ、パトレーゼは出来なかった。

奇しくも同じニューウェイのマシンRB15/FW14B
フェルスタッペンは現代のマンセルなのかもしれない

さて、アルボンはパトレーゼかマンセルか?
0097音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-HSWu)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:16:12.14ID:g1w5try00
アルボンはまだ底が見えないから面白いと思う。

一番の問題は、ガスリーが見つけ出せなかったマシンのスイートスポットを見つけて引き出せるかどうか。
たぶんこれが難しいから何度かFPでクラッシュしながらも学習するんじゃないかな。

今の時点でもF2とはまるで性能がケタ違いのマシンにしっかり適応してるし、案外まだ何色にも染まりきってない状態だからこそ抜擢したのかもね。
0099音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-yNHT)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:19:38.04ID:idbPwuA50
でも、これでアルボンもキツくなったな

レッドブルは結果が必要だ
0100音速の名無しさん (ガラプー KK7e-RSjP)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:53:40.06ID:gYMt514TK
レッドブル仕様のヘルメット楽しみ
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:56:12.21ID:tFZm6CYE0
>>93
走り込み少ない慣れないマシンでそんなに急にいろいろできるドライバーなら、GP2初年度で松下とどっこいどっこいの成績って事はないでしょ。
ロシア〜鈴鹿位までマシン習熟に努めて、それ以降くらいジャマイカ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況