X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ139【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エアペラT SD03-wkih)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:25:58.31ID:nt4djj4oD
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2019シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ138【INDYCAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558100724/
―――――――――――――――――――――――――――――
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-J98D)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:53:12.11ID:bLcICDvY0
>>781
流石に結果見ただけでしょ
0788音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-U+c5)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:07:40.23ID:pBlk43/UM
2ラップダウンを回復できるなんて運がいいね。
もしもともとラップダウンしてなければ、2位以下を2周遅れにして圧勝してた可能性があるんだろうか。
0792音速の名無しさん (ワッチョイW df44-eyh9)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:12:56.33ID:BpDp+MQy0
>>788
ない。逆に息子の代わりになってた可能性モナコもある
0804音速の名無しさん (ワッチョイWW bf9a-FmGN)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:45:19.78ID:VkdanMcH0
パジェノー、ロッシには届かなかったと思うけど
ニューガーデンには抜かれる感じ全くしなかったな
結構マシン仕上がってたって事だよな
0805音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-RAQW)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:50:04.82ID:ObwdMmwpa
5位まで上がったのは展開に恵まれたのもあるけどそこからスプリントレースで3位まで上がったもんなあ
ペンスキー二台と社長のとことガナッシより上にいるんだから大したもんだ
0806音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-h/tS)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:54:06.15ID:n9yaf1+q0
ペンスキーやアンドレッティ、専用機カーペンターに割って入ってこの差この位置だから
まあドライバー自体はやれる事やり切って望みうる上限に近い結果ではあるんじゃないか
0807音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-uxO1)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:58:09.28ID:ioq7/wJu0
たっくん、途中までなんとかラップバックして22位でって感じだったのに。ドラマチックな奴だなぁ。
0808音速の名無しさん (ワッチョイ 67d2-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:12:35.77ID:X4485mTt0
社長とのサイドバイサイドは燃えた
あれ社長の上手さがあったから引かなくて良かったんだろうな
アウトサイドから見事だった、これが琢磨だよ

ブルデーのあれはないなぁ、そりゃグラハム怒るわ
でもアレがなかったら琢磨さん来なかったけど

ロッシはおなじみ燃料系で激オコもわかるなぁ
0810音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:23:44.70ID:DOsseKa70
ワンメイクに近いインディシリーズのマシンでのバトルの方が断然面白い
あの抜きつ抜かれつ感が最高
F1も大好きだけどチーム毎の速さに開きがありすぎて(実力はあると思うけど)ハミルトンばかりが勝ち星を積み上げてる現在のシステムにはかなりの疑問符がつくかな
メルセデスも契約するドライバーを考えろよ
0813音速の名無しさん (ワッチョイ bf03-20N7)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:31:10.55ID:n9JYZa7V0
>>810
チャンピオンチームのメルセデスに忖度するFIA
(今年のタイヤをメルセデス・リアタイヤオーバーヒートが出ないようにして、メルセデス以外のチームは作動が不安定で苦労してる)
0818音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-BOiC)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:17:47.26ID:CuF/NVSXa
>>788

> 2ラップダウンを回復できるなんて運がいいね。
> もしもともとラップダウンしてなければ、2位以下を2周遅れにして圧勝してた可能性があるんだろうか。

あほ
0820音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-2qoO)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:23:36.84ID:VWxtklcKr
>>810
リスク冒して抜きに行くフェルスタッペンとかルクレールみたいなのが出てきたからまだマシな気がするけど、やっぱりモータースポーツとしてはインディが良いよね
0821音速の名無しさん (ワッチョイ c7ec-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:25:31.60ID:3BMyMy/M0
ブルデーの御乱心が無かったらシボレー勢は燃料切れで
ロッシと琢磨による頂上決戦になってたかもな
0824音速の名無しさん (ワッチョイ c7ec-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:35:33.46ID:3BMyMy/M0
ロッシもエグい走りするからなぁ
0828音速の名無しさん (ワッチョイ df08-D/Q8)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:50:01.31ID:VsY1Tuss0
ホンダエンジンがGP2に戻ったのが残念
0830音速の名無しさん (ワッチョイ c7ec-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:00:28.81ID:3BMyMy/M0
>>827
琢磨は新品タイヤ+燃料フルリッチだから数週でシングル復帰できたんじゃ
ないかな。他の連中はすでにピット終えてたし。ちょっと楽観的過ぎかな?
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:04:21.01ID:IogmExed0
パワー、パジェノーが勝ってペンスキーでインディ500勝ってないのが新庭だけになったな
そしてアンドレッティにも似たようなのが居たような…
0832音速の名無しさん (ワッチョイ c7ec-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:06:55.48ID:3BMyMy/M0
鉛パンツ貸してくれの人?
0833音速の名無しさん (ワッチョイW 07f0-RrRj)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:07:00.31ID:hLH9tnYh0
琢磨は社長を抜いた時もだけど、確実に一台分空けてるから、本当に見ててもクリーンで気持ち良い。
まあ、今の琢磨は確実に決める時はアウトから行くから、相手に抵抗させないスタイルだけど。
0834音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:07:59.84ID:ZYchdWig0
最後のイエローがなければシボレー勢の燃費が怪しかったんだよな
バトルを演出したい運営側にとってはうまいタイミングでのクラッシュだった
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-dCWx)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:25:46.78ID:8zsoMSPd0
最初のピットでのトラブルがなくて10位くらいで戻ってたらとことんピットを遅らせてチャンスを待つというギャンブルにはでなかっただろう
そうなるとトップ5に追いつけるような速さは琢磨の車にはなかったからノートラブルでいっても最高で7位といったところ
3位になれたのはまさに災い転じて福となすというやつだな
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-PVil)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:03:21.11ID:TBhGwTL50
フェルッチ、なにげにポイントランキング10位なんだよな
優勝しているハータより上
そして、アロンソがただ一人だけシリーズ・ノーポイント
0848音速の名無しさん (ワッチョイW df44-eyh9)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:14:31.90ID:BpDp+MQy0
>>847
ライコネン状態??
0850音速の名無しさん (ワッチョイW df44-eyh9)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:22:41.47ID:BpDp+MQy0
>>813
FIA上層部とメルセデスはズブズブとの噂
0851音速の名無しさん (ワッチョイWW dfba-ZkIi)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:24:51.78ID:8t+gFmUw0
>>846
赤の前にもイエロー出てたから、そこまでカツカツじゃなかったと思う
ただ、フルリッチでは行けなかっただろうから
最後の10周切った辺りでホンダ勢の餌になってたろうね
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 67d2-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:27:06.93ID:X4485mTt0
最後パジェノーとロッシやらかしてくれんかなぁ〜なんて思ったりした
が、あのときのエリオもそんな感じだったんだろうなと思った
0855音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-6B7C)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:46:56.72ID:M8xwSh2z0
たっくんがどうしたらラップバックできるのかガオラコメンタリーも混乱気味だったと思うし自分もうまく状況を把握できなかったけどNHKの実況解説陣はうまく解説できてるのかな
0857音速の名無しさん (ワッチョイWW c78e-aXKI)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:55:07.53ID:s4J9b19P0
とにかくピエールがNHKで実況とか楽しみすぎる
0862音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-J98D)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:16:48.06ID:nth6jxfdp
>>829
バトルに荒いところがあるだけで性格が悪いわけではないしな

>>843
というかリードラップに残ったのがフェルッチだけだったからなぁ
0870音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-09js)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:48:42.07ID:LLvlOEKbr
アロンソとかただの賑やかしやん
インディ500をとって三大レースコンプだけが目的。インディカーシリーズには興味なしとか迷惑千万
ルマンにしたってトヨタ一強になってから参戦という卑怯者
二度と来るなと言わせてもらう
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 67d2-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:52:13.72ID:X4485mTt0
>>866
琢磨はトップでピットに入る
 ↓
ピット中コーション発生
 ↓
事実上トップのパジェノー他スローダウン
 ↓
琢磨ピットアウト
 ↓
パジェノー他5台ほど通過時に合流

こんな感じじゃね?
0872音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-J98D)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:58:30.74ID:bLcICDvY0
>>866
アンダーグリーンでのピットだと周りはレーススピードで走ってるから1周遅れほど後退することになる

一方ピット直後にコーションが発生すると周りがスローで走ってくれるから相対的にロスが少なくなる

今回は本当に琢磨が入った直後にコーションが起きたからかなり得して一気に5位まで上げられた
0873音速の名無しさん (ワッチョイW df44-eyh9)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:02:40.98ID:BpDp+MQy0
>>872
コーションが1周前後にずれるか、琢磨のピットが1周前後にずれるか、したら絶対にこういう展開にならなかったので、まさに強運だと思う。
0876音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-yfiU)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:07:39.60ID:M5YLJzqJr
>>810
モナコはほんとにつまらない。
0877音速の名無しさん (ワッチョイ dfb9-dCWx)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:09:02.29ID:CtDikL3B0
ぶっちゃけ今回のインディ500は全般的に異様につまらなかった
特に最後赤旗からリスタートまでのSCの無駄に何周もさせた無駄部分
あれ隊列整理で必要以上に時間かかっていたのかは疑問だが
燃費が微妙だったシボレー勢を必要以上にアシストするためのSCととられても
言い訳できない不自然さ

リスタートさっさとさせてレースさせても結果がそれほど変わっていたとも言えないが
シボレー勢は燃料もつの?みたいな最後までワクワク感は演出できたろう
0878音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:09:36.26ID:FXwuJmxz0
>>870
トヨタにしてもデビクルの劣化(特に夜間でのペースの不安定さが顕著になってた)
があったのでトップドライバーが向こうから来てくれたのは何気に渡りに船だったよ
インディに関しては今後次第でしょう
他カテからのスポット参戦自体は決して悪い事じゃあない
0880音速の名無しさん (ワッチョイ df9c-SglT)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:11:21.62ID:vJ0InolY0
NHKは旧CARTの中継の雰囲気が残ってるな
オープニングのギターサウンドとか淡々と進める進行とか
0881音速の名無しさん (スフッ Sdff-MITD)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:11:50.67ID:OF5K2dDqd
中野信治はめちゃめちゃ忙しかっただろ昨日w
スーパーGT監督で鈴鹿にいて東京にトンボ帰りでインディ解説
ダゾーンのモナコはさすがに無理だったな
0882音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:14:59.02ID:FXwuJmxz0
モナコは素人目にもわかりやすい超絶技巧を堪能するための場
なので最近のタイヤに気を使って鈍足運航する決勝の流れは本当つまんない…予選のオンボは相変わらず頭おかしいと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況