X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ139【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エアペラT SD03-wkih)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:25:58.31ID:nt4djj4oD
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2019シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ138【INDYCAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558100724/
―――――――――――――――――――――――――――――
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0361音速の名無しさん (ワッチョイ dfb2-qKpp)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:17:48.89ID:yGkK1D150
>>359
1997年35台予選通過、日曜日雨天中止
月曜日パレードラップのクラッシュでグリーンフラッグは30台
15周で赤旗で火曜日に再順延

ってとんでもねー年だなw
0370音速の名無しさん (ワッチョイ 07ee-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:34:37.00ID:EffXDLEz0
辻ってのも独立して仕事がない穴だよなぁ
一時期仕事まったくなかった福澤朗より見かけない
RBエアレースとたまの何かのレースでだけ
0373音速の名無しさん (ワッチョイW df44-eyh9)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:44:27.46ID:jwI/DzhZ0
>>367
日曜日半分やって、月曜日残り半分、で落ち着きそう。仮に、日程ずらすなら、ミッドオハイオとポコノの間あたりじゃね?
0375音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-TG91)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:53:39.74ID:7I/Hj38ap
そこは朝日放送とサンテレビのタイガースリレー中継を見習っていこう!
スタートはNHKBS〜中盤はガオラ〜後半からはどれだけ延長になろうとも完全中継のNHKBS
0377音速の名無しさん (ワッチョイ 67d2-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:41:59.98ID:2F91eFOO0
おなじみ?今年も、初めてインディ500を生放送で見る人の注意点

・生視聴は、ガオラかニコ動契約で(個人録画するならガオラ、今年からNHK-BS1での録画放送あり)
・アレで見る場合はこっそりひっそり見ましょう
・防音対策はしっかりしましょう(色々叫びを挙げる事が多く、時間も時間ですので)
・午前1時直前には必ずトイレに行きましょう
・おやつやドリンクも午前1時前に手元に用意しておきましょう(おやつは500円まで)
・アルコールは控えましょう(見るなら飲むな、落ちる可能性がアリ危険)
・ふとんに寝そべって見るのはやめましょう(アルコール同様いつの間にか落ちる可能性がアリ危険)
・できれば牛乳を用意しておきましょう(オレンジジュースは厳禁)
・インディ500は最後まで見ましょう、家に帰るまでがインディ500です
0378音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:02:35.72ID:u77LezxG0
今年は←ここ大切
だろ?
録画でNHKBSで放送予定ありだろ
来年もやるとは限らないだろ

ただし雨天延期などになったら余裕で流れそうな放送予定
0379音速の名無しさん (ワッチョイ bf03-20N7)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:14:37.30ID:sMiHZUZh0
インディカー | 2020年からレッドブル開発のエアロスクリーンを導入
https://f1-gate.com/indycar/aeroscreen_49442.html

インディカー・シリーズは、2020年からレッドブル・アドバンスド・テクノロジー社が開発するコックピット保護デバイス『エアロスクリーン』を導入することを発表した。

何故モノクロなんだろう

https://f1-gate.com/media/img2019/20190525-indycar-02.jpg
https://f1-gate.com/media/img2019/20190525-indycar-04.jpg
https://f1-gate.com/media/img2019/20190525-indycar-03.jpg
0382音速の名無しさん (ワッチョイ bffb-lkGf)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:35:27.05ID:CY6jNAgV0
>>379
タイヤカバーも導入してほしい
0388音速の名無しさん (ワッチョイ df31-20N7)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:18:29.21ID:a7+tz49I0
レッドブル重要な仕事で関わるなら
インディにレッドブルカラー復活しそうね

どこのチームをスポンサーするかしらんけど
今ならホンダ系チームのどこかに
0391音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-IbDV)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:00.33ID:08Xnkuvla
単にレッドブルレーシングの技術屋たちがF1以外の仕事も受注したって事なんじゃないの?
飲料屋としてのレッドブルのマーケティングに直結してるのかは疑問。
0397音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-+AK8)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:43:06.51ID:oUVNr9Mga
その割にタイヤのラインは赤いのかw
0399音速の名無しさん (ワッチョイ df03-20N7)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:49:55.98ID:MTj14dtN0
予報は雷雨、今日(土曜)は晴れなのに
0401音速の名無しさん (ワッチョイ dfeb-GX6Y)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:55:13.58ID:C/rjr6z40
>>385
F1でレッドブルはエアロスクリーンを独自開発して実車に搭載までしていたが
採用されたのはHALOであり、レッドブルの開発は中止になっていた

一方、インディはPPG Aerospaceと開発していた戦闘機の素材を流用したキャノピーで
実車テストをしてなんの問題もないだったが、とりあえず採用されたのは
AFPという突起状のものだった

今回のレッドブルのはHALO部分をチタンフレームとして
なおかつフロントガラスのコンセプトで隙間からのコクピットへの異物の侵入も許さないになっている
0409音速の名無しさん (ワッチョイW e744-/rDV)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:41:30.98ID:6jjFUTEu0
エアロスクリーンがこんなにでかいならもうキャノピーでいいじゃん
0410音速の名無しさん (ワッチョイWW c77a-neLW)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:43:36.99ID:8KK/EPO70
スクリーンだと、誰かがブローした時のオイルで
視界が無くなったときが怖いよな。
普通の車でさえ、ウィンドウに油撒かれると視界がなくなって超怖い。
0412音速の名無しさん (ワッチョイ dfeb-GX6Y)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:45:28.03ID:C/rjr6z40
>>388
競合相手になるダラーラと共同開発なんて普通はあり得ないので
インディ、レッドブル、ダラーラと縁があるホンダ繋がりはあったということかな

まあホンダをきっかけにマクラーレンもインディでうまくやろうとしたけどさ・・・
レッドブルが賢いのは今の話しの持って行き方だとスーパーフォーミュラでの採用があり得る
そこを落とせればFIA F2やフォーミュラEを切り崩せる目算が立つし
最終的には、レッドブルが当初に予定していたF1に採用させるまである
0413音速の名無しさん (ワッチョイ df03-20N7)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:30:25.39ID:lcy1EnMi0
レッドブルはエアロスクリーンだけでは耐荷力不足だった
FIAはタイヤが当たった場合を想定した安全性を求めていた
レッドブルが開発を止めたのは、PUへの切り替え時期と重なったため
0414音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-V2ei)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:41:03.80ID:tZas54Q90
>>377
今日何故か親父がスーパーに買い出しに行ってオレンジジュースダンボールケースで買って来やがった(>_<)
0418音速の名無しさん (ワッチョイ e7c2-pA78)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:07.85ID:hm738kyE0
琢磨久しぶりに実力発揮したな
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 07ee-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:19:52.71ID:+JwIKB8Y0
「ヘイSiri 日曜日のインディアナポリスの天気は?」
雷雨が予想されています

「ヘイSiri 月曜日のインディアナポリスの天気は?」
雷雨が予想されています

予備日もアカン様子…
0429音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 01:19:15.25ID:FX8RDTL60
>>428
中止なんて事あるか??
0438音速の名無しさん (ワッチョイ df03-20N7)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:57:56.16ID:Nd+YyufP0
降水確率は高いが、雨雲がサーキットを避けてくれと願う
アメリカだから雨雲をジェットエンジンで吹き飛ばすくらいやれそうだけどなw
0439音速の名無しさん (ワッチョイ df9c-SglT)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:29:17.87ID:1ns3tIm10
止雨祈願age  (-人-)ナムー
0440音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-6B7C)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:32:22.39ID:KsrdtNub0
普通にF1見たら寝ることになりそうだと思ってる
たっくん優勝のときは雨降るかと思ったけど意外と曇りでいけた
しかし今回は降るだろうなぁ
0446音速の名無しさん (ワッチョイ df43-SglT)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:57:25.59ID:ED36znt00
インディアナポリスの1コーナーから2コーナーの短い区間って
何か名称ありませんでしたっけ?予選のとき聞いたような気がするんですが
0448音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-YLUn)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:25:26.85ID:Qa4mydks0
2010年・・・出来は上々で申し分の無い仕上がり
2011年・・・今年は勝負できるマシンになった
2012年・・・レース中にセッティングを詰めて、今年はいける感じ
2013年・・・シミュレーションでは過去最高
2014年・・・過去5年で最高のマシン
2015年・・・インディアナポリスを理解できたと思う
2016年・・・AJにインディ500をプレゼントしたい
2017年・・・今年は優勝できる気がする。さすがAAS
2018年・・・集団での仕上がりはいまいちだが単独では最高
2019年・・・過去10年で2番めの仕上がり

こんな感じか
0449音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-uxO1)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:45:58.98ID:lLTItZBVp
>>448
なんかボジョレーヌーボーのコピペみたい。
0451音速の名無しさん (ワッチョイ 7f26-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:52:31.12ID:s0cbJgkE0
結果も書いてくれ〜

2010年・・・出来は上々で申し分の無い仕上がり → 20位
2011年・・・今年は勝負できるマシンになった → 33位
2012年・・・レース中にセッティングを詰めて、今年はいける感じ → ファイナルラップで接触の17位
2013年・・・シミュレーションでは過去最高 →13位
2014年・・・過去5年で最高のマシン → 19位
2015年・・・インディアナポリスを理解できたと思う →13位
2016年・・・AJにインディ500をプレゼントしたい → 26位
2017年・・・今年は優勝できる気がする。さすがAAS → 優勝
2018年・・・集団での仕上がりはいまいちだが単独では最高 → 32位
2019年・・・過去10年で2番めの仕上がり
0454音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-TG91)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:28:19.29ID:ymzv+kx60
最終盤にトップに絡んでいけそうだったのにクラッシュの破片(ディクソンのカウルの一部?)フロアに巻き込んで失速したの無かったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況