X



□■2019□■F1GP総合 LAP1953□■モナコ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 8b71-MEjH)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:52:21.26ID:z3yT1Fkg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1952□■モナコ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558318160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0540音速の名無しさん (ワッチョイ ceeb-TfzP)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:45:10.40ID:zP4GnlOR0
ルノーは思い描いたロードマップ通りに行ってないだけだろう
当初の予定だと今ごろは優勝する体制になっていたはずでさ

内部が一枚岩ではないってことかな
言い訳する保守派がいて、そこに現実を見ろ派が台頭のパターンに見える
0542音速の名無しさん (ワッチョイ 560b-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:50:56.68ID:sluc3POY0
ルクレールはバーレーンでだけあの妙な突出の仕方と壊れ方は
ルクレール派が主導権奪う狙いでちょっと無茶な出力上げして送り出した疑いも・・・?
0543音速の名無しさん (ワッチョイ 30b9-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:51:00.58ID:If8LZSVo0
昔の方が無茶なバトルをしなかったという説、自分のなかで何故かしっくりこなかったんだけど、理由がわかった
コースアウト&大破の回数が多かったからだわ
スペアマシンに乗り換えられるのとマシンが未成熟で、昔の方がFPや予選で限界を超えることに躊躇してない感じがするんだよね
バトルとは別の話だね
0544音速の名無しさん (ワッチョイ df51-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:51:42.29ID:Xi/3b6230
>>540
むしろ予算の割にはよくやってるじゃないか
どうせこの感じなら21年に向けて全プッシュでいいと思うけどね
20年捨てちゃうと21年以降が危うくなっちゃうのかなあ
0548音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9f-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:55:55.53ID:wpi7ik6+0
>>543
壊れて当たり前の時代で、エンジンなんて毎試合変えてたからな
ムチャやってでも前に出るような積極性でレースをしていた

そもそもマシンのコストが違いすぎるのもある
昔はコスワースのエンジンなんて1000万円で買えた
こんな安物いくらぶっ壊しても問題なかったが
今やルノーPUですら一基数億円だからな
一々壊してたら幾ら金があっても足りない、そりゃ及び腰のレースになるよ
0549音速の名無しさん (アウアウオーT Sa2e-lriF)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:56:02.88ID:BbKMMFE9a
>>526
普段はやらないけどチャンピオン争いしてるとやったりする

シューマッハが そういうイメージな理由の1/3位が
常にチャンピオン争いしてたからってのもなきにしもあらず。
0551音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fb4-D3Sh)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:06:45.77ID:airFUYNC0
https://twitter.com/PhilDuncanF1/status/1131179970108252161
プレスカンファレンスはハミルトンに変わってボッタスが出ることをFIAが承認

https://www.instagram.com/p/Bxw49aAhksB/
Hamilton en su moto por el pitlane
Hamilton on his bike at the pitlane
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1131179995928367104/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/D7LCM06XYAED3vC.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0555音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:13:53.84ID:4V+8dI8Q0
>>537
そんなもんマンセルも鈴鹿で経験してる
シューマッハはベネトンから主要スタッフを入れ替えたに過ぎない
メルセデスでまともな成績出せなかった事からもそれは明らか
0560音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:20:39.58ID:4V+8dI8Q0
>>558
それは言い訳でしかない
同情されるスポーツ選手ほどダサいものはない
0561音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:21:27.76ID:4V+8dI8Q0
どっちにしろシューマッハはアロンソにボロ負けた雑魚でしかない
ハミルトンとは比べ物にならない
0569音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-ImZz)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:32:08.50ID:RgWrFweia
>>561
いや、全盛期のシューマッハはある意味最強だったと思う
アロンソに負けた頃はもう斜陽に向かっていた
ガチで最強だったのはフェラーリでチャンピオン獲るまでの数年間
明らかに劣るマシンで常に優勝争いしてたのはさすがだったよ
0570音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:40:34.76ID:4V+8dI8Q0
>>569
はいはい、また言い訳
後に復帰するような奴が斜陽とか都合良過ぎ
明らかに劣るマシンでチャンピオン争いならアロンソがやってるし、大した事ないな
0573音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-ImZz)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:48:56.48ID:RgWrFweia
>>570
勘違いするな
あの頃の俺はアンチシューマッハで奴がリタイアすると大喜びしていたんだぞw
だが、雨のレースとかなってマシン性能の差が縮まると異次元の速さで1人だけ違うライン走って独走されたりセナ張りのドライブを何回も目にした
セナファンだった俺からしたらセナ以上のドライバーなんて認めたくなかったわ
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:54:36.77ID:4V+8dI8Q0
>>573
はいはい、その雨でもアロンソにぼろ負けしたのがシューマッハだよ
0578音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:55:44.27ID:4V+8dI8Q0
シューマッハなんかどう見てもハミルトンには遠く及ばないよ
勝ってる要素ゼロ
0579音速の名無しさん (ワッチョイ e2f7-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:58:05.46ID:dsdoUi0/0
>>574
2年間とちょっとの間ずっと使い続けてきたこのタイプのノーズを変えるのは衝撃的だ
効果が薄くなってきたのか、それとも新しい空気の取り込み方を見つけたのか…
0582音速の名無しさん (ワッチョイW e792-JaZ7)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:01:25.45ID:EzCUZ4Gp0
シューマッハ大嫌いおじさん、アロンソファンなのかも知らんが
そのアロンソが晩年になってやっぱり醜態をさらしてるのはどう考えてるんだろ
0584音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:04:36.55ID:5VXglvbqp
>>582
今回インディ500でやらかしただけだろ
0586音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:06:22.10ID:5VXglvbqp
>>581
アロンソに負けた事が否定できないからって見苦しいねぇ
ロズベルグにも雑魚呼ばわりされたのがシューマッハだよ
0588音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:08:21.70ID:5VXglvbqp
ロズベルグに負け倒した情けないチャンピオン、それがミハエル 雑魚 シューマッハ
歳のせいとかスポーツマンには言ったらダメだな
ま、歳関係なくアロンソに負けたけどね
0597音速の名無しさん (ワッチョイWW dc0b-b1Zd)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:26:41.37ID:E8WNTycM0
>>588
こんなところでマウント取るのに必死になってるなんて、人生に負け続けた雑魚社会人。

世の中のせいと言ったら社会人には駄目だな。
世の中に関係なく人生に負けたけどね
0598音速の名無しさん (ワッチョイ cea8-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:30:02.67ID:raQ/bDW10
レッドブルはFウィングも一新してるな、ウィングセンターセクションに見切り線が増えてる
バラスト追加してる?重量バランスを前寄りに変えたのか
0599音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:31:51.76ID:5VXglvbqp
>>597
シューマッハが雑魚なの否定出来ないからってついに俺に攻撃し始めたか、哀れよのぉ
情けないねぇシューマッハもそのキモオタも
0601音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:33:06.19ID:5VXglvbqp
アロンソにボロ負けて引退し、ニコにボッコボコにされたショックでスキーで自殺を図った腐れ顎
0603音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:34:16.75ID:5VXglvbqp
>>600
マッサでも3勝したブリヂストン&フェラーリ
シューマッハ遅いよ、雑魚過ぎる
0604音速の名無しさん (ワッチョイ 560b-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:35:27.99ID:sluc3POY0
ドライバーやチーム、メーカーへの怨念に憑りつかれた繰り言亡者お爺ちゃん達が
コテハン付けてくれたら快適に消しやすいのにね・・・
0606音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:36:28.52ID:5VXglvbqp
>>605
自己紹介乙でーす
0607音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:37:47.25ID:5VXglvbqp
シューマッハが雑魚なの否定できないから頭逝ってる奴相手にしたとか、なんと惨めな馬鹿よのぉ
0608音速の名無しさん (ワッチョイ 0e9f-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:03.78ID:khkGsqSz0
>>597
そいついつもの複垢ハミルトン信者だぞ
このスレでメルセデス擁護をずっと一人でやってる引きこもり
相手にするだけ時間の無駄だからさくっと消しとけ
0609音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:12.60ID:5VXglvbqp
負けた言い訳 : 衰え、歳のせい
言い負かされた言い訳: 相手が頭逝ってるやつ

お前の人生言い訳だらけだな
頭逝ってるのはシューマッハだけどなw
0610音速の名無しさん (ワッチョイWW f4e3-lY2g)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:29.62ID:wPsxfHC90
2005年のブリヂストンがあまりに悲惨な成績だったからタイヤ交換復活してもらい
尚且つブリヂストンはフェラーリに特化したタイヤでまだルノーには劣勢だった。
0611音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:56.18ID:5VXglvbqp
>>608
勝てないとこうやって逃げる雑魚
0613音速の名無しさん (ワッチョイ acd1-LvXU)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:42:01.75ID:5dKoiBGO0
ありがとうございます。

フェラーリが令和2年(2020年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

ありがとうございます。
0615音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:43:36.02ID:5VXglvbqp
>>612
展開的な負け犬だなお前
0622音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:51:42.38ID:5VXglvbqp
>>617
発狂してるのは雑魚のシューマッハオタク共
脳無しは弱いなぁ
0623音速の名無しさん (ワッチョイWW ec30-WKTx)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:53:12.80ID:z7qmFMTs0
トロは元々フェルスタッペンとサインツしか稼げたことがない
ガスリーがポイント三番手にくる時点でお察し
車はそこそこなんだが、チームが謎采配をやってポイント逃すとか、ピットでタイヤないとか、中古でリリースされるとか、やたら粘ってタイムを失い続けるとか割と普通
あれか、イタリア所在チームは俺達的な行為をやらないと駄目なシステムなのか…
0625音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a2c-R6VM)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:55:29.43ID:lYq/WRWS0
>>622
90年代2000年代前半の中では確かに一番優れたドライバーに見えたけど
アロンソとハミルトンを見てしまった
今となっては見劣りするんだよな
卑怯マネばっかりしてたし
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9f-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:59:55.14ID:wpi7ik6+0
>>591
F1のドライバーに優劣付けるだけバカバカしいわな
マシンが良けりゃ誰でも勝てるし、マシンが劣ってりゃセナですら勝てない
水掛け論だから結局、勝った数という結果で見るしかない
タッペンの親父が言うように「人生を間違わず、いるべき場所にいた」奴が勝つのがF1
0631音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:04:19.82ID:APRVPZIfp
>>513
なんでザウバー?
と一瞬考えて今年からアルファロメオになったんだったと思い出した
0633音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:12:04.93ID:lvPt9ufjp
>>630
負けた数も大事だけどね
同じチームメイトに2度3度負けるような奴は論外
0637音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:19:43.48ID:APRVPZIfp
>>559
古いし二輪だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況