X



2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:20:40.21ID:p33CYJkY0
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★9 ←実質1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538961678

2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540444866/
0254音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:25:40.91ID:LJqIHb8t0
>>250
>>251

ありがとう。
前にGT見に行った時は駅までのバスめちゃくちゃ混んで遅くなったから
F1だともっと人凄いんだろうなって思って
0255音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:38:07.58ID:yfUbFyeI0
>>253
名古屋からは電車の方が便利でしょ
車なら今年から湯の山温泉や滋賀県にも楽に行けそう(1時間以内)
0256音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:38:29.99ID:EniIvOeZ0
決勝レースの後、19時には名古屋駅に戻ってるよ。
サーキット〜シャトルバスで近鉄 白子、
白子から名古屋まで特急
0257音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:23:33.09ID:dZIZyTKW0
時間を考えると電車だわな
時間をあまり気にしない場合でも渋滞は結構なもんだしね

エクスペリエンスで名古屋のホテルから車による送迎サービスがあるけど、
あーいうのは運転手がいて広い車でゆったり出来るから良いのだと思う
0258音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:22.12ID:7z+/ANgG0
みんな教えてくれてありがとう
名古屋泊の電車にします

にしても今年のアクセス集中は酷かったね
挙句Q2のつもりが間違ってQ1 買っちゃった
最上段取れたから結果オーライだけど
最上段といえどQ1 だから金網はしゃあないよね
0259音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:17:20.29ID:WtxY/YH30
>>258
あそこ、三重金網とかあるよな。
流石に最上段なら一枚だけだろうけど。
0262音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:59:53.73ID:x7fwNPer0
この時間でも繋がらない、そんなに賑わってるの?
0263音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:02:37.41ID:SVcJRXxv0
今年は帰りの白子行きバスを増便してくれないと2時間待ちとかなりそう
0264音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:23:16.76ID:exo4HcDx0
学生にはU23でも45000円の出費は痛いな…
気軽に友達誘えない
ぼっち観戦恥ずかしくないもん!
0265音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:27:40.25ID:txLU/h3w0
今アクセスしても
「現在大変混雑しております。ブラウザを閉じて再度アクセスしてください」
・・・ダメだこりゃ
0266音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:57:07.96ID:G68pI3SJ0
みんなおつかれ
去年は発売直後混雑してても10時30分には普通に買えたのに、
今年は嫁の両親と昼飯食いながらスマホとにらめっこして気まずい雰囲気になっちまったぞどうしてくれる

F1人気復活の兆候と考えればまあいいけど
公式に謝罪と賠償をry
0267音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:07:23.05ID:GqpTys8H0
チケットはなんとか確保したが今度はホテルが…
津も全滅で最悪名駅周辺に
0269音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:27:35.06ID:+stKk81S0
グラスタ、殆ど売れ切れやんw
仕事でさっき帰宅して、今買おうとしたのに、あほかよ
0270音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:37:30.78ID:WVdW9b2V0
P7なら民間駐車場のほうがいいのかな...
民間サンだとどこがいいの??
0271音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:47:53.55ID:5IDbRL2X0
>>267
マジか。今日チケット買ったあと、17時頃に四日市の三交が安かったから二部屋予約したのはラッキーやったんか。
0272音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:51:28.84ID:ceMPfB6A0
>>269
まあ人気のところは売り切っただろうけど、0時になってローソン分が開くまで
どんだけ鈴鹿が持ってるのか分からんぞ
0273音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:00:02.39ID:UmoTkzMt0
客は本当に増えてるのかい?
0274音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:38:12.69ID:3CYlo6Gu0
午前中なかなか公式に繋がらなくてローチケでV2-1(Eブロック)買ったが、午後公式にアクセスしたら、V2-4(Aブロック)通路側が取れたんでそっちも買ってしまった。
こんな行動とった奴は俺だけじゃないはずだ。
0275音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:45:54.56ID:WVdW9b2V0
>>274
自分もローチケでQ2買ったけど、
正面駐車場のために公式で別の席買おうか迷ってる...
0276音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:57:17.69ID:p/v83Z3G0
>>275
ヤフオクとかメルカリで売りに出されるの待ったほうが安上がりで
ええ場所が出るんじゃないの
0277音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:57:45.62ID:JGgojIm90
>>274
数年前、公式サイトで10:20ごろ席を購入。
その後、カートに入れたものの最後まで
手続きできずに放出された席を確保。
(購入した席よりも場所が良い)
慌てて購入すべきではなかった〜
という事なら経験済み

慌てる乞食は貰いが少ない
0278音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:31:38.87ID:6kcMhZx50
>>276
結局、民間駐車場を申し込みました。(^^;
0279音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:44:14.51ID:cxeugP+b0
F1はもちろんサーキットに行くこと自体初めてだがチケット買えた。
B2-2買ったんだけど、楽しめるかな?
席でDAZNを見ていそうで、なんか不安になってきた。
0280音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:01:03.98ID:JGgojIm90
>>279
雨と日差しへの対策をしてれば、大丈夫
楽しめますよ
0281音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:15:15.93ID:UkoF5feF0
>>279
レースのごく一部しか観られないTV中継と違って先頭から最後尾まで
レース全体を観ることができるのが現地観戦
TVではあまりバトルとか無いように見えるかもしれないが
実際には随所で激しいバトルが展開している
会場ではライブタイミングはもちろんFM放送すら聞かない人がほとんど
自分の目の前をマシンが走っている時はモニターを観ないのがレースを楽しむコツ
残念ながら普段のレースとは違いやたら外部情報に頼ってしまうのがF1客の特徴
これではレースはTVの方が楽しめるになってしまうのは当たり前の話
現地に来た目的は何かによって楽しめたかどうかが決まると思う
0282音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:28:30.65ID:WvIfPoaZ0
目の前で起こるバトルしか見れないがな。
ベッテルがスプーンでスピンしても何が起こったのかコース実況とモニターでしかわからなかった。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:42:20.11ID:8xlZLI5a0
公式で2時間奮闘のすえ買えず
結局ローソンで買う羽目に

公式ふざけすぎ
0284音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:29:35.20ID:6kcMhZx50
レースそのものはテレビを見てるほうがわかるけど、

鈴鹿でスベッテルしたときに観客みんなが「あーあー」って
なったところがいちばん面白かった。w
0285音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:49:56.09ID:RI8PfIHH0
現地観戦でライブタイミングを利用したり実況FMを聞いたりしてる人が殆どいないってマジか?俺が特殊なのか…。
0286音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:17:42.80ID:JGgojIm90
グランドスタンド上部だと、
ピエールさんがうるさくて、ピットFMが聞こえない
0287音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:53:13.67ID:vJuQMI+F0
>>286
ピエール今年も来るのかな?
やだなぁ。あの人の放送好きじゃないのよ。
昔の女の人のは良かったなー。
とりあえず やってもうた と言う前に どこで だれ もしくはどの車が 何をしたか言って欲しい。
画像じゃなくてラジオは出しゃばるなよー と思う。
ラジオだとホント 何がどこでおこってんのか分からないんだよなぁ。
0288音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:57:23.54ID:cxeugP+b0
>>280
>>281
ありがとうございます。
なんか元気出てきた。
0290音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:12:47.38ID:RPPHZ3Lt0
>>288
レース全体を把握したければライブタイミングとPit-fmは重要だと思うし、実際使っている観客も多い。それが自分の観戦スタイルに合うかどうかは試すべき。けれども現地観戦の醍醐味は目の前に生のF1マシンが走っているという空気感。
初観戦、しかもB2ならバトルがなくても充分楽しめるはず。
0291音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:14:31.18ID:RPPHZ3Lt0
>>285
別に特殊ではない。殆どいないなんて事は絶対にない。
0292音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:40:47.90ID:XlM+Acg10
実況FMは自分も聞いてるよ
目が悪いからサーキットビジョンだけでは情報がつかみにくい
0293音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:34.97ID:XrUIVfBw0
初B2-3!7列目だけど、どれくらい金網にかかるのか心配。
0294音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:13.70ID:06IFNIbs0
金網を見れば金網が見える。
マシンを見れば金網は消える。
0295音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:22:54.44ID:eMtccKO60
昨日の公式オンラインチケット販売停止の混乱の謝罪がTwitterにもホームページにもない。
ひでえな、鯖落ちしたくせに。
0296音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:41:04.77ID:j9CDjRhj0
>>285
一時期はカンガルーTVも借りてたけど最近はラジオすら借りていないなあ
0297音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:48:57.81ID:YEcXB6kT0
>>296
カンガルーTV良かったな。あれ日本で借りずに海外で申し込んだら凄く安かった。
可夢偉が表彰台取ったときは、バックオンボードで近付いてくるバトンをずっと見てたな。
0298音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:52:39.58ID:6kcMhZx50
一緒に観戦してくれるレンタル彼女もあれば..
0299音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:55:09.59ID:O3wSM5hM0
>>287
あの喋りはいらんな。
セッション中はラジオを聞いているから無影響なんだけどね。

新しい人出てきたらいいのに。
0300音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:01:42.59ID:8xlZLI5a0
彼女と行くなら午後から日陰になるC席D席がお勧め(遠いけど)
グランドスタンドとかは日差しがきつすぎて女性はつらい
0301音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:09:16.62ID:eMtccKO60
彼女と行くとクソ高いチケット代がもれなく2倍になるというジレンマ
まあグループチケットもあるが
0302音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:48:29.58ID:j9CDjRhj0
>>297
俺もあの年だったわ!
他にも盛り上がってたし今考えたらいい時代だったね
0303音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:49:03.25ID:ly2Y8wjM0
>>299
新しい人もいいけど、昔 昔 F1とか F3000とかF日本の最初の頃とかにやってた女の人覚えてない?
鈴鹿サーキットの社員さんだったらしいが、あの落ち着いたニュース読んでるみたいな実況中継 好きだったんだよね。
90年代半ばくらいで辞めちゃったみたいで残念。
声も好きだったんだけどなー。
0304音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:14:30.41ID:UkoF5feF0
鈴鹿は伊藤春雄さんで富士が女性アナウンサーだったと思うが・・
0305音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:19:21.78ID:eZifYJ5+0
>>304
ピエールに代わるまで伊藤さんがメインだったな。

琢磨初入賞時のフライングインタビューの時はピエールがピットレポーターだったからw
0306音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:21:48.78ID:LsVelCE50
>>300
その配慮は大切。
あとは雨。グラスタの上の方は雨の心配は無くなるけど、決勝は逆光になるからねえ。
それにラップを重ねる毎に日陰が減ってくるw
0307音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:37:20.04ID:fIJrqDYn0
FMラジオは持ってった方がいいんじゃないかな(場内レンタルもあるけど)
レース始まると場内放送はエンジン音で聞こえなくなっちゃうし、
ビジョンだけでは情報量が少なすぎて楽しめない
0308音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:24:31.40ID:umTHpw5O0
俺は現地で実況スレも見てる
0309音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:14:20.32ID:gYZMwAuH0
>>300
B1の後ろ方の席も日差し嫌いな人にはありかな。金網地獄だけど。
0310音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:32:51.32ID:/pIZOhN50
>>303
林百合佳か?
0311音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:01:06.80ID:XrUIVfBw0
ローチケで購入発券後、希望したプラパスにするのはどういった流れですか?
0312音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:14:30.88ID:M55HtIvP0
>>311
選択済み?

なら現地で交換ブースに持って行って引き替えだと思う。
0313音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:21:16.72ID:dwiO4Mi70
>>293
B2に金網に引っかかるところなんてあるんか? 最前列も大丈夫なような
あとは出入口の手すりぐらいか
0314音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:30:10.63ID:5LUQV8gK0
>>299
自分もピエールうざいと思ってたが実質No.2の辻野の酷さを体験すると消去法で
ピエールでいいわと今は思ってしまったな

辻野以外のアナも立場上鈴鹿に物言いにくいってのは判るんだけど
先日の2&4日曜のF3で追走のマーシャルカーが1コーナーでオイルぶち撒けてた時に
「皆さん ご存知だと思いますが鈴鹿のオフィシャルは迅速に処理が云々」とか言ってて呆れた

オイルぶち撒けてるのは鈴鹿のオフィシャルカーだろっての 結局その事に全く触れなかったな
0316音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:08.79ID:bp6Z59GQ0
今年は鯖落ちするほど人気復活なのかと思ったがどうなのかね
例年どおりQ1 は売り切れてるけど、他はそうでもなさそうな
0317音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:49.55ID:RI8PfIHH0
>>313
B2-3の下段は金網にかかるよ。けれどもコースに近くて視界も広いから観戦に際しては金網なんて気にならなくなる。写真を撮らないなら何も問題ない。
0318音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:59:54.96ID:XrUIVfBw0
>>312
申し込み時に選択しています
0321音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:37:13.93ID:LxTkw/wB0
>>312
>なら現地で交換ブースに持って行って引き替えだと思う。

チケット郵送を選んだのなら引換じゃなくてプラチケが家に送られてくるだろ。
0324音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:07:05.01ID:w8C7RC6l0
ターン1のブレーキングが見たくてA2にした!
観戦2回目だけど、去年はお金渋ってS字で物足りなかったわ。
0326音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:31.76ID:YthqYySP0
電波ラジオなんかもう20年前に買って未だに現役のマイクロコンポしかないわ
ラジコをスマホで聞く生活になって快適すぎて、今更買う選択肢がない
サーキットも全エリアフリーwifi化すれば、それ使ってオンボード映像も簡単にやれるだろうに
0327音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:43.00ID:8vaVo37e0
>>326
貴殿の生活が快適で幸せそうでなによりです。
0328音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:41:16.53ID:gT6+5Gyg0
昨年は鈴鹿ラストと思って奮発してV2にしたが今年はいつものC席に戻した。
やっぱりメインスタンドは日差しがキツすぎて無理だわ
0330音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:28:49.67ID:ueUg4moT0
今年は西エリアでまったりしますwどうせメルセデスだしw
0331音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:41:06.78ID:WopeYqgY0
カンガルーTV? ファンビジョン?て日本でもうやらないんだっけ?
wifiもLTEもレース中使い物になった試しがないからああいうサービスがあればまた使いたい
0332音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:55:30.59ID:r1dyJhdH0
ファンビジョンだっけ?去年申し込んだけど鈴鹿に行ってみたら中止になってた
現地つくまで中止を知らなかったし返金処理で時間とらされるわでかなりむかついた思い出
0333音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:31:26.66ID:1twEMPRQ0
>>330
そ、そだね〜。
製造者部門のタイトルは、鈴鹿前には決まってそう

ボッタスがハミルトンを追い詰めて、
ニコ、ハミルトンの時みたくバチバチに戦って欲しい。
0334音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:59:04.03ID:MLevAB5m0
>>326
電波ラジオは非常時最強
鈴鹿でいえばF1開催時はケータイ電波も混雑するし
ピットFMは貴重な情報源だし
小さいの一つあると便利だよ
0335音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:11:42.48ID:dj0xSysS0
ラジコで聞いたらタイムラグあるでしょ?
ラジオNIKKEIでさえタイムラグにイライラするから、サーキットでは更にイラつくような気がする。

WALKMAN内蔵のラジオ使ってます。

あとセッション中は基本画面を見ないことにするようにした。少し前まではLT他情報を拾っていたけど、ラジオのみで十分かなと。あとはクロノグラフと肌感覚で観てる。
0336音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:38:49.43ID:bpLraV6c0
スマホのF1公式アプリもあるけど、品質は良くないんだよね
接続サーバの問題だと思うんだが去年の日本GPの決勝では序盤はまったく役立たずだった
0337音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:58:01.71ID:r85SOtwE0
>>336
そうか?
ヘアピンで公式LT使ってたけどタイムラグ3秒ほどだった
使ってる回線がクソなだけでは?
0338音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:35:18.85ID:TqPTSWIA0
>>310
すごい名前まで覚えてるんだ。
社員だよと言われた事しか覚えてないのよ。
でも林さんだったのかなぁ。
0339音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:38:38.85ID:TqPTSWIA0
今年は1週間ズレたから津の大祭りと重ならなくて良かったね。
ホテルも電車も混んでて大変なんたよね。
でもヨサコイの格好した人たち見るとちょっとお祭り気分で F1に行く気持ちも盛り上がるのは内緒。
0340音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:08:04.20ID:CmdAy5lK0
トランセンドとか3000円以下ぐらいでUSBメモリタイプのがあるだろう
FMはあれで十分
0341音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:18:18.31ID:1twEMPRQ0
ら、ラウダさん、マジか、、、
トト ウルフとの2ショットが懐かしい。
0343音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:38:21.04ID:ueUg4moT0
月曜って祝日か?
0346音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:20:44.57ID:xpOz0bu90
金曜日の午前中ならレッドブルの帽子売っているかな
0347音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:23:08.79ID:l5K8XUlY0
一人で初観戦なんだけどセッションの合間にご飯食べたり
時間つぶせる場所はあるのかな?
0348音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:33:30.98ID:5XV23t1c0
>>344
F1以外の主要レースは鈴鹿ヴォイスFMでやってる。
ラジコはないが他のFMが聞けるアプリで聞ける。
0349音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:33:36.89ID:CZ99CXvJ0
【速報】かんたんに楽天ポイント150Pが貰える     
1.スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)  
2.ユーザー手続きを終え「招侍コードをお持ちですか」へ    
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET(2日後反映)    
簡単なので是非ご利用下さい   
0350音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:36:16.76ID:yLK6LREG0
>>347
予約がいるのはそらたべよとSHUNだけ
後は好きな所へ行けばよい
初めてなら普段は出ない逆バンクオアシスの屋台が名物なのでぜひ
0351音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:44.21ID:r1dyJhdH0
どうにも味の濃いものが多いので困る
今年は薄味の屋台も出しておくれ
0352音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:08:29.81ID:yLK6LREG0
>>351
SUNPOのラタトゥイユバーガーがお勧め
当日も混み具合はわからないが意外に穴場かも
広々とゆったり席に座って食べられるよ
0353音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:12:35.96ID:xdHTEc3K0
さっぱりした食べ物となるとグラスタ裏にあるうどんぐらい
うどんはうどんでも伊勢うどんは味が濃いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況