伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/
前スレ
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538810715/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523182482/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528920424/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538037601/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538586949/
◼�ホテルランキングは>>2に〜♪(´ε` )
探検
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん
2018/10/08(月) 10:21:18.88ID:JKnbt4IW02音速の名無しさん
2018/10/08(月) 10:22:48.75ID:JKnbt4IW0 2019年 鈴鹿F1日本GP宿泊地 格付け
公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
Z:熊野(270)
クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
Z:熊野
徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
Z:熊野
公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
Z:熊野(270)
クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
Z:熊野
徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
Z:熊野
2018/10/08(月) 11:56:30.09ID:v1v5DW0s0
目の前がこんな視界だったら蹴り倒したくなるが
本人達は御満悦みたいですね
安チケ買って中に入れてもらう作戦が成功したからか
https://twitter.com/DRS53komi
https://i.imgur.com/JYKoWQM.jpg
https://i.imgur.com/55qD0AF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本人達は御満悦みたいですね
安チケ買って中に入れてもらう作戦が成功したからか
https://twitter.com/DRS53komi
https://i.imgur.com/JYKoWQM.jpg
https://i.imgur.com/55qD0AF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/08(月) 12:07:46.07ID:HEPOQ1/k0
来年は反動で入場人員減とはなりませんように。
2018/10/08(月) 12:10:19.43ID:v1v5DW0s0
SUZUKAのイケメン男子大集合
https://i.imgur.com/6RedG5f.jpg
https://i.imgur.com/6RedG5f.jpg
7音速の名無しさん
2018/10/08(月) 12:26:22.62ID:NnTtp/Zo02018/10/08(月) 13:04:53.78ID:4apQTtaN0
DRSオジさん達はマナー悪いことで有名でしょ
自分は数年前のコースウォークでDRS看板目当てに立ち入り禁止場所に堂々と入ってくの見た
自分は数年前のコースウォークでDRS看板目当てに立ち入り禁止場所に堂々と入ってくの見た
2018/10/08(月) 13:10:52.35ID:2g9zhDnm0
来年あたり頭上5センチ以上の被り物は禁止とかならないかな
コスプレ連中は空席の目立つ最終コーナー前に限定にしてしまえば国際映像にも映りやすいし一石二鳥
もちろんお高め価格設定にしてね
コスプレ連中は空席の目立つ最終コーナー前に限定にしてしまえば国際映像にも映りやすいし一石二鳥
もちろんお高め価格設定にしてね
11音速の名無しさん
2018/10/08(月) 13:19:59.94ID:iQY7zdaP0 数段前に座ったチャイニーズが、
ルイス走るたびに両手頭上でふってアピっててもの凄く邪魔やった
真後ろの人は見えないから空いてた席に移動してたし
横の人は邪魔そうやったし
毎周ルイス通るごとに背筋のびーってして両手振り上げるとかほんまうざい
ルイス走るたびに両手頭上でふってアピっててもの凄く邪魔やった
真後ろの人は見えないから空いてた席に移動してたし
横の人は邪魔そうやったし
毎周ルイス通るごとに背筋のびーってして両手振り上げるとかほんまうざい
12音速の名無しさん
2018/10/08(月) 13:26:36.73ID:reI07j4l0 10年ぐらい前迄は先頭集団が通る度にみんな立ち上がって見てた気がしたけど
その頃よりずっと冷静になってるって事?
その頃よりずっと冷静になってるって事?
13音速の名無しさん
2018/10/08(月) 13:28:21.65ID:7Q7CWsRJ0 歳を取ったんだよ
14音速の名無しさん
2018/10/08(月) 13:35:25.21ID:wIPVBFo20 1コーナーゲートのところに民家っぽいのあったけど、去年もあったっけ?
15音速の名無しさん
2018/10/08(月) 13:36:10.02ID:2g9zhDnm0 でかい旗は最後列フェンス、バズーカレンズはカメラマンエリア、場所取りシートの撤去可能など、これまでも迷惑行為が目に余る連中が増えてこればルールができた
次はコスプレ、被り物の制限、隔離でお願いします
次はコスプレ、被り物の制限、隔離でお願いします
17音速の名無しさん
2018/10/08(月) 13:57:57.94ID:reI07j4l018音速の名無しさん
2018/10/08(月) 14:00:26.82ID:wfO+zAFu0 30年50年後も鈴鹿でF1やってるのかな。
19音速の名無しさん
2018/10/08(月) 14:01:56.32ID:5dXPCv+R0 国際映像で映る日本人がみんなメガネかけたブサイクとか中国人みたいな見た目なやつばっかりで中国グランプリ見てるみたいで、ほんとイヤだった。
ファッションもダサいし、レッドブルのキャップにフェラーリのシャツとか統一感もなくチグハグだし。
日本のファンはとにかくダサい。
ミーハーで熱狂的なとこをリップサービスで褒めてるだけで、英語もしゃべれないわけだから、別に特筆するポイントはない。
サーキットが人気があるだけ。
だせえ中国人日本人がうるせえなw
国際映像に映るな。
日本の恥さらしが。
てめえらは中国GPでも見に行け。
ほんとダサい。日本人。
おまえらは日本人の代表じゃねええんだよ。
世界からこれが日本人って思われるんだよ。
とにかくダサい。
頼むからスーパーフォーミュラでも見てろ。
カスどもが
ファッションもダサいし、レッドブルのキャップにフェラーリのシャツとか統一感もなくチグハグだし。
日本のファンはとにかくダサい。
ミーハーで熱狂的なとこをリップサービスで褒めてるだけで、英語もしゃべれないわけだから、別に特筆するポイントはない。
サーキットが人気があるだけ。
だせえ中国人日本人がうるせえなw
国際映像に映るな。
日本の恥さらしが。
てめえらは中国GPでも見に行け。
ほんとダサい。日本人。
おまえらは日本人の代表じゃねええんだよ。
世界からこれが日本人って思われるんだよ。
とにかくダサい。
頼むからスーパーフォーミュラでも見てろ。
カスどもが
20音速の名無しさん
2018/10/08(月) 14:14:03.78ID:CRWS7Wmc0 >>19
スーパーフォーミラに失礼だぞ糞が
スーパーフォーミラに失礼だぞ糞が
22音速の名無しさん
2018/10/08(月) 14:17:34.90ID:/f88iSFA0 確かに日本人というかアジア人の顔の偏差値は低いな。
ロシアの後で見ると特にそう思う。
残念だが現実。
ロシアの後で見ると特にそう思う。
残念だが現実。
23音速の名無しさん
2018/10/08(月) 14:21:10.81ID:Ili1rAqQ0 今回DAZNで応援しましたが やはり現地に行って観たくなりました ホンダのポイントリベンジ期待していくのでなく レッドブルとメルセデスのガチンコ対決を応援しに行きます
フェラーリとトロロッソの日本GPのみの下克上も少し期待しつつ
フェラーリとトロロッソの日本GPのみの下克上も少し期待しつつ
24音速の名無しさん
2018/10/08(月) 14:24:11.81ID:eLF8rqkU0 >>17
勝負所で興奮した数人がってのは見た事あるけど、総立ちって観戦席の標高が低いからかな?
勝負所で興奮した数人がってのは見た事あるけど、総立ちって観戦席の標高が低いからかな?
25音速の名無しさん
2018/10/08(月) 14:30:07.82ID:wIPVBFo20 >>21
今年っすか、道理で記憶にないなぁと。
今年っすか、道理で記憶にないなぁと。
26音速の名無しさん
2018/10/08(月) 14:46:17.07ID:8slEqOrP027音速の名無しさん
2018/10/08(月) 14:51:52.23ID:tsR9CEIk0 雨がーとか台風直撃とか行かないおれ勝ち組とか騒いでたやつはどこへ消えたんだろう
30音速の名無しさん
2018/10/08(月) 15:29:32.43ID:Zqw9iMMC0 昨日信号故障で乗れなかった南紀号の払い戻しに行ったら、全然JRに話し通ってないじゃん。
「発車時間過ぎてるので払戻しでききません」
「証明はないんですか」
って何この人みたいなあしらい受けて、一から全部説明させられてやっと「やれやれ面倒な奴来たなぁ」って感じで返金された。
名古屋市内の駅でこれなんで、遠方の駅だと大変そうだ。
伊勢鉄道、しっかりしる。
「発車時間過ぎてるので払戻しでききません」
「証明はないんですか」
って何この人みたいなあしらい受けて、一から全部説明させられてやっと「やれやれ面倒な奴来たなぁ」って感じで返金された。
名古屋市内の駅でこれなんで、遠方の駅だと大変そうだ。
伊勢鉄道、しっかりしる。
31音速の名無しさん
2018/10/08(月) 15:49:58.74ID:eOZTIP1L0 行き南紀1号、帰り近鉄特急だったから事故は無縁で済んだ。
帰りも稲生に出ようかと思ったが、どのタイミングで乗れるか不透明なので近鉄にした。
帰りも稲生に出ようかと思ったが、どのタイミングで乗れるか不透明なので近鉄にした。
34音速の名無しさん
2018/10/08(月) 16:18:46.31ID:Ty6OPPjw0 >>32
現地で代行バス乗るときに、
振替ではないので近鉄自腹
払い戻しになるけど証明が出来ないので伊勢鉄道からJRに連絡しておく
一年以内に最寄りJR駅で払い戻し
って案内だったんです。
現地にはJR社員もいたのにねえ
現地で代行バス乗るときに、
振替ではないので近鉄自腹
払い戻しになるけど証明が出来ないので伊勢鉄道からJRに連絡しておく
一年以内に最寄りJR駅で払い戻し
って案内だったんです。
現地にはJR社員もいたのにねえ
35音速の名無しさん
2018/10/08(月) 17:39:01.79ID:LB9ToZBI0 さっき千歳ついて今年も終った感じ。また一年よろしくお願いします!
37音速の名無しさん
2018/10/08(月) 17:55:13.67ID:JXeS1y//0 久しぶりにBSでF1見たけど、頭部守る為かマシンに何か付いてるな
あれドライバーの視界妨げないのかな???
あれドライバーの視界妨げないのかな???
38音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:08:06.88ID:R9EmBr0z0 >>1
★1だろボケナス
★1だろボケナス
39音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:17:28.61ID:LB9ToZBI0 >>36
私ではないです。道民多いみたいね。
私ではないです。道民多いみたいね。
41音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:23:22.49ID:m8d/xhcc0 現地ではまともに見てなかったんだけど
日本GPの紹介画面に上野城が映ってたんだね
日本GPの紹介画面に上野城が映ってたんだね
42音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:27:49.93ID:/f88iSFA044音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:30:22.78ID:5wX+Qvkp0 D席では一番上の通路が日陰になっていて大勢が涼んでいた。
レース直前になると係員が「指示」「禁止」という強い表現で自席に戻るよう促していたものの、
殆どが無視して居座ったままレース観戦。
自席以外を占拠する…レースを観れるという点ではグラスタやQ席裏より悪質だと思う。
いっそカネ取っちゃえば彼らは買うんだろうか。
イベント施設が使う「ご遠慮ください」という表現の解釈についてこのスレでもよく話題になり。
強制じゃないから従わなくても良いと主張する者がいる。
しかし結局彼らは明確に禁止されても従わないことが明らかになった。
レース直前になると係員が「指示」「禁止」という強い表現で自席に戻るよう促していたものの、
殆どが無視して居座ったままレース観戦。
自席以外を占拠する…レースを観れるという点ではグラスタやQ席裏より悪質だと思う。
いっそカネ取っちゃえば彼らは買うんだろうか。
イベント施設が使う「ご遠慮ください」という表現の解釈についてこのスレでもよく話題になり。
強制じゃないから従わなくても良いと主張する者がいる。
しかし結局彼らは明確に禁止されても従わないことが明らかになった。
45音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:32:31.05ID:eLF8rqkU0 地元は神戸城も亀山城も石垣しか無いしな
47音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:41:02.94ID:M8TNduPN0 どういう状況かは分からないが、てっとり早いのはシート付のフェンスのような障害物を設置するのが一番簡単
48音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:46:19.23ID:AqcSiEM00 ドライバーズパレードってみんなドライバーの名前呼んだりしてなかった?
好きなドライバーの名前呼んだんだけど周りみんな静かで恥ずかしかった。
ルイスは反応してくれたけどw
好きなドライバーの名前呼んだんだけど周りみんな静かで恥ずかしかった。
ルイスは反応してくれたけどw
49音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:46:36.80ID:R9EmBr0z0 2,3年前はD席空席ばっかりで席移動し放題だったのに
今年は結構埋まってたね。
今年は結構埋まってたね。
50音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:47:10.11ID:xwT+NjLW0 車組
帰り渋滞はひどかった?
帰り渋滞はひどかった?
51音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:49:32.38ID:tsR9CEIk0 土曜のデモランは西日に照らされ水しぶきをあげながら走るハッキネンがメチャクチャ絵になってたな
52音速の名無しさん
2018/10/08(月) 18:49:37.44ID:1w6H4h7L053音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:02:18.88ID:5Ef77yZe0 いやー熊野観光よかったわ
55音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:11:58.44ID:rhlWT/3F0 >>44
E席最上段も同様のスペースあるけど、皆イベント合間に涼んでるだけで、セッション始まったら大体の人は指示に従って自席に戻っていったよ
ひどかったのは隣エリアとの境界
ひっきりなしに誰か来ては注意の繰り返しで、レースに集中できないよ
後、自分は後ろが通路の席だったんだけど真後に立たれると落ち着かないよ
E席最上段も同様のスペースあるけど、皆イベント合間に涼んでるだけで、セッション始まったら大体の人は指示に従って自席に戻っていったよ
ひどかったのは隣エリアとの境界
ひっきりなしに誰か来ては注意の繰り返しで、レースに集中できないよ
後、自分は後ろが通路の席だったんだけど真後に立たれると落ち着かないよ
56音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:13:51.16ID:R9EmBr0z0 顎とハッキネンがチャンピオン争いしてた頃のF1はめちゃくちゃ面白かったよな
57音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:16:55.46ID:rhlWT/3F058音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:24:16.59ID:R9EmBr0z0 2019年の観客数はレッドブルホンダの活躍次第だな。
59音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:28:51.55ID:R9EmBr0z0 F1鈴鹿サーキットの短期バイトの時給1000円ポッキリなのな。
そんなんでバイトよく集まるもんだね。
そんなんでバイトよく集まるもんだね。
62音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:33:28.11ID:wfO+zAFu0 >>60
岸和田市民?
岸和田市民?
63音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:33:42.90ID:NIEnlQZp0 今日の17時からBSフジのF1番組は良かった
やはり、地上波でも放送して欲しい
やはり、地上波でも放送して欲しい
64音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:35:24.91ID:NIEnlQZp066音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:37:05.90ID:NIEnlQZp0 >>2
公共交通機関だと白子駅前のホテルがベストだと思うが、ストーリアとかコンフォートとか来年の予約も出来るのかなぁ
公共交通機関だと白子駅前のホテルがベストだと思うが、ストーリアとかコンフォートとか来年の予約も出来るのかなぁ
67音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:37:24.80ID:Wg+Raj2g0 頭にマシンを載せる人は前に座らなきゃなんとも思わないけど、煽るつもりじゃないが菅笠とかいう帽子を被ってる人のセンスがわからない。
なんか東南アジアっぽくて。お遍路さんが被るのはいいと思う。両方とも個人の感覚です。
なんか東南アジアっぽくて。お遍路さんが被るのはいいと思う。両方とも個人の感覚です。
68音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:43:17.97ID:zmKOYEP30 市内だと
グリーンパーク
ストーリア
コンフォート
ルートイン
アパ
ロイヤル
この辺り片っ端から電話してみたら?
グリーンパーク
ストーリア
コンフォート
ルートイン
アパ
ロイヤル
この辺り片っ端から電話してみたら?
69音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:45:29.72ID:zmKOYEP30 四日市まで行けばもっとあるけどな
70音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:45:40.63ID:22uHtDQH071音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:48:21.57ID:2g9zhDnm0 >>61
だとしても今の無法状態よりは良くなるかと
だとしても今の無法状態よりは良くなるかと
72音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:49:15.84ID:OePNc+790 HONDAの優勝、SUZUKAで観たい来年行きます。
73音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:51:18.75ID:rhlWT/3F0 指定席における被り物、および自席以外での観戦については運営側に翌年度以降、何らかの対応をするよう要望しておきました
ご賛同いただける方はご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ご賛同いただける方はご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
74音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:53:32.60ID:/Ckr564h075音速の名無しさん
2018/10/08(月) 19:56:26.38ID:CRWS7Wmc0 >>73
アンケートでよければ協力します!
アンケートでよければ協力します!
77音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:07:47.09ID:rhlWT/3F0 誠にありがとうございます
鈴鹿サーキットのサイトにアンケートフォームがありますので、よろしくお願いします
運が良ければサイン入りグッズが当たるかもです
鈴鹿サーキットのサイトにアンケートフォームがありますので、よろしくお願いします
運が良ければサイン入りグッズが当たるかもです
78音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:13:04.42ID:qeIers530 アンケート、喫煙所の移動希望も書いておいた。
みんなも協力してちょ。
みんなも協力してちょ。
79音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:16:18.09ID:JKnbt4IW0 >>66
予約できるところはあるけど、大っぴらにはしていないと思うよ。
予約できるところはあるけど、大っぴらにはしていないと思うよ。
80音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:29:07.74ID:f/DR3lip0 デモランは間隔開けて走ってくれってのも書いておいてくれ
まあ来年はまたホンダのマシンばかりだろうけど
まあ来年はまたホンダのマシンばかりだろうけど
81音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:37:33.18ID:CRWS7Wmc0 >>78
メインゲート以外の喫煙所どこでしたか?
メインゲート以外の喫煙所どこでしたか?
82音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:37:46.81ID:CRWS7Wmc0 >>73
アンケートでよければ協力します!
アンケートでよければ協力します!
85音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:40:57.83ID:1w6H4h7L0 JTに頼めば色々なタイプの喫煙ブースの協力してくれるはずだけど、IQOSがいるから無理なのかな?
86音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:43:27.01ID:p7HCa00e0 >>56
そう、シューマッハとハッキネンに佐藤拓真もいた
そしてセナプロ時代には中嶋悟に鈴木亜久里がいた、ホンダも強かった
加えてレースやエンジン音も迫力あった
そしてテレビ放送もあった
カリスマドライバーと日本人ドライバーの存在はやはり大きい
そう、シューマッハとハッキネンに佐藤拓真もいた
そしてセナプロ時代には中嶋悟に鈴木亜久里がいた、ホンダも強かった
加えてレースやエンジン音も迫力あった
そしてテレビ放送もあった
カリスマドライバーと日本人ドライバーの存在はやはり大きい
87音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:51:57.75ID:o6fB0LsF0 若者をチケット価格等で優遇するのは短期的にも正解だったようだ
加齢臭が少し薄まってたよ
長期的にも絶大な効果があるだろう
加齢臭が少し薄まってたよ
長期的にも絶大な効果があるだろう
88音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:55:40.55ID:o6fB0LsF0 マナーマナーうるさい奴、世界中のあらゆるイベント見てきた俺が教えてやるけど、数万人集まるイベントでここまで統率がとれたイベントなど他に無いぞ
もしあるなら見てくるから教えてくれ
それに数百人、数千人に一匹か二匹のカスを排除するのは不可能だよ
もしあるなら見てくるから教えてくれ
それに数百人、数千人に一匹か二匹のカスを排除するのは不可能だよ
89音速の名無しさん
2018/10/08(月) 20:59:37.67ID:cLHZLgVt094音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:10:36.27ID:YLC1Izcf0 視線をブロックするとかなら脱いでくれと頼めばいいだろ
コミュニケーションとれよ
コミュニケーションとれよ
95音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:11:43.00ID:8slEqOrP0 今年はおかしなのが近くにいなくて快適だった
96音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:17:47.91ID:M8TNduPN0 >>94
一言で十分なはずだよね
俺は被り物をしてる奴を前に出くわしたことはないが、
傘を指す奴や旗をリュックに指して視界を妨げる奴には出くわしたことがある
そのときは邪魔で見えないことを伝えるだけで対処してくれたよ
一言で十分なはずだよね
俺は被り物をしてる奴を前に出くわしたことはないが、
傘を指す奴や旗をリュックに指して視界を妨げる奴には出くわしたことがある
そのときは邪魔で見えないことを伝えるだけで対処してくれたよ
97音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:17:48.18ID:3gRQcdQJ0 開催までは指折り数えて楽しみにしてるのに、いざ始まると一瞬で
終わっちゃたよ、また明日から、日々のつらい仕事が始まる・・・。
終わっちゃたよ、また明日から、日々のつらい仕事が始まる・・・。
98音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:20:42.13ID:8vl32idZ0 紙のチェッカーフラッグもイラね、あんなもんに金使うなよもったいねえ
グラスタだったけど目の前でパタパタされて肝心のゴールシーンが見れねーよ
グラスタだったけど目の前でパタパタされて肝心のゴールシーンが見れねーよ
99音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:22:24.47ID:hVNxhUyn0 どうでもいいけど、これが平成最後の日本GPってことになるんだな
101音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:25:14.03ID:x0hZBOHt0 フラッグは確かにいらん
ジャマやしな
ジャマやしな
102音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:26:33.21ID:A8Rot9M50 今年のチェッカーフラッグは30周年のロゴが入ってたし記念に取っておくことにした
103音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:29:46.09ID:bPU19Cp00 鈴鹿タイヤテスト(10/9〜10)
・ルノーF1
09(火)エイトケン
10(水)マルケロフ
・ルノーF1
09(火)エイトケン
10(水)マルケロフ
105音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:47:16.21ID:aQj6Qdk90 全面禁煙にしたらその手前がタバコまみれになりそう
鈴鹿市って路上喫煙禁止条例ないよね?
鈴鹿市って路上喫煙禁止条例ないよね?
106音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:48:56.47ID:YLC1Izcf0 喫煙者にもスペースは残しといてやれ
風向きは考えてもらって善処してもらえばよい
風向きは考えてもらって善処してもらえばよい
107音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:50:34.33ID:CRWS7Wmc0108音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:51:22.51ID:YLC1Izcf0 ジェスチャーでなんとかなるだろ
109音速の名無しさん
2018/10/08(月) 21:57:17.22ID:RI/DlWTo0 文句言っている奴ら、大抵現地行っていない説
110音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:04:51.23ID:XFqOudSX0 レッドブルトロロッソ缶買って帰宅して開けたらノーマル缶だったわ…
111音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:06:57.30ID:YLC1Izcf0 鈴鹿30周年のTシャツかっこよかったね
背中にF1カレンダーが入ってるやつ
背中にF1カレンダーが入ってるやつ
112音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:14:43.50ID:1pdt39IA0 子供と遊園地で遊んでさっき名古屋帰宅
テストあったんだっけ?
4時半の時点でまだ作業してた
テストあったんだっけ?
4時半の時点でまだ作業してた
113音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:14:56.57ID:Dg4c7Y760 あとはTシャツとかのグッズの数な。
誰もトロロッソグッズなんて持ってないから買い求めるのは分かるが、日曜に行ったらすでに売り切れとか、なめとんのか。
来年の赤牛のは山のように用意しとけよ
誰もトロロッソグッズなんて持ってないから買い求めるのは分かるが、日曜に行ったらすでに売り切れとか、なめとんのか。
来年の赤牛のは山のように用意しとけよ
114音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:16:53.40ID:bPU19Cp00115音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:17:56.71ID:1pdt39IA0116音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:18:21.10ID:qeIers530 早めのトイレの呼びかけ、効果はあったと思うんだけど、これまで空いていた時間帯に長蛇の列が出来てたな。
セッション開始後に座席に着く客はかなり減った印象。
セッション開始後に座席に着く客はかなり減った印象。
117音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:18:34.53ID:YLC1Izcf0 それ
黒買った
F1ロゴも変わったときはなんだこれと思ったが慣れてきたわ
黒買った
F1ロゴも変わったときはなんだこれと思ったが慣れてきたわ
118音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:30:56.51ID:xphtTlo50 セナやハッキネンの限定グッズもあらかた日曜には無かった
いや、売れ残った実績だけ残って
以降のイベントで販売企画すら無しになるより良いんだが
いや、売れ残った実績だけ残って
以降のイベントで販売企画すら無しになるより良いんだが
119音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:31:17.25ID:M8TNduPN0 F1公式グッズは土曜日にはほとんど売り切れてたような気がする
職人が木で作ったとかいうF1マシン模型も売れたんかね?
6万以上もする奴
職人が木で作ったとかいうF1マシン模型も売れたんかね?
6万以上もする奴
120音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:31:39.01ID:YxQ2PZ4X0121音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:33:32.26ID:f/DR3lip0 狛犬をアホみたいに買って、レジのお姉さんを困らせてたおばちゃんが金曜日にいたな
ピットウォークのとき雨宿りでグッズショップで買い物してたんだけど
ピットウォークのとき雨宿りでグッズショップで買い物してたんだけど
122音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:40:13.09ID:q7QmDTOI0 土曜日に買えよ
日曜日しか行けない?
なら諦めろ
日曜日しか行けない?
なら諦めろ
123音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:48:42.94ID:2g9zhDnm0 春のファン感謝デー
赤牛ホンダグッズはバカ売れするのかな
数年前、マクホンTシャツ買ったけど、今はパジャマ
両袖にバトン、アロンソのナンバー、背中に鈴鹿コース図のやつ
赤牛ホンダグッズはバカ売れするのかな
数年前、マクホンTシャツ買ったけど、今はパジャマ
両袖にバトン、アロンソのナンバー、背中に鈴鹿コース図のやつ
124音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:55:40.40ID:g8Jhasjq0 フラッグは棒が紙だから振ってるとすぐに折れてゴミになってしまうんだよな
せめてトロロで配布してたナイロン+プラ製にしてくれれば毎年使えるんだが...
せめてトロロで配布してたナイロン+プラ製にしてくれれば毎年使えるんだが...
125音速の名無しさん
2018/10/08(月) 22:56:40.88ID:lTq/n/mq0 >>114
前列に着てる人がいたが裏面の数字が日程でもないし何をしめしているのか分かんなかった
前列に着てる人がいたが裏面の数字が日程でもないし何をしめしているのか分かんなかった
126音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:01:41.61ID:g8Jhasjq0 そういえば前夜祭で貸し出してたライト、あれ持ち帰ってる奴かなりいそう
127音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:12:12.00ID:/Ckr564h0 在庫増やせ増やせ言ってるバカ
営業や商売関わった人なら
在庫残る恐怖がわからんのかと思う
工場で働いてるような底辺にはわからんだろうか?
売れ残るより予算に対して売り切ったらそれでいいんだけど
爺さんにはわからんのだろな
営業や商売関わった人なら
在庫残る恐怖がわからんのかと思う
工場で働いてるような底辺にはわからんだろうか?
売れ残るより予算に対して売り切ったらそれでいいんだけど
爺さんにはわからんのだろな
128音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:13:41.91ID:/Ckr564h0 トロロッソグッズは直前までユーロスポーツとか
ネットショップで余裕で買えた
本国から直接買えば多少安く買えたし
ネットショップで余裕で買えた
本国から直接買えば多少安く買えたし
129音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:15:20.67ID:o6fB0LsF0 しかしまあ何て言うか、日本人ってどいつもこいつもブッサイクだよな
歯並びもひどい
つらいよな
歯並びもひどい
つらいよな
130音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:23:31.38ID:WVLTPSgk0 >>90
フェラーリファンだけど、メルセデス系(マクラーレン時代含む)は色合いとしては比較的まともだと思う。
フェラーリファンだけど、メルセデス系(マクラーレン時代含む)は色合いとしては比較的まともだと思う。
131音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:25:48.72ID:lLu3LXRU0 F2の二人は生で見たら意外と不細工では無いと思ったけどね
牧野は〇日らしいけど見た目も韓流スターのようだった
福住は歯を矯正中でしゃべり方は幼い感じだった
牧野は〇日らしいけど見た目も韓流スターのようだった
福住は歯を矯正中でしゃべり方は幼い感じだった
132音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:38:04.67ID:M8TNduPN0 少なくとも狛犬に関しては注文を受け付けてたよ
134音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:46:59.18ID:hI9mPDXl0 ヒュルケンベルグとサインツ、ルノーのショップに来たの?
ルノーのインスタにそれっぽい写真あるんだが
ルノーのインスタにそれっぽい写真あるんだが
135音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:47:04.20ID:jDFsDhPT0 場内の実況、聴こえるけどレース展開がいまいち分からない
FMはノイズが酷いし聴けなかった。
後から知ったが、可夢偉の時とまた同じミスをしたのはほんとうに最悪
FMはノイズが酷いし聴けなかった。
後から知ったが、可夢偉の時とまた同じミスをしたのはほんとうに最悪
136音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:49:31.65ID:1w6H4h7L0 ヴォイスFMじゃいかんの?
138音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:52:49.77ID:LKsAU3FX0139音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:54:55.68ID:aQj6Qdk90 8万人集まってあれぐらいならまだ民度いいほうだろうな
140音速の名無しさん
2018/10/08(月) 23:58:16.22ID:4WO/mXwy0 >>19
F1中国GPとF1日本GPで先にカレンダーから外されるのは確実に鈴鹿
鈴鹿は課金が切れたら終了だから強制的に最寄りの開催地だと上海まで行かないと観戦出来なくなる
2021年以降すぐ願いが叶いそうでよかったな
F1中国GPとF1日本GPで先にカレンダーから外されるのは確実に鈴鹿
鈴鹿は課金が切れたら終了だから強制的に最寄りの開催地だと上海まで行かないと観戦出来なくなる
2021年以降すぐ願いが叶いそうでよかったな
141音速の名無しさん
2018/10/09(火) 00:16:48.58ID:rWiZClek0 場内実況で思い出したけどPItFMが場内実況になったのっていつからだっけ?
昔から何で同じにしないんだろ?って思ってたらいつの間にかなってた
昔から何で同じにしないんだろ?って思ってたらいつの間にかなってた
142音速の名無しさん
2018/10/09(火) 00:17:50.01ID:PHB/k8d60 皆さまお疲れ様でした
今年は三交バスが良くなかった。
土日は頑張ってくれたけど、金曜日なんか朝 1時間くらい白子駅で並ばされて プラクティスに遅れるかと思った。
今日、月曜日のバスの運転手なんか タバコ吸ってサボってるし。30分に定期バス出るのに 臨時バスが出たのは28分だった。
来年はもうちょいマシになると良いなぁ
平田から歩いた方がいいんだろうか。
今年は三交バスが良くなかった。
土日は頑張ってくれたけど、金曜日なんか朝 1時間くらい白子駅で並ばされて プラクティスに遅れるかと思った。
今日、月曜日のバスの運転手なんか タバコ吸ってサボってるし。30分に定期バス出るのに 臨時バスが出たのは28分だった。
来年はもうちょいマシになると良いなぁ
平田から歩いた方がいいんだろうか。
143音速の名無しさん
2018/10/09(火) 00:20:41.17ID:YKuWtDTG0 自分の命を握ってる相手に休憩取るなてクレーマー怖いな
145音速の名無しさん
2018/10/09(火) 01:26:22.53ID:oBLZMyef0 チケット前売り3割増しって、モビ社長が事前に語っていたこと。
去年以前の感覚のまま金曜に来ていればどうなるなんて想像しとくぞ普通は。
しかも、金曜日は企業も市民生活も平常。
だったら、自分自身が以前より早めに行動しようとすればいい。
タバコは健康に良くないから、止めさせる取り組みを
三交に提案するんだったら、まだ理解される。
去年以前の感覚のまま金曜に来ていればどうなるなんて想像しとくぞ普通は。
しかも、金曜日は企業も市民生活も平常。
だったら、自分自身が以前より早めに行動しようとすればいい。
タバコは健康に良くないから、止めさせる取り組みを
三交に提案するんだったら、まだ理解される。
146音速の名無しさん
2018/10/09(火) 01:37:31.83ID:0QG7l2bz0 そもそもだが、PUになって半分電気だとは言え
モータースポーツ見に来て分煙されてるたばこの煙が健康に悪いと悪態付くのはいささか頭が悪いのでは?
だったら排ガスすら出ないFEでも見に行けば良いのに
モータースポーツ見に来て分煙されてるたばこの煙が健康に悪いと悪態付くのはいささか頭が悪いのでは?
だったら排ガスすら出ないFEでも見に行けば良いのに
147音速の名無しさん
2018/10/09(火) 01:44:10.59ID:C7acgHd80 他人のタバコの煙を吸いに来たわけじゃないからな
今までのマナー違反、今でもルールの抜け道探してそこでマナー違反しているのを棚に上げて助けてとか言われても知らんわ
今までのマナー違反、今でもルールの抜け道探してそこでマナー違反しているのを棚に上げて助けてとか言われても知らんわ
148音速の名無しさん
2018/10/09(火) 01:51:30.35ID:zPBMyN800 箱作って喫煙所にしても煙溜まりやすくなって服に匂いが付きやすくなって隣がタバコくさいとか言うようになりそう
149音速の名無しさん
2018/10/09(火) 02:00:18.33ID:iAlc741F0 鈴鹿市は人口密度高くないがF1開催期間のサーキット敷地内は高くなる
全国から来るから人口密度低い地域から来る人だとタバコの煙すら届かない広大な土地に住んでるんだろ
人口密度高い地域だと近隣のタバコの煙にイラついてたら田舎に引っ越すしか解決策がない
全国から来るから人口密度低い地域から来る人だとタバコの煙すら届かない広大な土地に住んでるんだろ
人口密度高い地域だと近隣のタバコの煙にイラついてたら田舎に引っ越すしか解決策がない
150音速の名無しさん
2018/10/09(火) 02:23:41.31ID:elnuRyWt0151音速の名無しさん
2018/10/09(火) 02:36:57.44ID:C7acgHd80 副流煙が害とかより単純に臭い
歩きタバコしてダッシュで20mくらい戻ってみろ
歩きタバコしてダッシュで20mくらい戻ってみろ
152音速の名無しさん
2018/10/09(火) 02:48:30.98ID:elnuRyWt0 何日も風呂に入ってない悪臭、ワキガ、香水も
つらいね。酒の臭いも嫌い
家でテレビで見るしか
外国人特有の巨な女性が、グランドスタンドの
座席に尻をねじ込む姿がコントみたいだった。
つらいね。酒の臭いも嫌い
家でテレビで見るしか
外国人特有の巨な女性が、グランドスタンドの
座席に尻をねじ込む姿がコントみたいだった。
153音速の名無しさん
2018/10/09(火) 03:01:41.01ID:oBLZMyef0 普段、タバコの悪臭源を避けて生活している。
喫煙所から戻ってきたばかりのオッサンから異臭
(タバコ臭+加齢臭+歯周病口臭ほかモロモロ)
が漂ってくるから、少なくとも45分以上経ってから
着席するのを規則にしてもらいたいものだ。
喫煙所から戻ってきたばかりのオッサンから異臭
(タバコ臭+加齢臭+歯周病口臭ほかモロモロ)
が漂ってくるから、少なくとも45分以上経ってから
着席するのを規則にしてもらいたいものだ。
155音速の名無しさん
2018/10/09(火) 05:46:51.56ID:w1FUy7yC0156音速の名無しさん
2018/10/09(火) 06:13:43.44ID:5pD++wbd0 皆が不満に感じてる点を整理しよう
・喫煙所、タバコ
・自席以外での観戦
・被り物、コスプレ
・グッズ販売
こんな感じ?
・喫煙所、タバコ
・自席以外での観戦
・被り物、コスプレ
・グッズ販売
こんな感じ?
157音速の名無しさん
2018/10/09(火) 06:50:38.03ID:Ere38Xjs0 初めてF 1観戦に来て、スマホをトイレに置き忘れた!15分後問い合わせたら
ちゃんとインフォメーションに届けてあった!この規模のイベントで信じられません。awesome Suzuka japan
と私の大学の留学生が大感激してました。
ちゃんとインフォメーションに届けてあった!この規模のイベントで信じられません。awesome Suzuka japan
と私の大学の留学生が大感激してました。
159音速の名無しさん
2018/10/09(火) 07:03:26.92ID:5pD++wbd0163音速の名無しさん
2018/10/09(火) 07:19:21.32ID:WgNXjYGO0 ちょうちん欲しかったなー
165音速の名無しさん
2018/10/09(火) 07:39:00.46ID:YxN4fSL10 モンツァやスパは凄いんだけど、発煙筒って焚いていいの?
166音速の名無しさん
2018/10/09(火) 07:40:52.44ID:huKYaH/z0 >>161
あなたが皆のかなりの方でないのは、わかりました ww
あなたが皆のかなりの方でないのは、わかりました ww
167音速の名無しさん
2018/10/09(火) 07:44:56.91ID:B4zVtkDb0168音速の名無しさん
2018/10/09(火) 07:51:40.37ID:suJWu8lO0 自称観客代表さまの意見ですよ
「我々、国民は〜」とか言っちゃってる人と同じです
「我々、国民は〜」とか言っちゃってる人と同じです
169音速の名無しさん
2018/10/09(火) 07:54:30.46ID:Mhw4N5BH0 >>156
BBAのミニスカにも苦情入れてくれ
BBAのミニスカにも苦情入れてくれ
170音速の名無しさん
2018/10/09(火) 07:55:03.48ID:V90ZTlis0 主語をでかくして自分に有利な要求を飲ませるのはある意味社会人らしいとも言えるな
喫煙者も年々減ってるからそれが本当にマジョリティなのかノイジーマイノリティなのかはわからないけど
自分はあんまり気にならない
喫煙所の近くにいかないし、他の臭いも溢れてるから
喫煙者も年々減ってるからそれが本当にマジョリティなのかノイジーマイノリティなのかはわからないけど
自分はあんまり気にならない
喫煙所の近くにいかないし、他の臭いも溢れてるから
171音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:08:25.27ID:suJWu8lO0 >>156の中で改善した方が良いと思ったのは、自席以外の観戦とグッズ系ぐらいかなと思った
特にグッズ系は予約販売の形態を取ることで簡単に需要は満たせるでしょ?
狛犬なんかは需要が大きいためか注文販売をあとから受け付けてたし
特にグッズ系は予約販売の形態を取ることで簡単に需要は満たせるでしょ?
狛犬なんかは需要が大きいためか注文販売をあとから受け付けてたし
172音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:10:03.26ID:671ptnDl0173音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:13:03.54ID:huKYaH/z0 そうですね
私はタバコを吸わず、頭の上には何も乗せず、自分の席で観戦して、グッズが品薄で高いなあと思ったモノです
ついでに勤め人ですがBBAのミニスカはたまに反応してしまう罪深い人間です
私はタバコを吸わず、頭の上には何も乗せず、自分の席で観戦して、グッズが品薄で高いなあと思ったモノです
ついでに勤め人ですがBBAのミニスカはたまに反応してしまう罪深い人間です
174音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:19:29.69ID:ruPbhf/U0175音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:21:34.18ID:TOHp7y0Q0 観戦時に視野を妨げる奴は糞。
傘は徹底されていて良かった。
金曜と言えどスタンド中断で立って撮影するカメラ馬鹿
スタンド階段で立ちどまる馬鹿はもっと取り締まれ
傘は徹底されていて良かった。
金曜と言えどスタンド中断で立って撮影するカメラ馬鹿
スタンド階段で立ちどまる馬鹿はもっと取り締まれ
176音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:21:43.84ID:3dscqbBf0 ちょっとBS見たけど客減ったなスカスカじゃん
177音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:26:15.71ID:PXbzMha20 12年ぶりに行き、すごく楽しめました。小1を連れて行きましたが稲生からの徒歩がかなりきつそうでしたね。
わかる方居れば教えて下さい、自宅で録画を観ましたがドライバーズパレード直前に子供たちがドライバーが出てくる所でサインを沢山もらってるシーンがありました、あれは特別な方々でしょうか(一般人も買える特典でしょうか)
わかる方居れば教えて下さい、自宅で録画を観ましたがドライバーズパレード直前に子供たちがドライバーが出てくる所でサインを沢山もらってるシーンがありました、あれは特別な方々でしょうか(一般人も買える特典でしょうか)
178音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:26:22.70ID:m57W4vPZ0 被り物が邪魔とかいう意見は、席の当事者同士で話し合えば良いだけだと思うね
どうしても自分で言えないなら係員に言ってもらうとか方法はあるじゃん
お子ちゃまじゃねーんだからさw
わざわざ運営側にルールとして制限させろとかいうのは一方的な意見でしかない
そもそも実際現場でどれぐらい問題になってるわけ?
どうしても自分で言えないなら係員に言ってもらうとか方法はあるじゃん
お子ちゃまじゃねーんだからさw
わざわざ運営側にルールとして制限させろとかいうのは一方的な意見でしかない
そもそも実際現場でどれぐらい問題になってるわけ?
179音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:29:50.28ID:ruPbhf/U0180音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:38:38.37ID:Fsmgy4aI0181音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:45:49.68ID:huKYaH/z0 付け加えると私は小心者で臆病なので、いざ現場で目の前にフェラーリ侍やDRSメットのような団体様がいらっしゃったら、怖くてとても注意なんかできません
182音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:47:09.98ID:zPBMyN800 公式的には被り物たちは排除したくない奴らなんだろう
183音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:47:51.63ID:RsrnrQ6s0 >>180
言っても動かないつかえない係員多いしね
言っても動かないつかえない係員多いしね
184音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:50:12.46ID:rFaqRtqv0 近鉄白子駅がモータスポーツに模様替えされててよかったな。壁も天井も。
185音速の名無しさん
2018/10/09(火) 08:59:26.26ID:5W0O0XOH0 >>173
タバコからBBAまでのくだりまで、全て同意です。
タバコからBBAまでのくだりまで、全て同意です。
186音速の名無しさん
2018/10/09(火) 09:27:23.00ID:S1GiqkUl0 全国から集まったバスオタ凄いなw臨時バスの番号まで知ってるw
187音速の名無しさん
2018/10/09(火) 09:29:15.82ID:3QZofXbq0 今回のF1、来年もまた鈴鹿へ行きたいと思った人がほとんどだと思う
レッドブルホンダの活躍も期待できそう
ほんと楽しみだね
レッドブルホンダの活躍も期待できそう
ほんと楽しみだね
188音速の名無しさん
2018/10/09(火) 09:40:53.12ID:+rRU6VxS0 >>177
あ!うちと全く一緒、お仲間ですね・・・うちの子は最初のダラダラ上りですでにねを上げていました。予選の雨は大丈夫でしたか?息子はテント直行で半分も観戦していないような・・・
サインを・・・
「//f1experiences.com/ja/」このセレブの家族とか、ピレリ・ンダ関係者の家族では・・・
うちでは到底ムリなので、表彰式の特別親子参加で十分堪能出来ました!
来年も子供をダシにして行こうかな・・・
あ!うちと全く一緒、お仲間ですね・・・うちの子は最初のダラダラ上りですでにねを上げていました。予選の雨は大丈夫でしたか?息子はテント直行で半分も観戦していないような・・・
サインを・・・
「//f1experiences.com/ja/」このセレブの家族とか、ピレリ・ンダ関係者の家族では・・・
うちでは到底ムリなので、表彰式の特別親子参加で十分堪能出来ました!
来年も子供をダシにして行こうかな・・・
189音速の名無しさん
2018/10/09(火) 09:41:01.23ID:GB7GeoxC0 そうかな
後半クソ眠たいレース展開だったから
後半クソ眠たいレース展開だったから
191音速の名無しさん
2018/10/09(火) 09:48:02.85ID:S1GiqkUl0 国際映像に映ってた神社わかる方いませんか?
192音速の名無しさん
2018/10/09(火) 09:50:07.62ID:m57W4vPZ0193音速の名無しさん
2018/10/09(火) 10:02:29.16ID:jMxPFQz20 まあ普通の人から見りゃ基地外みたいなもんだから関わり合いたくねえんじゃないの
194音速の名無しさん
2018/10/09(火) 10:12:05.84ID:1oheuavh0195音速の名無しさん
2018/10/09(火) 10:12:55.96ID:YKuWtDTG0 観客席のコスプレやメットの上のオブジェは、真上や横の客の視界を奪うだけじゃないんだよ
離れた位置でも被害に遭う時があるから、そこまで注意しに行くのも煩わしいんだよね。
離れた位置でも被害に遭う時があるから、そこまで注意しに行くのも煩わしいんだよね。
196音速の名無しさん
2018/10/09(火) 10:22:23.89ID:Y57Y5XXR0 迷惑行為を平気でやってる時点で頭おかしいからな
普通の感覚持った人なら他人に迷惑をかける事はしないし
こんな奴らに一言声なんかかけられるかよ
普通の感覚持った人なら他人に迷惑をかける事はしないし
こんな奴らに一言声なんかかけられるかよ
197音速の名無しさん
2018/10/09(火) 10:35:36.19ID:+2MiebvG0 今から来年席どこにするか悩む
198音速の名無しさん
2018/10/09(火) 10:37:38.52ID:jL/bFlSR0 >>165
ダメですよ。
ダメですよ。
199音速の名無しさん
2018/10/09(火) 10:43:38.34ID:Fsmgy4aI0 >>192
こんな被り物をスタンドで付けたら後ろの人に迷惑がかかるからやめておこう
というごくごく普通の気遣いが出来ない人は一言だけで済まないことが多いからね。
それを今、正にあなたが体現しているじゃない。
こんな被り物をスタンドで付けたら後ろの人に迷惑がかかるからやめておこう
というごくごく普通の気遣いが出来ない人は一言だけで済まないことが多いからね。
それを今、正にあなたが体現しているじゃない。
200音速の名無しさん
2018/10/09(火) 10:48:59.32ID:RsrnrQ6s0 >>177
グリッドキッズだと
グリッドキッズだと
201音速の名無しさん
2018/10/09(火) 10:53:06.95ID:kiLV9aqf0 千円の30回記念どんぶりが質感大きさともに大満足で今回のベストバイ。
205音速の名無しさん
2018/10/09(火) 11:05:37.23ID:f88lqYPQ0 この人も邪魔くさい感じか?
https://blogs.yahoo.co.jp/f201tbevo3
https://blogs.yahoo.co.jp/f201tbevo3
206音速の名無しさん
2018/10/09(火) 11:10:11.06ID:D1VUcUGz0 少なくとも自分はまともな人間ではないとアピールしてるんだから
不用意に近づかないほうがいいね
不用意に近づかないほうがいいね
208音速の名無しさん
2018/10/09(火) 11:18:32.91ID:C3TK44qm0 ルノー見にきた。
ぼちぼちスタンドにいる感じ。
ぼちぼちスタンドにいる感じ。
210音速の名無しさん
2018/10/09(火) 11:22:28.19ID:4mZqzReA0 というか離れてる奴の被り物が障害物になるって普通に理解できない
もしそうなら被り物があろうがなかろうが関係なくね?
極端にでかい奴はもう邪魔になるよ
もしそうなら被り物があろうがなかろうが関係なくね?
極端にでかい奴はもう邪魔になるよ
211音速の名無しさん
2018/10/09(火) 11:23:48.76ID:f88lqYPQ0 ピエールさんが観戦中は被り物はご遠慮くださいってアナウンスすればいいんじゃない
213音速の名無しさん
2018/10/09(火) 11:28:45.53ID:bn4CjzJk0 子供がいるので迷惑かけないようにといつもS席だけど、今年は西日がきつすぎた
そもそもS席は金網地獄だしシケインが見えるわけでもないしなぁ
表彰式ツアーはグタグタだったし・・来年は他の席も検討したい
そもそもS席は金網地獄だしシケインが見えるわけでもないしなぁ
表彰式ツアーはグタグタだったし・・来年は他の席も検討したい
214音速の名無しさん
2018/10/09(火) 11:30:57.76ID:S1GiqkUl0 テストしてる?
215音速の名無しさん
2018/10/09(火) 11:33:40.95ID:0UP3+7pW0 130R付近の自由席はカオスだな
スピーカー持ってきて音楽流してガスバーナーでお湯沸かしてたわ
あんなの近くにいたら最悪だろw
注意されんのか
スピーカー持ってきて音楽流してガスバーナーでお湯沸かしてたわ
あんなの近くにいたら最悪だろw
注意されんのか
217音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:11:09.34ID:kiLV9aqf0 決勝日にスプーン満席です!とアナウンスしていたが、ホントにこんでたの?
218音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:11:31.47ID:Whc4Bs2N0219音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:12:13.22ID:YKuWtDTG0220音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:14:51.06ID:QswtOreI0 トロロッソ の鈴鹿限定シャツ(Sサイズ)が、土曜日の8:30でほとんど無かった。
実際は海外Sなので実質Mサイズなんだけど、まさか土曜のゲートオープンで入ってこんなに探すのに苦労するとは思わなかった。
3店目でやっとゲットできたけど、そこも残り3着くらいだった。(L以上は結構在庫あった)
限定品に対してちょっと舐めてたよ。(*´-`)
実際は海外Sなので実質Mサイズなんだけど、まさか土曜のゲートオープンで入ってこんなに探すのに苦労するとは思わなかった。
3店目でやっとゲットできたけど、そこも残り3着くらいだった。(L以上は結構在庫あった)
限定品に対してちょっと舐めてたよ。(*´-`)
221音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:19:00.11ID:Dzaif4/50 ステージ前の座ってみるような場所で、
前方なのに折りたたみ椅子で座るのもやめてもらいたいです。
早いもの勝ちとはいえ、後ろの人の視界は考えているのでしょうか?
座高の高い私が言える立場じゃないのですが。
前方なのに折りたたみ椅子で座るのもやめてもらいたいです。
早いもの勝ちとはいえ、後ろの人の視界は考えているのでしょうか?
座高の高い私が言える立場じゃないのですが。
223音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:22:53.86ID:okWqJ1160 前夜祭で通路での立ち見禁止だったのに、係員は「お座りくださーい」って言うだけで移動しなくてもスルーだった
自分はV2の1列目だったんだが、V1通路に立ってた奴らがライコネン出てきた瞬間にバナーを掲げて丸被り
「見えない!」って思わず叫んでしまったら隣の人も同時に注意してくれた
あいつら目立つ事しか考えてないからな
アレジとマッサに合わせてライトを皆で赤くしよう!とピエールが呼び掛けても緑と黄色のブラジル国旗色にしたり、もう色々と空気読めや
自分はV2の1列目だったんだが、V1通路に立ってた奴らがライコネン出てきた瞬間にバナーを掲げて丸被り
「見えない!」って思わず叫んでしまったら隣の人も同時に注意してくれた
あいつら目立つ事しか考えてないからな
アレジとマッサに合わせてライトを皆で赤くしよう!とピエールが呼び掛けても緑と黄色のブラジル国旗色にしたり、もう色々と空気読めや
224音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:30:42.07ID:0UP3+7pW0 そうやって陣取る奴らは後ろ人より自分が楽しむことが1番な人達だからどうしようもねーな
一定層そういうアスペはいる
一定層そういうアスペはいる
225音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:37:13.31ID:kEuHFuDL0226音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:45:34.06ID:EPQajeYf0 鈴鹿、めっちゃえー天気v
227音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:47:04.39ID:jMxPFQz20 ぶっちゃけなんで話ができないのかと連呼してる
ID:m57W4vPZ0自体がもう話が通じないってのがもう全てだわな
国際映像やメディアに撮られたりするのを目的にすりゃエスカレートする一方だろうけど
GTの応援団の振るバカでかいフラッグもまあ容認されてるようなもんだし
応援するという大義名分がある以上はまあ止められない流れではあるだろうな
ヘルメットの上の被り物なんかはせめて柔らかい素材にしてほしいなとは思う
動作のタイミングでシンクロした時にあんなもん顔に刺さったら大怪我するわ
ID:m57W4vPZ0自体がもう話が通じないってのがもう全てだわな
国際映像やメディアに撮られたりするのを目的にすりゃエスカレートする一方だろうけど
GTの応援団の振るバカでかいフラッグもまあ容認されてるようなもんだし
応援するという大義名分がある以上はまあ止められない流れではあるだろうな
ヘルメットの上の被り物なんかはせめて柔らかい素材にしてほしいなとは思う
動作のタイミングでシンクロした時にあんなもん顔に刺さったら大怪我するわ
229音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:54:31.88ID:ii8Wa7Ca0 だけど、それじゃあカメラの望遠レンズのサイズ制限があるのには、ダブスタといわれてもしょうがないね
被り物にも同じ大きさ制限がかけられてしかるべき
被り物にも同じ大きさ制限がかけられてしかるべき
230音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:55:49.79ID:GFl9nW4j0 ピザ女、BBAは来ないでほしい。
232音速の名無しさん
2018/10/09(火) 12:57:18.78ID:f88lqYPQ0 木曜のカルロスおばさん面白かったけどなww
234音速の名無しさん
2018/10/09(火) 13:00:19.70ID:m57W4vPZ0 声をかけられない理由が
「(根拠はないけど、)話が通じないに違いないから」と「(根拠はないけど、)因縁を付けられるかもしれないから」と「煩わしいから」
とか意味分かんないよww
本当に話が通じないなら禁止にしようが状況は変わんないよ
係員にも頼むことが出来ないとか意味分からない
しかも具体的に受けた被害は謎w
「(根拠はないけど、)話が通じないに違いないから」と「(根拠はないけど、)因縁を付けられるかもしれないから」と「煩わしいから」
とか意味分かんないよww
本当に話が通じないなら禁止にしようが状況は変わんないよ
係員にも頼むことが出来ないとか意味分からない
しかも具体的に受けた被害は謎w
235音速の名無しさん
2018/10/09(火) 13:00:26.48ID:jMxPFQz20 まあ鈴鹿がご協力をお願いするというスタンスになるんだろうけど
現実的にはサイズ制限くらいだろうな
それでも今の状況よりは少しはマシになると思う
現実的にはサイズ制限くらいだろうな
それでも今の状況よりは少しはマシになると思う
236音速の名無しさん
2018/10/09(火) 13:00:46.18ID:ebbz/CLm0 今回初のD4アウトレット(10列目)
過去12回観戦の中で一番コスパが高かったのは2012年のJ席1万4千円だったが
今回のD4アウトはそれ以上に良かった
良かった点
・金網がほとんど気にならないのでアウトレットなのが不思議
・10列目でも見晴らしがかなりいい(D5上段と変わらない?)
・遠目で1〜2コーナーも見え、S字は長い時間マシンが見れる
・決勝スタート直後から日陰になる
悪かった点
・正面ではなく基本右向きになるので首が疲れた
・サーキットビジョンが遠い
過去12回観戦の中で一番コスパが高かったのは2012年のJ席1万4千円だったが
今回のD4アウトはそれ以上に良かった
良かった点
・金網がほとんど気にならないのでアウトレットなのが不思議
・10列目でも見晴らしがかなりいい(D5上段と変わらない?)
・遠目で1〜2コーナーも見え、S字は長い時間マシンが見れる
・決勝スタート直後から日陰になる
悪かった点
・正面ではなく基本右向きになるので首が疲れた
・サーキットビジョンが遠い
238音速の名無しさん
2018/10/09(火) 13:05:36.09ID:YxN4fSL10 10万人まで行くとガチで混雑するからなー
8万人ぐらいが動きやすいね
16万人とか見れるもんじゃない
8万人ぐらいが動きやすいね
16万人とか見れるもんじゃない
239音速の名無しさん
2018/10/09(火) 13:08:25.97ID:4mZqzReA0 >>229
カメラだって本来は同じことだよ
邪魔と一言言うだけ
酷い奴は通路で立ってたしな
でもそれじゃ撮影は出来ないと言うことで専用のスペースが設けられたわけだ
被り物なんてセッション中に外してもらうだけで支障もない
言っても行動を起こさない奴が出てきたら明確に禁止にすると良い
カメラだって本来は同じことだよ
邪魔と一言言うだけ
酷い奴は通路で立ってたしな
でもそれじゃ撮影は出来ないと言うことで専用のスペースが設けられたわけだ
被り物なんてセッション中に外してもらうだけで支障もない
言っても行動を起こさない奴が出てきたら明確に禁止にすると良い
240音速の名無しさん
2018/10/09(火) 13:38:03.09ID:PXbzMha20 >>188
お仲間ですね、ファミリーシートでした。予選はポンチョで頑張って応援してましたよー。2006年のごった返しの記憶だったので、そこそこ快適に感じましたが、決勝帰りの南紀にはやられました、、、
サインの件は層の違う話と理解しました。
グリッドキッズかもとの情報もありがとうございました。
お仲間ですね、ファミリーシートでした。予選はポンチョで頑張って応援してましたよー。2006年のごった返しの記憶だったので、そこそこ快適に感じましたが、決勝帰りの南紀にはやられました、、、
サインの件は層の違う話と理解しました。
グリッドキッズかもとの情報もありがとうございました。
242音速の名無しさん
2018/10/09(火) 14:10:59.12ID:bn4CjzJk0 試しにグリットキッズに応募したけど外れたとも何の連絡もなかったな
たしか半分がホンダモータースポーツの関係者のご子息で半分が一般公募だったが
当たる可能性があったかどうかは謎
たしか半分がホンダモータースポーツの関係者のご子息で半分が一般公募だったが
当たる可能性があったかどうかは謎
243音速の名無しさん
2018/10/09(火) 14:48:30.89ID:DhsMAPP80 >>213
E席がよいんじゃないかな
E席がよいんじゃないかな
244音速の名無しさん
2018/10/09(火) 15:09:11.57ID:bn4CjzJk0 ありがと
E席かB席を検討してみる
S席のままだと子供が現地観戦に興味を失いそうだ
E席かB席を検討してみる
S席のままだと子供が現地観戦に興味を失いそうだ
245音速の名無しさん
2018/10/09(火) 15:35:20.67ID:RsrnrQ6s0246音速の名無しさん
2018/10/09(火) 15:47:56.49ID:kEuHFuDL0247音速の名無しさん
2018/10/09(火) 15:53:02.50ID:5W0O0XOH0 そうなるとサーキット側もある程度素性のわかる子にしたい、というのはあるかも。
でもそれはおおっぴらには出来ないしな。
でもそれはおおっぴらには出来ないしな。
248音速の名無しさん
2018/10/09(火) 16:09:46.44ID:FSnfF0/l0 自分から他の客に声かけて注意するってのは、トラブルの危険性もはらんでるから嫌なんだよ
特に土曜日からは観戦席では絶対近くにいなきゃいけないのに、一回揉めたらずっとそいつ気にしながらってのはストレス貯まるわ
特に土曜日からは観戦席では絶対近くにいなきゃいけないのに、一回揉めたらずっとそいつ気にしながらってのはストレス貯まるわ
249音速の名無しさん
2018/10/09(火) 16:23:55.15ID:huKYaH/z0 >>244
B席はグランドスタンドや遊園地から遠くなるので小さな子供が歩きに耐えられるかが不安ですね
E席は逆バンクオアシスがあるので休憩はできますが、トイレは仮設になります
ただビジョンなし席だと席料は指定席で一番安い席ですので、もしまともに観戦できなくても諦めがつきやすいかと
小学生位までですと、よっぽど興味ないと決勝を最後まで見続けるのは厳しいので退避エリアが近いS席やA席が良いのではないでしょうか
ちなみにどの席に行っても小さなお子様はいらっしゃるので子連れだからといってS席を選ばれる必要はないと思います
日差しや雨をしのげるエリアが近くにあるかどうかもポイントですね
B席はグランドスタンドや遊園地から遠くなるので小さな子供が歩きに耐えられるかが不安ですね
E席は逆バンクオアシスがあるので休憩はできますが、トイレは仮設になります
ただビジョンなし席だと席料は指定席で一番安い席ですので、もしまともに観戦できなくても諦めがつきやすいかと
小学生位までですと、よっぽど興味ないと決勝を最後まで見続けるのは厳しいので退避エリアが近いS席やA席が良いのではないでしょうか
ちなみにどの席に行っても小さなお子様はいらっしゃるので子連れだからといってS席を選ばれる必要はないと思います
日差しや雨をしのげるエリアが近くにあるかどうかもポイントですね
250音速の名無しさん
2018/10/09(火) 16:29:20.00ID:ufhgmDz30 ベイダー前から存在知ってたけど、今回ちょっと映ったからか知らんけどいきなり有名人ぶりだしたな。重鎮とか自分で言ってほしくなかった
251音速の名無しさん
2018/10/09(火) 16:30:32.17ID:Gx/BLviu0252音速の名無しさん
2018/10/09(火) 16:38:30.09ID:DhsMAPP80 Cだと午後から日陰で、車も近くに見えるから
F1好きな子どもにはよいかも。好きなら、メインゲートから遠くても元気に歩くよ。
そんなにレースは好きでない、これから好きになるかも?ぐらいの
子ならEかな。
F1好きな子どもにはよいかも。好きなら、メインゲートから遠くても元気に歩くよ。
そんなにレースは好きでない、これから好きになるかも?ぐらいの
子ならEかな。
253音速の名無しさん
2018/10/09(火) 16:56:20.74ID:9i1Ua4YE0 西エリアの席って、食事とかで席を外すときはどうなってるの?
朝確保した席をキープしてよいのか教えてください。
朝確保した席をキープしてよいのか教えてください。
254音速の名無しさん
2018/10/09(火) 16:59:04.33ID:S1GiqkUl0 チャーターヘリ
セントレアー鈴鹿サーキット
3名で18万円ぐらい
セントレアー鈴鹿サーキット
3名で18万円ぐらい
256音速の名無しさん
2018/10/09(火) 17:19:21.29ID:D1VUcUGz0258音速の名無しさん
2018/10/09(火) 17:34:38.42ID:zgBCOFOY0 近くの人と仲良くなっておけばいいんじゃない?
259音速の名無しさん
2018/10/09(火) 17:35:30.43ID:GJIENoGj0 グリッドキッズは締切からすぐに当選が決まってたから
単純に抽選だと思うわ
当選しても写真で落とす可能性はあるだろうけど
単純に抽選だと思うわ
当選しても写真で落とす可能性はあるだろうけど
260音速の名無しさん
2018/10/09(火) 17:45:47.94ID:nbAfCphw0 ジャリタレのプロダクションとか噛んでないかな。
261音速の名無しさん
2018/10/09(火) 17:51:36.20ID:Gx/BLviu0 >>252
そうだね
うちは2歳の時は西エリアチケットで入って、今年は子供安かったからEにした
結局タイミング悪くて子供はずっと遊園地だったけど、月曜グラスタ入って楽しかったみたい
来年は座って車見たいって言ってたよ
好きになってきたら他の席取る予定だけどわからないうちは安い方がこっちも諦めつくしね
ただオアシスはおむつ交換しなきゃいけない時とトイトレ中の子は困るなあと思ったから、そのくらいの子はSとかがいいかな
そうだね
うちは2歳の時は西エリアチケットで入って、今年は子供安かったからEにした
結局タイミング悪くて子供はずっと遊園地だったけど、月曜グラスタ入って楽しかったみたい
来年は座って車見たいって言ってたよ
好きになってきたら他の席取る予定だけどわからないうちは安い方がこっちも諦めつくしね
ただオアシスはおむつ交換しなきゃいけない時とトイトレ中の子は困るなあと思ったから、そのくらいの子はSとかがいいかな
262音速の名無しさん
2018/10/09(火) 17:51:49.31ID:ZVzLo8t00 過去一速い現状マシンだけど音がショボくて画面では速くみえない、感じないのだが現地では速さ感じますか?
263音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:05:06.87ID:nbAfCphw0 >>262
特にS字の挙動はやっぱりF1だなと感じるよ。
特にS字の挙動はやっぱりF1だなと感じるよ。
265音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:09:50.35ID:YKuWtDTG0 グリッドキッズは、当たりました!ってツイッターで呟いてた人はいたね。
266音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:14:35.61ID:wTCwOGVW0 俺は西エリアの自由席で充実!前や近くにDQNがいたら移動すりゃいいし
これが指定席だと変わるに変われない、注意する時点で嫌な気分になるし
これは、F1だけに限らず、指定席にはあるあるパターンだよ、映画、ライブ
その他スポーツ観戦・・・指定席は誰が周りに座るか分からないので、リスク
はある、F1はそんなにいないが、野球なんてDQNだらけだぞ。
これが指定席だと変わるに変われない、注意する時点で嫌な気分になるし
これは、F1だけに限らず、指定席にはあるあるパターンだよ、映画、ライブ
その他スポーツ観戦・・・指定席は誰が周りに座るか分からないので、リスク
はある、F1はそんなにいないが、野球なんてDQNだらけだぞ。
268音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:27:00.60ID:ebbz/CLm0269音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:27:06.56ID:m57W4vPZ0270音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:32:12.79ID:VUIJIMPX0 >>179
え?後ろの人は常にダウンフォース受けてるの?
え?後ろの人は常にダウンフォース受けてるの?
272音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:36:54.85ID:m57W4vPZ0274音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:43:09.33ID:9RBy7Urt0 音がショボイしメルセデス無双のレース展開だと西コースチケで十分だったわ
276音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:51:04.21ID:m57W4vPZ0279音速の名無しさん
2018/10/09(火) 18:54:50.63ID:Ny/dDPOF0 去年Q2でカメラマンがうろうろしてたな
今年は…少なくとも自分は見なかった
今年は…少なくとも自分は見なかった
280音速の名無しさん
2018/10/09(火) 19:07:00.01ID:pyce5vro0 もしかして本人降臨しているのか?
281音速の名無しさん
2018/10/09(火) 19:36:24.95ID:5pD++wbd0 チケット代をはじめ、宿泊費、交通費等それなりの出費をしながらも、年に1回のF1を楽しみにしているのに、ごく一部の方々のマナーによって気分を害されるのは残念なことです
一言注意すればと言われましても、その後のトラブル等リスクを背負う必要は全くないですし、それならば未然に防ぐという意味で運営側に投げかけてはとご提案している次第です
実際カメラのレンズ長やスタンド下の場所取り等、年々ルールが増えているのも同様な事例であると思うのですがいかがですか
一言注意すればと言われましても、その後のトラブル等リスクを背負う必要は全くないですし、それならば未然に防ぐという意味で運営側に投げかけてはとご提案している次第です
実際カメラのレンズ長やスタンド下の場所取り等、年々ルールが増えているのも同様な事例であると思うのですがいかがですか
283音速の名無しさん
2018/10/09(火) 19:39:24.60ID:0gpFSR4Q0 V1やったけど、マーティンブランドルがスカイのクルーつれてきた。
空いてる客席に座ってグッズ目立つ人とか近場の席の人ら呼んで、
スカイのカメラ指して、何時に中継くるから回り座って待っててねー、喋りだしたらわーってしてねーって。
空いてる客席に座ってグッズ目立つ人とか近場の席の人ら呼んで、
スカイのカメラ指して、何時に中継くるから回り座って待っててねー、喋りだしたらわーってしてねーって。
284音速の名無しさん
2018/10/09(火) 19:56:21.86ID:wTCwOGVW0 >>281
確かにね、年一回の安くない観戦費用でマナーの悪い奴がいるとその日が
楽しくないよね、でもねマナーの悪い奴ってどこに行ってもいるんだよね
そのマナーの悪い奴に注意したところで、本当に自分が悪いなんて思わない
だろうし、そもそも言って聞くような奴なら、初めからルール守ってるだろうし。
確かにね、年一回の安くない観戦費用でマナーの悪い奴がいるとその日が
楽しくないよね、でもねマナーの悪い奴ってどこに行ってもいるんだよね
そのマナーの悪い奴に注意したところで、本当に自分が悪いなんて思わない
だろうし、そもそも言って聞くような奴なら、初めからルール守ってるだろうし。
285音速の名無しさん
2018/10/09(火) 19:56:48.99ID:C5hYtIkN0 C席、毎年カメラマンが来ているけど今年はもっと旗を振れとか声出してとか仕込みがあった。
映されたいと思い、ひたすら旗を振ったりなびかせてたりしている人を見てると田舎もんというのは辛いなあと感じる。
映されたいと思い、ひたすら旗を振ったりなびかせてたりしている人を見てると田舎もんというのは辛いなあと感じる。
286音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:00:49.39ID:B4zVtkDb0 >>281
俺は運営に支障があるものを除きルール化するのは反対だね
例えは、スタンド内で傘を指すのは風に飛ばされる危険性があるのでルール化するのはありだし、
場所取りも通行が大勢に影響するので明確にルール化しても良いだろう
逆に当事者間でのマナーや問題については、よっぽどのことがない限りは当事者同士で済ませるべき
なぜなら、ルール化するとそのルールに反していない限りはマナーに関係なくOKと見なされるからだ
例えば、カメラルールに反してはいないがカメラ撮影に対して実際には邪魔になるようなケースでは文句は言えないわけだ
俺は運営に支障があるものを除きルール化するのは反対だね
例えは、スタンド内で傘を指すのは風に飛ばされる危険性があるのでルール化するのはありだし、
場所取りも通行が大勢に影響するので明確にルール化しても良いだろう
逆に当事者間でのマナーや問題については、よっぽどのことがない限りは当事者同士で済ませるべき
なぜなら、ルール化するとそのルールに反していない限りはマナーに関係なくOKと見なされるからだ
例えば、カメラルールに反してはいないがカメラ撮影に対して実際には邪魔になるようなケースでは文句は言えないわけだ
287音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:03:54.47ID:9RBy7Urt0 特に最近自分さえ良ければって人がホント増えたと思う
日本人の美徳だったのに残念...
日本人の美徳だったのに残念...
288音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:20:44.79ID:+W4woPEF0 楽しみに来てるのにやらなくてもいい作業を強いられる時点で迷惑
289音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:27:07.72ID:wTCwOGVW0 個人的には嫌だったのが
@ 順番を守らない中国人(国民性かな?)
A 前夜祭でドライバーのサインサービス時に人を押しのけて
でもサインをもらおうとする奴ら(見てる方が引く)
B GPスクエアのトークショーで誰かが移動すると、一目散に
前から座ってる人の迷惑かえりみずその場所を取ろうとする奴
(俺は足踏まれた)
上記の共通点、自分の欲求を満たす事が優先され周りが見えなくなる
特にAそんなにサインって欲しいか?俺には理解できん?
@ 順番を守らない中国人(国民性かな?)
A 前夜祭でドライバーのサインサービス時に人を押しのけて
でもサインをもらおうとする奴ら(見てる方が引く)
B GPスクエアのトークショーで誰かが移動すると、一目散に
前から座ってる人の迷惑かえりみずその場所を取ろうとする奴
(俺は足踏まれた)
上記の共通点、自分の欲求を満たす事が優先され周りが見えなくなる
特にAそんなにサインって欲しいか?俺には理解できん?
290音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:34:28.03ID:DhsMAPP80 昔は、語り人がいて
その人の前の席になってしまうと
3日間背後からF1語りを聞かなくてはいけなかった。
最近は
そんなことはないのだろうか
その人の前の席になってしまうと
3日間背後からF1語りを聞かなくてはいけなかった。
最近は
そんなことはないのだろうか
291音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:38:40.87ID:PTWVO/+g0 ルールにするべきか当事者間での協議で解決するべきかというのは価値観によるところが大きいのでなかなか説得するのは難しいと思う。
ネガティヴリストにすると上でも言われてるようにそこで思考停止してそれ以外はOKであるかのように振る舞う人間が現れ結果としてレギュレーションが段階的にきつくなるというつまらないことになるのが悲しい。
ネガティヴリストにすると上でも言われてるようにそこで思考停止してそれ以外はOKであるかのように振る舞う人間が現れ結果としてレギュレーションが段階的にきつくなるというつまらないことになるのが悲しい。
292音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:39:26.48ID:/NdW1dBe0 V2席だったけど
決勝直前にF2の牧野選手とSFの松下選手が入ってきて
スタンド最上段で立ち見しようとしていたら
近くの席のおばさんが係員に文句言いに行って
退場させられてた。
決勝直前にF2の牧野選手とSFの松下選手が入ってきて
スタンド最上段で立ち見しようとしていたら
近くの席のおばさんが係員に文句言いに行って
退場させられてた。
293音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:39:59.09ID:kwrbuQ9UO ディズニーみたいに「大きな帽子やカチューシャははずして御鑑賞下さい」「地面にお尻を付けた状態でお楽しみ下さい」で良い。
294音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:42:37.97ID:D1VUcUGz0295音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:46:27.71ID:oBLZMyef0 グラスタにいて、自分は両隣の人の視界を邪魔しないよう、
背もたれにしっかり背中を付けて観戦するようにしている。
今回、左横に座った管理職然なオッサンは、上体前に倒して
俺の視界を妨げているのに、自分さえよければな人だった。
そのオッサンの左横が3席無人だった時でも。
普段、自分が一番偉いと思っているからなのか。
そして落ち着きなく左右に体を揺らしてきて、
腕に触れてくる。ニコチン依存症者特有の象の肌が
気持ち悪いわヤニ臭攻撃してくるわで散々だった。
背もたれにしっかり背中を付けて観戦するようにしている。
今回、左横に座った管理職然なオッサンは、上体前に倒して
俺の視界を妨げているのに、自分さえよければな人だった。
そのオッサンの左横が3席無人だった時でも。
普段、自分が一番偉いと思っているからなのか。
そして落ち着きなく左右に体を揺らしてきて、
腕に触れてくる。ニコチン依存症者特有の象の肌が
気持ち悪いわヤニ臭攻撃してくるわで散々だった。
296音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:49:09.26ID:aN4l7cwB0 こいつはこいつでかなりめんどい
297音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:49:10.51ID:kEuHFuDL0298音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:51:40.95ID:zPBMyN800 横柄なの増えたって感じるかもしれんけど神経質なの増えたって見方もできると思う
299音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:55:05.68ID:WgNXjYGO0 ウイナーズカード800円は高い?
300音速の名無しさん
2018/10/09(火) 20:56:54.64ID:Ny/dDPOF0 余裕がなくなって他人の行動が気になって仕方ないか
或いは品行方正な人間が増えて相対的に碌でもないが目立つようになったか
或いは品行方正な人間が増えて相対的に碌でもないが目立つようになったか
302音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:05:18.50ID:oBLZMyef0 土曜日、V2-12 Rブロック19列でチアホーンを鳴らし、
正義感溢れる青年に注意され、反抗的態度だった
見た目ヤバそうなオッサン。
日曜日、一度もチアホーンを手にすることはなかった。
見直した。
正義感溢れる青年に注意され、反抗的態度だった
見た目ヤバそうなオッサン。
日曜日、一度もチアホーンを手にすることはなかった。
見直した。
303音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:21:23.94ID:1oheuavh0 我慢しなくていいと皆分かってきただけ
304音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:21:56.14ID:KRUpJCts0 目の前にかぶりものとかいたら係員に言うよ。カメラは基本的にはでっかいのは
排除されてるわけだが、困ったのはハチマキみたいなバンドで頭にゴープロつけてる奴な
リバティになって2分間までの動画撮影を認めただろ? カメラ以上に質悪いぞ
あんなもん録画してるかどうか確認しようないし、隣のやつが頭動かす度に映ることになる
何年か前に一度あったがストレスでしかない。今後この問題が増えると思われる
排除されてるわけだが、困ったのはハチマキみたいなバンドで頭にゴープロつけてる奴な
リバティになって2分間までの動画撮影を認めただろ? カメラ以上に質悪いぞ
あんなもん録画してるかどうか確認しようないし、隣のやつが頭動かす度に映ることになる
何年か前に一度あったがストレスでしかない。今後この問題が増えると思われる
305音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:22:37.20ID:1oheuavh0 V1最前列チアホーン専用席は合ってもいいかな
307音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:32:58.43ID:C5hYtIkN0 喫煙場所と被りものはまだ改善の余地はあると思いつつ、鈴鹿ほどマナーが良く整然としたグランプリはないんだよな。
一通り海外のグランプリを回ったけどある意味別格だと思う。
一通り海外のグランプリを回ったけどある意味別格だと思う。
308音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:34:49.02ID:f88lqYPQ0 あと、レジャーシートで座ってる人達はなんなんだ。撤去しろよ。
309音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:35:25.90ID:f88lqYPQ0 あとコールマンのどデカイコロコロも禁止にしろ
310音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:42:49.82ID:+Hn+zaxS0 日本厳しすぎへん?
モンツァやスパは緩そうな感じやけど
モンツァやスパは緩そうな感じやけど
311音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:42:57.56ID:oBLZMyef0 V2-12 Sブロック19列(コントロールタワー正面)にいた俺。
すぐ下18列に、背丈から小学校低学年と思しき姉妹が観戦。
お母さんの手作りと思われるメルセデスの衣装が着せられて、
片方はヘソ出しの刺激的ルック、もう片方は一眼レフ
でマシンを撮りまくっていた。実際の中身は女子高生なんじゃ?
と思わせられるほど、小学生離れした立ち居振る舞いw
お母さんと3人で一緒に座っていたのは土曜日の数十分程度か。
日曜日は、決勝終了まで一度もお母さんは姿を見せず。
女の子は離席して戻ってくるたびにお母さんの席に、
抱えていたぬいぐるみ3体を置いた。
もしかしたら、こども料金3000円でV2-12を3席購入、
お母さん自身はこどもチケットでは止められるため、
別にアウトレットを購入、娘2人を上段席に残し、
本人はきちんと正直にアウトレット席で観戦していた、
みたいな想像をするしかなかった・・・。
すぐ下18列に、背丈から小学校低学年と思しき姉妹が観戦。
お母さんの手作りと思われるメルセデスの衣装が着せられて、
片方はヘソ出しの刺激的ルック、もう片方は一眼レフ
でマシンを撮りまくっていた。実際の中身は女子高生なんじゃ?
と思わせられるほど、小学生離れした立ち居振る舞いw
お母さんと3人で一緒に座っていたのは土曜日の数十分程度か。
日曜日は、決勝終了まで一度もお母さんは姿を見せず。
女の子は離席して戻ってくるたびにお母さんの席に、
抱えていたぬいぐるみ3体を置いた。
もしかしたら、こども料金3000円でV2-12を3席購入、
お母さん自身はこどもチケットでは止められるため、
別にアウトレットを購入、娘2人を上段席に残し、
本人はきちんと正直にアウトレット席で観戦していた、
みたいな想像をするしかなかった・・・。
312音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:45:42.84ID:9ExIIxjs0 ピットウォークの時のv席テープ貼りマジで汚いな
313音速の名無しさん
2018/10/09(火) 21:46:16.04ID:cEc/K2aa0 あの手の被り物は禁止しないと巨大化するし、下手するとサーキット外のショップでも売り始める
カメラ26cmがどうやって決まったのか知らないが、それを目安に決めるべき
(26cmぐらいが座席1段ぐらいになるかも?)
そもそも迷惑な被り物が無ければ交渉なり係員に連絡なりは不要だが
相手は野良犬みたいなもんなんだからこちらからアクションを起こすしかない
しかし>>44でも書いたけどご遠慮くださいに従わない奴は禁止にも従わない
残念ながらルール・マナーが守れない動物は一定数居る
車椅子専用駐車場に停めたミニバンから元ヤン夫婦とガキ4人が出てきた時は
ああ、こうやって量産されるのか…と何か納得した気分だった
フェラーリ侍が子供を連れてきていないのがせめてもの救い
カメラ26cmがどうやって決まったのか知らないが、それを目安に決めるべき
(26cmぐらいが座席1段ぐらいになるかも?)
そもそも迷惑な被り物が無ければ交渉なり係員に連絡なりは不要だが
相手は野良犬みたいなもんなんだからこちらからアクションを起こすしかない
しかし>>44でも書いたけどご遠慮くださいに従わない奴は禁止にも従わない
残念ながらルール・マナーが守れない動物は一定数居る
車椅子専用駐車場に停めたミニバンから元ヤン夫婦とガキ4人が出てきた時は
ああ、こうやって量産されるのか…と何か納得した気分だった
フェラーリ侍が子供を連れてきていないのがせめてもの救い
314音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:02:35.96ID:cEc/K2aa0 ×:座席1段
〇:階段1段
〇:階段1段
315音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:14:09.99ID:b7UV1jlI0 >>312
あれな。最上段二列占領してたぞ。
「柿本組」てフェラーリマークの紙貼ってた奴らな。
フェラーリウェア来てた5〜6人の中年組。
こいつら来年から要注意な。
リーダーと思われる奴はハゲな。ハゲw
あれな。最上段二列占領してたぞ。
「柿本組」てフェラーリマークの紙貼ってた奴らな。
フェラーリウェア来てた5〜6人の中年組。
こいつら来年から要注意な。
リーダーと思われる奴はハゲな。ハゲw
317音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:18:03.33ID:Fsmgy4aI0 >>313
>カメラ26cmがどうやって決まったのか知らないが、それを目安に決めるべき
一眼レフのセンサーサイズで一番大きなものがフルサイズ機(プロ、上級者向け)、それより少し小さいものがAPSC機。
そのAPSC機の標準ズームレンズを最大限伸ばしてレンズフードを付けたらだいたい26センチ。
25でも30でもない絶妙なサイズ指定だと思う。
要するにフルサイズ使うような人はカメラマンエリアへということかな。
>カメラ26cmがどうやって決まったのか知らないが、それを目安に決めるべき
一眼レフのセンサーサイズで一番大きなものがフルサイズ機(プロ、上級者向け)、それより少し小さいものがAPSC機。
そのAPSC機の標準ズームレンズを最大限伸ばしてレンズフードを付けたらだいたい26センチ。
25でも30でもない絶妙なサイズ指定だと思う。
要するにフルサイズ使うような人はカメラマンエリアへということかな。
318音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:18:53.29ID:C7acgHd80 ハゲやから最上段占領するの許したってやー(棒)
319音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:20:28.91ID:FSnfF0/l0 被り物は別にいいと思うけど、ウイングの再現とかマシンを堅い素材で作ってるのは危なくないかなと思う
某DRSの人のなんてとがった部分が後ろの人の目に当たったらやばそう
某DRSの人のなんてとがった部分が後ろの人の目に当たったらやばそう
320音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:34:21.60ID:kHDkRYjJ0 V2-10のAブロックは毎年同じような面子でマナーも良くガキも居ないからお勧め
最近はアレな奴も居ないし今年は酔っ払いの外人も比較的静かだったしw チケット高いけどなw
最近はアレな奴も居ないし今年は酔っ払いの外人も比較的静かだったしw チケット高いけどなw
321音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:34:33.33ID:D6km2Agr0 かぶり物の一部は、他人の褌だよな
調子にのるんじゃねぇよ
調子にのるんじゃねぇよ
322音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:38:46.30ID:bFciT/kp0 >>311
マナー違反は非常に迷惑だが、あんたはあんたでなんか怖いね
マナー違反は非常に迷惑だが、あんたはあんたでなんか怖いね
323音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:43:36.75ID:hvDhcza60 しっかし60才位の夫婦が沢山いたね
324音速の名無しさん
2018/10/09(火) 22:54:25.94ID:eDXT3aFv0 国際映像に映るコスプレイヤーは年齢層高い
325音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:01:50.13ID:Mhw4N5BH0 BBAのミニスカは絶対に許さない
326音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:06:12.16ID:har3qvB10 場所取りが普通であった当時の人が今を汚している
もう感覚が鈍化してて頭がおかしいんだよ
もう感覚が鈍化してて頭がおかしいんだよ
328音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:18:00.74ID:ruPbhf/U0329音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:23:16.19ID:Gx/BLviu0 >>311
子供2人が大好きでどうしても観たがった
見てみれば楽しいかと思って席もとったがいまいちだったから日曜は休憩してた
他にもう1人興味ない子がいてその子と遊園地にいた
急に具合が悪くなったから座ってた
本来は父親と来るはずがこれなくなって代わっただけなので予選は付き合ったけど本戦中は休んでた
子連れの動きなんて正直読めないから気にするだけ損
しっかりしたお子さんが母親不在でも楽しめたのならそれでいいじゃん
子供2人が大好きでどうしても観たがった
見てみれば楽しいかと思って席もとったがいまいちだったから日曜は休憩してた
他にもう1人興味ない子がいてその子と遊園地にいた
急に具合が悪くなったから座ってた
本来は父親と来るはずがこれなくなって代わっただけなので予選は付き合ったけど本戦中は休んでた
子連れの動きなんて正直読めないから気にするだけ損
しっかりしたお子さんが母親不在でも楽しめたのならそれでいいじゃん
330音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:24:12.08ID:4KvYFkc00332音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:32:52.64ID:DhsMAPP80 >>330
母校の遠足や修学旅行で使ったバスも覚えているよね、
母校の遠足や修学旅行で使ったバスも覚えているよね、
333音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:35:08.37ID:2+C9t+en0 >>320
今年、そのブロックに初めて座ったけど良かった。
端すぎて、雨が吹き込んできたのには困ったけれど。
あの酔っ払いの外国人、毎年、見かけるね、、、。
いつもバイバイ、フェラーリと言われて、悔しい。
今年、そのブロックに初めて座ったけど良かった。
端すぎて、雨が吹き込んできたのには困ったけれど。
あの酔っ払いの外国人、毎年、見かけるね、、、。
いつもバイバイ、フェラーリと言われて、悔しい。
334音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:40:30.55ID:C5hYtIkN0335音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:42:02.81ID:KN8JFAVc0 セミと同じや
336音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:58:47.42ID:oBLZMyef0 実は、有害物質を愛する「愛煙家」などいない。
喫煙者は健康に良くないことは認識していながら、
自分の意志では止められないでいる。
それは「ニコチン依存症」という病気だから。
しかし、禁煙外来を受診せねばならないわけでもない。
何かきっかけがあれば、すっぱりおさらばも無理じゃない。
鈴鹿サーキットは、遊園地と一体運営だから、
敷地内全面禁煙にすればいい。学校や病院と一緒で。
灰皿を全撤去し、トイレ天井には煙・熱感知器を設置。
守衛室に通報が入るようにする。
喫煙者は禁煙するきっかけが欲しいのだから、
背中をちょっと押してあげればいい。
モビリティランドが、利用者の健康を心配する姿勢を
アピールすれば、全世界から称賛されるだろう。
遊園地イコール観覧車。
つまり、その至近の超一等地に加熱式タバコ
の販促ブースなど、本来あってはならないもの。
モビリティランドがフィリップモリス社に丁重に
お願いすれば、来年から出展を見合わせてくれるだろう。
同社は、JTとは違ってタバコの有害性をしっかり公表している。
喫煙所から戻ってきた人の呼気からは有害物質が何十分も放出され続ける。
将来の種蒔きで、たくさんのこどもが観戦するのは歓迎すべきだが、
近くの喫煙者からの受動喫煙で健康被害を受けることはあってはならない。
モビリティランドと末松市長への提案として送信する内容は上記のとおり。
喫煙者は健康に良くないことは認識していながら、
自分の意志では止められないでいる。
それは「ニコチン依存症」という病気だから。
しかし、禁煙外来を受診せねばならないわけでもない。
何かきっかけがあれば、すっぱりおさらばも無理じゃない。
鈴鹿サーキットは、遊園地と一体運営だから、
敷地内全面禁煙にすればいい。学校や病院と一緒で。
灰皿を全撤去し、トイレ天井には煙・熱感知器を設置。
守衛室に通報が入るようにする。
喫煙者は禁煙するきっかけが欲しいのだから、
背中をちょっと押してあげればいい。
モビリティランドが、利用者の健康を心配する姿勢を
アピールすれば、全世界から称賛されるだろう。
遊園地イコール観覧車。
つまり、その至近の超一等地に加熱式タバコ
の販促ブースなど、本来あってはならないもの。
モビリティランドがフィリップモリス社に丁重に
お願いすれば、来年から出展を見合わせてくれるだろう。
同社は、JTとは違ってタバコの有害性をしっかり公表している。
喫煙所から戻ってきた人の呼気からは有害物質が何十分も放出され続ける。
将来の種蒔きで、たくさんのこどもが観戦するのは歓迎すべきだが、
近くの喫煙者からの受動喫煙で健康被害を受けることはあってはならない。
モビリティランドと末松市長への提案として送信する内容は上記のとおり。
337音速の名無しさん
2018/10/09(火) 23:59:51.99ID:rH4pLGWs0 鈴鹿で出会った方から金言をいただきました。
『鈴鹿の決勝は53周、一年は53週。ドライバーが一周一周頑張るように、ファンも来年の鈴鹿まで一週一週頑張るんだよ』
明日からの仕事頑張れそうになった。
『鈴鹿の決勝は53周、一年は53週。ドライバーが一周一周頑張るように、ファンも来年の鈴鹿まで一週一週頑張るんだよ』
明日からの仕事頑張れそうになった。
338音速の名無しさん
2018/10/10(水) 00:05:15.62ID:ydzR3OYv0 長文バカ
339音速の名無しさん
2018/10/10(水) 00:07:22.49ID:7m4AqdtA0340音速の名無しさん
2018/10/10(水) 00:08:25.64ID:AhFGim3L0342音速の名無しさん
2018/10/10(水) 00:13:16.68ID:EzxA6mqp0 ルール、ルールとアホかと
嫌なら家でテレビでも見てろ。
多少のお祭り感は必要でしょ。
嫌なら家でテレビでも見てろ。
多少のお祭り感は必要でしょ。
343音速の名無しさん
2018/10/10(水) 01:12:56.05ID:Hb9l/WG60 B2カメラマンエリアで2mくらいある一脚で場所取りしてたアホとか係員注意しろよ
344音速の名無しさん
2018/10/10(水) 01:15:35.96ID:FzZqmfct0 E席ヤフオクでほぼ定価でかったけど楽しめた。
v席とかよりコスパ良い気がする。
その分、エクスプレスで名古屋直通とかにお金使ったほうが快適。
v席とかよりコスパ良い気がする。
その分、エクスプレスで名古屋直通とかにお金使ったほうが快適。
345音速の名無しさん
2018/10/10(水) 01:17:04.26ID:FVmpoxM70 >>327
共感。
共感。
347音速の名無しさん
2018/10/10(水) 04:19:10.99ID:EMt7G3ot0 メインスタンド裏ででかでかとシート広げて場所取りしてる連中は死んでほしい
あのせいでスペースが半分も有効に使えていない
あのせいでスペースが半分も有効に使えていない
348音速の名無しさん
2018/10/10(水) 07:02:13.02ID:mhDanSUu0350音速の名無しさん
2018/10/10(水) 07:28:16.22ID:CmDrGVvH0 チアホーンくらい許したれよ
下手くそならともかく
あれがなくなると寂しいわ
今回Dでみたけどコスパ抜群やな
ただ小2の子供を一人でモートピアからこさすのはちょっと距離があったなと反省
下手くそならともかく
あれがなくなると寂しいわ
今回Dでみたけどコスパ抜群やな
ただ小2の子供を一人でモートピアからこさすのはちょっと距離があったなと反省
351音速の名無しさん
2018/10/10(水) 07:32:12.78ID:EVewM4830 チアホーンは、表彰式の時にホームストレートに入ったら、
子供連れの父親が やたら鳴らしてたなぁ。
子供と交代しながら
セレモニーの後、チアホーンは禁止ですよと注意しても
反応なし、、、。ダメだ、こりゃ
子供連れの父親が やたら鳴らしてたなぁ。
子供と交代しながら
セレモニーの後、チアホーンは禁止ですよと注意しても
反応なし、、、。ダメだ、こりゃ
352音速の名無しさん
2018/10/10(水) 07:35:49.01ID:EVewM4830353音速の名無しさん
2018/10/10(水) 07:40:20.00ID:Wy3c+8+R0 ベッテル勝てばオールオッケーとか段ボールに書いて席取りしてたやつざまあw
354音速の名無しさん
2018/10/10(水) 08:58:10.78ID:ZDS0wbFs0 ほとんど鳴らしてなかったけどファミリーシートにもチヤホーンいたな
355音速の名無しさん
2018/10/10(水) 09:57:42.37ID:SnQz/mCJ0 鈴鹿は許可範囲を明確にしてルールを明文化してくれるからいいよな
被り物もカメラやチアホーンに匹敵する迷惑行為だから追加する必要があるな
被り物もカメラやチアホーンに匹敵する迷惑行為だから追加する必要があるな
356音速の名無しさん
2018/10/10(水) 10:28:09.80ID:NSy6v6Jy0 ガス缶のエアホーンは禁止でいいけど、口で吹くタイプのチアホーンならOKにしてほしい
357音速の名無しさん
2018/10/10(水) 11:07:01.51ID:jRWquy0P0 D4席にいたけど欧米外国人達のマナーは酷かった
中段にある通路前11列目は販売してない席で
スタート前係員が2度注意してどかしてたけど
ダメなの分かってて再び座ってた
中段にある通路前11列目は販売してない席で
スタート前係員が2度注意してどかしてたけど
ダメなの分かってて再び座ってた
358音速の名無しさん
2018/10/10(水) 11:10:20.24ID:adm2dSNz0 インフィールドの檻に入った囚人のような図がワラケタ
F1側に鈴鹿はパドックも盛り上がってるよ。の為だけに利用された1000人だったんだね。
F1側に鈴鹿はパドックも盛り上がってるよ。の為だけに利用された1000人だったんだね。
359音速の名無しさん
2018/10/10(水) 11:14:04.67ID:UYtvTEMi0 2019日本GPのエクスペリエンスの発売が始まったよ〜o(´∀`)o
360音速の名無しさん
2018/10/10(水) 11:31:29.23ID:S04An+TT0 午後からタイヤテスト行こうかと思ったけど雨降りそうだな
雨でもやんのかな
レインタイヤテストなんてやるのか
雨でもやんのかな
レインタイヤテストなんてやるのか
361音速の名無しさん
2018/10/10(水) 11:35:12.03ID:0KYmhSrs0 インフィールドパスの話題があまり出てないけど、購入した人いたら是非感想を聞かせて下さい。来年の販売はないと思うけど…。
363音速の名無しさん
2018/10/10(水) 12:12:29.52ID:bH2SF3L70364音速の名無しさん
2018/10/10(水) 12:26:58.55ID:RPDd86Mk0365音速の名無しさん
2018/10/10(水) 12:33:22.46ID:fmGE+k9x0 発煙筒はダメなんですか?
367音速の名無しさん
2018/10/10(水) 12:44:55.35ID:S04An+TT0 >>361
15分程度のトークショーが間近で見られる
サインが抽選で当たるかもしれない
デモ走行のマシンが置いてあり近くで見られる
予め内容がわかっていれば間違いなく行かなかった
サインが絶対もらえるならまだよかったと思うが
イベント無視して選手が入ってる入口でひたすらサイン待ちしたいならいいんじゃない
オレは10000払ってあんな人混みでサイン待つのは無理
15分程度のトークショーが間近で見られる
サインが抽選で当たるかもしれない
デモ走行のマシンが置いてあり近くで見られる
予め内容がわかっていれば間違いなく行かなかった
サインが絶対もらえるならまだよかったと思うが
イベント無視して選手が入ってる入口でひたすらサイン待ちしたいならいいんじゃない
オレは10000払ってあんな人混みでサイン待つのは無理
369音速の名無しさん
2018/10/10(水) 12:55:36.92ID:9GPsPlT60 最前列にいればほぼ貰えただろうな
二列目以降はドライバーが前に進んだら終了、戻ることはない
トップチームは別のゲートがあるから絶対に来ない
入待ちだけ、出待ちはエンドレスだからいるだけ無駄
動線に関しては相当パドクラ側からクレームが入るはず
二列目以降はドライバーが前に進んだら終了、戻ることはない
トップチームは別のゲートがあるから絶対に来ない
入待ちだけ、出待ちはエンドレスだからいるだけ無駄
動線に関しては相当パドクラ側からクレームが入るはず
370音速の名無しさん
2018/10/10(水) 12:57:34.58ID:9GPsPlT60 アロンソは相当頑張って書いてた
フェラーリ時代ではあり得ない
KIMOAキャップなら多少クオリティが上がる
フェラーリ時代ではあり得ない
KIMOAキャップなら多少クオリティが上がる
371音速の名無しさん
2018/10/10(水) 13:09:54.94ID:yDk0Il9y0 アロンソに限らず自分のグッズだと丁寧に書いてくれる事が多いよね
一度去りかけても気がついて戻ってきてくれる人もいる
一度去りかけても気がついて戻ってきてくれる人もいる
372音速の名無しさん
2018/10/10(水) 13:22:25.04ID:sWhSM/T80 >>361
俺の一意見。この内容があらかじめ分かっていれば、俺はインフィールドチケットを購入しなかった
(1)トークショーのドライバーが土曜日とそれ以外で支払う値段は同じであるにも関わらず、
はっきりと格差がある
というかGPスクエアのドライバートークショーの方が豪華
(2)サイン会は抽選。人数は少ないので割りかし当たりやすい
(3)展示されたレジェンドマシンは本物でよくあるドンガラではない
(4)ゲートでドライバーの出入り待ちで常に張っておけば
好きなドライバーのサインが貰えるかもしれない
当たり前だが他のゲートを通られるとどうにもならない
俺の一意見。この内容があらかじめ分かっていれば、俺はインフィールドチケットを購入しなかった
(1)トークショーのドライバーが土曜日とそれ以外で支払う値段は同じであるにも関わらず、
はっきりと格差がある
というかGPスクエアのドライバートークショーの方が豪華
(2)サイン会は抽選。人数は少ないので割りかし当たりやすい
(3)展示されたレジェンドマシンは本物でよくあるドンガラではない
(4)ゲートでドライバーの出入り待ちで常に張っておけば
好きなドライバーのサインが貰えるかもしれない
当たり前だが他のゲートを通られるとどうにもならない
373音速の名無しさん
2018/10/10(水) 13:44:33.99ID:9GPsPlT60 言っておくが一万であれは破格やぞw
374音速の名無しさん
2018/10/10(水) 14:04:33.28ID:OQ5JT8VN0 まあ人それぞれでしょ
375音速の名無しさん
2018/10/10(水) 16:07:41.95ID:we8V2r+m0 今年の決勝レースの表彰式の時にコース内に日本人が大勢いたけど、あの人たちは何?
子供がやたらに多かったけど。
インフィールドパスを持っていた人?
それともパドッククラブパスを持っていた人?
それても上記以外に招待された人?
子供がやたらに多かったけど。
インフィールドパスを持っていた人?
それともパドッククラブパスを持っていた人?
それても上記以外に招待された人?
377音速の名無しさん
2018/10/10(水) 16:15:27.00ID:we8V2r+m0 >>376
そんな特典ってあったっけ?
そんな特典ってあったっけ?
378音速の名無しさん
2018/10/10(水) 16:17:47.96ID:sgtVPOcU0 インフィールドパス土曜日だけ買ってて1日出入りしてたけど
サインもらったり会話するのが苦手なコミュ障に1万円分の価値はなかったかな
金曜日曜だったら売っ払ってた
Sfomulaのパドックパスの方が有用だと思う
クルサードさんとハーバートさん、D-Stationに来てたGTドライバーさん達にゆっくり会話とサイン貰うチャンスはあったけどスルーしてしまい
結局抽選で亜久里さんにサインもらっただけ
デモラン後の整備の様子が見られたのは嬉しかったけど
チャンドックにまでサイン求めてるのは業者か?
業者には美味しすぎるパスだっただろうな
サインもらったり会話するのが苦手なコミュ障に1万円分の価値はなかったかな
金曜日曜だったら売っ払ってた
Sfomulaのパドックパスの方が有用だと思う
クルサードさんとハーバートさん、D-Stationに来てたGTドライバーさん達にゆっくり会話とサイン貰うチャンスはあったけどスルーしてしまい
結局抽選で亜久里さんにサインもらっただけ
デモラン後の整備の様子が見られたのは嬉しかったけど
チャンドックにまでサイン求めてるのは業者か?
業者には美味しすぎるパスだっただろうな
379音速の名無しさん
2018/10/10(水) 16:33:48.60ID:au8flabI0 >>378
チャンドックのサインなんて業者でも要らない。
チャンドックのサインなんて業者でも要らない。
381音速の名無しさん
2018/10/10(水) 17:01:58.61ID:wLMoNLfD0 鈴鹿サーキットホテルへ初めて泊まりました
思いつくままに感想を
イルミネーションが綺麗だった
子供連れに優しい気遣いされた施設が随所に垣間見れた
国慶節のせいか中国人もいたが子供連れの日本人家族が意外と多かった
小学校や幼稚園を休ませているのだろうか?
夜のクアガーデンでは小学校の修学旅行のガキがちょっとうざかった
そらたべよの肉は固かったがペラペラで薄かったので食べれた
おすすめのポテトサラダはなかった
おすすめの麻婆豆腐はクセがありイマイチ
ミルクプリンみたいな杏仁豆腐が美味しかった
そらたべよは朝は7時30開店だが遅い、7時開店にして欲しい
開店が7時30よりちょっと遅かったのは許せない
入り口にたくさんの人が待っているのだから2、3分前に開けてもいいくらい
まだ食べている最中なのに皿や箸を持ってかれてムカついた
新しい箸を要求したが色が揃ってなくて何だかなーと思った
ルノーがタイヤ試験をしていた
残念ながら走行している姿は観れなかったが爆音は聞けた
鈴鹿サーキットおよびサーキットホテルは小学生低学年までの家族連れにはいいかも
鈴鹿サーキットだけでは弱いので、伊勢神宮&おかげ横丁や鳥羽水族館とセットにするといいかもね
思いつくままに感想を
イルミネーションが綺麗だった
子供連れに優しい気遣いされた施設が随所に垣間見れた
国慶節のせいか中国人もいたが子供連れの日本人家族が意外と多かった
小学校や幼稚園を休ませているのだろうか?
夜のクアガーデンでは小学校の修学旅行のガキがちょっとうざかった
そらたべよの肉は固かったがペラペラで薄かったので食べれた
おすすめのポテトサラダはなかった
おすすめの麻婆豆腐はクセがありイマイチ
ミルクプリンみたいな杏仁豆腐が美味しかった
そらたべよは朝は7時30開店だが遅い、7時開店にして欲しい
開店が7時30よりちょっと遅かったのは許せない
入り口にたくさんの人が待っているのだから2、3分前に開けてもいいくらい
まだ食べている最中なのに皿や箸を持ってかれてムカついた
新しい箸を要求したが色が揃ってなくて何だかなーと思った
ルノーがタイヤ試験をしていた
残念ながら走行している姿は観れなかったが爆音は聞けた
鈴鹿サーキットおよびサーキットホテルは小学生低学年までの家族連れにはいいかも
鈴鹿サーキットだけでは弱いので、伊勢神宮&おかげ横丁や鳥羽水族館とセットにするといいかもね
382音速の名無しさん
2018/10/10(水) 17:09:12.15ID:OWztxBmO0 >>377
公式HPでも情報が出てたよ。
あまり告知してなかったから、グランドスタンドで
入場待ちに並んでいる人は去年より少なかった。
フェンスに子供を立たせるな!と係員が注意しているのに
注意を守らないクソガキ。すごく邪魔だった。
https://i.imgur.com/duN2yJ4.jpg
公式HPでも情報が出てたよ。
あまり告知してなかったから、グランドスタンドで
入場待ちに並んでいる人は去年より少なかった。
フェンスに子供を立たせるな!と係員が注意しているのに
注意を守らないクソガキ。すごく邪魔だった。
https://i.imgur.com/duN2yJ4.jpg
383音速の名無しさん
2018/10/10(水) 17:42:00.65ID:ZDS0wbFs0 表彰式終了後にファミリーシート側の出入り口をクローズするという暴挙にでてたのは笑った
係員「1コーナーの出入り口から帰ってください」
親子連れ「えええええええええええええ、荷物とかベビーカーは??」
係員「1コーナーの出入り口から帰ってください」
親子連れ「えええええええええええええ、荷物とかベビーカーは??」
385音速の名無しさん
2018/10/10(水) 17:59:59.28ID:1RKJq5SI0 近鉄の駅員さんって優しいんだなって思った
386音速の名無しさん
2018/10/10(水) 18:02:09.40ID:KGTmNPFZ0 伊勢鉄道もだけど、近鉄は電車の停車位置のマーキングをしてくれと。なんであんな
原始的なんだよ
原始的なんだよ
388音速の名無しさん
2018/10/10(水) 18:50:59.53ID:sWhSM/T80 >>383
何でそんなことになったんだ?
荷物を取りに行くには1コーナー入り口から出て、またグラスタ裏に戻ってこいということか
理由があるなら暴挙というほどでもないけど、いちいち回り込んで行かなきゃならんのはめんどいな
何でそんなことになったんだ?
荷物を取りに行くには1コーナー入り口から出て、またグラスタ裏に戻ってこいということか
理由があるなら暴挙というほどでもないけど、いちいち回り込んで行かなきゃならんのはめんどいな
390音速の名無しさん
2018/10/10(水) 19:07:33.97ID:wNLC+IMj0 >>388
導線を絞りたかったんだろうが、子供ファーストを打ち出す近年のサーキットランドとしては悪手だな。
導線を絞りたかったんだろうが、子供ファーストを打ち出す近年のサーキットランドとしては悪手だな。
391音速の名無しさん
2018/10/10(水) 19:22:02.11ID:ZDS0wbFs0 結局、親子連れの猛抗議を受けて再オープンしたんだけどね
再オープン知らずに1コーナに向かった親子連れもかなりいたかも
再オープン知らずに1コーナに向かった親子連れもかなりいたかも
392音速の名無しさん
2018/10/10(水) 19:32:50.87ID:2dT1Lt8Z0 まぁ、迷惑じゃなきゃ自由に楽しんでくれたらそれでいいんだけど…しかしじいさんばあさんが二人して頭にトロロッソ載っけてる姿見るとどうもなぁ。年相応の格好というものがあるだろうと。
393音速の名無しさん
2018/10/10(水) 19:54:31.07ID:14L1l6re0 >>357
レース前だったら、D5で追い出された連中かも。でもD5は、スタッフが一回来ただけで、レースが始まると、D2(逆バンク19000円)のチケット持った中国人3人組が最後まで座ってた。
D2〜3とD4〜5を区切るよう、アンケートに書く予定。
レース前だったら、D5で追い出された連中かも。でもD5は、スタッフが一回来ただけで、レースが始まると、D2(逆バンク19000円)のチケット持った中国人3人組が最後まで座ってた。
D2〜3とD4〜5を区切るよう、アンケートに書く予定。
394音速の名無しさん
2018/10/10(水) 20:02:14.40ID:UYtvTEMi0397音速の名無しさん
2018/10/10(水) 21:12:17.70ID:mhDanSUu0 V席観戦、チェッカー振られてからおもむろに席を片付けて、下降りたけど表彰式前には十分表彰台の真下まで入れた。
タイヤカス拾ったり色々楽しめた。V席は今後も続けて欲しい。
タイヤカス拾ったり色々楽しめた。V席は今後も続けて欲しい。
399音速の名無しさん
2018/10/10(水) 21:29:07.62ID:mhDanSUu0 https://i.imgur.com/IjQ5RaG.jpg
レース後コースに降りて気づいたのは、F1マシンが意外に綺麗に整列して駐車されている事と、Tengaのスタッフがマシンからいとも簡単にカメラを外して回収して行く事でした。
レース後コースに降りて気づいたのは、F1マシンが意外に綺麗に整列して駐車されている事と、Tengaのスタッフがマシンからいとも簡単にカメラを外して回収して行く事でした。
400音速の名無しさん
2018/10/10(水) 21:34:12.10ID:GjAb9FH60 >>382
こいつらか。
まーガキどもは自分で登れる高さでも
降りれる高さでもないから、親が低学歴なんだろな。
こんな小さなガキどもには訳がわからんやろし。
https://i.imgur.com/SVqaxZx.jpg
こいつらか。
まーガキどもは自分で登れる高さでも
降りれる高さでもないから、親が低学歴なんだろな。
こんな小さなガキどもには訳がわからんやろし。
https://i.imgur.com/SVqaxZx.jpg
401音速の名無しさん
2018/10/10(水) 21:53:18.00ID:+jwICGhP0 若い世代を取り込むのは大賛成なんだけど、ジャリが目障りになるイベントにはなって欲しくないな。
403音速の名無しさん
2018/10/10(水) 22:05:29.68ID:14L1l6re0405音速の名無しさん
2018/10/10(水) 22:55:35.36ID:UYtvTEMi0406音速の名無しさん
2018/10/10(水) 23:35:30.84ID:MRcbv7Gq0 学歴は関係ないだろ。人間性の問題だろ。
407音速の名無しさん
2018/10/10(水) 23:53:19.75ID:p8bNEUAn0 D3とD4の間に区切りを入れるのは難しそうだけど、D4とD5の間は簡単。
てか何故わざわざD4とD5を行き来できるようにしたんだろう。
てか何故わざわざD4とD5を行き来できるようにしたんだろう。
408音速の名無しさん
2018/10/11(木) 00:11:41.57ID:UZO7Tmac0 モラルのない人間は日本人じゃないのかもな
F2の牧〇みたいに朝〇人のやり方もえぐいけどね
F2の牧〇みたいに朝〇人のやり方もえぐいけどね
409音速の名無しさん
2018/10/11(木) 00:35:43.24ID:tqwr7B9B0 ガキはうざい
410音速の名無しさん
2018/10/11(木) 00:41:20.00ID:AiOlZmMg0 >>407
同じ料金…は、関係ないよね。
D4は逆バンクのゲートから入るよね。
でも、D5は、専用ゲートもあるけど、神社の南を回るより、逆バンクから入場して神社の北の坂を下りた方が楽。
つまり、D5のために、結果的に往来できるようになっていると思います
同じ料金…は、関係ないよね。
D4は逆バンクのゲートから入るよね。
でも、D5は、専用ゲートもあるけど、神社の南を回るより、逆バンクから入場して神社の北の坂を下りた方が楽。
つまり、D5のために、結果的に往来できるようになっていると思います
411音速の名無しさん
2018/10/11(木) 09:28:39.37ID:RSbswoUH0 3年ぶり日曜観戦の感想
・3年前と似た天候(快晴)と観客数
・席幅が広くなって快適
・場所取り等のマナーは相変わらず
・若干音が良くなってた
・相変わらずメルセデス独走
・逆バンクオアシスはショップが減ってた
・南ゲートが使えなくなってて不便
・レジェンドの台数や周回数が増えてて充実
・全体的に飲食が値上げ
・とにかく楽しかった
・3年前と似た天候(快晴)と観客数
・席幅が広くなって快適
・場所取り等のマナーは相変わらず
・若干音が良くなってた
・相変わらずメルセデス独走
・逆バンクオアシスはショップが減ってた
・南ゲートが使えなくなってて不便
・レジェンドの台数や周回数が増えてて充実
・全体的に飲食が値上げ
・とにかく楽しかった
412音速の名無しさん
2018/10/11(木) 09:38:07.81ID:60ruMZsX0 >>400
センターの方は、もっと酷い有り様だったのね。
センターの方は、もっと酷い有り様だったのね。
413音速の名無しさん
2018/10/11(木) 10:02:00.17ID:Thn+OVtz0 パドッククラブで秋なのにアロハシャツ着てる奴が居てワロタ
どこが社交の場のフォーマルなんだか
川井のファンだったんだろうか
どこが社交の場のフォーマルなんだか
川井のファンだったんだろうか
414音速の名無しさん
2018/10/11(木) 11:36:38.23ID:kIZ4X0ZC0 決勝日ホントに81000人かなぁ?
いた人を倍にしても2006年の感じにはならない気がする。
いた人を倍にしても2006年の感じにはならない気がする。
415音速の名無しさん
2018/10/11(木) 11:38:47.62ID:iqVrlyZ20 去年よりは人いた気がするけどな
416音速の名無しさん
2018/10/11(木) 11:54:09.65ID:B/GBC/Ox0 >>413
ハワイの人かもよ
ハワイの人かもよ
417音速の名無しさん
2018/10/11(木) 11:58:57.24ID:Thn+OVtz0 >>416
なるほど 中国人系ハワイアンか 納得あるよ
なるほど 中国人系ハワイアンか 納得あるよ
418音速の名無しさん
2018/10/11(木) 12:00:57.94ID:esORdeCM0 オレはカメラマンエリアで撮影場所を移動中に西コースを見たところかなり人いるなと思ったけどな
419音速の名無しさん
2018/10/11(木) 12:09:33.94ID:r2HNTA2U0 2009年開幕前の大改修で観客席やら諸々が整備されてるんで単純に比較するのは無理があると思う
420音速の名無しさん
2018/10/11(木) 12:18:55.02ID:WdFXJVql0 去年よりは確実に多かったよ、とりあえず30回記念のグッズ買おうかと
土曜日の朝覗いたが、ほとんど売り切れ、せめて土曜日中はもつぐらいの
在庫数は確保してほしかった、予約中のTシャツか記念メダルを買うか
迷ってる。
土曜日の朝覗いたが、ほとんど売り切れ、せめて土曜日中はもつぐらいの
在庫数は確保してほしかった、予約中のTシャツか記念メダルを買うか
迷ってる。
421音速の名無しさん
2018/10/11(木) 12:22:23.94ID:H3hvLJhI0 中でも狛犬は大人気だったよね
金曜午後には無かった
金曜午後には無かった
424音速の名無しさん
2018/10/11(木) 13:03:00.65ID:bB4MGorI0 来年はA2席、J席、P席の復活希望
425音速の名無しさん
2018/10/11(木) 13:16:18.86ID:+rxG/Eun0 今は満席で10万人ぐらいの感じだから
増えていけばまた仮設スタンドも必要になるよね
増えていけばまた仮設スタンドも必要になるよね
426音速の名無しさん
2018/10/11(木) 13:19:28.80ID:GJew23290427音速の名無しさん
2018/10/11(木) 13:55:34.75ID:gPn28x/c0 パドッククラブとかうちの子はまだ小学生と幼稚園児なんで夢のまた夢だわ
428音速の名無しさん
2018/10/11(木) 14:23:37.15ID:+xPLG0nx0 今年の日本GPはA1とB2-3の間のスぺ−スに飲食店の出店がなかったね。
俺はB2-3の席だったからC席の裏まで行って食事したよ。
俺はB2-3の席だったからC席の裏まで行って食事したよ。
429音速の名無しさん
2018/10/11(木) 14:40:43.92ID:OBm+HOue0 パドッククラブは大喜びしたのは最初の1回だけだったなぁ
ド庶民の自分はぎゅうぎゅうの観客席でみんなと一緒に見てる方が好きだ
コース料理・お酒も美味しいし別世界で楽しいけど
パドッククラブじゃF1見たぞ!って感じにならなかった
人混みの中たくさん歩いてお店見て買い物して、の方が自分には合ってたわ
ド庶民の自分はぎゅうぎゅうの観客席でみんなと一緒に見てる方が好きだ
コース料理・お酒も美味しいし別世界で楽しいけど
パドッククラブじゃF1見たぞ!って感じにならなかった
人混みの中たくさん歩いてお店見て買い物して、の方が自分には合ってたわ
430音速の名無しさん
2018/10/11(木) 15:04:49.36ID:GJew23290431音速の名無しさん
2018/10/11(木) 15:15:47.27ID:SM1gXR+S0432音速の名無しさん
2018/10/11(木) 16:29:55.83ID:6ODNLa+h0 バリチェロってなんでF2005で走らなかったの?
434音速の名無しさん
2018/10/11(木) 17:21:38.97ID:hi0qpvnd0435音速の名無しさん
2018/10/11(木) 17:35:52.05ID:+rxG/Eun0 ずっと前からF1の時は1コーナーゲートがあるから南ゲートは開かないよ
436音速の名無しさん
2018/10/11(木) 17:43:59.92ID:hi0qpvnd0 >>435
1コーナーゲートを南ゲートだと思ってしまいました! ありがとう。
1、2コーナーかグランドスタンドの指定席を買って
サーキットの南側のPから歩く→入場 した年が結構多かったので、
びっくりしました。
1コーナーゲートを南ゲートだと思ってしまいました! ありがとう。
1、2コーナーかグランドスタンドの指定席を買って
サーキットの南側のPから歩く→入場 した年が結構多かったので、
びっくりしました。
437音速の名無しさん
2018/10/11(木) 17:53:16.00ID:Ic8rakGu0 何年か前、木曜日に行われた抽選で土曜日のピットウォーク権が当たった。
当日集合場所で「飲み物を勧められても受け取らないように」って釘刺された。
ゾロゾロと引率されてパドックエリアに。
屈強なセキュリティー(黒人男性)が陣取っていた。
中では、綺麗なお姉さんがトレイに載せたたくさんのグラスを勧めていた。
ピットへの出口には華やかな着物姿の女性が案内していた。
確かに、庶民には縁のない格調高いエリアなのだと実感した。
でも・・・
可夢偉表彰台の時、自分はグラスタで可夢偉コールとか
観衆全体が一つになって盛り上がった中にいて、
それを向かい側で見ていた人々は、お偉いさんも外人さんも多いだろうし、
一緒の輪の中に入れていなくてどんな心境なんだろう、って感じた。
観戦環境がとてもいいとはいえ、自分はやっぱりグラスタのままでいい。
当日集合場所で「飲み物を勧められても受け取らないように」って釘刺された。
ゾロゾロと引率されてパドックエリアに。
屈強なセキュリティー(黒人男性)が陣取っていた。
中では、綺麗なお姉さんがトレイに載せたたくさんのグラスを勧めていた。
ピットへの出口には華やかな着物姿の女性が案内していた。
確かに、庶民には縁のない格調高いエリアなのだと実感した。
でも・・・
可夢偉表彰台の時、自分はグラスタで可夢偉コールとか
観衆全体が一つになって盛り上がった中にいて、
それを向かい側で見ていた人々は、お偉いさんも外人さんも多いだろうし、
一緒の輪の中に入れていなくてどんな心境なんだろう、って感じた。
観戦環境がとてもいいとはいえ、自分はやっぱりグラスタのままでいい。
438音速の名無しさん
2018/10/11(木) 17:55:55.44ID:kfCyyMij0 普通であることが幸せなんじゃないか
439音速の名無しさん
2018/10/11(木) 18:12:10.67ID:ie1QfAaG0 俺もクラブマンからF1まで生でレースを観ることを覚えた今はQ2から離れられないだろうな。
440音速の名無しさん
2018/10/11(木) 18:21:46.79ID:60ruMZsX0443音速の名無しさん
2018/10/11(木) 18:36:01.05ID:aW9ZVNZ30 1週間が経とうとしてるが、なんとも微妙な天気は変わらないもんやねえ
台風がないのと涼しいのがマシか
台風がないのと涼しいのがマシか
444音速の名無しさん
2018/10/11(木) 19:04:58.83ID:wnq41fbR0 >>439
Q2だと、クラブマンとサンデーロードの2&4が見られるね
Q2だと、クラブマンとサンデーロードの2&4が見られるね
445音速の名無しさん
2018/10/11(木) 19:22:26.29ID:GJew23290447音速の名無しさん
2018/10/11(木) 20:29:18.24ID:BJq/KRUx0 今更なんですけど今年の日本GP前にF速とか何かで鈴鹿観戦ガイド的なものって
出てたんでしょうか
お役立情報っぽい書籍とか特集記事掲載の雑誌とかです
出てたんでしょうか
お役立情報っぽい書籍とか特集記事掲載の雑誌とかです
448音速の名無しさん
2018/10/11(木) 20:35:15.92ID:OB43UgHK0 小さい事かもだけど両親と子供(幼児)で3人とも小学生以下限定配布のフェイスシール貼ってる親子に残念な気持ちになったわ
449音速の名無しさん
2018/10/11(木) 20:37:58.57ID:winnhCZI0 カメラマン席って高かったんだな
隙間からのぞいて撮影してるおっさんを、警備員が半分暴力でコズクわけだw
隙間からのぞいて撮影してるおっさんを、警備員が半分暴力でコズクわけだw
450音速の名無しさん
2018/10/11(木) 20:54:51.86ID:6OBKMxmK0 >>352
レース中ずっとチアホーン鳴らすのは迷惑だな。そんな奴いるんだ?
個人的には、チアホーン持っている人はパレードとドライバー紹介の時は鳴らして欲しい
毎周手持ちフラッグを振っている人が鬱陶しい。応援だから仕方ないけど。
レース中ずっとチアホーン鳴らすのは迷惑だな。そんな奴いるんだ?
個人的には、チアホーン持っている人はパレードとドライバー紹介の時は鳴らして欲しい
毎周手持ちフラッグを振っている人が鬱陶しい。応援だから仕方ないけど。
451音速の名無しさん
2018/10/11(木) 21:15:51.99ID:aW9ZVNZ30452音速の名無しさん
2018/10/11(木) 21:27:30.19ID:GB6lgKJc0 A2は復活してほしいね
1コーナーの突っ込みの凄さが一番伝わってくる場所だったね
1コーナーの突っ込みの凄さが一番伝わってくる場所だったね
453音速の名無しさん
2018/10/11(木) 21:32:35.20ID:Vur31yFj0 トヨタニュルのコピー作る暇あったら富士を面白く改修してくんね?
454音速の名無しさん
2018/10/11(木) 22:22:19.16ID:zePH2PaQ0456音速の名無しさん
2018/10/11(木) 22:32:18.33ID:1qyLpdKg0 >>448
親にならないと分からないですね。
親にならないと分からないですね。
457音速の名無しさん
2018/10/11(木) 22:32:47.05ID:82NLwEyj0 俺のチンコ見たのか?
460音速の名無しさん
2018/10/11(木) 23:04:02.79ID:B/GBC/Ox0 F速日本GP号売れ行きいいのか?
1軒目は売り切れで2軒目で入手。しかも最後の一冊。
毎年日本GP号はよく売れている印象だけど、今年は特にそう感じる。
1軒目は売り切れで2軒目で入手。しかも最後の一冊。
毎年日本GP号はよく売れている印象だけど、今年は特にそう感じる。
461音速の名無しさん
2018/10/11(木) 23:11:09.33ID:9E3uRQ2I0 そんな事ないだろ
東京だけどジュンク堂にフツーにたくさん置いてあったぞ
東京だけどジュンク堂にフツーにたくさん置いてあったぞ
462音速の名無しさん
2018/10/11(木) 23:12:55.19ID:r7dxFqXY0 C席上段2コーナー側Rブロック辺からはS字は流石に見辛かった。あと傾斜が緩いのか低い位置だからか遠目に感じた。(これまでD,E席では感じなかった)
LMブロックの中段くらいが(目の前がフェンスに掛かるのを除けば)万遍なく見られたわ。スカスカだったんでちょっとお邪魔してきた。
指定席のなかではC席まで行くのと帰るの面倒だから?>スカスカ
LMブロックの中段くらいが(目の前がフェンスに掛かるのを除けば)万遍なく見られたわ。スカスカだったんでちょっとお邪魔してきた。
指定席のなかではC席まで行くのと帰るの面倒だから?>スカスカ
463音速の名無しさん
2018/10/11(木) 23:28:25.70ID:BaBtOgIP0 >>462
C席はS字寄り、中央、2コーナー寄りで全く見え方が異なるからね。
中央は満遍なく見えるけどコースとの距離が一番離れているからパスする人もいるんじゃない?
C席は2コーナー寄りになればなるほど(たとえ上段でも)金網がかかりやすかったと思う。
Rブロックならビジョンはほぼ正面で見られたかな。
C席はS字寄り、中央、2コーナー寄りで全く見え方が異なるからね。
中央は満遍なく見えるけどコースとの距離が一番離れているからパスする人もいるんじゃない?
C席は2コーナー寄りになればなるほど(たとえ上段でも)金網がかかりやすかったと思う。
Rブロックならビジョンはほぼ正面で見られたかな。
464音速の名無しさん
2018/10/11(木) 23:32:33.34ID:zePH2PaQ0465音速の名無しさん
2018/10/11(木) 23:36:26.22ID:GB6lgKJc0 遠いからじゃね?
値段を考慮すれば、席自体は悪くない
昔らから人気ないんだよね
だからなのかチームやドライバーの応援シートの席になる
値段を考慮すれば、席自体は悪くない
昔らから人気ないんだよね
だからなのかチームやドライバーの応援シートの席になる
466音速の名無しさん
2018/10/11(木) 23:59:35.30ID:Ic8rakGu0 観戦者アンケートは14日まで。
467音速の名無しさん
2018/10/12(金) 01:42:32.49ID:QcSiaMmi0 オレはカメラマンエリアだが毎年アンケートに答えてもなかなか実現されないな
一般客が来ない1番下のフェンス前は全部カメラマンエリアでええんや
カメラ用の穴を空けてくれ
一般客が来ない1番下のフェンス前は全部カメラマンエリアでええんや
カメラ用の穴を空けてくれ
468音速の名無しさん
2018/10/12(金) 02:53:38.38ID:oTQexVUf0 今年初観戦だったけど、バス乗り場までの道に掲げてあったのぼりが全部パクられてたのは引いたわ
ジジイババアが当たり前のように回収してた
ジジイババアが当たり前のように回収してた
469音速の名無しさん
2018/10/12(金) 04:40:19.89ID:gIxg9aHx0 >>449
ヘアピンとかヌルかった
金曜はヘアピンプラスもノーチェックだったとツィッターでも上がってるし
ビブス着てない奴が入ってもオレンジ色のバイトは見て見ぬ振り
小心なのか?数で来られたら注意もできない感じだった
ヘアピンとかヌルかった
金曜はヘアピンプラスもノーチェックだったとツィッターでも上がってるし
ビブス着てない奴が入ってもオレンジ色のバイトは見て見ぬ振り
小心なのか?数で来られたら注意もできない感じだった
470音速の名無しさん
2018/10/12(金) 05:25:02.34ID:nJp9XuHd0 >>437
12年の可夢偉コールの時はパドッククラブの人もコールの中に加わっていたし
別にグラスタ側の特権ではなかったような・・・。
逆にグラスタ以外の観客席の人の方が疎外感半端なかった印象。
>>429
一般客からチーム系のパドッククラブに移ったんだけど、ドライバーは挨拶に
来るし、ピットウオークでも自チームのピットなら規制テープ超えて中に
入ることが出来るし、何よりもピットに入ってセッションを観戦することも
たま〜にある(笑)
こんな環境を味わうと正直戻れなかった。
なので、F1を見た気になれないっていうのはある意味幸せなのかもしれないね。
自分は性格が悪いので、美味しい料理と酒を楽しみながら「グラスタ席って
コスパ悪いよなあ・・・」って思いながらテラスで過ごしてますw
F1が本当に好きならば一度パドッククラブに来ることをオススメします。
(鈴鹿サーキットのパドッククラブは買っちゃダメだよ!)
12年の可夢偉コールの時はパドッククラブの人もコールの中に加わっていたし
別にグラスタ側の特権ではなかったような・・・。
逆にグラスタ以外の観客席の人の方が疎外感半端なかった印象。
>>429
一般客からチーム系のパドッククラブに移ったんだけど、ドライバーは挨拶に
来るし、ピットウオークでも自チームのピットなら規制テープ超えて中に
入ることが出来るし、何よりもピットに入ってセッションを観戦することも
たま〜にある(笑)
こんな環境を味わうと正直戻れなかった。
なので、F1を見た気になれないっていうのはある意味幸せなのかもしれないね。
自分は性格が悪いので、美味しい料理と酒を楽しみながら「グラスタ席って
コスパ悪いよなあ・・・」って思いながらテラスで過ごしてますw
F1が本当に好きならば一度パドッククラブに来ることをオススメします。
(鈴鹿サーキットのパドッククラブは買っちゃダメだよ!)
471音速の名無しさん
2018/10/12(金) 06:05:48.33ID:IzkBNc8R0 >>470
F1が本当に好きならってw
F1に付随する金やドライバーそのものや動いてないマシンとかに興味があるならじゃないの?
F1の凄さが見たけりゃやっぱコーナーの近くでしょ
見たいもの楽しみたいものは人それぞれ違うからね
そういう意味ではオフィシャルが一番の贅沢かも
F1が本当に好きならってw
F1に付随する金やドライバーそのものや動いてないマシンとかに興味があるならじゃないの?
F1の凄さが見たけりゃやっぱコーナーの近くでしょ
見たいもの楽しみたいものは人それぞれ違うからね
そういう意味ではオフィシャルが一番の贅沢かも
472音速の名無しさん
2018/10/12(金) 07:12:41.47ID:nJp9XuHd0 >>471
ファンとして出来る範囲のことを言ってるのであって、オフィシャル云々は
別の選択肢かと。
両方経験した結果、感じたことを書いたまでです。
パドッククラブに居る人も時々一般席に行ってF1マシンの走りを楽しんでいますよ。
確かに自分はメカニカルな部分に興味があるのでそちらへの追求が強いかも。
ファンとして出来る範囲のことを言ってるのであって、オフィシャル云々は
別の選択肢かと。
両方経験した結果、感じたことを書いたまでです。
パドッククラブに居る人も時々一般席に行ってF1マシンの走りを楽しんでいますよ。
確かに自分はメカニカルな部分に興味があるのでそちらへの追求が強いかも。
473音速の名無しさん
2018/10/12(金) 07:32:39.99ID:RwdT6NoK0 何故、鈴鹿のパドックは買っちゃダメなのか、そこ詳しく知りたい。
それと、どこなら良いの?
それと、どこなら良いの?
475音速の名無しさん
2018/10/12(金) 07:49:56.27ID:1D264JzG0 TIがオープンした時に社長の嫁が「オフィシャルはレースを1番楽しんでいるはずだから金を取るべき!」と主張したらしいね。
476音速の名無しさん
2018/10/12(金) 08:03:57.75ID:LIX5zcCn0477音速の名無しさん
2018/10/12(金) 08:20:41.69ID:+aP1L15m0479音速の名無しさん
2018/10/12(金) 08:38:17.54ID:eDgn6aM+0480音速の名無しさん
2018/10/12(金) 09:01:02.69ID:Lei7xe620 鈴鹿の金網はもうちょうっと見えやすくできんもんなの?
まさに金網地獄だよ
まさに金網地獄だよ
481音速の名無しさん
2018/10/12(金) 09:07:04.53ID:eDgn6aM+0482音速の名無しさん
2018/10/12(金) 09:27:54.82ID:yFlc4e5R0483音速の名無しさん
2018/10/12(金) 09:38:28.34ID:hPaV6unF0 >>482
取引先の人がレッドブル・エアレースのホテル宿泊券がセットになったVIPチケットが回ってきたらしいが
会社の中に誰も興味ある人間が居ないので罰ゲーム的に社員の人間が行かされたという話を聞いたことがある
ファンにしてみりゃ垂涎のチケットなんだろうが興味なければゴミ同然なんだなと
取引先の人がレッドブル・エアレースのホテル宿泊券がセットになったVIPチケットが回ってきたらしいが
会社の中に誰も興味ある人間が居ないので罰ゲーム的に社員の人間が行かされたという話を聞いたことがある
ファンにしてみりゃ垂涎のチケットなんだろうが興味なければゴミ同然なんだなと
484音速の名無しさん
2018/10/12(金) 09:50:35.57ID:WwIRXn0f0485音速の名無しさん
2018/10/12(金) 09:56:02.22ID:WJLUUOGW0 安全面のことを言われたら金網をはずすとか有り得ないしな
ビルヌーブだかシューマッハだかのタイヤが外れたときはやばかったろ
ビルヌーブだかシューマッハだかのタイヤが外れたときはやばかったろ
486音速の名無しさん
2018/10/12(金) 10:01:25.74ID:juX6djNY0 >>470
自分はスポンサー系もチーム系もついでにチームのゲストパスも使って
新旧鈴鹿のF1のパドックとパドッククラブの両方行ったことあるし
中入れてもらってマシンやたくさんのドライバーを間近で見られて興奮もした
でもある時ガレージ裏でモニター見てたら空しくなってさ
ついたて隔てたすぐ向こうで音がしてるのに何でテレビ見てるんだろうと
オシャレしてオシャレ飯食って優雅に観戦も性に合わないなと思った
そういうのが好きな人にはいいのかもしれないけど
ラフな格好で暑い寒い雨降ってきたって言いながらスタンド観戦の方が自分は楽しい
自分はスポンサー系もチーム系もついでにチームのゲストパスも使って
新旧鈴鹿のF1のパドックとパドッククラブの両方行ったことあるし
中入れてもらってマシンやたくさんのドライバーを間近で見られて興奮もした
でもある時ガレージ裏でモニター見てたら空しくなってさ
ついたて隔てたすぐ向こうで音がしてるのに何でテレビ見てるんだろうと
オシャレしてオシャレ飯食って優雅に観戦も性に合わないなと思った
そういうのが好きな人にはいいのかもしれないけど
ラフな格好で暑い寒い雨降ってきたって言いながらスタンド観戦の方が自分は楽しい
487音速の名無しさん
2018/10/12(金) 10:31:04.37ID:WtWVhYKB0 パドックパスってパドックにカンヅメなの?
489音速の名無しさん
2018/10/12(金) 10:43:28.62ID:HFCoVk0B0 ホームストレートとモニターしか見ていなければ退屈なレースでも
実際にはコーナーでド迫力のバトルが展開しているからな
それを知っていればいてもたってもいられなくなるのは当然だよね
実際にはコーナーでド迫力のバトルが展開しているからな
それを知っていればいてもたってもいられなくなるのは当然だよね
490音速の名無しさん
2018/10/12(金) 11:50:51.49ID:5e7NKXER0 >>483
もったいないな〜日本人が優勝してるのに人気でないものなんだね
もったいないな〜日本人が優勝してるのに人気でないものなんだね
491音速の名無しさん
2018/10/12(金) 11:54:51.99ID:7ZflnbQ50 エアレースは知名度低いだろうな
493音速の名無しさん
2018/10/12(金) 12:17:37.86ID:ceKBS/Xp0 海浜幕張のそばにある砂浜で見られるから、
交通の便も良さそうなのに。
レッドブルお金、あるな〜
交通の便も良さそうなのに。
レッドブルお金、あるな〜
494音速の名無しさん
2018/10/12(金) 12:31:57.58ID:jw0mn0Yy0 今年は実況の間違いが(タッペンのペナ)有ったからグラスタで良かったとおもた
あれコーナーやテレビで見てたら分からなかったろ?
あれコーナーやテレビで見てたら分からなかったろ?
495音速の名無しさん
2018/10/12(金) 12:59:20.64ID:uk7AxcZU0 会場に若いおにゃの子が少なすぎるわ。
JK、JDの観客を増やすべき。
彼氏についてきた女しかいない。
JK、JDの観客を増やすべき。
彼氏についてきた女しかいない。
497音速の名無しさん
2018/10/12(金) 14:21:21.53ID:Lei7xe620 総務省の石頭のせいで鈴鹿でおF1ビジョンが中止に追い込まれたというのは本当ですか?
498音速の名無しさん
2018/10/12(金) 14:24:28.81ID:J7X5fhwX0 >>495
パドクラで釣るんだ。
昔、ヤフオクで同伴者を募集している人がいた。
(パドクラに一緒にいく権利みたいな感じで1.2万円くらいだったと思う。)
年齢容姿と細かい条件つけて顔と全身の写真を要求していた。
パドクラで釣るんだ。
昔、ヤフオクで同伴者を募集している人がいた。
(パドクラに一緒にいく権利みたいな感じで1.2万円くらいだったと思う。)
年齢容姿と細かい条件つけて顔と全身の写真を要求していた。
499音速の名無しさん
2018/10/12(金) 14:44:13.35ID:bm3ARUJP0 スレチだけど
おまえらF1のプラモデルつくったりしないの?
オススメある?
おまえらF1のプラモデルつくったりしないの?
オススメある?
500音速の名無しさん
2018/10/12(金) 15:29:26.25ID:z5Nv29Hv0 >>499
タミヤのなら間違いないでしょう。
自分はタミヤのホンダブラックバード
1100を作ったくらいだが、作りやすいし
精密だ。元オーナーだからわかる。
F1何も知らない現地観戦組だが、メルセデス・ベンツは別格だった。横綱だな、あれは
タミヤのなら間違いないでしょう。
自分はタミヤのホンダブラックバード
1100を作ったくらいだが、作りやすいし
精密だ。元オーナーだからわかる。
F1何も知らない現地観戦組だが、メルセデス・ベンツは別格だった。横綱だな、あれは
501音速の名無しさん
2018/10/12(金) 16:43:15.15ID:juX6djNY0 >>487
出入り自由で人にもよるけどパドッククラブのお客さんは
一度入ったらカンヅメな事が多いんじゃないかな
お客さん向けに様々なサービスで退屈させないようにしてあるし
地下通路歩いての往復はしんどいしw
出入り自由で人にもよるけどパドッククラブのお客さんは
一度入ったらカンヅメな事が多いんじゃないかな
お客さん向けに様々なサービスで退屈させないようにしてあるし
地下通路歩いての往復はしんどいしw
504音速の名無しさん
2018/10/12(金) 18:09:46.96ID:EpwDGphL0 アンケ来た
毎年回答してるけど、何か当たったことは一度もない!
毎年回答してるけど、何か当たったことは一度もない!
505音速の名無しさん
2018/10/12(金) 19:01:43.50ID:s7MdJDwT0 >>504
フランクフルト400円は高いよ!って言っておいたよ。
フランクフルト400円は高いよ!って言っておいたよ。
507音速の名無しさん
2018/10/12(金) 19:10:05.19ID:VS7bBgS10 観覧車は暑い
エアコンつけろ
エアコンつけろ
508音速の名無しさん
2018/10/12(金) 19:10:48.56ID:VS7bBgS10 観客から加齢臭がする
排除しろ
排除しろ
509音速の名無しさん
2018/10/12(金) 19:11:14.33ID:VS7bBgS10 子どもってミルキーな匂いがするのな
510音速の名無しさん
2018/10/12(金) 19:11:40.96ID:/0zn1VSm0 そらたべよは朝7時30分の開場は遅い
朝は7時から営業すべき
朝は7時から営業すべき
512音速の名無しさん
2018/10/12(金) 19:23:14.12ID:JjB4LuHR0 各ゲートのオープン時間を全て同じにしてほしいわ
514音速の名無しさん
2018/10/12(金) 19:59:18.96ID:rRF1nVY00 Bスタンド裏のココイチの復活を!
俺に断りもなく無くしやがって。
俺に断りもなく無くしやがって。
515音速の名無しさん
2018/10/12(金) 20:00:37.67ID:4QFhoo+C0 ここの書き込みで逆バンクオアシスのてっぺん炒飯が美味いってあったから食べてみたけど俺には合わなかった。
全部のせ1000円を注文したけど麻婆豆腐は具なし、肝心の炒飯は味が薄くコンビニレベル、まともだったのはチキン南蛮くらい。隣で行列だったジンギスカン丼にすれば良かったと後悔。
全部のせ1000円を注文したけど麻婆豆腐は具なし、肝心の炒飯は味が薄くコンビニレベル、まともだったのはチキン南蛮くらい。隣で行列だったジンギスカン丼にすれば良かったと後悔。
516音速の名無しさん
2018/10/12(金) 20:07:38.28ID:EJvA1FDm0 上でフェイスシールの話題が出てたけど
土曜の配布は係員もひどかったわ
係員が貼り方知らんって論外やろ
かごから親子が漁ってる横から束で持っていこうとするバカもいるし
土曜の配布は係員もひどかったわ
係員が貼り方知らんって論外やろ
かごから親子が漁ってる横から束で持っていこうとするバカもいるし
517音速の名無しさん
2018/10/12(金) 20:22:10.26ID:GMBNJHcl0 >>515
まあ食い物は完全に個人の好みだからな。
まあ食い物は完全に個人の好みだからな。
518音速の名無しさん
2018/10/12(金) 20:44:19.83ID:EpwDGphL0 吉野家出店してくれよな。通常価格でな!
519音速の名無しさん
2018/10/12(金) 20:45:00.65ID:p2kahAGI0 吉野家、ケンタッキー、モクモク、赤福
520音速の名無しさん
2018/10/12(金) 20:49:44.97ID:D2g2XET20 そういえば、価格上げて出店してたな
それでも行列が出来てたんだよね
それでも行列が出来てたんだよね
521音速の名無しさん
2018/10/12(金) 21:00:30.25ID:EdNoi+XA0 ビールが高すぎる
522音速の名無しさん
2018/10/12(金) 21:03:21.30ID:+YZeYSXo0 ハラミステーキ串ボリューム満点で美味かったな
524音速の名無しさん
2018/10/12(金) 21:21:31.54ID:R5AUmL7O0 >>515
おととしはうまいと思ったけど今年はうまくなかった。チャーハンオーダーごとに調理してたけど今年はつくりおきだったからそのせいかな
おととしはうまいと思ったけど今年はうまくなかった。チャーハンオーダーごとに調理してたけど今年はつくりおきだったからそのせいかな
525音速の名無しさん
2018/10/12(金) 21:26:59.49ID:1jc8e0rZ0 赤福2個入り「銘々箱」を買って、サーキットの席についてお茶と一緒にいただく
これ以上の幸せがあるのだろうか。8個入りや12個入りじゃこうもいかん
これ以上の幸せがあるのだろうか。8個入りや12個入りじゃこうもいかん
527音速の名無しさん
2018/10/12(金) 21:46:07.23ID:qQWDb91i0529音速の名無しさん
2018/10/12(金) 22:16:37.24ID:10HHSb5Q0 >>521
確かに700円は痛い。缶ビール持ち込みのほうが
確かに700円は痛い。缶ビール持ち込みのほうが
530音速の名無しさん
2018/10/12(金) 22:17:58.99ID:10HHSb5Q0 安く上がるが、雰囲気でないもんね〜
531音速の名無しさん
2018/10/12(金) 22:18:20.22ID:dlRgoxD00 サーキットで赤福買う必要ないと思うけどな
名古屋駅で買えるし
名古屋駅で買えるし
533音速の名無しさん
2018/10/12(金) 22:51:57.21ID:bFTlCjOy0 C席裏のなんたらバーガー。
うまいんだけど、注文してから受け取るまで30分強はさすがに待たせすぎかと。
焼いてる男が注文受けの男をひたすら怒っているのもいかん。
うまいんだけど、注文してから受け取るまで30分強はさすがに待たせすぎかと。
焼いてる男が注文受けの男をひたすら怒っているのもいかん。
534音速の名無しさん
2018/10/12(金) 23:07:19.42ID:1903aMIS0535音速の名無しさん
2018/10/12(金) 23:25:03.24ID:r1qhkp8q0537音速の名無しさん
2018/10/12(金) 23:48:22.96ID:p2kahAGI0538音速の名無しさん
2018/10/12(金) 23:58:34.61ID:yCak9Yxd0 >>537
グレイビーバーガーとかいう名前だったと思う
ロックだった頃はよく行ってたが今は店の佇まいがちょっと怪しいんで入りづらいw
こないだの鈴鹿F1の時に出店してなかったかな 場内放送でのグルメ紹介の時に
名前が出てた気がする
グレイビーバーガーとかいう名前だったと思う
ロックだった頃はよく行ってたが今は店の佇まいがちょっと怪しいんで入りづらいw
こないだの鈴鹿F1の時に出店してなかったかな 場内放送でのグルメ紹介の時に
名前が出てた気がする
539音速の名無しさん
2018/10/13(土) 00:05:39.38ID:Ft+yaq2f0 >>538
そうそう
ロックは昔からよくグルメ雑誌に載っていたよね
オムライスで有名なTポイント、スペアリブの店とともにサーキット界隈で行きたかった店ベスト3だったが、結局どれも行けなかった
Tポイントはたしか日曜が定休日だったので行く機会を逃した
スペアリブの店も行っておくべきだった
たしか近藤マッチがひいきの店だったらしい
建物は売れたのだろうか?
そうそう
ロックは昔からよくグルメ雑誌に載っていたよね
オムライスで有名なTポイント、スペアリブの店とともにサーキット界隈で行きたかった店ベスト3だったが、結局どれも行けなかった
Tポイントはたしか日曜が定休日だったので行く機会を逃した
スペアリブの店も行っておくべきだった
たしか近藤マッチがひいきの店だったらしい
建物は売れたのだろうか?
540音速の名無しさん
2018/10/13(土) 01:01:02.78ID:7LYpZG3P0 >>539
ロックは10年以上前に閉店したしセナも行ったMr.リブも数年前
Tポイントは去年だったかでカラーは違うが新海龍が今年
時代の流れで鈴鹿で特色のあった店がどんどん無くなっていくな
Mr.リブは建物まだ売れてないはず 道路沿いの看板も朽ちてもう字が見えなくなってる
ロックは10年以上前に閉店したしセナも行ったMr.リブも数年前
Tポイントは去年だったかでカラーは違うが新海龍が今年
時代の流れで鈴鹿で特色のあった店がどんどん無くなっていくな
Mr.リブは建物まだ売れてないはず 道路沿いの看板も朽ちてもう字が見えなくなってる
541音速の名無しさん
2018/10/13(土) 01:18:23.20ID:TwkN9qNh0 >>521
ハイネケンの缶ビールはどこも400円だった。
ハイネケンの缶ビールはどこも400円だった。
542音速の名無しさん
2018/10/13(土) 01:50:14.39ID:yKgXSCAP0 なくなったお店といえば、カンパネラ。
復活してくんないかな。
復活してくんないかな。
543音速の名無しさん
2018/10/13(土) 01:54:09.69ID:Mg3+aFDR0 Bスタ丼があればそれでいい
544音速の名無しさん
2018/10/13(土) 03:45:19.97ID:iq93p+Hi0546音速の名無しさん
2018/10/13(土) 07:41:25.69ID:v832XTwh0 グレイビーバーガーは一番新しいGPスクエアのレギュラー店だね
ハンバーガーはアドベンチャーグリルのニューヨークバーガーディッシュと
F1の時はホテルゲートがめんどくさいらしいがsunpoのハンバーガー3種がお勧め
ハンバーガーはアドベンチャーグリルのニューヨークバーガーディッシュと
F1の時はホテルゲートがめんどくさいらしいがsunpoのハンバーガー3種がお勧め
548音速の名無しさん
2018/10/13(土) 07:50:39.11ID:eG7hjlkI0549音速の名無しさん
2018/10/13(土) 08:31:00.24ID:5JjkVieL0 係員に注意されて文句たれてるのは、ほとんどが関西系のジジイという事実
マジで恥ずかしい
マジで恥ずかしい
550音速の名無しさん
2018/10/13(土) 08:40:39.08ID:EPVbK7np0 ビールや酒のみ売るスタンドをもっと増やしてくれ
ビールだけのために飯の行列に並ぶのはしんどい
ビールだけのために飯の行列に並ぶのはしんどい
552音速の名無しさん
2018/10/13(土) 09:29:45.44ID:PKskxbF80 周りの席の奴が旗振ってるだけで苦情が出るのに
歩き回る奴なんか出て来た日にゃw
歩き回る奴なんか出て来た日にゃw
553音速の名無しさん
2018/10/13(土) 09:32:41.12ID:8+ZMcqWG0556音速の名無しさん
2018/10/13(土) 10:16:49.83ID:OvBRB1Rz0 あと364日かあ。待ち遠しい
558音速の名無しさん
2018/10/13(土) 10:28:24.86ID:EPVbK7np0 野球場のビールの売り子はアイドル化してるね
グリッドガール無くすF1は売り子もオッサンになる可能性が高い
グリッドガール無くすF1は売り子もオッサンになる可能性が高い
561音速の名無しさん
2018/10/13(土) 11:26:22.03ID:gYnjUi9Z0 来年の日本グランプリは10月13日に決まったよ
562音速の名無しさん
2018/10/13(土) 11:44:17.21ID:v832XTwh0 今年も楽しかったな
国内外ともに航空機での来場が増えるだろうから
影響の少ない日程がいいね
国内外ともに航空機での来場が増えるだろうから
影響の少ない日程がいいね
566音速の名無しさん
2018/10/13(土) 12:18:42.38ID:xbApapgc0 >>492
別れてたんだ!
土曜昼に並ぼうとしてる人がライコネンもうないってって言ってたから諦めて、日曜は人がいなかったからもうなくなったのかと思ってた
子供もやりたがってたし、親の分も貰えるなら日曜聞いてみればよかったな
別れてたんだ!
土曜昼に並ぼうとしてる人がライコネンもうないってって言ってたから諦めて、日曜は人がいなかったからもうなくなったのかと思ってた
子供もやりたがってたし、親の分も貰えるなら日曜聞いてみればよかったな
567音速の名無しさん
2018/10/13(土) 12:22:08.48ID:gmVqtcTY0 【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50
うわああああ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50
うわああああ
569音速の名無しさん
2018/10/13(土) 13:07:31.78ID:zWFHdePe0570音速の名無しさん
2018/10/13(土) 14:39:11.83ID:GhtZOglN0 シールなんて貼ってたらはなしょうぶで嫌な目に合うわ
571音速の名無しさん
2018/10/13(土) 15:46:00.97ID:n1YCRyQg0 トロロッソホンダが配ってた旗とかボールペンを大量にかっさらってた古事記みたいな汚らしいおっさんなら見た
572音速の名無しさん
2018/10/13(土) 17:30:06.56ID:jS1WjxYP0573音速の名無しさん
2018/10/13(土) 17:33:25.19ID:Ft+yaq2f0 ほんとガキは邪魔だよね
誤解を恐れずに言えば、子供(小学校低学年以下)は観戦禁止にしてもらいたい
誤解を恐れずに言えば、子供(小学校低学年以下)は観戦禁止にしてもらいたい
574音速の名無しさん
2018/10/13(土) 17:50:06.00ID:GhtZOglN0 今年もキャプテン大活躍だったな。
575音速の名無しさん
2018/10/13(土) 18:01:21.99ID:1+2QT7Uf0 また老害がとんでもないこといい始めたな
観戦禁止とか
観戦禁止とか
578音速の名無しさん
2018/10/13(土) 18:22:15.66ID:vLfM4SDG0 はっきり言ってな、少々やかましいガキよりも
マナー悪くて態度のデカい老人の方が迷惑なんだよ
マナー悪くて態度のデカい老人の方が迷惑なんだよ
579音速の名無しさん
2018/10/13(土) 18:30:07.60ID:Lq5iQ8ga0 1週間経ったか。今週開催だったら涼しくて好天だったか
日曜しか激しい陽射しじゃなかったのに、皮めくれてきた_| ̄|○
日曜しか激しい陽射しじゃなかったのに、皮めくれてきた_| ̄|○
580音速の名無しさん
2018/10/13(土) 18:46:32.22ID:RHJKCGSR0 >>529
大五郎とかの焼酎をペットボトルで持ち込めばいい。
大五郎とかの焼酎をペットボトルで持ち込めばいい。
582音速の名無しさん
2018/10/13(土) 19:15:41.55ID:b7f77pZb0 ようやく録画チェック、前夜祭まできた...
583音速の名無しさん
2018/10/13(土) 19:17:57.75ID:QaGhS8nM0 >>582
フリー2のR席で、小さい子供がトトロの旗をカメラマンに無理やり振らされてたんだが映ってた?
フリー2のR席で、小さい子供がトトロの旗をカメラマンに無理やり振らされてたんだが映ってた?
584音速の名無しさん
2018/10/13(土) 19:41:18.39ID:mCIVDSpb0 次世代を呼び込むのはいいんだけと、ガキのイベントになって欲しくないな。
585音速の名無しさん
2018/10/13(土) 20:02:29.10ID:8XoLODVw0 F1はお祭りなんだから現地はそんなんでいいんだよ
586音速の名無しさん
2018/10/13(土) 20:03:10.90ID:EPVbK7np0 いやいや、俺たちが鈴鹿の坂道を登れんようになるのも時間の問題
ガキどもこそ正義だよ
ガキどもこそ正義だよ
587音速の名無しさん
2018/10/13(土) 20:14:27.01ID:Vl3tE8n40 来年は前週にレースがないから、セントレア到着から決勝までたっぷり楽しめそうだな。
588音速の名無しさん
2018/10/13(土) 20:21:47.03ID:b7f77pZb0 やはりピエールの馴れ馴れしいトークは好きになれんわ...
589音速の名無しさん
2018/10/13(土) 20:36:02.88ID:IDZMSX1w0 それより安東アナのほうが質問がたどたどしくてキツかった
590音速の名無しさん
2018/10/13(土) 21:11:38.37ID:arj4g6mP0 録画チェックって、どこかでチラッと自分が映ってないかチェック?
591音速の名無しさん
2018/10/13(土) 21:12:40.50ID:arj4g6mP0 ビールくらいクーラーボックス持って持ち込んで来い
592音速の名無しさん
2018/10/13(土) 21:13:53.06ID:mCIVDSpb0 >>589
ちょっと力みすぎというか場に飲まれていたな。
場数踏んでいる人だからすぐにうまくなるんじゃない?
密かにピエールに取って代わってくれないかなとも思ってる。余人をもって代え難いならともかく。
タッペンのペナ未消化を最後まで信じていたのはピエール本人だけなんじゃないか。
あと、ラジオを訳せないのに拾った単語だけで想像で語るのもいかん。その分琢磨の尺が短くなってラジオの訳ではなく意図を聞きたいのに尻切れトンボになるのが何回もあった。
ちょっと力みすぎというか場に飲まれていたな。
場数踏んでいる人だからすぐにうまくなるんじゃない?
密かにピエールに取って代わってくれないかなとも思ってる。余人をもって代え難いならともかく。
タッペンのペナ未消化を最後まで信じていたのはピエール本人だけなんじゃないか。
あと、ラジオを訳せないのに拾った単語だけで想像で語るのもいかん。その分琢磨の尺が短くなってラジオの訳ではなく意図を聞きたいのに尻切れトンボになるのが何回もあった。
594音速の名無しさん
2018/10/13(土) 21:35:41.29ID:3oFd/wWp0 可夢偉ってなんで今年いなかった?
597音速の名無しさん
2018/10/13(土) 21:51:32.77ID:b7f77pZb0 可夢偉は太りすぎ
自らウェイトハンディ課す必要ないのに
自らウェイトハンディ課す必要ないのに
599音速の名無しさん
2018/10/13(土) 22:27:59.80ID:b7f77pZb0 軽薄なピエールごときにリードされてる感がホントに嫌だわ
600音速の名無しさん
2018/10/13(土) 22:28:54.37ID:NmFM7tEk0 ピエールと今宮をディスるとなんか玄人ぽいよね
603音速の名無しさん
2018/10/13(土) 23:47:24.55ID:U20vFrnd0 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1666499.jpg
500円はぼりすぎと思いながら買ってしまう
屋台効果的な…
500円はぼりすぎと思いながら買ってしまう
屋台効果的な…
604音速の名無しさん
2018/10/14(日) 00:06:33.94ID:wKxusG910 富士のまとめ見てたから弁当700円おにぎりセット350円が素晴らしく感じた
605音速の名無しさん
2018/10/14(日) 00:07:33.74ID:X36Ee73G0 もうなんか家で見とけとしか
606音速の名無しさん
2018/10/14(日) 00:20:31.24ID:tE/sFmSz0 千円札不足しています、とか貼紙見た。
QRコード決済にすればお釣りの管理とか衛生面とかクリアするのに。
楽天ペイ入れたら、マイラーは喜んでみんな使うようになる。
お店の人が現金触って食べ物触って、てのはやっぱり気になる。
QRコード決済にすればお釣りの管理とか衛生面とかクリアするのに。
楽天ペイ入れたら、マイラーは喜んでみんな使うようになる。
お店の人が現金触って食べ物触って、てのはやっぱり気になる。
607音速の名無しさん
2018/10/14(日) 00:34:03.21ID:7GoxifkJ0 あっても使う側が対応できるかなってとこだな
608音速の名無しさん
2018/10/14(日) 00:59:27.96ID:dUKJllry0 グランプリの時くらいお金を使おう
ケチくさいことはなしね
ケチくさいことはなしね
609音速の名無しさん
2018/10/14(日) 01:00:21.21ID:9GFry7Gz0 >>590
そうそう。チラッとでも自分らしきのが映ってると嬉しいんだよね。その為の録画でもある。
そうそう。チラッとでも自分らしきのが映ってると嬉しいんだよね。その為の録画でもある。
611音速の名無しさん
2018/10/14(日) 02:05:18.28ID:8t+f9cP3O >>510
そらたべよは700オープンの時ありますよ。
でもそれでも遅い。
600オープンにしとほしい。
あとそらたべよにアニメ声の巨乳の係員いませんか?
何とか合法的にその娘のオパーイを揉む方法はないものか?
そらたべよは700オープンの時ありますよ。
でもそれでも遅い。
600オープンにしとほしい。
あとそらたべよにアニメ声の巨乳の係員いませんか?
何とか合法的にその娘のオパーイを揉む方法はないものか?
613音速の名無しさん
2018/10/14(日) 02:45:49.20ID:mXYZGppC0614音速の名無しさん
2018/10/14(日) 05:24:22.17ID:JcThSPnI0 来年はデモランも含めてイベントしょぼくなるかな?
615音速の名無しさん
2018/10/14(日) 05:44:20.72ID:0kjk+29v0617音速の名無しさん
2018/10/14(日) 06:45:26.18ID:QewXDLrK0 来年は31回記念として頑張ってくれるんでしょ
618音速の名無しさん
2018/10/14(日) 07:14:34.28ID:Eq6q6Ebg0619音速の名無しさん
2018/10/14(日) 07:57:58.18ID:0C7/VZHZ0 今回の日本GPで発売されたインフィールドエリアパスを買った人に質問?
現役ドライバーにはサイン貰えた?一万の価値はあった?
現役ドライバーにはサイン貰えた?一万の価値はあった?
621音速の名無しさん
2018/10/14(日) 08:57:13.89ID:Jz/yjOhY0 一万円じゃないの
https://i.imgur.com/TrVwC3d.jpg
https://i.imgur.com/TrVwC3d.jpg
622音速の名無しさん
2018/10/14(日) 10:12:19.96ID:wjUymJY00 富士の1万円弁当は割烹料理屋の仕出し弁当だから、元々高かったという話もちらりと聞いた
商品名にF1の文字を入れてしまい致命的に高くなったとも
商品名にF1の文字を入れてしまい致命的に高くなったとも
623音速の名無しさん
2018/10/14(日) 10:51:58.04ID:FHk5pwSu0 古いネタを引きずる
625音速の名無しさん
2018/10/14(日) 11:41:04.52ID:2HR0zPAB0 今日も近鉄が遅れてますな
626音速の名無しさん
2018/10/14(日) 11:44:49.17ID:dCgNnCoB0627音速の名無しさん
2018/10/14(日) 12:00:36.70ID:/EAZRbds0 >>619
土曜日だけどメルセデス、フェラーリ、レッドブル以外は待ってる場所にもよるが貰える
自分は写真メインだったからサイン貰わなかったけど、パンフレット出せば書いてくれそうだった
あと、子連れはドライバーホイホイになってて、おこぼれ目当てで子供がいるところにみんな群がってたw
ドライバーに恐怖心を与えないように大人しくしてたらしてくれると思うよ
土曜日だけどメルセデス、フェラーリ、レッドブル以外は待ってる場所にもよるが貰える
自分は写真メインだったからサイン貰わなかったけど、パンフレット出せば書いてくれそうだった
あと、子連れはドライバーホイホイになってて、おこぼれ目当てで子供がいるところにみんな群がってたw
ドライバーに恐怖心を与えないように大人しくしてたらしてくれると思うよ
629音速の名無しさん
2018/10/14(日) 13:08:32.39ID:MEp9rDIo0630音速の名無しさん
2018/10/14(日) 14:02:18.01ID:ew+jR4WC0631音速の名無しさん
2018/10/14(日) 14:09:02.32ID:oeL4SwoM0633音速の名無しさん
2018/10/14(日) 16:05:43.14ID:W4OAb3Y+0 いくらなの?
サーキット内だと350mlで350円だったっけ
それより高い?
サーキット内だと350mlで350円だったっけ
それより高い?
634音速の名無しさん
2018/10/14(日) 16:10:32.82ID:wjUymJY00 アルコール類は普通に観光地価格
635音速の名無しさん
2018/10/14(日) 16:16:50.70ID:MOW73Gr50 ホテルはそういうところだからね。
ホテルに入って一般小売価格より高いとか言われたらやっとれんよ。
ホテルに入って一般小売価格より高いとか言われたらやっとれんよ。
636音速の名無しさん
2018/10/14(日) 16:38:28.30ID:y6vQA0le0 ケチな奴と一緒に遊びに行くとめんどくさいよね
637音速の名無しさん
2018/10/14(日) 16:53:51.25ID:dCqU9YI20 ミックがスーパーライセンス取得の資格ゲットしたそうだ。
来年ミック参戦するといいなぁ
来年ミック参戦するといいなぁ
639音速の名無しさん
2018/10/14(日) 17:27:27.57ID:oeL4SwoM0 クーラーボックスに氷を入れて
缶ビールを山ほど持ち込めばいいのに。
見すぼらしいけど
缶ビールを山ほど持ち込めばいいのに。
見すぼらしいけど
642音速の名無しさん
2018/10/14(日) 17:50:30.11ID:OMmpx31q0 ドームのビールなんて800円持ち込みNGw
それに比べればマシだろ
それに比べればマシだろ
643音速の名無しさん
2018/10/14(日) 18:23:04.52ID:8t+f9cP3O みんなお金持ちでいいですね。公務員ですかね。
私はお金ないから、西コース券。
軽自動車で車中泊。
食事はフレスポでもやしとうどんの玉を買ってきて食べる。
ビールは高くて買えないから、がぶがぶ君をペットボトルで持ち込む。
私はお金ないから、西コース券。
軽自動車で車中泊。
食事はフレスポでもやしとうどんの玉を買ってきて食べる。
ビールは高くて買えないから、がぶがぶ君をペットボトルで持ち込む。
644音速の名無しさん
2018/10/14(日) 18:55:35.44ID:pom+w0pn0 2位だけど、アロンソは満面の笑みだったw
645音速の名無しさん
2018/10/14(日) 19:26:44.23ID:bMrgsTZl0 川井の下手糞な英語にイラッ
646音速の名無しさん
2018/10/14(日) 19:29:46.85ID:tE/sFmSz0 来場者アンケートは、本日23:59まで。
http://www.suzukacircuit.jp/msform/
http://www.suzukacircuit.jp/msform/
648音速の名無しさん
2018/10/14(日) 19:38:36.74ID:tE/sFmSz0 モビリティランド問い合わせフォーム(アンケートとは別)からの送信文
壱)
F1日本GP観戦で、鈴鹿サーキットに土・日の2日間通いました。
サーキット観戦席・通路近くの青空喫煙所に関して、
今回も、ネット掲示板に於いて、喫煙所から悪臭が漂ってきて、
不快な思いをした、との書き込みが多数あって、私も実際の現状を
見てきました。通路の近くに灰皿が置かれていて、歩くと臭く、
観戦席まで悪臭が常時流れているため、そのエリアの観戦客は、
長時間に渡って受動喫煙の被害を被っていることが分かりました。
喫煙所から戻ってきた人の呼気からは有害物質
が何十分も放出され続けることが分かっています。
次世代の育成・将来の種蒔きで、たくさんのこどもに観戦して
もらうことを推進する上で、近くの喫煙者からの
受動喫煙で健康被害を受けることはあってはなりません。
有害物質を本当に愛する「愛煙家」などいないでしょう。
喫煙者は健康に良くないことは認識していながら、
自分の意志では止められないでいるのです。
それは「ニコチン依存症」という病気だからです。
しかし、必ずしも禁煙外来を受診せねばならないわけでもありません。
何かきっかけがあれば、すっぱりおさらばも無理じゃないのです。
ヘビースモーカーでも、ある日を境に止められたという人もいます。
喫煙者は禁煙するきっかけが欲しいのだから、
背中をちょっと押してあげればいいのです。
モビリティランドが、利用者の健康を心配する姿勢を
アピールすれば、全世界からも称賛されるでしょう。
壱)
F1日本GP観戦で、鈴鹿サーキットに土・日の2日間通いました。
サーキット観戦席・通路近くの青空喫煙所に関して、
今回も、ネット掲示板に於いて、喫煙所から悪臭が漂ってきて、
不快な思いをした、との書き込みが多数あって、私も実際の現状を
見てきました。通路の近くに灰皿が置かれていて、歩くと臭く、
観戦席まで悪臭が常時流れているため、そのエリアの観戦客は、
長時間に渡って受動喫煙の被害を被っていることが分かりました。
喫煙所から戻ってきた人の呼気からは有害物質
が何十分も放出され続けることが分かっています。
次世代の育成・将来の種蒔きで、たくさんのこどもに観戦して
もらうことを推進する上で、近くの喫煙者からの
受動喫煙で健康被害を受けることはあってはなりません。
有害物質を本当に愛する「愛煙家」などいないでしょう。
喫煙者は健康に良くないことは認識していながら、
自分の意志では止められないでいるのです。
それは「ニコチン依存症」という病気だからです。
しかし、必ずしも禁煙外来を受診せねばならないわけでもありません。
何かきっかけがあれば、すっぱりおさらばも無理じゃないのです。
ヘビースモーカーでも、ある日を境に止められたという人もいます。
喫煙者は禁煙するきっかけが欲しいのだから、
背中をちょっと押してあげればいいのです。
モビリティランドが、利用者の健康を心配する姿勢を
アピールすれば、全世界からも称賛されるでしょう。
649音速の名無しさん
2018/10/14(日) 19:40:03.49ID:tE/sFmSz0 弐)
鈴鹿サーキット(モビリティランド)は、遊園地と一体運営ですので、
敷地内全面禁煙は、学校や病院と一緒で可能と思われます。
グランドスタンドの喫煙室を閉鎖、場内の灰皿を全撤去し、
トイレ天井には煙・熱感知器を設置、
守衛室に通報が入るようにして、隠れタバコも防ぐのです。
遊園地イコール観覧車。
つまり、その至近の超一等地に加熱式タバコ
の販促ブースなど、本来あってはならないものと考えます。
以前とは規模が縮小されてはいましたが、今年もありました。
モナコやシンガポールと決定的に違うのは、サーキットと
遊園地が同じ敷地内にあることです。
鈴鹿市とモビリティランドが一緒に、フィリップモリス社に低姿勢で
お願いすれば、来年以降の出展見合わせを検討するはずです。
同社は、JTとは違ってタバコの有害性をしっかり公表しています。
私は昔から鈴鹿サーキットに通い、場内で魅惑的衣装の
若い女性がキラキラした笑顔で、年齢すら確認せずに
紙巻きタバコのサンプルを手渡ししていたことと、
タスポのない自動販売機でスペシャルパッケージのマールボロ
が売られていたかつての光景を思い出します。
フィリップモリス社はタバコロゴを出さなくなった現在も、
フェラーリチームに資金提供しています。F1の発展に貢献
してきた歴史には感謝しなければなりませんが、タバコが
健康被害を拡大させてきた事実に向き合う必要があります。
モビリティランドと、観客受け入れ自治体である鈴鹿市が
この問題について早急に協議入りしていただくことを希望します。
鈴鹿サーキット(モビリティランド)は、遊園地と一体運営ですので、
敷地内全面禁煙は、学校や病院と一緒で可能と思われます。
グランドスタンドの喫煙室を閉鎖、場内の灰皿を全撤去し、
トイレ天井には煙・熱感知器を設置、
守衛室に通報が入るようにして、隠れタバコも防ぐのです。
遊園地イコール観覧車。
つまり、その至近の超一等地に加熱式タバコ
の販促ブースなど、本来あってはならないものと考えます。
以前とは規模が縮小されてはいましたが、今年もありました。
モナコやシンガポールと決定的に違うのは、サーキットと
遊園地が同じ敷地内にあることです。
鈴鹿市とモビリティランドが一緒に、フィリップモリス社に低姿勢で
お願いすれば、来年以降の出展見合わせを検討するはずです。
同社は、JTとは違ってタバコの有害性をしっかり公表しています。
私は昔から鈴鹿サーキットに通い、場内で魅惑的衣装の
若い女性がキラキラした笑顔で、年齢すら確認せずに
紙巻きタバコのサンプルを手渡ししていたことと、
タスポのない自動販売機でスペシャルパッケージのマールボロ
が売られていたかつての光景を思い出します。
フィリップモリス社はタバコロゴを出さなくなった現在も、
フェラーリチームに資金提供しています。F1の発展に貢献
してきた歴史には感謝しなければなりませんが、タバコが
健康被害を拡大させてきた事実に向き合う必要があります。
モビリティランドと、観客受け入れ自治体である鈴鹿市が
この問題について早急に協議入りしていただくことを希望します。
651音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:01:09.25ID:MOW73Gr50 >>648
乙!GJ!
俺も似たようなことを書いて出してるよ。
喘息患者が辛い思いをすることも書いておいた。
タバコ嫌いは煙に敏感だからね。
喫煙所用にプレハブ小屋みたいなものを作ったとしても今度はその換気が問題になり、結局タバコ臭いと言われる。
だから本気で取り組むなら現在の喫煙所では無理だと思う。
一般の動線から大きく外れてわざわざそこに行かないと行けないような場所にチェルノブイリみたいな石棺を作るしかない。
乙!GJ!
俺も似たようなことを書いて出してるよ。
喘息患者が辛い思いをすることも書いておいた。
タバコ嫌いは煙に敏感だからね。
喫煙所用にプレハブ小屋みたいなものを作ったとしても今度はその換気が問題になり、結局タバコ臭いと言われる。
だから本気で取り組むなら現在の喫煙所では無理だと思う。
一般の動線から大きく外れてわざわざそこに行かないと行けないような場所にチェルノブイリみたいな石棺を作るしかない。
652音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:08:45.19ID:7GoxifkJ0 鈴鹿だけがそこまで喫煙者排除やっても外人が困惑しそう
653音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:15:48.41ID:eo886g+M0 文章長すぎて読みづらい
654音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:26:53.41ID:/EAZRbds0 必死さにドン引き
655音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:45:14.57ID:VUCJtfR+0 三行以上は読まない
656音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:16:34.73ID:aLf0qizQ0657音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:26:52.57ID:/iqg3Mdl0 頭おかしい……
658音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:40:32.72ID:3U0jZLhw0 喫煙者がどうなろうと知った事ではないからどうでもいい
660音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:46:35.43ID:dUKJllry0 全面禁煙にして欲しい
661音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:50:33.37ID:7GoxifkJ0 全面禁煙のGPってあんの?
662音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:52:39.49ID:Mtc7uZpM0 長文バカ
665音速の名無しさん
2018/10/14(日) 22:37:58.11ID:FvM2UwMt0 今で十分分煙できてると思うけどな
喫煙所の横通らないといけないけどそれくらいでするならしゃあない
喫煙所の横通らないといけないけどそれくらいでするならしゃあない
666音速の名無しさん
2018/10/14(日) 22:45:10.50ID:bMrgsTZl0 タバコとかどうでもいいわ
そんなことよりグリッドガール復活させろ
エンジンも高回転域までまわせ
そんなことよりグリッドガール復活させろ
エンジンも高回転域までまわせ
668音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:00:31.12ID:9YfPK+Ca0 喘息が云々て喘息と喫煙や受動喫煙関係ないから喫煙者の喘息患者って凄い多いのにw
669音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:00:51.85ID:MEp9rDIo0 ロックの湯ってまだあるのかな
2006年頃は混みすぎてて
洗い場の前にタオルで前隠して皆で行列待ちしたな
2006年頃は混みすぎてて
洗い場の前にタオルで前隠して皆で行列待ちしたな
670音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:05:45.24ID:dUKJllry0671音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:08:47.66ID:9yzEN5AP0 長年鈴鹿日本GPに行ってお土産も山ほど買ってたが全面禁煙になったら行くの止めるわ。
672音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:40:57.67ID:PXJwyTjA0 鈴鹿に言うことではないがやっぱり高回転NAエンジンサウンドがいいな
始めて生でみたのが2015年だからあんな凄いの聞いてビックリしたわ
始めて生でみたのが2015年だからあんな凄いの聞いてビックリしたわ
673音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:47:43.32ID:qwoUpb9d0 基本的に過去を振り返ってあの頃は良かったと言うのはろくなことがない
んだけど、あの音聞くとやっぱり思うところはあるよなと、黒ヘル疾走からの
スピンを見て思ったよ
セナプロまで行くとテクノロジーが古すぎるんだ。10年かもう少し前のメーカーが
山ほどいてタバコ広告もあって湯水のごとく金使ってた時代はやはりすごかったよ
んだけど、あの音聞くとやっぱり思うところはあるよなと、黒ヘル疾走からの
スピンを見て思ったよ
セナプロまで行くとテクノロジーが古すぎるんだ。10年かもう少し前のメーカーが
山ほどいてタバコ広告もあって湯水のごとく金使ってた時代はやはりすごかったよ
674音速の名無しさん
2018/10/15(月) 00:30:41.38ID:VEPW6LJ20 タバコマネーでモタスポが発展して今でも重要なスポンサーなのに全面禁煙しろとほざくニワカ共は現地に来ないでテレビ観戦してろ。
676音速の名無しさん
2018/10/15(月) 01:09:32.80ID:+S4lirnf0 ちょっと遠いけど津市の極楽湯て所が空いててまあまあ綺麗でよかった。
料理はダメだったけど
料理はダメだったけど
677音速の名無しさん
2018/10/15(月) 01:15:24.14ID:BBZHJ3E30678音速の名無しさん
2018/10/15(月) 01:46:31.05ID:4up5eiG20 パーソナリティ障害の人かな
679音速の名無しさん
2018/10/15(月) 02:33:39.02ID:lInzfPsm0 ニコチン依存症者は、病気と認めたくないから、
指摘されると猛反撃に出る。
人格攻撃してきて、自分が優位にあることを確認。
亡くなった某落語家が酸素ボンベで繋がれている
さまを見ていても、自分はああなることなどない
と信じ切っている。
オプジーボは全額自己負担します、って宣言してほしい。
指摘されると猛反撃に出る。
人格攻撃してきて、自分が優位にあることを確認。
亡くなった某落語家が酸素ボンベで繋がれている
さまを見ていても、自分はああなることなどない
と信じ切っている。
オプジーボは全額自己負担します、って宣言してほしい。
680音速の名無しさん
2018/10/15(月) 06:18:20.09ID:ZP25crme0 ニコチン支配からの卒業をさせてあげよう、
っていう命の恩人になるかも知れない人に、
変人認定して攻撃しようとニコチンは囁く。
っていう命の恩人になるかも知れない人に、
変人認定して攻撃しようとニコチンは囁く。
683音速の名無しさん
2018/10/15(月) 07:47:05.28ID:K2riKTJx0 まあ、心配するな。
来年の鈴鹿のタバコ規制が今より緩くなることは絶対にないから。
来年の鈴鹿のタバコ規制が今より緩くなることは絶対にないから。
684音速の名無しさん
2018/10/15(月) 07:50:24.44ID:0Bl/Kajk0 昔は席でタバコが吸えていた時代もあるんだよな…?
685音速の名無しさん
2018/10/15(月) 08:33:51.52ID:WeWDl43F0 WEC富士のパドック行ってみろ
チームクルーがそこら中で吸ってるから
チームクルーがそこら中で吸ってるから
686音速の名無しさん
2018/10/15(月) 08:38:07.96ID:F6NfnOjO0 自動車事故やアルコールがらみで死んでる人の方が多いよね
687音速の名無しさん
2018/10/15(月) 08:38:54.66ID:eLxqhUXq0689音速の名無しさん
2018/10/15(月) 08:50:32.59ID:lInzfPsm0 昔の禁煙はグラスタだけだった。
それ以外はぎゅうぎゅう詰めなのに、
強風で火の粉が飛ぼうが規制なし。
歩行喫煙もお咎めなしだったから、
小さな子供にとっては恐怖だったに違いない。
タバコ企業の資金のお陰で開催できていたから。
それ以外はぎゅうぎゅう詰めなのに、
強風で火の粉が飛ぼうが規制なし。
歩行喫煙もお咎めなしだったから、
小さな子供にとっては恐怖だったに違いない。
タバコ企業の資金のお陰で開催できていたから。
690音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:11:20.72ID:ZQeaDPa80691音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:28:26.72ID:Ch1g154b0 >>690
うちの会社の場合
建屋内の喫煙所廃止→野外の喫煙所のみ
↓
駅前の喫煙所に群がり出社前の一服
↓
煙が酷すぎて地元民が新聞に垂れ込み→社内で恥さらし扱いに
↓
地方都市なのに路上禁煙エリアが設定
↓
エリアから少し外れている飲食店の灰皿に群がる←イマココ
今後禁煙エリアか拡大するのは間違いないだろうし
喫煙規制がキツイ大企業の通勤経路のコンビニの灰皿には今後規制が入るだろうね
皆が少しずつ我慢すればここまではならんかっただろうね
うちの会社の場合
建屋内の喫煙所廃止→野外の喫煙所のみ
↓
駅前の喫煙所に群がり出社前の一服
↓
煙が酷すぎて地元民が新聞に垂れ込み→社内で恥さらし扱いに
↓
地方都市なのに路上禁煙エリアが設定
↓
エリアから少し外れている飲食店の灰皿に群がる←イマココ
今後禁煙エリアか拡大するのは間違いないだろうし
喫煙規制がキツイ大企業の通勤経路のコンビニの灰皿には今後規制が入るだろうね
皆が少しずつ我慢すればここまではならんかっただろうね
692音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:30:31.27ID:HsDJmWkl0693音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:47:05.39ID:djh3YcT70 灰皿なくしちまえって発想するならそもそもタバコ売らなきゃいいんだよ
694音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:57:08.58ID:UcE2+ZfAO ヴィーガンかシーシェパードの気持ち悪さを感じる。
695音速の名無しさん
2018/10/15(月) 10:17:49.35ID:F6NfnOjO0 F1客自体が迷惑だからな
他の客を批判するけどお前はどうなんだよと
地元民からは煙草以上に鬱陶しいと思われてるのに
他の客を批判するけどお前はどうなんだよと
地元民からは煙草以上に鬱陶しいと思われてるのに
696音速の名無しさん
2018/10/15(月) 10:20:43.86ID:Ch1g154b0 地元民www
ホンダの恩恵を受けているんだろ
ホンダの恩恵を受けているんだろ
697音速の名無しさん
2018/10/15(月) 10:57:05.93ID:2MR4Vf9b0698音速の名無しさん
2018/10/15(月) 11:09:06.31ID:fT3ggzW40 企業城下町だったところに住んでいるが、いなくなったら財政は大変。
渋滞はなくなったが、行政サービスは悪くなり商業も撤退の嵐で生活も不便になるし。
鈴鹿にホンダがいる、ということがどれだけ凄いことか。
F1やその他レース抜きにしても大事にしてやれ、とつくづく思うな。
渋滞はなくなったが、行政サービスは悪くなり商業も撤退の嵐で生活も不便になるし。
鈴鹿にホンダがいる、ということがどれだけ凄いことか。
F1やその他レース抜きにしても大事にしてやれ、とつくづく思うな。
699音速の名無しさん
2018/10/15(月) 11:19:04.99ID:E8KEKKu10 茂木町や小山町もサーキットがなけりゃ
道路整備も、ままならない状態
小山なんか新東名のICもできるし・・・
どんだけの金が動いたんだ・・・
そんなわけで自動車メーカーの関連工場や企業がある自治体は
逃げられないように囲っとけよ(´・ω・`)
道路整備も、ままならない状態
小山なんか新東名のICもできるし・・・
どんだけの金が動いたんだ・・・
そんなわけで自動車メーカーの関連工場や企業がある自治体は
逃げられないように囲っとけよ(´・ω・`)
700音速の名無しさん
2018/10/15(月) 11:23:08.21ID:mWTFNxlN0702音速の名無しさん
2018/10/15(月) 13:00:44.34ID:QFSw4oD80 サーキット内は喫煙おkなの?
中継撮ってる外国人カメラマン携帯灰皿持って煙草吸ってたけど
中継撮ってる外国人カメラマン携帯灰皿持って煙草吸ってたけど
703音速の名無しさん
2018/10/15(月) 13:44:07.94ID:DYp9LO+X0 ガソリンはじめ可燃物もあるし場所によるだろうよ
704音速の名無しさん
2018/10/15(月) 17:29:01.19ID:egg58uKR0 みんなタバコのことに興味津々なんだな
エンジンサウンドさえ改善してくれれば他はどうでもいいけどね
エンジンサウンドさえ改善してくれれば他はどうでもいいけどね
705音速の名無しさん
2018/10/15(月) 18:12:28.12ID:qEUbO7PY0 禁煙にしてもらいたい
706音速の名無しさん
2018/10/15(月) 18:28:55.84ID:6Mqgip0nO 来年の10月には消費税10%だから前売り券10月までに買わないと。
そらたべよは外食だから10%だね。
自動車も10月までに買い替えないと。
そらたべよは外食だから10%だね。
自動車も10月までに買い替えないと。
708音速の名無しさん
2018/10/15(月) 20:06:50.06ID:4up5eiG20 もう禁煙禁酒でおーけい!!
710音速の名無しさん
2018/10/15(月) 21:25:38.19ID:n/gOSiLm0 QKW
急に
嫌煙厨が
湧いたので
急に
嫌煙厨が
湧いたので
711音速の名無しさん
2018/10/15(月) 21:34:02.71ID:kcVXa6MD0 >>710
つ、つまらなすぎて震える 嘲笑
つ、つまらなすぎて震える 嘲笑
712音速の名無しさん
2018/10/16(火) 07:51:00.76ID:xR2csjG10 全面禁煙は可能性はあるのでは?
713音速の名無しさん
2018/10/16(火) 08:36:55.13ID:xB8Vz6rU0714音速の名無しさん
2018/10/16(火) 13:12:06.73ID:CKgcjot90 レジェンドで走行した赤白のマクラーレン、
去年まであったタバコロゴが消されていた。
フィリップモリス社との呪縛は解かれつつある。
モビ親のンダ鈴鹿製作所の喫煙所も、来週月曜の
1日限定だけれど、使用禁止になる。
これまでは、禁煙しましょうの呼びかけだけだった。
去年まであったタバコロゴが消されていた。
フィリップモリス社との呪縛は解かれつつある。
モビ親のンダ鈴鹿製作所の喫煙所も、来週月曜の
1日限定だけれど、使用禁止になる。
これまでは、禁煙しましょうの呼びかけだけだった。
715音速の名無しさん
2018/10/16(火) 15:14:58.10ID:Mzx+bhl10 タバコマネー無くなったらF1自体が無くなるんじゃね
716音速の名無しさん
2018/10/16(火) 15:17:26.58ID:SZ2plvvb0 今年始めて現地観戦したけど
想像以上にあちこちで酒売ってるのはちょっと意外だったわ
でも酔っ払って周りに迷惑かけるような人も特に見なかった
想像以上にあちこちで酒売ってるのはちょっと意外だったわ
でも酔っ払って周りに迷惑かけるような人も特に見なかった
717音速の名無しさん
2018/10/16(火) 15:21:21.91ID:G35etXoq0 今年の鈴鹿 アイコスブース小さかったけど、パドッククラブへ行ける抽選はあったのか?
パドッククラブで赤い集団を見なかったから無かったのかな?
パドッククラブで赤い集団を見なかったから無かったのかな?
718音速の名無しさん
2018/10/16(火) 15:24:45.05ID:yTCTWGqx0 結局はラブでしょ!
719音速の名無しさん
2018/10/16(火) 16:00:34.68ID:btXZ5Vor0 全面かどうかは別にして禁煙に大きく舵を切るのは鈴鹿よりリバティが率先するように思う。
ESG投資が日の目を見る中、リバティ本体は上場していないにしても露出度の高い企業だから無視はできないんじゃないかな。
幸か不幸か、子どもを意識した時点で避けられない問題でもあるし。
ESG投資が日の目を見る中、リバティ本体は上場していないにしても露出度の高い企業だから無視はできないんじゃないかな。
幸か不幸か、子どもを意識した時点で避けられない問題でもあるし。
721音速の名無しさん
2018/10/16(火) 16:28:51.16ID:ROq6NXLL0 もうみんなお茶でも飲みながら一番快適な自宅観戦したらいいんじゃない?
722音速の名無しさん
2018/10/16(火) 17:25:21.89ID:brojJ3qS0 エンジン音が芝刈り機になってから現地観戦どころかTV観戦もしなくなったな
とりあえず結果だけ確認して気になったら映像を観るくらい
とりあえず結果だけ確認して気になったら映像を観るくらい
724音速の名無しさん
2018/10/16(火) 18:47:40.58ID:Obqhw5iO0726音速の名無しさん
2018/10/16(火) 19:50:22.73ID:jDg3XKSz0 興味を失ったのはそれ以前に何か理由があって
ジワジワと冷めてきてたんじゃないかな
音が決定打になっただけで
ジワジワと冷めてきてたんじゃないかな
音が決定打になっただけで
727音速の名無しさん
2018/10/16(火) 19:53:49.33ID:OHHLRdsg0 音は最重要課題。
728音速の名無しさん
2018/10/16(火) 20:55:04.12ID:8jQ78tYQ0729音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:07:41.65ID:1yAzsES10 全面禁煙希望!
730音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:12:23.18ID:z3U1PNGG0 そうだね、車にも禁煙してもらわんとね!
731音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:24:50.56ID:d9SCF6VR0732音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:28:08.70ID:ROq6NXLL0 >>724
「もうくるな!」は余計だわ
「結果だけ確認して気になったら映像を観る」って言ってるんだから興味はあるはず
音のせいでF1観戦に来なくなった層たくさんいると思うし、実際その頃から1チーム無双でレース自体がつまらなくなったことは否めな
「もうくるな!」は余計だわ
「結果だけ確認して気になったら映像を観る」って言ってるんだから興味はあるはず
音のせいでF1観戦に来なくなった層たくさんいると思うし、実際その頃から1チーム無双でレース自体がつまらなくなったことは否めな
733音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:35:03.17ID:r09bKf5w0 確かにこの5年どうせメルセデスどうせあの音と思いながら通った
結局行ったら楽しいんだけどね
結局行ったら楽しいんだけどね
734音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:37:49.34ID:btXZ5Vor0 フェラーリ、シューマッハ
レッドブル、ベッテル
とF1は無双時代の繰り返しなんだけどね。
レッドブル、ベッテル
とF1は無双時代の繰り返しなんだけどね。
735音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:39:14.17ID:yQe09ZEQ0 チャンピオン決定戦にもなりにくくなったからなぁ
736音速の名無しさん
2018/10/16(火) 22:01:21.42ID:ROq6NXLL0737音速の名無しさん
2018/10/16(火) 22:15:25.46ID:QzjdzNG30738音速の名無しさん
2018/10/16(火) 22:22:59.97ID:pRdSoEdJ0 ハミルトンがマクラーレン乗ったら勝てるのかっていう話だよな
740音速の名無しさん
2018/10/16(火) 22:56:27.66ID:2RXHhiAi0 ゲストパスの使い回しはどっかのスレで聞いたな
パドックラブパスでも似たような顛末は無かったっけ?
パドックラブパスでも似たような顛末は無かったっけ?
741音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:10:16.34ID:T9zMjH8B0 使い回しどころか、写真の部分に自分の貼って御用になったとか
742音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:28:19.69ID:3bUllhDB0743音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:36:09.37ID:yTCTWGqx0744音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:39:07.69ID:8jQ78tYQ0 720は、昨年の件で法的措置で訴えられるんだろ?
745音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:44:36.24ID:3bUllhDB0747音速の名無しさん
2018/10/17(水) 00:02:25.31ID:OWm2d39p0 コスプレスタンド作ってそこに隔離すればいいんだよ。こんなもんカメラのレンズより
目障りだぞ
目障りだぞ
748音速の名無しさん
2018/10/17(水) 00:12:12.03ID:aqPRMeKU0 各スタンドの下の方にホーン、被り物席を作ったら解決するな。
749音速の名無しさん
2018/10/17(水) 01:41:51.00ID:SY4shJNa0 >>715
フィリップモリスがフェラーリチームに資金提供しているだけ。
なくなっても、もう困らない。
そのかわり、ドライバーが個人的に母国の銀行とかの
スポンサー持ってないとチームが契約してくれなくなった。
ドライバーに実力があっても、持参金がなければF1行けない。
フィリップモリスがフェラーリチームに資金提供しているだけ。
なくなっても、もう困らない。
そのかわり、ドライバーが個人的に母国の銀行とかの
スポンサー持ってないとチームが契約してくれなくなった。
ドライバーに実力があっても、持参金がなければF1行けない。
751音速の名無しさん
2018/10/17(水) 07:25:24.19ID:XA5MwRq00752音速の名無しさん
2018/10/17(水) 08:42:02.89ID:1/Iv/lct0753音速の名無しさん
2018/10/17(水) 08:43:33.37ID:Kc0jTXLH0 >>752
ウルセェ
ウルセェ
756音速の名無しさん
2018/10/17(水) 11:11:27.53ID:KwXhMvQV0 754は720 釣れた
ご苦労さま 頑張れよ
ご苦労さま 頑張れよ
757音速の名無しさん
2018/10/17(水) 11:24:59.59ID:aq9EMYYl0 一般客釣ってどうするガイジw
758音速の名無しさん
2018/10/17(水) 11:36:33.04ID:DxmoYhcG0 釣り宣言ほど情け無いものはない
759音速の名無しさん
2018/10/17(水) 13:09:42.58ID:SY4shJNa0 チアホーン容認はありえない。
鳴らされた周囲はいきなり大音量で、
不意打ちを喜ぶほうがおかしい。
鳴らされた周囲はいきなり大音量で、
不意打ちを喜ぶほうがおかしい。
761音速の名無しさん
2018/10/17(水) 14:26:04.32ID:yaHIwH0N0 西コースを嫌われ者の巣窟じゃなかった聖地にするのは検討に値するな。
762音速の名無しさん
2018/10/17(水) 21:22:07.79ID:MUGsxTwu0 コスプレ専用スタンドを作れば万事解決。
それ以外は突起物は26cm以下に制限。
これでいいんじゃない
それ以外は突起物は26cm以下に制限。
これでいいんじゃない
763音速の名無しさん
2018/10/17(水) 21:31:30.45ID:OWm2d39p0 >>762
おまい頭の上に標高25センチのもの置いてみ クソ迷惑でしかない
上のトロロッソの基地外ジジイでもおkになりかねんぞ
カメラのレンズは横に振るんで、隣が迷惑とされてその数字に
なったわけで、ヅラにトッピングの数字はもっと考えないといかん
おまい頭の上に標高25センチのもの置いてみ クソ迷惑でしかない
上のトロロッソの基地外ジジイでもおkになりかねんぞ
カメラのレンズは横に振るんで、隣が迷惑とされてその数字に
なったわけで、ヅラにトッピングの数字はもっと考えないといかん
764音速の名無しさん
2018/10/17(水) 21:37:55.64ID:UDbpuANJ0 https://i.imgur.com/ei97rCV.jpg
このタイプは?レース後の西コース解放の時なんかコースに人形立たせて写真撮ってた。
このタイプは?レース後の西コース解放の時なんかコースに人形立たせて写真撮ってた。
765音速の名無しさん
2018/10/17(水) 21:41:10.29ID:MUGsxTwu0 >>763
あれな、リアウィングなんだから、上に出っ張るんじゃ無くて、後ろに出っ張るように作れよと言いたい
あれな、リアウィングなんだから、上に出っ張るんじゃ無くて、後ろに出っ張るように作れよと言いたい
766音速の名無しさん
2018/10/17(水) 21:49:18.93ID:Hud342NC0 来年のホテル予約できるサイトとかある?
みなさん直接ホテルに連絡してるのかな...
みなさん直接ホテルに連絡してるのかな...
767音速の名無しさん
2018/10/17(水) 21:53:09.05ID:9dQK3z9T0 みなさん
今年の日本グランプリの一番のいい思い出ってなんですか〜?
私の一番は、トロロッソの二人の予選です!
なんだろう、泣きそうになったw
今年の日本グランプリの一番のいい思い出ってなんですか〜?
私の一番は、トロロッソの二人の予選です!
なんだろう、泣きそうになったw
768音速の名無しさん
2018/10/17(水) 21:56:49.58ID:IJ8v01we0 マシンを遮られるか否かで判断すれば、座席1段の高さが目安になる
集中を妨げられるか否かで判断するならば何センチ以下が妥当だろうか
例えばミッキーマウス等のキャラクター帽子は耳を模った飾りがついているが
あれ位がギリギリサイズかと
集中を妨げられるか否かで判断するならば何センチ以下が妥当だろうか
例えばミッキーマウス等のキャラクター帽子は耳を模った飾りがついているが
あれ位がギリギリサイズかと
769音速の名無しさん
2018/10/17(水) 21:58:47.50ID:IJ8v01we0 因みに人間の視界には常に自分の鼻が映っているが常時意識している人はいない
直接マシンが遮られるのでなければ集中次第で克服できるかも
自分も被り物規制は賛成なんだけどね
直接マシンが遮られるのでなければ集中次第で克服できるかも
自分も被り物規制は賛成なんだけどね
770音速の名無しさん
2018/10/17(水) 22:09:18.90ID:PvOrlj5I0 人間ヘイロー!!
771音速の名無しさん
2018/10/17(水) 22:34:33.71ID:aqPRMeKU0772音速の名無しさん
2018/10/17(水) 22:34:59.19ID:nBPk3l3I0773音速の名無しさん
2018/10/17(水) 22:45:17.81ID:Hud342NC0774音速の名無しさん
2018/10/17(水) 22:46:33.88ID:OWm2d39p0775音速の名無しさん
2018/10/17(水) 22:55:42.08ID:aqPRMeKU0 >>773
どのエリアのホテル?
どのエリアのホテル?
776音速の名無しさん
2018/10/17(水) 23:35:18.74ID:a6Ci3orE0777音速の名無しさん
2018/10/17(水) 23:36:58.33ID:a6Ci3orE0 iQOSブースの関係者は質が低過ぎる
モータースポーツにタバコ関係スポンサーは不要とは言わないが、ここ数年のiQOSおよびiQOS関係者は不要
モータースポーツにタバコ関係スポンサーは不要とは言わないが、ここ数年のiQOSおよびiQOS関係者は不要
778音速の名無しさん
2018/10/17(水) 23:41:29.18ID:PvOrlj5I0 レッドブルブースもやばい。
780音速の名無しさん
2018/10/18(木) 02:27:13.24ID:UXpPVqdV0781音速の名無しさん
2018/10/18(木) 06:11:25.25ID:V31mk1OI0 コスプレ専用スタンドってww
本当は視界云々は関係なくてただ単に気に入らないだけだろ?
本当は視界云々は関係なくてただ単に気に入らないだけだろ?
782音速の名無しさん
2018/10/18(木) 07:10:18.29ID:f9hCOJVk0 視界妨害ヘル作成者乙
785音速の名無しさん
2018/10/18(木) 08:15:53.00ID:tBOXOd8Y0786音速の名無しさん
2018/10/18(木) 08:28:24.56ID:/UnGLrhP0 絶対に全面禁煙にして欲しい
署名運動しませんか?
署名運動しませんか?
787音速の名無しさん
2018/10/18(木) 08:58:40.52ID:Wz1MiMzm0 反対
789音速の名無しさん
2018/10/18(木) 09:23:58.33ID:6qvhQJ8V0 IQOS 転売ね
これが反社と繋がっているわけね
これが反社と繋がっているわけね
790音速の名無しさん
2018/10/18(木) 10:37:47.76ID:soPO6eo80791音速の名無しさん
2018/10/18(木) 11:08:09.06ID:QEMlJXHc0 今朝の日経
「F1挑戦で先端技術磨く ホンダ、EV時代に照準」
…F1で実力を発揮し始めた。…王者メルセデスを猛追する。
三段組みの比較的大きな記事だけど、
トロ、ブルのことは一言も触れられず。
F1に触れてくれただけでもよしとするか。
「F1挑戦で先端技術磨く ホンダ、EV時代に照準」
…F1で実力を発揮し始めた。…王者メルセデスを猛追する。
三段組みの比較的大きな記事だけど、
トロ、ブルのことは一言も触れられず。
F1に触れてくれただけでもよしとするか。
792音速の名無しさん
2018/10/18(木) 12:09:38.66ID:tG16MU2u0793音速の名無しさん
2018/10/18(木) 12:20:42.02ID:4Fa3koaa0794音速の名無しさん
2018/10/18(木) 12:23:51.41ID:6qvhQJ8V0 鈴鹿にいる時間、飛行機で欧米行くより短いんだから余裕で我慢できるだろ
795音速の名無しさん
2018/10/18(木) 13:14:08.99ID:UXpPVqdV0 タバコの有害物質には、ダイオキシンやPM2.5まで含まれている。
喫煙後、数十分は呼気から周囲に放散され続けるから。
喫煙所は設けないほうがいい。
かつて大っぴらに配布されていたサンプルタバコでニコチン依存症
になった人々が、今後、続々と肺癌など発症して患者が顕在化。
オプチーボが湯水のように使われて、健保が破綻を防ぐために、
健康保険料を増額、もしくは健保解散に。
喫煙しない人にも否応なくシワ寄せがいく。 ←ココ重要
喫煙者はその場のニコチン酔いで気持ちよくなることしか
考えないから、有無を言わさず喫煙規制したほうがいい。
喫煙後、数十分は呼気から周囲に放散され続けるから。
喫煙所は設けないほうがいい。
かつて大っぴらに配布されていたサンプルタバコでニコチン依存症
になった人々が、今後、続々と肺癌など発症して患者が顕在化。
オプチーボが湯水のように使われて、健保が破綻を防ぐために、
健康保険料を増額、もしくは健保解散に。
喫煙しない人にも否応なくシワ寄せがいく。 ←ココ重要
喫煙者はその場のニコチン酔いで気持ちよくなることしか
考えないから、有無を言わさず喫煙規制したほうがいい。
797音速の名無しさん
2018/10/18(木) 13:22:45.92ID:UYcNibg20 タバコは火事原因としても有名
798音速の名無しさん
2018/10/18(木) 13:56:37.62ID:QEMlJXHc0 本庶先生<オプジーボなんだけどなあ…
799音速の名無しさん
2018/10/18(木) 14:17:01.69ID:8DJ2OWaD0 日本GPいつ?日本シリーズの頃だっけ
800音速の名無しさん
2018/10/18(木) 16:44:10.61ID:pDOzC/bI0 気持ち悪い嫌煙厨はいつまで騒いでるの?
全然そんな話しても楽しくないし、いい加減止めて欲しい。
実際全面禁煙なんてなったら、ただでさえ観客が減っているのに、喫煙家まで遠ざける様な事したら大変だっちゅうの。
今のままで十分だと思うけど?
なんにせよ、この話は全然面白くないから止めてくれ。
全然そんな話しても楽しくないし、いい加減止めて欲しい。
実際全面禁煙なんてなったら、ただでさえ観客が減っているのに、喫煙家まで遠ざける様な事したら大変だっちゅうの。
今のままで十分だと思うけど?
なんにせよ、この話は全然面白くないから止めてくれ。
801音速の名無しさん
2018/10/18(木) 17:01:05.09ID:6qvhQJ8V0 IQOSの営業乙w
804音速の名無しさん
2018/10/18(木) 17:51:27.21ID:tG16MU2u0 >>803
それは100億パーセント無いな
それは100億パーセント無いな
807音速の名無しさん
2018/10/18(木) 18:24:31.15ID:8Yyyrsn00 みんな、文句ばっかだね。一年一回のお祭りなんだから、被り物やコスプレぐらい
いいじゃん、タバコに関しても俺は吸わんがそんなに気にならない、喫煙場所も
指定されてんだし、あんまりあれもダメ、これもダメでは息が詰まるわ
F1観戦者ってスポーツの中ではマナーいい方だと思うよ、野球やサッカー観戦
とか、チンピラやマナー最悪の家族なんて吐いて捨てる程いるよ。
いいじゃん、タバコに関しても俺は吸わんがそんなに気にならない、喫煙場所も
指定されてんだし、あんまりあれもダメ、これもダメでは息が詰まるわ
F1観戦者ってスポーツの中ではマナーいい方だと思うよ、野球やサッカー観戦
とか、チンピラやマナー最悪の家族なんて吐いて捨てる程いるよ。
808音速の名無しさん
2018/10/18(木) 18:25:21.25ID:kCvm6PY20 タバコは絶対に反対やでな
809音速の名無しさん
2018/10/18(木) 18:27:55.61ID:qWEORkUT0 席の値段と客層は関連性あるな
811音速の名無しさん
2018/10/18(木) 18:39:37.62ID:wz6WOl3LO バカすぎる。
じゃあ体臭禁止、排気ガスも禁止、火力発電所も原発も何もかも禁止だな。
じゃあ体臭禁止、排気ガスも禁止、火力発電所も原発も何もかも禁止だな。
812音速の名無しさん
2018/10/18(木) 18:52:12.52ID:WH4hy/ys0 もうf1 廃止でよかろう。日本撤退
813音速の名無しさん
2018/10/18(木) 19:09:18.54ID:6qvhQJ8V0 ヤニカスの発狂中www
散々迷惑をかけてきたのに反省の色がないから
叩かれていることに気付けw
散々迷惑をかけてきたのに反省の色がないから
叩かれていることに気付けw
814音速の名無しさん
2018/10/18(木) 19:15:57.55ID:Hozbwuaf0815音速の名無しさん
2018/10/18(木) 19:57:22.61ID:WH4hy/ys0 ヤニカス発狂なうwww
816音速の名無しさん
2018/10/18(木) 22:06:40.54ID:5f9iSaZs0 灰皿の数は着実に減ってるな。
吸い殻はまだしも灰があたりにまき散らされるだけなんだが。
吸い殻はまだしも灰があたりにまき散らされるだけなんだが。
817音速の名無しさん
2018/10/18(木) 22:11:59.21ID:9BjyKEoV0 あいつら灰皿あったら吸っていいと勘違いしているからな
隣の人に吸っていいですか?と聞くマナーすら持ち合わせていないカスがヤニカスだから迫害されて当然なんだよ
隣の人に吸っていいですか?と聞くマナーすら持ち合わせていないカスがヤニカスだから迫害されて当然なんだよ
818音速の名無しさん
2018/10/18(木) 22:19:48.75ID:B9EAZkdB0 吸殻のポイ捨てだけは絶対に許せない
819音速の名無しさん
2018/10/18(木) 23:15:11.04ID:nzgzq0jk0 今年見た感じだと喫煙所でちゃんと吸ってからマナーは良く感じたなー
場内禁煙にすると広い敷地だから吸う奴はいるだろうね
場内禁煙にすると広い敷地だから吸う奴はいるだろうね
820音速の名無しさん
2018/10/18(木) 23:24:39.92ID:8Yyyrsn00 そんなに喫煙者やマナーの悪い人が気になるんだったら、その場で注意すれば
いいと思うんだけど、その場で言わないで後から文句書き込んで、カッコ悪いわ。
いいと思うんだけど、その場で言わないで後から文句書き込んで、カッコ悪いわ。
821音速の名無しさん
2018/10/18(木) 23:45:05.02ID:3ysWWKzM0 きみがいってるいきをつまらせてるひとのせいで
ほかのひとたちがいきをつまらせてるんだってことを
よーくかんがえようね
ほかのひとたちがいきをつまらせてるんだってことを
よーくかんがえようね
822音速の名無しさん
2018/10/18(木) 23:52:32.95ID:Qkp6IQu30 楽しみに来てる場でいらないことでどんな人物かわからない奴にわざわざ注意するのがどれだけ鬱陶しいか
823音速の名無しさん
2018/10/18(木) 23:52:42.49ID:B9EAZkdB0 人によってはずいぶん遠くからやってきて
決して安くないチケットやホテルも買ってF1を観に来たのに
肝心のレースの最中にもタバコを吸いたい欲求が脳内を過るのだろうか
決して安くないチケットやホテルも買ってF1を観に来たのに
肝心のレースの最中にもタバコを吸いたい欲求が脳内を過るのだろうか
824音速の名無しさん
2018/10/19(金) 00:03:46.50ID:bfSM0BLb0 喫煙所の存続はどーでもいいが
あんなとこにわざわざ入って時間潰してまで煙味わう位なら
1分1秒でも多くサーキットの雰囲気味わった方がマシと思うのが普通の感情
あんなとこにわざわざ入って時間潰してまで煙味わう位なら
1分1秒でも多くサーキットの雰囲気味わった方がマシと思うのが普通の感情
825音速の名無しさん
2018/10/19(金) 00:07:06.70ID:SBGJ4uDE0 このスレでここまで禁煙の話が出ることって無かったような。
吸わないのでとことん規制してくれたらいいと思っているけど。
吸わないのでとことん規制してくれたらいいと思っているけど。
826音速の名無しさん
2018/10/19(金) 00:54:49.51ID:j9ZUpw8wO 嫌煙厨の狂信者っぷり、すげー。
自分はなんの迷惑もかけずに生きてるつもりなんだろうな。
自分はなんの迷惑もかけずに生きてるつもりなんだろうな。
827音速の名無しさん
2018/10/19(金) 01:18:41.17ID:Tv6ZamtJ0828音速の名無しさん
2018/10/19(金) 01:25:39.16ID:PJndfoYT0 元喫煙者がニコチン依存症語るならわかるが、童貞がセックス語るみたいなことになるゾ
829音速の名無しさん
2018/10/19(金) 01:28:53.38ID:FTDHlEzM0 ニコチン依存症って絶対遺伝や体質ってあるよな
それか、本気でやめる気がないか
自分は17〜30まで毎日1〜2箱レギュラーのマルボロ吸ってたが、馬鹿らしくなってやめようと決めたらなんの禁断症状もなくやめられた
レギュラーのマルボロって結構ニコチンだのタールだの多くて、吸うと血管収縮する感覚が普通にわかるほど強いタバコなのに、
意志薄弱の自分が簡単にやめられたってのは、体質か心構えの違いだよな
それか、本気でやめる気がないか
自分は17〜30まで毎日1〜2箱レギュラーのマルボロ吸ってたが、馬鹿らしくなってやめようと決めたらなんの禁断症状もなくやめられた
レギュラーのマルボロって結構ニコチンだのタールだの多くて、吸うと血管収縮する感覚が普通にわかるほど強いタバコなのに、
意志薄弱の自分が簡単にやめられたってのは、体質か心構えの違いだよな
830音速の名無しさん
2018/10/19(金) 01:36:42.91ID:Tv6ZamtJ0 よく、喫煙をストレス解消の手段だと言っている奴がいる。
しかし、イライラするのは、ニコチン濃度低下によるもので、
イライラのそもそもの根本原因が喫煙にあるのが認識できていない。
しかし、イライラするのは、ニコチン濃度低下によるもので、
イライラのそもそもの根本原因が喫煙にあるのが認識できていない。
831音速の名無しさん
2018/10/19(金) 01:41:22.06ID:FTDHlEzM0 そもそも喫煙して無きゃニコチン低下によるいらいらがないって話か
確かニコチンによる集中力の増加も、非喫煙者の基本レベルより低いって話だしなぁ
タバコ切らしててもイライラ禁断症状出なかった俺には無縁の感覚だなぁ
そうなると自分は血管収縮する感覚が好きで吸ってだだけだわw
確かニコチンによる集中力の増加も、非喫煙者の基本レベルより低いって話だしなぁ
タバコ切らしててもイライラ禁断症状出なかった俺には無縁の感覚だなぁ
そうなると自分は血管収縮する感覚が好きで吸ってだだけだわw
833音速の名無しさん
2018/10/19(金) 01:47:34.50ID:Tv6ZamtJ0 ニコチンに支配されて、ニコチンのコントロール下に
置かれているけれど、それは認めたくないから、
嫌煙派に攻撃的に出てきて精神を安定させようとする。
置かれているけれど、それは認めたくないから、
嫌煙派に攻撃的に出てきて精神を安定させようとする。
834音速の名無しさん
2018/10/19(金) 06:56:22.17ID:cnZukl100 全面禁煙運動を働きかけましょう!
835音速の名無しさん
2018/10/19(金) 08:18:05.88ID:4bCBQ7510 一人にとっては5分でも、周りにとっては常時タバコを吸わされるのと同じ
誰かが吸うと嫌でも臭いを嗅がされ、収まってきたと思ってもまた別の誰かが吸い始める
入れ替わり立ち替わり…
これは喫煙者には判らない
自分で直に吸った後は周りに充満してても気付けない
それにタバコの臭いがする=タバコを吸っても良い=俺も吸おう
になるから余計に周りへの悪影響に気付けない
誰かが吸うと嫌でも臭いを嗅がされ、収まってきたと思ってもまた別の誰かが吸い始める
入れ替わり立ち替わり…
これは喫煙者には判らない
自分で直に吸った後は周りに充満してても気付けない
それにタバコの臭いがする=タバコを吸っても良い=俺も吸おう
になるから余計に周りへの悪影響に気付けない
836音速の名無しさん
2018/10/19(金) 08:24:39.12ID:U+ll8+Do0 全面禁煙になったらライコネンも出入り禁止だなw
837音速の名無しさん
2018/10/19(金) 09:07:07.01ID:D4kfTLDm0 パドックは異界だから関係無いわ
ヤニカス必死過ぎるw
ヤニカス必死過ぎるw
838音速の名無しさん
2018/10/19(金) 09:48:16.07ID:U+ll8+Do0 なんだその勝手な理由は
全面つったらパドックも何もかもだろうが馬鹿
全面つったらパドックも何もかもだろうが馬鹿
839音速の名無しさん
2018/10/19(金) 10:05:11.77ID:ILhPTmhQ0 これ以上嵐に付き合うのやめよ
840音速の名無しさん
2018/10/19(金) 10:06:39.35ID:JQRVYcAC0 煙草吸えないからF1に行かない、って人の数と、喫煙禁止じゃないからF1に行かない、って人の人数を秤にかけて判断すればいい
まあ後者はケチそうだから経済的観点から評価するなら1対0.8くらいの重みを付けたほうがいいかもしれないがw
まあ後者はケチそうだから経済的観点から評価するなら1対0.8くらいの重みを付けたほうがいいかもしれないがw
841音速の名無しさん
2018/10/19(金) 10:12:35.75ID:D4kfTLDm0 人間の密度で考えような
密度の多い所で平気で吸える、そこまで脳血管が萎縮しているのがヤニカスだからしゃーねーがw
密度の多い所で平気で吸える、そこまで脳血管が萎縮しているのがヤニカスだからしゃーねーがw
842音速の名無しさん
2018/10/19(金) 10:28:33.22ID:JQRVYcAC0 鈴鹿で何が一番うざいかというとスタンド下でレジャーシートで場所取りしてる連中だな
自覚させるために通る時なるべくシートを踏むようにしている
自覚させるために通る時なるべくシートを踏むようにしている
843音速の名無しさん
2018/10/19(金) 10:43:03.40ID:SBGJ4uDE0 >>842
地味だなw
地味だなw
844音速の名無しさん
2018/10/19(金) 11:14:57.57ID:8Ma+PlOm0 >>837
でも、チームスタッフはパドックゲートからバスや車に乗るまで喫煙してるし、海外から来てるからアイコスに直接 火を付けて吸ってるスタッフには毎年 笑ってしまう。
海外出張あるあるなんだろうな。
でも、チームスタッフはパドックゲートからバスや車に乗るまで喫煙してるし、海外から来てるからアイコスに直接 火を付けて吸ってるスタッフには毎年 笑ってしまう。
海外出張あるあるなんだろうな。
845音速の名無しさん
2018/10/19(金) 11:39:08.78ID:48LYFxGD0846音速の名無しさん
2018/10/19(金) 12:16:26.92ID:j9ZUpw8wO 786禁止になら署名する。
847音速の名無しさん
2018/10/19(金) 12:42:07.04ID:J/U4Dbb90 もう少しご飯食べる席を増やして欲しい。
グラスタ下の地べたに座りこんで食べてる人がいっぱいで、通路がふさがれて身動き取れなかった。
グラスタ下の地べたに座りこんで食べてる人がいっぱいで、通路がふさがれて身動き取れなかった。
848音速の名無しさん
2018/10/19(金) 12:43:09.33ID:qxcXHzYW0 タバコで人を判断出来ないが
どんなに素晴らしい人でもタバコの煙だけは皆無頓着なんだよな
周りに迷惑掛けていることを絶対に認めようとしない
どんなに素晴らしい人でもタバコの煙だけは皆無頓着なんだよな
周りに迷惑掛けていることを絶対に認めようとしない
849音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:12:32.35ID:H/b0D4vJ0852音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:28:29.31ID:CCHujZSu0 なんなんこのスレの流れ。自分の好きな様にしたい嫌煙厨も結構迷惑かけてるん違うかな?自分の知らないトコで。
それぞれ主義主張ばかりして息苦しい世の中にはなって欲しくないよ。
今精一杯の妥協案として喫煙エリアとして隔離されてるんじゃないの?
自分の快適ばかり優先して、そうじゃない人を排除して欲しいと叫ぶのは明らかに間違ってると思うが…。
別に喫煙者が席で吸ってる訳じゃないなら、そんなに喫煙者を追い込む必要性はあるのかな?
自分の気に入らないものを必要以上に排除しようとしているファシズムを感じてしまう。それはそれで危険な思想に思えてしまいます。
それぞれ主義主張ばかりして息苦しい世の中にはなって欲しくないよ。
今精一杯の妥協案として喫煙エリアとして隔離されてるんじゃないの?
自分の快適ばかり優先して、そうじゃない人を排除して欲しいと叫ぶのは明らかに間違ってると思うが…。
別に喫煙者が席で吸ってる訳じゃないなら、そんなに喫煙者を追い込む必要性はあるのかな?
自分の気に入らないものを必要以上に排除しようとしているファシズムを感じてしまう。それはそれで危険な思想に思えてしまいます。
853音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:28:30.04ID:p0Elt+BB0 俺も視野を妨げる馬鹿以外はどーでもいい。
傘や立ち撮影、立ち止まり観戦は糞。
他はホーンやコスプレも盛り上がるならやればいいし
場所とりも早起きして必死に並んでるんだから当たり前。
タバコは凄くマナーが良いと思うが。
傘や立ち撮影、立ち止まり観戦は糞。
他はホーンやコスプレも盛り上がるならやればいいし
場所とりも早起きして必死に並んでるんだから当たり前。
タバコは凄くマナーが良いと思うが。
855音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:40:28.92ID:CCHujZSu0 喫煙者も嫌煙者めお互いに相手を思いやる気持ちが大事。喫煙者は決して喫煙エリア以外では喫煙しない事。
嫌煙者は隔離されて肩身の狭い思いをしてそのエリアでしか喫煙していない人まで不要追い込まない事。
色々な人がいて、それぞれ日本GPを楽しみに一年ぶりに遠路はるばる来てるんだから、喫煙者、嫌煙者、お互いに楽しめる様に譲り合う気持ちも大事だよ。
嫌煙者しか来れない日本GPなんて4万人も集まらないと思う。
嫌煙者は隔離されて肩身の狭い思いをしてそのエリアでしか喫煙していない人まで不要追い込まない事。
色々な人がいて、それぞれ日本GPを楽しみに一年ぶりに遠路はるばる来てるんだから、喫煙者、嫌煙者、お互いに楽しめる様に譲り合う気持ちも大事だよ。
嫌煙者しか来れない日本GPなんて4万人も集まらないと思う。
856音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:41:41.69ID:D4kfTLDm0857音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:49:49.24ID:CCHujZSu0 とりあえず俺は今F1を現地で観戦している人のどれだけが、喫煙者で非喫煙者かわからないけど、今でも十分肩身を狭くして喫煙してます。20年以上観戦してきて、昔に比べてですが、本当に喫煙者には十分過ぎる程非喫煙者の言い分が通ってきてると思います。
自分もだけど、昔からの惰性でずっと観戦している人も多いと思います。
自分もだけど、昔からの惰性でずっと観戦している人も多いと思います。
858音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:54:40.29ID:CCHujZSu0 喫煙することは犯罪では決して無いのですから、非喫煙者の人達も喫煙者を認め許す気持ちを持てない様ではこれから10万、20万、30万人の観客動員が復活するイベントには到底なり得ないと思いますが。
859音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:55:50.49ID:CCHujZSu0 どんどん観客が減ってしまうよ。それが一番心配です。
860音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:58:18.85ID:CCHujZSu0 非喫煙者のモタスポファンのみを受け付けるなんて。その考え方が怖いわ。
861音速の名無しさん
2018/10/19(金) 13:59:56.76ID:vs8KLK4C0 FEが禁煙とかに走るならまだ分かるけどな
862音速の名無しさん
2018/10/19(金) 14:08:05.49ID:Nh4nIsRP0 青空の喫煙所は廃止。1〜2畳くらいの物置?
プレハブ?をおいて、その中で吸って欲しい。
煙モクモクで喫煙者さえも躊躇するくらいの感じな所で
プレハブ?をおいて、その中で吸って欲しい。
煙モクモクで喫煙者さえも躊躇するくらいの感じな所で
863音速の名無しさん
2018/10/19(金) 14:19:14.25ID:sCFy2dIq0 喫煙場所はみんな守っていると思う。
ただ、その横を通る度にタバコ臭さを感じるし喫煙場所からスタンドに流れてくる煙もあるからね。
喫煙者「そこまで過敏に反応しなくてもルール守ってるじゃないか」
非喫煙者「タバコの煙は一切吸いたくない」
結局両者が分かち合うことは無いと思う。
ただ、その横を通る度にタバコ臭さを感じるし喫煙場所からスタンドに流れてくる煙もあるからね。
喫煙者「そこまで過敏に反応しなくてもルール守ってるじゃないか」
非喫煙者「タバコの煙は一切吸いたくない」
結局両者が分かち合うことは無いと思う。
864音速の名無しさん
2018/10/19(金) 14:30:55.97ID:q49rIaNL0865音速の名無しさん
2018/10/19(金) 14:41:42.88ID:ARii9+EV0 たばこの吸える特殊ガスマスクだれか開発してあげて!
866音速の名無しさん
2018/10/19(金) 15:57:48.98ID:KVQMncxO0 敷物広げて休憩、は歩くスペースが残ってれば気にならなかな
GPスクエアからグラスタ裏の階段のところ
ぎっしり座っててどこ通ればいいんだよ状態だったけど
今年は対策してあって助かった
座る所は欲しいけど現状として足りてないから難しいよね
GPスクエアからグラスタ裏の階段のところ
ぎっしり座っててどこ通ればいいんだよ状態だったけど
今年は対策してあって助かった
座る所は欲しいけど現状として足りてないから難しいよね
867音速の名無しさん
2018/10/19(金) 16:11:00.69ID:8Kf5aCfO0 シート敷いて座るのが悪いんじゃなくて、そこに居ないのにシートで場所取りするなってことでしょ
あつらのせいでスペースが有効に使えていない
あつらのせいでスペースが有効に使えていない
868音速の名無しさん
2018/10/19(金) 16:14:05.21ID:VMalM6o60 レジャーシート禁止でテーブルとイスにしたほうがちゃんと回転すると思う
869音速の名無しさん
2018/10/19(金) 16:18:46.36ID:8Kf5aCfO0 家族4人+荷物置き場で6人分くらいの場所とって、朝から晩まで占領
でもそこにいるのは僅かな時間
そんなのって例外なく家族全員馬鹿面してるよね
子供も大人になったら同じことをするんだろう
でもそこにいるのは僅かな時間
そんなのって例外なく家族全員馬鹿面してるよね
子供も大人になったら同じことをするんだろう
870音速の名無しさん
2018/10/19(金) 17:31:26.84ID:mHovskeU0872音速の名無しさん
2018/10/19(金) 17:57:39.25ID:cnZukl100 喫煙絶対に反対やでな
873音速の名無しさん
2018/10/19(金) 18:05:43.09ID:dxr2itHs0874音速の名無しさん
2018/10/19(金) 18:14:18.74ID:gvMn9lbb0 全面禁煙運動しませんか?
875音速の名無しさん
2018/10/19(金) 21:33:15.14ID:XCLUuuPP0 レジャーシートの人はどこの席の人達なんですか?
自分の席に行かないんですか?
自分の席に行かないんですか?
876音速の名無しさん
2018/10/19(金) 22:15:14.89ID:76684scw0 金曜ゲート開いてすぐダッシュしてどの席行くのかなと思ったらシケインの下で汚いブルーシート敷き始める奴多くてワロタ
877音速の名無しさん
2018/10/19(金) 22:17:41.08ID:0wUE9yjY0 タバコ税で年間2兆円くらい集めてんだ。
嫌煙厨の声ばかり政策に反映するのは間違ってる。
仮に誰もタバコ吸わなくなったら税収減の穴埋めでもっと消費税が上がるぞ?
嫌煙厨は自分らが負担するかもしれない税金を喫煙者に払って貰ってると考えて謝意を示すべきだ。
嫌煙厨の声ばかり政策に反映するのは間違ってる。
仮に誰もタバコ吸わなくなったら税収減の穴埋めでもっと消費税が上がるぞ?
嫌煙厨は自分らが負担するかもしれない税金を喫煙者に払って貰ってると考えて謝意を示すべきだ。
878音速の名無しさん
2018/10/19(金) 22:22:47.29ID:JBGJxOhV0 スタート映像から見える最終コーナー席の閑散とした空気
あれはやめたほうがいい。来年から値下げしなさい。人気の無い席は
値下げでよい。モビはそれくらいのデータはもっているのに
あれはやめたほうがいい。来年から値下げしなさい。人気の無い席は
値下げでよい。モビはそれくらいのデータはもっているのに
879音速の名無しさん
2018/10/19(金) 22:29:25.12ID:1fGGLTEi0 何でこんなにタバコの話しで盛り上がるんだ?
そんな事より不快な出来事は沢山あるのに
そんな事より不快な出来事は沢山あるのに
881音速の名無しさん
2018/10/19(金) 22:33:58.22ID:TgwyPnca0882音速の名無しさん
2018/10/19(金) 22:48:12.61ID:z4Iw7Tfx0 おい、ジジイwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエラってKYBだなwwwwwwwwwwwwww
K 空気
Y 読めない
B バーーーーーカーーーーーー
オメーラ、やっぱり、KYBだぜーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエラってKYBだなwwwwwwwwwwwwww
K 空気
Y 読めない
B バーーーーーカーーーーーー
オメーラ、やっぱり、KYBだぜーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883音速の名無しさん
2018/10/19(金) 23:29:02.11ID:/YdZd2r10884音速の名無しさん
2018/10/19(金) 23:45:12.04ID:ILhPTmhQ0 わざわざ写真撮っておくってスゲーなw
887音速の名無しさん
2018/10/20(土) 00:54:20.78ID:MD+/K6rt0 あの開催時期だと、晴れれば焦げるし、雨降れば雨宿りだし、どうやってもそうなるわなw
888音速の名無しさん
2018/10/20(土) 01:06:38.41ID:N7+2QaHo0 >>883
何で写真撮ってたの?w
何で写真撮ってたの?w
889音速の名無しさん
2018/10/20(土) 02:10:57.33ID:9dI4/jxS0 >>877
おまいさんの脳味噌は、肝心なことがゴッソリ抜け落ちている。
謝意の要求は、以下リンク先を読んでからにしましょう。
たばこ害、総損失2兆円超 喫煙者医療費1兆2600億円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018080802000258.html
おまいさんの脳味噌は、肝心なことがゴッソリ抜け落ちている。
謝意の要求は、以下リンク先を読んでからにしましょう。
たばこ害、総損失2兆円超 喫煙者医療費1兆2600億円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018080802000258.html
890音速の名無しさん
2018/10/20(土) 02:27:15.32ID:9dI4/jxS0 >>877
さらに、おまいさんが肺癌になってオプジーボが投与されると、
おまいさんがタバコ税として払った分の何倍もの巨費が健保を直撃する。
「オプジーボは全額自費負担します」って書いた紙を肌身離さず持って、
投与されたら実行してください。
さらに、おまいさんが肺癌になってオプジーボが投与されると、
おまいさんがタバコ税として払った分の何倍もの巨費が健保を直撃する。
「オプジーボは全額自費負担します」って書いた紙を肌身離さず持って、
投与されたら実行してください。
892音速の名無しさん
2018/10/20(土) 02:43:51.41ID:9dI4/jxS0 喫煙者は、故意に発病して医療費拡大させている認識が希薄。
だから、鈴鹿サーキットが喫煙所全廃の強硬措置に踏み切り、
「あなたの健康が心配だから」ってコメント出せばいい。
逆に、喫煙所温存で自由に吸わせてしまったら、
喫煙者の健康を気遣う配慮が全くない冷酷非情なサーキット。
だから、鈴鹿サーキットが喫煙所全廃の強硬措置に踏み切り、
「あなたの健康が心配だから」ってコメント出せばいい。
逆に、喫煙所温存で自由に吸わせてしまったら、
喫煙者の健康を気遣う配慮が全くない冷酷非情なサーキット。
894音速の名無しさん
2018/10/20(土) 02:57:54.28ID:DvYTVumr0 そんなに禁煙したいなら全GP禁煙に持ってけば外圧簡単に行くのに
895音速の名無しさん
2018/10/20(土) 03:09:31.08ID:yfbj9GIo0 >>888
FSWのタバコ場、各コーナーや駐車場のトイレの庇に設置してあって
そこにヤニカスが集ってドイヒーな状態になってたわけ
他のサーキットはあそこまで酷くないぞという証拠として10hの時に撮っておいた
FSWのタバコ場、各コーナーや駐車場のトイレの庇に設置してあって
そこにヤニカスが集ってドイヒーな状態になってたわけ
他のサーキットはあそこまで酷くないぞという証拠として10hの時に撮っておいた
896音速の名無しさん
2018/10/20(土) 03:12:57.50ID:yfbj9GIo0 ヤニカスは頭がおかしく灰皿があると遠慮なく吸っていいと都合よく解釈して
結果周辺住民に裁判起こされて灰皿撤去されるという
結果周辺住民に裁判起こされて灰皿撤去されるという
897音速の名無しさん
2018/10/20(土) 09:44:18.76ID:Bx8wrzS50 来年、はじめて自由席で観戦しようかと思ってるんだけど
腰が悪いもんであんまり長距離移動もできないから
正面駐車場に車を停めてGエリアで観るか
南コース駐車場に停めてOかJエリアで観ようかと思ってるんだけど
そのへんのエリアって金〜日通じて場所取りとかしないと座れないもん?
それとも日曜日も普通に行って普通にベンチに座れる?
腰が悪いもんであんまり長距離移動もできないから
正面駐車場に車を停めてGエリアで観るか
南コース駐車場に停めてOかJエリアで観ようかと思ってるんだけど
そのへんのエリアって金〜日通じて場所取りとかしないと座れないもん?
それとも日曜日も普通に行って普通にベンチに座れる?
898音速の名無しさん
2018/10/20(土) 09:49:25.86ID:6vzV/n4N0 全面禁煙熱望
899音速の名無しさん
2018/10/20(土) 10:04:35.21ID:QTuCi9L70901音速の名無しさん
2018/10/20(土) 11:37:17.93ID:sYwyX51a0 本当に嫌煙厨うざいなー。
903音速の名無しさん
2018/10/20(土) 12:58:45.67ID:jKR2woFx0904音速の名無しさん
2018/10/20(土) 13:04:22.41ID:yfbj9GIo0 IQOS転売が反社と繋がっているらしいのでしゃーねーわw
905音速の名無しさん
2018/10/20(土) 13:05:07.07ID:Bx8wrzS50906音速の名無しさん
2018/10/20(土) 13:08:09.52ID:BkLyHN650908音速の名無しさん
2018/10/20(土) 14:54:15.99ID:VWUkyjSh0 もうめんどいからあと2年でそのままf1 廃止で。喫煙も非喫煙もみんな丸く収まるし
909音速の名無しさん
2018/10/20(土) 17:08:24.70ID:9dI4/jxS0 モビリティランドの親会社・ンダが
11月22日(スワンの日)から、
間接(事務系)部門について
10〜15時の時間帯禁煙スタート。
製作所の肉体系は検討中。
鈴鹿サーキットは、
「今後も、来場者全員が喫煙が原因の疾患に
掛かってほしくないので、灰皿を全撤去し、
敷地内全面禁煙とします」
と宣言、実行すれば、健康を気遣う姿勢が称賛され、
みんな丸く収まる。
11月22日(スワンの日)から、
間接(事務系)部門について
10〜15時の時間帯禁煙スタート。
製作所の肉体系は検討中。
鈴鹿サーキットは、
「今後も、来場者全員が喫煙が原因の疾患に
掛かってほしくないので、灰皿を全撤去し、
敷地内全面禁煙とします」
と宣言、実行すれば、健康を気遣う姿勢が称賛され、
みんな丸く収まる。
910音速の名無しさん
2018/10/20(土) 18:38:17.00ID:1mU8yHZ+0 F1マシンが走行している時間は禁煙にして欲しい
それが目的で来てるんだから納得出来るはず
新旧F1マシンが走っている間はとにかく全員座席から観る
これでセッション中は副流煙は無い
ポルシェとかやるとしたらS-FJとか或いはウェディングパレードを含めるかは任せる
それが目的で来てるんだから納得出来るはず
新旧F1マシンが走っている間はとにかく全員座席から観る
これでセッション中は副流煙は無い
ポルシェとかやるとしたらS-FJとか或いはウェディングパレードを含めるかは任せる
911音速の名無しさん
2018/10/20(土) 18:56:20.06ID:xU8FYNts0 嫌煙厨って割とキチガイだなw
912音速の名無しさん
2018/10/20(土) 18:58:12.70ID:yfbj9GIo0 ヤニカスが必死過ぎるわ
913音速の名無しさん
2018/10/20(土) 19:02:48.64ID:9dI4/jxS0915音速の名無しさん
2018/10/20(土) 20:12:16.01ID:1mU8yHZ+0 世界的な流れとしてどんどん禁煙の方向に向かう(少なくとも緩和だけは絶対にない)と分かっているから
”必死”にはならんぞ
”必死”にはならんぞ
916音速の名無しさん
2018/10/20(土) 20:13:11.99ID:sYwyX51a0 嫌煙騒いでる奴って多分同一人物がIDコロコロ変えて必死に書き込んでるんだろ。
音の話になると過敏になって反対してた奴に似てる。
音の話になると過敏になって反対してた奴に似てる。
917音速の名無しさん
2018/10/20(土) 20:20:57.76ID:VWUkyjSh0 副流煙なんかより、車の排気ガスのがやばくて、特にf1 の排気ガスは有害部室だらけですよ、らしい
919音速の名無しさん
2018/10/21(日) 00:07:26.43ID:g4QSn1CD0 >>917
昔のクルマは確かにヤバかった。
しかし、環境規制で有害な排出ガスが抑制された現在までも、
思考停止に陥った脳で、タバコの煙と比較とかナンセンス。
喫煙しない奥さんが、ダンナの喫煙が原因での肺癌発症が
続出する事態になって、受動喫煙の問題が大きくなった。
どちらが健康に影響するか、厚生労働省に問い合わせたらいい。
おまいさんの誤った思い込みレスは無駄。
昔のクルマは確かにヤバかった。
しかし、環境規制で有害な排出ガスが抑制された現在までも、
思考停止に陥った脳で、タバコの煙と比較とかナンセンス。
喫煙しない奥さんが、ダンナの喫煙が原因での肺癌発症が
続出する事態になって、受動喫煙の問題が大きくなった。
どちらが健康に影響するか、厚生労働省に問い合わせたらいい。
おまいさんの誤った思い込みレスは無駄。
922音速の名無しさん
2018/10/21(日) 04:57:11.55ID:D7d+tCGH0 車の排ガス車内に引き込んだら一時間で死ねるけど
同乗者が一時間煙草吸っても煙いだけ
致死性の高さだったら排ガス>>>煙草
同乗者が一時間煙草吸っても煙いだけ
致死性の高さだったら排ガス>>>煙草
923音速の名無しさん
2018/10/21(日) 05:37:11.24ID:+WFBIy//0 キチガイっすなあw
機械文明による生産性向上で長生きできるのにそれを不要の毒物と比べるとか
鳩山由紀夫レベルのキチガイっすわw
機械文明による生産性向上で長生きできるのにそれを不要の毒物と比べるとか
鳩山由紀夫レベルのキチガイっすわw
924音速の名無しさん
2018/10/21(日) 06:32:23.53ID:Wa4IzVe60 津波くんが新しいターゲットを見つけたかw
こいつはワッチョイがJPのクズやでな
こいつはワッチョイがJPのクズやでな
925音速の名無しさん
2018/10/21(日) 06:44:59.01ID:T+4qvFWn0 喫煙者だけど、先に謝っておく。今は喫煙所があるからそこで吸っているが、もし灰皿が撤去されたら隅っこの方で吸わせてもらう。注意されたら深々と頭を下げて謝る。
926音速の名無しさん
2018/10/21(日) 06:58:52.60ID:g4QSn1CD0 >>922
密室に排ガス引き込むのと喫煙を
同列にして比較とか、知的障害丸出し。
排ガスは、人間が吸い込む前に空中で希釈される。
マフラーのすぐ近くで生活するシーンなんてあるかよw
だからニコチン脳がバカにされるんだよw
密室に排ガス引き込むのと喫煙を
同列にして比較とか、知的障害丸出し。
排ガスは、人間が吸い込む前に空中で希釈される。
マフラーのすぐ近くで生活するシーンなんてあるかよw
だからニコチン脳がバカにされるんだよw
927音速の名無しさん
2018/10/21(日) 07:17:13.81ID:g4QSn1CD0 >>925
灰皿が全撤去される時は、「敷地内全面禁煙」になる。
施設内のルールが守れないのがあちこちで現れると、
喫煙者に対する嫌悪感が増幅される。
喫煙者全体を一括してさらに窮地に追い込まれるよ。
ヤニ臭い息していたら、周囲の観戦客が不快臭に悩まされる。
汚いものを見る目でおまいさんに冷たい視線がいくけど?
灰皿が全撤去される時は、「敷地内全面禁煙」になる。
施設内のルールが守れないのがあちこちで現れると、
喫煙者に対する嫌悪感が増幅される。
喫煙者全体を一括してさらに窮地に追い込まれるよ。
ヤニ臭い息していたら、周囲の観戦客が不快臭に悩まされる。
汚いものを見る目でおまいさんに冷たい視線がいくけど?
929音速の名無しさん
2018/10/21(日) 07:54:21.27ID:OCC/2gXU0930音速の名無しさん
2018/10/21(日) 08:35:38.17ID:81vC/DeT0931音速の名無しさん
2018/10/21(日) 09:57:21.22ID:GaxnZXEt0932音速の名無しさん
2018/10/21(日) 10:23:19.39ID:QmRDVcrv0934音速の名無しさん
2018/10/21(日) 10:59:11.75ID:hAEbr+CT0 >>931
情報ありがとう
長い階段も1回きり往復ならまだいいけど
実際はトイレや買い出しなんかのたびに上り下りしないといけないからちょっとね
YouTubeでOエリアの動画見ると西ストレート〜130R進入ぐらいまでしか
見れないみたいだしちょっとつまんないかな
と考えると、なるべく朝早く行ってGエリアの見晴らしのいい席とるのが一番利口かなぁ
情報ありがとう
長い階段も1回きり往復ならまだいいけど
実際はトイレや買い出しなんかのたびに上り下りしないといけないからちょっとね
YouTubeでOエリアの動画見ると西ストレート〜130R進入ぐらいまでしか
見れないみたいだしちょっとつまんないかな
と考えると、なるべく朝早く行ってGエリアの見晴らしのいい席とるのが一番利口かなぁ
935音速の名無しさん
2018/10/21(日) 11:32:48.59ID:VtUwCYfH0 西アリアは普段のレースの1コーナーやS字なんかとは
比べ物にならない人数がいるんだから
もう少し仮設の売店やトイレを整備しないとな
大きな需要がわかっていても出店できない事情があるんだろうなぁ
スプーンなんか満杯だと案内するほどでもオアシスには何の店も無いからな
比べ物にならない人数がいるんだから
もう少し仮設の売店やトイレを整備しないとな
大きな需要がわかっていても出店できない事情があるんだろうなぁ
スプーンなんか満杯だと案内するほどでもオアシスには何の店も無いからな
936音速の名無しさん
2018/10/21(日) 11:39:55.94ID:xYB6gCQA0 西コース整備しても年1ぐらいしか出番ないからなぁ
938音速の名無しさん
2018/10/21(日) 14:13:31.74ID:cOLZOS8nO 西コースは特にO席にトイレないのが不便。
まあほとんどの人は草むらでしてるけど。
まあほとんどの人は草むらでしてるけど。
940音速の名無しさん
2018/10/21(日) 15:13:47.40ID:+WFBIy//0941音速の名無しさん
2018/10/21(日) 16:23:03.51ID:1MlYxfzf0942音速の名無しさん
2018/10/21(日) 16:24:50.83ID:VtUwCYfH0 >>938
スタンドが無くなった当時は仮設トイレがあっていっせんが出店してたんだけど
今年のMAPを見るとテント以外何もないよね
西パドックが開放だとそうでもないんだけど
クローズだとふもとのゲートを出たところだから
Jの階段どころじゃないよな帰って来るにはほとんど登山だもんね
スタンドが無くなった当時は仮設トイレがあっていっせんが出店してたんだけど
今年のMAPを見るとテント以外何もないよね
西パドックが開放だとそうでもないんだけど
クローズだとふもとのゲートを出たところだから
Jの階段どころじゃないよな帰って来るにはほとんど登山だもんね
943音速の名無しさん
2018/10/21(日) 16:45:13.53ID:yelWxIhZ0 >>941
通り道さえ確保してあったら迷惑には思わないし
あぁF1(8耐)だなぁって実感したりしてむしろ風景の一部
シート広げたまま留守にしてても気にしたりしないけど
中にはそれが許せない人もいるって事だと思う
特に雨の日はみんな屋根の下で休みたい所だし
ちなみにQ2下は片方が白線内で、フェンス側は禁止だったはず
通り道さえ確保してあったら迷惑には思わないし
あぁF1(8耐)だなぁって実感したりしてむしろ風景の一部
シート広げたまま留守にしてても気にしたりしないけど
中にはそれが許せない人もいるって事だと思う
特に雨の日はみんな屋根の下で休みたい所だし
ちなみにQ2下は片方が白線内で、フェンス側は禁止だったはず
944音速の名無しさん
2018/10/21(日) 16:54:12.65ID:hAEbr+CT0945音速の名無しさん
2018/10/21(日) 17:27:12.91ID:g4QSn1CD0 次スレ建てられる方へ。
2019年の待つスレですので、
スレ番は「2」となります。
10ではありません。
2019年の待つスレですので、
スレ番は「2」となります。
10ではありません。
946音速の名無しさん
2018/10/21(日) 17:46:31.51ID:yelWxIhZ0947音速の名無しさん
2018/10/21(日) 19:08:35.67ID:yCeFQPBB0 ハミるとんキックボード
ttps://www.youtube.com/watch?v=7U8OQ7USjWk
ベル付いてる模様
ttps://www.youtube.com/watch?v=7U8OQ7USjWk
ベル付いてる模様
948音速の名無しさん
2018/10/21(日) 20:08:31.30ID:auLWqsl70 >>935
単に経費を抑えたいだけじゃないかな でももう少し頑張れやとも思う
西コースと言っても範囲が広いから大変だとは思うが
あと鈴鹿って営業時間中の観客席通路は事故防止で車両が通行できないらしい
F1のドライバーピックアップは例外なんだろうけど
その辺りも色々と展開を難しくしてる要素なんだろうなとは
単に経費を抑えたいだけじゃないかな でももう少し頑張れやとも思う
西コースと言っても範囲が広いから大変だとは思うが
あと鈴鹿って営業時間中の観客席通路は事故防止で車両が通行できないらしい
F1のドライバーピックアップは例外なんだろうけど
その辺りも色々と展開を難しくしてる要素なんだろうなとは
949音速の名無しさん
2018/10/21(日) 20:25:46.55ID:yCeFQPBB0950音速の名無しさん
2018/10/21(日) 22:56:14.66ID:bhH9gIC902018/10/22(月) 08:02:03.72ID:JClJUb/40
高額な指定席のためならまだしも、自由席の客のために
池を渡る橋なんか造れないしな
池を一部埋め立てるような事もしないだろうし
池を渡る橋なんか造れないしな
池を一部埋め立てるような事もしないだろうし
2018/10/22(月) 08:26:54.78ID:2TlEmQ5c0
橋を作らなきゃいけない理由もないしな
2018/10/22(月) 09:34:43.44ID:PKotjUfK0
渡った先は西コースピットだからそこに下ろすわけにはいかんだろうから
130手前の観客席まで繋げる大工事になるだろうな
そこから先の130Rアウト側はダンロップ先からデグナーと背中合わせの小島で
色んな意味で観客が居ていい場所じゃない
繋げた130手前の観客席で行き止まりになるからそこから高架かトンネル整備して
左側に移して130内側の通路に繋げれば一般客が歩いて1周ってのは可能にはなるけど
現実的にはどう考えても無理だろうな
130手前の観客席まで繋げる大工事になるだろうな
そこから先の130Rアウト側はダンロップ先からデグナーと背中合わせの小島で
色んな意味で観客が居ていい場所じゃない
繋げた130手前の観客席で行き止まりになるからそこから高架かトンネル整備して
左側に移して130内側の通路に繋げれば一般客が歩いて1周ってのは可能にはなるけど
現実的にはどう考えても無理だろうな
954名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:36:26.59ID:W64rN+LQ0 今でこそスプーンゲートがあるから車組は便利になったけど
以前は西ストレートゲート(実質デグナー東ゲート)から入り200R経由からスプーンに行くしか無かったから西ストレート〜スプーンの道は切望されてた
以前は西ストレートゲート(実質デグナー東ゲート)から入り200R経由からスプーンに行くしか無かったから西ストレート〜スプーンの道は切望されてた
2018/10/22(月) 10:05:33.86ID:dG7G+Smk0
1周したいだけならNエリアからスタートしてM,LからトンネルでOに移動
西STゲートを出てデグナーを経由デグナー東から再入場
Eから反時計回りにコース沿いを回って完全制覇を目指すなら
200RからトンネルでJに行けばまる1周達成できる
西STゲートを出てデグナーを経由デグナー東から再入場
Eから反時計回りにコース沿いを回って完全制覇を目指すなら
200RからトンネルでJに行けばまる1周達成できる
956音速の名無しさん
2018/10/22(月) 23:02:00.75ID:LqwSmCEb0 フジテレビネクストのエンディング音楽うざくない?明らかに選曲ミス。昔は色々いい曲あったのになぁ…。個人的にはインディスワールドが一番良かった。
957音速の名無しさん
2018/10/22(月) 23:06:07.45ID:LqwSmCEb0 訂正、インディスカントリーでした…。
958音速の名無しさん
2018/10/22(月) 23:43:39.19ID:IOHA7rvvO959音速の名無しさん
2018/10/23(火) 00:23:24.67ID:Bu/rp0Px0 ロビン・ザンダーWECの前日に東京でライブしてたわ
961音速の名無しさん
2018/10/23(火) 09:50:01.60ID:Qx24k9Zp0962音速の名無しさん
2018/10/23(火) 11:32:05.18ID:zJanqyFt0 >>955
普通の奴が出来ればいいのにとイメージするコース1周とはかけ離れてるなw
面倒くせえから鈴鹿も公式にこれで周れますからとアナウンスすりゃ面白いのに
それでもスプーン立ち上がりから西ストレート部分全体は観客としては見れねえんだよな
普通の奴が出来ればいいのにとイメージするコース1周とはかけ離れてるなw
面倒くせえから鈴鹿も公式にこれで周れますからとアナウンスすりゃ面白いのに
それでもスプーン立ち上がりから西ストレート部分全体は観客としては見れねえんだよな
963音速の名無しさん
2018/10/23(火) 16:02:21.37ID:i5Cd3+F20 昔ダンロップの内側で見たけどここらはいつから客入れなくなったんだろう
964音速の名無しさん
2018/10/23(火) 16:14:08.55ID:f3ffxs1o0 ダンロップの内側ってN山?
965音速の名無しさん
2018/10/23(火) 16:20:32.01ID:i5Cd3+F20 GPスクエアからダンロップ抜ける地下通路辺り
今は駐車場になってるけど前は野原だった記憶が
今は駐車場になってるけど前は野原だった記憶が
966音速の名無しさん
2018/10/23(火) 16:21:44.44ID:fVNVqu8b0 ゲレンデとかあったところじゃなくて東ショートカットには仮設スタンドが立ってたな
967音速の名無しさん
2018/10/23(火) 21:33:08.72ID:WbEoQJGR0968音速の名無しさん
2018/10/23(火) 22:03:04.22ID:fVNVqu8b0 やっぱり仮設スタンドが立っていたところですね
あのスタンドは一度行ってみたかったけど結局行けずじまいだったな
普段のレースは自由に行けたんだけどどんな経路で行ったかは憶えてないな
あのスタンドは一度行ってみたかったけど結局行けずじまいだったな
普段のレースは自由に行けたんだけどどんな経路で行ったかは憶えてないな
969音速の名無しさん
2018/10/23(火) 22:06:00.22ID:fVNVqu8b0 あっ違った×印か
憶えてないなぁ
憶えてないなぁ
970音速の名無しさん
2018/10/23(火) 22:51:41.11ID:WbEoQJGR0 ×印の右上辺りね
逆バンク方面からダンロップ上がってくるのを正面に見る感じ
逆バンク方面からダンロップ上がってくるのを正面に見る感じ
971音速の名無しさん
2018/10/23(火) 23:12:32.21ID:Tm4ecHuz0 シケイン入り口のカメラマンエリアを改善して欲しいな。
金網が邪魔なせいでガラガラだし。
金網が邪魔なせいでガラガラだし。
972音速の名無しさん
2018/10/23(火) 23:15:43.01ID:Yo9dXxOD0 シケイン入り口は改修計画があるとか
973音速の名無しさん
2018/10/23(火) 23:17:55.00ID:fVNVqu8b0974音速の名無しさん
2018/10/23(火) 23:25:06.97ID:fVNVqu8b0975音速の名無しさん
2018/10/24(水) 07:51:27.20ID:cKVqV7910 ストーリアホテルは来年の予約もしていますか?
976音速の名無しさん
2018/10/24(水) 08:23:04.22ID:QRVWnZeM0 来年はA2席復活するかな?
977音速の名無しさん
2018/10/24(水) 10:01:37.80ID:eZ/L/cKm0978音速の名無しさん
2018/10/24(水) 13:18:59.38ID:4BT6kBh00 これから金掛けるならデグナーのとこもうちょっと整備したら?
F1の時だけ1000円徴収まで許す・・w
F1の時だけ1000円徴収まで許す・・w
979音速の名無しさん
2018/10/24(水) 16:21:26.61ID:1RcsIckj0980音速の名無しさん
2018/10/24(水) 16:32:00.99ID:1RcsIckj0982音速の名無しさん
2018/10/24(水) 18:55:03.66ID:NS59DP4C0 F1ビジョンの返金申請は今月末必着ですよ
みんな忘れないように
みんな忘れないように
983音速の名無しさん
2018/10/24(水) 21:18:05.60ID:8CaFIjwE0 ラジオレンタル1日1000円って高すぎじゃね?
1000円あれば安いラジオ買えるじゃん
1000円あれば安いラジオ買えるじゃん
984音速の名無しさん
2018/10/24(水) 21:25:46.29ID:fwYOd2VH0 2002鈴鹿のエンディング良かったな。琢磨の今までのレースのオンボード繋いだやつ。
986音速の名無しさん
2018/10/25(木) 02:00:09.25ID:6GOgR0Lt0 やっと頭のおかしな嫌煙厨が消えたな。
987音速の名無しさん
2018/10/25(木) 03:18:26.53ID:YUPj7hkr0 消えたのでよかったね、平和w
988音速の名無しさん
2018/10/25(木) 05:23:02.00ID:epx4gR+g0 ヤニカスうぜ
989音速の名無しさん
2018/10/25(木) 07:16:29.81ID:MDXs2Zqw0 来年はもっと観客は増えるだろうね
レッドブルHONDAの活躍も期待できるし
レッドブルHONDAの活躍も期待できるし
990音速の名無しさん
2018/10/25(木) 10:58:52.26ID:7UWNZSQY0 ここで騒がなくとも早晩全面禁煙だしね。
991音速の名無しさん
2018/10/25(木) 12:17:17.71ID:A7XVnpUB0 来年は今年より減るだろう、今年は30回記念大会だったし、アロンソF1最終
キミはフェラーリ最終といった事があったので、来年はドライバーもかなり変わるし
これといった目玉もない、2017年ぐらいの観客数にもどるだろう。
キミはフェラーリ最終といった事があったので、来年はドライバーもかなり変わるし
これといった目玉もない、2017年ぐらいの観客数にもどるだろう。
993音速の名無しさん
2018/10/25(木) 12:53:31.06ID:yL0buHZa0 HONDAが勝てそうだから来るってライト層がどれだけいるか
そもそも報道がどこまでされるかにもかかってる
そもそも報道がどこまでされるかにもかかってる
994音速の名無しさん
2018/10/25(木) 14:10:39.33ID:4cRmiB+60 ライコネンは引退するわけじゃないから増減に影響は無いのでは
あとアロンソも正直そこまで…
30周年であのチケットというのは大きかっただろうから
来年は客減るだろうけど、レースの展開次第だろうねお客さんの出足
あとアロンソも正直そこまで…
30周年であのチケットというのは大きかっただろうから
来年は客減るだろうけど、レースの展開次第だろうねお客さんの出足
995音速の名無しさん
2018/10/25(木) 14:24:48.70ID:ITsQ0r/u0996音速の名無しさん
2018/10/25(木) 14:36:25.64ID:aTApaMEC0 今年の観客動員が増えた要素は子供(中学生以下)一律3千円と西エリア売り切りが大きかったと思う
子供席に関してはここで言うまでもないが、西エリアは例年一か月位前で完売にしてたのを
今年は数を増やした?のかギリギリまで買えた
子供席に関してはここで言うまでもないが、西エリアは例年一か月位前で完売にしてたのを
今年は数を増やした?のかギリギリまで買えた
999音速の名無しさん
2018/10/25(木) 20:16:38.04ID:t/7fN4z+0 999
1000音速の名無しさん
2018/10/25(木) 20:24:39.99ID:NXdyYgcK0 全面禁煙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 10時間 3分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 10時間 3分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 [ぐれ★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★3 [ぐれ★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★4 [Hitzeschleier★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- 【悲報】江藤農水相、安倍の成蹊・麻生の学習院と同じ東京4大だった…orz [191458306]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]
- 【緊急速報】トランプ関税、日本とベトナム・UKだけ今日にも撤回かwwwwwwwwww [918057362]
- 【動画】アメップ「なんで日本人アメ車買わねえんだよ!」Xでめちゃくちゃ話題 [776365898]
- 【悲報】30代子持ちの平均貯蓄額がこちら [606374159]
- 【速報】水曜日のダウンタウンで突然「安倍晋三」しはじめる芸人が現れてしまう😨 [562983582]