X



□■2019□■F1GP総合 LAP1947□■モナコ□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa29-V/3Q)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:51:03.21ID:n2u67C7Aa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1946□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557677890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 7757-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:04:20.50ID:bx/JKqPY0
普通にリカルド残留ならガスリー以上の結果は残してそうだし、成長したタッペンの分込みで昨年より滑り出しが良かったかもしれない
ガスリーももう一年トロで経験を積んだほうが得だった
ただ、この場合懸念されるのは共に近い所を走ってフェラーリみたいにチーム内で争いしてたのかということだな
0918音速の名無しさん (スップ Sdbf-nWP4)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:10:43.12ID:zWLb/ZVdd
リカルド移籍で得したのはファースト待遇&多額の契約金貰えたリカルドだけかな

移籍先の糞マシンでパフォーマンス発揮できないし表彰台も絶望的だし今後のキャリアも不透明なのがあれだけど
0919音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/3Q)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:15:00.10ID:RhSB29j9a
現時点で7位が最高位だからな
これより上に行くにはルノーワークスじゃ遅すぎる
しかし、その結果では許される金額ではない
リカルドは今年いっぱいで放出じゃね?
0922音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-CuOL)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:16:39.57ID:SwkK+yp20
リカルドは、ルノーの次にどこに行く気なのかな
ベッテルの代わりにフェラーリか
でも、ルノーでかなり評価落としてるから移籍は出来ないかもな
0923音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-tGT1)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:39:17.77ID:z8Wsmbppr
リカルドの気持ちは大衆なら理解できるがな
大企業勤務で実力あるのに評価されず中小に高待遇で迎えられたが大手のような仕事はなく力を発揮できないてな感じだろ
どちらにしろリカルドの状況が我慢するか飛び出すかしかなかったわけだから
メルセデスがいるかぎり20年までレッドブルで我慢してもWCの可能性はないから高待遇を選択したってだけだろ
0925音速の名無しさん (オッペケT Sr8b-HIAb)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:14:53.47ID:C5elkfl7r
>>914
ガスリーと比べるなら
ハミ、ボッタス、ベッテル、ルクレール、タッペン、
ライコ、ペレス、ノリス、サインツあたりなら
互角以上だろうと思うよ
単にガスリーが微妙すぎるだけで
リカルドがひときわ優れているわけじゃない
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 770e-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:28:26.31ID:TRmuD7vC0
リカルドはキャリア終わった気がするよ
今年はルノーの車も駄目ぽいから評価に関してはなんともいえんけど もうトップチームには行けないだろう
我慢してれば可能性あったと思うけどね タッペン取れずにじゃあリカルド取るかってチームはあったと思う
0928音速の名無しさん (アウアウオーT Sadf-R59K)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:37:52.89ID:x3fYkxFda
>>925
https://www.as-web.jp/super-formula/440670?all
立場が変わって、アンダーステアとオーバーステアで逆の事が起きてるんだとおもうけどね
リカルドがレイトブレーキで突っ込んでってのが得意って思われてたことからしても
去年のRB14もオーバステア傾向だったんじゃないかな。
速さそのものっていうよりスタイルの問題だと。
早くはしれるかどうかはわからないけど山本はRB15好きそうだよね。
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 97ce-8qg1)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:47:21.83ID:4LrdSHmM0
リカルドはベッテルの代わりとしてフェラーリの可能性はまだ残ってると思うがねぇ
勿論ルノーでかなりのパフォーマンス見せる必要はあるだろうが
0932音速の名無しさん (ワッチョイ b7ee-3L9O)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:59:47.63ID:1+vC/wZr0
>>929
WWEのレスラーはレスラーと呼ばずに「スーパースター」という呼称を使うんだよ
ちなみにセザーロはもう一人相方がいて登場時にドラゴンボールのフュージョンのポーズをする
0933音速の名無しさん (ワッチョイ b7ee-3L9O)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:59:47.90ID:1+vC/wZr0
>>929
WWEのレスラーはレスラーと呼ばずに「スーパースター」という呼称を使うんだよ
ちなみにセザーロはもう一人相方がいて登場時にドラゴンボールのフュージョンのポーズをする
0937音速の名無しさん (アウアウオーT Sadf-R59K)
垢版 |
2019/05/14(火) 05:17:59.98ID:x3fYkxFda
>>935
クビアト&アルボン 1分とはなんだったのか......
0940音速の名無しさん (ワッチョイWW b7ee-ETdA)
垢版 |
2019/05/14(火) 05:29:53.84ID:VNsginNn0
>>125
ファステスト出た時にいくらなんでもと思った
慣れたコースとはいえみんな地元では異常に頑張るじゃん
チーム一丸となってそこに合わせ込んでるとしても出来過ぎなのをよく目にする

優勝絡まないドライバーのホームグランプリは重量軽めとかありえない?
個人的にはあってもいいと思うんだ
陰謀論とかは大嫌いだけど、興行の適度な味付けは良いと思ってるから
0944音速の名無しさん (ワッチョイ d798-a4d6)
垢版 |
2019/05/14(火) 05:55:07.21ID:b6m8sGpm0
ありがとうございます。

フェラーリが令和2年(2020年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

ありがとうございます。
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 3751-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:37:02.62ID:DJzSKaAL0
グロははじき出されただけだからなあ
マグヌッセンが悪いわ
バカ正直に突っ込むとノリスみたいになるんだけだからグロの判断は正解
0954音速の名無しさん (アウアウオーT Sadf-R59K)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:37:34.73ID:x3fYkxFda
>>945
クビアトってアウトから抜くのがうまいような
前々回もアウトからぬいてなかったっけ?
0958音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-ayrw)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:52:35.21ID:rt+QTtCEM
>>947
面白いね
「25年F1ファンやってるけど、最初の3周で眠くなるので何とかして!」
「非常に難しい質問ですみません、今年のコンストラクターチャンピオンはどこでしょうか?」
0962音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-3d3t)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:05:11.60ID:zfhnn9w+r
>>959
ええ…去年ので特別だったんですか…
0967音速の名無しさん (エムゾネWW FFbf-ayrw)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:20:21.46ID:9BLE+UHMF
上のDAZN・ネクスト論議が面白かったので検索してみた

個人的な印象では、ここ数年はスレ内でもDAZN視聴が
少数派でもなくなってきてるんで加入者数が気になった

CSケーブルチャネルは公開されててフジネクストは
衛星、ケーブル、ネット合計28万契約
https://i.imgur.com/2zneZ4W.jpg

DAZNはプレス発表からの推測しかなくて
トータルで推定150万以下(1年前)くらいの模様
https://i.imgur.com/fUzDH0o.jpg

日本のF1人気という意味では
DAZNには他スポーツからの新規や休止ファンの
復帰誘導に期待したいわ

http://www.cab-j.org/data/8012/index.html
http://ayablog.com/?p=899
0975音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:41:42.66ID:gkAPXxA/a
しかし玄人さんは例えばガスリーの流量違反の件では、規制のすり抜けや政治も文化、出し抜いてこそF1と言っていたが
メルセデスに関しては逆の立場なんだよな
0977音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-DBW7)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:45:48.98ID:aVxHb/fJa
トトがハミルトンとベッテルの交換とか胡散臭いこと言い出した
フェルスタッペンのシートを開けるために薄汚い策を弄してるんじゃないのか
0980音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-v2tr)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:55:43.17ID:WJlxGnuNa
>>789
マクラーレン「チームと同じ国籍のドライバーに乗ってもらいたいという思いは自然なこと。代わりにメルセデスの英国人ドライバーをうちが引き受けよう」
0982音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-zWR3)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:58:51.04ID:Z9l3MxT6M
結局のところ贔屓が勝てないのが面白くない理由だからな
メルセデスじゃなくて贔屓のチームが五年連続WCだったらここまで文句はでてない
0986音速の名無しさん (ワッチョイ 1fbd-y99G)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:07:42.39ID:4zZyAUel0
>>975
それは「レースが面白い」っていう大前提があっての話じゃない?
政治や文化、チーム間の資金力や開発力にしか興味がないなら、
例えば自動車業界の政治・経済のニュースでも見てれば言い訳で
0987音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:08:33.22ID:Qm8BkZZG0
>>930
無いでしょ。
リカルドはマシンの開発能力が無いのが露呈してしまっているし、
フェルスタッペンと同等扱いされることすら拒んだドライバーが
ルクレールと対等以下の扱いになることに我慢できる筈も無い。

リカルドはこのままルノーと心中するしかない。
ルノーが撤退した場合だけ、ディスカウントすればマクラーレンに
拾って貰えるかもしれないけどな。
0991音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:21:06.78ID:gkAPXxA/a
>>986
そうなんだけどね
レースの面白さを見た目に求め過ぎると雑な事になるし、
でもそのバランスは難しいよね
0992音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:24:34.45ID:06PU9pxU0
トトは心にも思ってない事をペラペラ平気で話すからマジで嫌い
アビテブの発言は笑えるけど、トトのは読んでて真顔になる
生粋の嘘つき野郎だと思う。自分たちの利益になる事なら汚い事でもなんでもやりやがる
0997音速の名無しさん (ワッチョイW 5708-/HXv)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:33:10.07ID:LIblBI+W0
トトはリカルドをRBから抜けさせたのと同じことをベッテルにも仕掛けてるんだろうな
今回は本人を動かさなくても、イタリア人を扇動すれば事足りるからそういう流れを作ろうとしてる
やな奴だなーほんと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 45分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況