X



【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:51:20.68ID:ab2xwUu00
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/

Red Bull Racing Formula One Team
ttp://www.redbullracing.com

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 HRT(ヒスパニアレーシング)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー
前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552998000/
0364音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:08:08.46ID:ZQShoB3s0
レーサーとしてルノーの事を聞いても稼げないからレッドブル関連聞いた方が大衆の興味があるから
トップチームを自らってのは例外だから最早みんなレーサーってよりは笑いを演じるピエロって認識って事でしょ

顎はチャンピオン経験からのだから道化とは違う
0365音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:35:35.04ID:O6agjYAa0
>>363
こう言っちゃなんだが、FPなんかただの調整テスト走行みたいなもん
所詮テストなんだから同じ条件で走ってないし、セッティングもタイヤも違う
参考にされるのは本気で走る予選成績だけだろう
0366音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:07:09.43ID:YBuuV6q60
野球で言うと優勝したことのないチームが奮発してメジャーから助っ人をよんだみたい
高額の年棒につられてきたが、環境が変わって活躍出来ないメジャーリーガーw
0368音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:36:21.91ID:ZMjx7rhh0
昔、近鉄の助っ人外国人で、ロッカールームにゴキブリ出たと言って帰っちゃった奴いたな
0369音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:22:26.07ID:RZMU6FVB0
髪のお告げで突然帰国した阪神の外国人選手もいたな
0371音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:41:42.95ID:LKAQBNBn0
赤鬼クリスチャン・ホーナー
バントでホームラン
0375音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:46:30.92ID:cehVe33I0
アルボンに周回遅れにされるのかな?(´・ω・`)
ブルーフラッグ振られる前にリタイヤするかな?
0376音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:36:11.91ID:FWM8fEMK0
>>365

リカルド寄りのマシーン製作の上贔屓も見え見え。
その上でのヒュルケンの成績。
もし5/5だったらヒュルケンと同等かそれ以下。

個人的にはヒュルケンがRBに来て(1年契約でも良い)
ピーピー五月蠅いリカルドを周回遅れにしてポディウムの立って貰いたい。
0378音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:14:31.24ID:HuVbQmdT0
頭悪いのは顔見りゃ分かるでしょ
基本バカなんだよこいつは
0379音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:34:12.09ID:Gmayz7+h0
ルノーまた馬力上がった新型投入されるらしいな
今度こそ楽勝で1000馬力越えだろ
0380音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:48:07.25ID:CC6Qk9TC0
ルノー自体も1000馬力とか頭の悪いこと言ってるし
頭悪い同士仲良くなったんだろ
そしてそれを信じる奴も頭悪いよな
0381音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:22:23.93ID:cDc6UYhO0
???「ルノーのいう事は正直で信用出来る」
0382音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:50:31.23ID:taEjXboA0
散々レッドブルでルノーに辛酸嘗めさせられておきながらルノーの言うことを信じるとか鳥頭なんだよ
0383音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:25:12.05ID:hlNuKbuw0
エクソンモービルは、F1ロシアGPで投入する新燃料でホンダのF1エンジンから最大で0.5秒のパフォーマンスを
引き出すことを目指している。

ソチでのパワーエフェクトは約10kw(13.6ps)で0.25秒相当短縮だから、
0.5秒短縮となると約27.0psのパワーUPと同等になると言う事。

故にスペック4改?はソチまでにはスペック3+約50psを超えるのかも知れない。
0387音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:24:37.44ID:9TTTTEhx0
リカルドやるじゃん!PUアップデート成功か?
0389音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:56:34.27ID:3YHnWctx0
ルノーの2台は第1・第3セクターでフェラーリ2台についでの3,4位タイム
スピードトラップは1位ベッテル、2位リカルド、3位ルクレール、4位ヒュルケンベルグの順
直線勝負ならフェラーリに次ぐNo.2だ
0390音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:30:47.19ID:y+WM3HAf0
アップデートはまずまず成果が出てるようですな
タッペンを上回るセッションもあり、面白くなってきた
0391音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:40:43.71ID:HbzWA3rx0
サインツがパワーは変わらない期待外れて言ってるが、まさかワークスと別物を与えられてるんじゃ…
0395音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:44:48.36ID:YibMhMpD0
ルクレール初優勝おめでとう
チャンスを活かせてよかった

リカルドのレッドブル一年目を見ているようだ
0396音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:46:01.23ID:YibMhMpD0
あ、肝心のリカルドは恥を晒しまくって入賞圏外ね

サラリー全額返金すれば叩かれないかな、ってレベル
0397音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:08:49.08ID:imO8HgyK0
クビアトに抜かれるならまだしもアルボンにアウトから+ガスリーにも抜かれちゃあなぁ
トロロッソと争ってる内はルノーダメダメだね
0398音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:15:07.14ID:uTgmxxQf0
トロロッソの遅い方に抜かれる気分はどんななんだろうな
0399音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:28:32.10ID:QWlYC6fb0
>>398
ハゲリーの事か〜〜〜〜〜
0400音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:30:30.89ID:yAvLXjEV0
とても良い抜かれっぷりで感激した
何回オーバーテイクされたのか
0401音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:33:09.85ID:swuiRK7n0
そりゃ40週走ってるタイヤで戦えなんて無理だろう
というか何だろうねこの意味不明な戦略は?
0402音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:35:37.40ID:QWlYC6fb0
>>401
そこがビビデバビデブークオリティ
0403音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:43:34.08ID:BqgZ6s1T0
ルノーは他のPUについていけてない感でてきたな。
信頼性も低いし。
0404音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:57:17.16ID:UXFtTjH70
ルノーの作戦ミス リカルド返還?
作戦ミスってリカルド金返すって
頭働いたことないニート過ぎるだろ
あのお仕事したことあります?
バカ過ぎニートは黙ってたら笑われませんよ
マックス15台抜かれ
リカルド10台抜かれ
リカルド残留
ヒュル左遷
見事な抜かれプリに感動したよ
0406音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:18:08.68ID:EGB6fUK80
ルノーに行くということは…
こういうことだ!(ドカーン)
0407音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:23:27.32ID:AXg6gD/D0
今日は戦略ミスだけど
首になるドライバーと1ポイント差はまずいよな
0409音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:17:38.18ID:g/73sOw+0
後悔させてやる→後悔してます
0413音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:14:38.80ID:R81gqjys0
アルボンにクロスラインで抜かれたのが無様過ぎた
評価下がりまくりじゃないか
0416音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:45:55.09ID:crhjjwbT0
415 音速の名無しさん sage ▼ New! 2019/09/02(月) 13:44:57.51 ID:crhjjwbT0 [2回目]
https://jp.motorsport.com/f1/news/ricciardo-had-doubts-about-racing-after-huberts-death/4527458/

それにしてはレースで恥晒しまくりましたね
どういうことなんでしょ

それに他のドライバーだってそれは感じてるでしょ
みんな勇気を振り絞ってレースに出るわけですよ

誤字すいません
0417音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:05.75ID:aj8/IYH+0
こいつのようにはなりたくない
0418音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:37:43.43ID:yAvLXjEV0
言い訳だらけ
ヒュルケンと1ポイント差
前にチームオーダーがあったから本来はヒュルケンのが上
0420音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:01:09.62ID:gWhkTxtT0
>>405
いくら何でもたかがマネージャー如きが13億は取り過ぎだろ!
このバカを利用して一儲けしようと企んだんだろか・・・
0421音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:32:22.69ID:dufe01CE0
>>420
レースの他に法廷でも戦わなきゃいけない

なお両方ともタフな戦いになる模様
0422音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:05:44.57ID:dufe01CE0
ただ未払いという証拠があるのでリカルド側の条件が悪いか
0423音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:25:53.73ID:0VYx48gS0
契約が締結された時点では切られてたんだろ?
それで金寄越せは強欲過ぎるわ
0424音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:42:16.52ID:8xIhsTJ00
>>413

その上アルボンのPUは旧スペック2だったと言う落ちw
0425音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:28:06.28ID:m0KqcBny0
>>420
大口契約を取って来るスポーツ選手の代理人とかどこもそれ相応に貰ってるよ
しかも未払いのせいで拗れたから違約金とか乗せられてるっぽいし
0426音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:14:18.81ID:1fSJFz6e0
>>423
最初にルノーの話持ってきたのがこのマネージャー
いざ契約の前にマネージャーに払う高額な金が惜しくてクビにしたと・・・

フェラーリーやメルセデスに行けるなら惜しくもないかもしれないけど
ルノーじゃな・・・
0427音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:25:42.06ID:hwC+71nQ0
>>426
それ本当なら人として終わってんな
笑顔のナイスガイじゃなくてサイコパスやん
0428音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:43:20.09ID:C13QheHX0
>>413
あれはクビアトが抜いた時綺麗に立ち上がりのライン上を塞いだから
速度が足りなくなってまともにブロックが出来なくなったのに無理したから反動が出たってかんじ、
クビアトに立ち上がりのライン潰された時点でアルボにも抜かれること自体はほぼ不可避だったから
無駄と分かってても抵抗したけどやっぱり駄目だったぐらいじゃないかなー
0430音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:45:10.78ID:X/FaNVSK0
>>420
たかがマネージャーって……スポーツ選手のマネージャー知らないの?
特に今のF1なんて実力あってもコネやお金が無いと無理なわけで
チームへのコネクションからスポンサー契約まで様々で契約書だけでも膨大になるからね?
シューマッハも昔はマネージャーのお陰もあったし取り分は3割くらいだったから妥当

嫌ならベッテルみたく自分でやればいいわけであって、レースだけに集中したいならマネージャーは欲しいだろうね
0431音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:16:38.65ID:E4r6el080
最後までまとめ上げた訳でも無いのに正規の報酬を寄越せとかキチガイだろ
0432音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:59:25.46ID:8ItBcHqz0
>>431
全部お膳立てしてやったのにあとはサインするだけって段階でクビにされたならそりゃキレるだろ
0434音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:14:59.05ID:whu2tVuR0
類は友を呼ぶって言うからな
ハエがたかるのはそいつがクソだからだろ
アロンソとブリアトーレとかさ
そういえばあいつらもルノーにいたよな
0435音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:23:28.54ID:FUYqF/6n0
40億円のサラリーって、ハミチン以外これ以上の金もらっているドライバーいないし。
0436音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:35:20.35ID:W0SglHtQ0
マックスとまともにやり合える力があるから、もう一度トップチームでの走りが見たいわ
0437音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:33:36.47ID:0/AZROEA0
タッペンが2位を走ってる時は大概6位あたりを走ってた記憶しかないな。
0438音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:37:42.65ID:y89d/q4T0
去年はフェルスタッペンにボロ負け
予選も数回勝っただけ
その勝った予選がポールだったから過大評価されている
0439音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:49:33.99ID:Mr3FNg/X0
ポールを何回も取ったリカルドに対して、一回も取れなかったフェルスタッペン。
ポールトゥーウィンをして難関モナコを勝ったリカルドに対して、いまだポールトゥーウィン0回のフェルスタッペン
0441音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:32:42.67ID:TPesVz+w0
スパの走り見るととてもトップドライバーとは思えない
0443音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:50:48.55ID:UvgId91W0
モチベーション下がっちゃってるのもあるだろう。
チャンピオンになれるかもしれないなら死も恐れずに走るのがレーサーってもんだろうけど、1ポイントとるか取らないかで死ねないよね。
0444音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:48:59.23ID:0q09cTGq0
439が言うようにルノーが過大評価して獲得
去年もいくつか良いレースをしたが実力は年々下り坂
移籍を熱望してたメルセデスもフェラーリもリカルドを必要としてなかったのが現実
0445音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:43:06.81ID:dU1Kpfcd0
もうピークは過ぎてるよね
今のギャラは高すぎる
0447音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:15:45.49ID:8GWuTlJ70
有り得ない仮定を置くなって詭弁のテンプレにあるだろ
0448音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:27:18.30ID:WevCKhpz0
リカルドって
段々と残念キャラ臭が漂うよなー。

ルノー行ったら
尚更言い訳ばっかり
0450音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:50:38.51ID:FEgoDtMp0
まぁタイトル取ってないドライバーにしては給料高いという声は一理はあるとは思うが、
実力には疑いは無いよ
間違いなく上位5指には入るドライバーだ
もう少し言うならリカルドは速いマシンを駆った時にその能力を最大限に出せるので、
やっぱりチームがもっと良いマシンを用意出来るように努力するべき
0451音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:22:19.48ID:HV+RykYB0
開発費据え置きで良いドライバーを獲得するならチームは向上するけど、
開発費を削減してまで良いドライバーのサラリーに充てるならチームは下降する。

リカルドを採用するにあたって開発費を30億円は削ってるだろうし。
中団争いで数十億円の開発費削減は致命的ってのが分かって良かったな。

去年並の開発費を投入してればマクラーレンと4位争いやってただろう。
その上で、今やってるみたいに選別後のクソPU渡せばコンスト4位は堅かった。

リカルドなんて無視してヒュルケンベルグ・サインツが正解だったな。
0452音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:16:40.00ID:bCi7+Z2Y0
驚くほど遅くはないかもしれんけど
驚くほど速いドライバーでもないしな
しかも頭が悪いからドライバーとしては二流かな
0453音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:33:41.17ID:ikiNz6Ye0
レース前の珍妙な屈伸運動の様なモノを見る限り
知的な人ではなさそうだな・・・
0454音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:35:25.17ID:BpoWzyJe0
確かにインテリジェンスは全く感じないよね
あと勘も悪そう
0455音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:38:04.83ID:cRNn265h0
オーバーテイクが持ち味なのに抜けないマシンに乗ったら意味ないな
0456音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:42:22.21ID:7XJ+Hy9L0
マシンを作ってる側の言い分としては
これまでのドライバーが3流ばかりだったから勝てなかったんだ
と言うことなのだろうな

実際に優勝経験のあるドライバーすら取れてなかったわけだけど
エンジニア側を黙らすためにもリカルドを起用してみる実験は必要だったのかもしれない
ちょっと高い勉強代になってしまったけど
0461音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:57:10.00ID:Jbo05UuZ0
何気にレッドブルとそこそこ戦える位置にきているな
面白い事になりそうだ
0462音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:06:16.37ID:ZlHObvKX0
予選はいいけどレースでは遅いでしょ
と何回言えばいいのか
0463音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:16:21.82ID:n+JuHeVQ0
煽りでしょ
予選だけ頑張って決勝は蓋をするってのはルノーチーム自体が公言してる戦略だし
逆に言えば予選しか頑張れない、決勝の長丁場は馬力出せないPUだってことなんだけどね
もう今年のルノーの方針なんだから仕方ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況