X



【最速】ルイス・ハミルトン応援スレ42【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW cd0e-83wE)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:15:19.15ID:f98+X0Yt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデス公式
https://www.mercedesamgf1.com/en/team/drivers/lewis-hamilton/

前々スレ
【現役】ルイス・ハミルトン応援スレ40【最強】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1508649465/

前スレ
【雨でも】ルイス・ハミルトン応援スレ41【最強】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532851196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0207音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-Q3rf)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:46:05.74ID:3eV5GNAd0
ユーズドHタイヤに新品Sタイヤで
タイム負けかけたのに勝因がタイヤとか
アホすぎるからもうF1観んの止めとけwww
ハミルトン発言
早めに言ってくれもう一周アタックすれば
タイム更新できてたよ
wwwww
冗談www
誰も笑って無いもの冗談って言うなら
クッソつまんないから
友達一人位 現実笑わせてから
書き込みになwww居たらなwww
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 15ce-ic3e)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:58:56.50ID:idYUgFjx0
>>206
正直ニコが辞めるとしたらあのタイミングしか無かった
そもそも2016年は何も無ければルイスが獲っていた筈のシーズン
セパンでトップ快走中のブローとか、有り得ないようなアクシデントがいくつか重なって
やっとこさ上回ったという所だからな
続けても勝てない事は本人が一番解っていただろう
0210音速の名無しさん (ワッチョイW 690e-ilWv)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:42:39.71ID:x0x/vgYc0
このスポーツがFIAというフランスの『単なるレース運営団体』によって
支配されている限り中立の人間がトップになるなんてあり得ないんだよね
0211音速の名無しさん (ニククエW 6db8-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:22:28.38ID:t8gv81pA0NIKU
FPではマシンのセットアップをしつつ本気は出さない
バランスが良くないところもあるとか第⚪×セクターでは他のチームが早い等と適当な情報をリーク
その割には予選にぬると基本ポールポジション
レースでは追いつかれそうになると簡単に引き離し結果優勝
周りのドライバーは遊ばれているだけ
本気を出してないとは言わないが早いクルマとPUで余裕しゃくしゃくって印象だね
0213音速の名無しさん (ニククエ 15ce-ic3e)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:41:34.50ID:S7lVyRFi0NIKU
メルセデスはそういうチームというか、決まった予定で仕事をしてるんだが
FPはセットアップを試したりデータを確認する為のセッションなんだから当然だ
0217音速の名無しさん (ワッチョイ 15ce-ic3e)
垢版 |
2019/06/30(日) 03:57:22.46ID:p35oj72H0
事前の予想通りここではフェラーリの方が速かったな
ルイス的にも決して相性が良い方じゃないコースで2番手はまずまずという所じゃないだろうか
明日の目標としてはまずボッタスより上に行く事が第一だろう
ルクレールとタッペンがやり合って何かインシデントが起きる可能性もあるでな
0218音速の名無しさん (ワッチョイW 5544-/b0X)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:09:06.51ID:U/r9O0QX0
3グリッド降格か…
まあ仕方ないね、気持ちを切り替えて行こう

しかしアンチはハミにはペナ出ないとか言ってたけど、どんな気持ちでいるんだろうね
謝りもせず喜んでいるとしたら、まともな人間じゃないね
0219音速の名無しさん (ワッチョイ a9c8-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:44:34.98ID:Ev+QHC2s0
FIAもさすがにやりすぎたと思って逆バイアスでハミに厳しめのペナルティ出してきたんだろう、行為自体はどう見ても問題なかったし
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 2acc-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:07:16.04ID:19QVCOTA0
予選2位で3グリッド降格なのに4番手スタートなのは何でや?
まぁ、孤高のタイトル当確状況で今更どうと言う事でもないが記録の為に勝ちに行って欲しいね。
でも同ミディアムスタート勢が邪魔。
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 2d04-pT+E)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:57:48.01ID:ttMVmNTk0
ど真ん中走ってたし、あれはペナ出てもしょうがないな
メルセデス・ハミルトンらしくない、不用意なミスだった。

ま、多少後方スタートのほうが、ハミルトンを見るには楽しみが多い
0222音速の名無しさん (ワッチョイ a9c8-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:06:50.63ID:Ev+QHC2s0
もう自分が勝つたびにブーイングになってきてる空気うすうす感じてるから
お客を楽しませるためにわざとペナ喰らったんでしょ
エンターテイナーとしての面も忘れていない
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 15ce-ic3e)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:44:57.87ID:p35oj72H0
>>220
5番手のマグがエンジンペナルティだから

降格ペナに関しては自分も厳しめだと思うが、
これからメルセデスに対してだけは微妙でもこういう判定が下るかもな
今後はそういう事もインプットしておかなきゃならんだろう
スリップ使えないポジションでリリースしたりとか、戦略的にもちょっと抜けてる所があった
0228音速の名無しさん (ワッチョイ a9c8-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:53:18.30ID:Ev+QHC2s0
チャンピオンシップポイント1点差の最終戦とかならハミルトンも必死になるだろうから面白いけど
たぶん今のギャップだとそれほどリスクを犯さずじっくり走るだろうから、あんまり面白くならないかもね

去年のアメリカGPマックスは18番グリッドスタートでPPのハミルトン抜いて2位フィニッシュだったけど
ああいうレースが見たいね、ハミルトンなら最後尾からでも優勝できそうだし、
たしかピットレーンスタートで一時トップ走行というF1史上初のことをしてたレースもあったよね
0229音速の名無しさん (ワッチョイ 15ce-ic3e)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:22:30.00ID:p35oj72H0
そこまで圧倒的なマシンの差は無いよ
特に今回はフェラーリが普通に速いし、下位グリッドから優勝狙えるほどの
アドバンテージは無い
っていうかここまでメルセデスが全勝してるが、それはあくまで結果であって
フェラーリが勝てる所を落としてるだけだからな
0230音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a59-5cf8)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:07:06.95ID:r39rTD1n0
今年勝ち過ぎてF1人気下降、各方面から批判集まる→

一回位はRBに勝たせることでメルセデス、フェラーリ、レッドブルの三つ巴の闘いというイメージを醸成できる→

今日はトラブル抱えたことにしてクルージングで2〜3位狙いと見た
0231音速の名無しさん (ワッチョイ b9b9-LkAC)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:36:06.91ID:nlIJsMnU0
フェラーリの勝ち落としは平常運転なんで、まだまだ余裕。
>三つ巴の闘いというイメージを醸成できる
この後半分くらい譲ってやらんと‥FやRBだけでなく壊れそうな仲間、ボッたんも居るし。
けどまあ‥そんな事せんやろね、この人情け容赦無さそう。
0233音速の名無しさん (ワッチョイ 2acc-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:38:39.00ID:19QVCOTA0
ペースなかったね遅かったね。
まぁ、開幕からの連勝は結果的に事実にせよ今季では抜きんでた車で無い事は実証された訳だ。

しかし坊やお見事。
事後裁定で勝利に水を挿されぬ事を願う。
0235音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-hyGw)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:59:45.69ID:2U6IGhWw0
何があったのかw
ノーズかえて数周のほうが
ピットする前より遅いとは
ホンダはおめでとうやな!
0236音速の名無しさん (オッペケ Sred-/b0X)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:02:16.37ID:5xsYi4qpr
…ホンダおめでとう
マックス君はすごいね
でもこれでハミはダーティな押し出しをするとか言われ無いだろうw

しかし今回はハミはさっぱりだったね
気持ちを切り替えるしかないな
0239音速の名無しさん (ワッチョイ 15ce-ic3e)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:07:40.15ID:h54/ggbG0
そんなもんは最初から狙ってないしどうでも良い
今回は純粋にメルセデスは遅かったし、ミスもあった
これでメルセデスが完全無欠に強いなんて論調は掻き消えるだろうよ
今回のRBホンダは確実にPUパワー上げてきたし、
フェラーリもストレート主体コースでは速いのはもう明らかだろう
これから夏のレースになるから排熱や信頼性の問題もあるし、
序盤勝ちに恵まれただけでタイトルも決して安泰という訳じゃない
コースによっては3番手以下になる可能性がある事が判ったのだからな
0240音速の名無しさん (ワッチョイW 690e-ilWv)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:41:28.55ID:Z+xPNOVH0
さぁ、これで正式にインサイド獲ったドライバーの幅寄せはOKってことになった
たのしみだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0244音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a59-5cf8)
垢版 |
2019/07/02(火) 05:02:20.35ID:kOV25nNG0
ルイスも遅いクルマに乗ってればマックス並みのキレた走りみせるだろ
超一流ドライバーは3番手位ののクルマに乗ってた方が観てる方は面白い
有り得ない話だが、仮に今からガスリーとルイス乗せ替えたら誰が勝つか判らない面白いレース展開になるだろな
0245音速の名無しさん (ワッチョイ 2d04-pT+E)
垢版 |
2019/07/02(火) 05:07:19.53ID:WYq2GtW+0
>>240
あれ、ルクレールが進入のライン取りが甘くて、立ち上がりが死に体だったから
ぶっちゃけるとルクレールが突っ張ったから押し出した体になってるけど
実際はあそこまで完璧にやられて、意地はったルクレールが悪い
0247音速の名無しさん (ワッチョイ 15ce-ic3e)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:43:12.44ID:uA8VVt+Q0
去年から思ってたけど、今のメルセデスは高地コースが苦手なんだよね
ダウンフォースが強いから気圧の違いとかでマシンバランスに影響が出る
去年メキシコで信じられないくらい苦しんだのを思い出す
去年のダウンフォースは今年ほどじゃなかったと思うけどね・・・・

高気温に厳しいというのは長年付きまとっている問題ではあるんだけど
しかし両ドライバーとも言ってるけど、ストレートでフェラーリにコンマ5くらいも劣るというのは
いくらコーナーで稼げると言ってもかなりの不利になんだろうね、心理的にも
2016年までのほとんどのコースを押し切れるくらい圧倒的だったパワー面での
アドバンテージはどこへ行ったのかと・・・・
ある意味そこでフェラーリに敵わないから方針転換となったとも言えるのかね
今後のシーズンの展望を考えても、やっぱり一番脅威になるのはフェラーリだと思う
0248音速の名無しさん (ワッチョイW 690e-ilWv)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:44:18.79ID:AVzDDCck0
>>246
論点すり替えてんじゃねーよカスwww
インサイド獲ったドライバーが幅寄せOKだったソース出せよボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0250音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-Wonk)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:43.13ID:ZlBABD9E0
マックスは完全にボッタスタイプ
得意コースでハミルトンに勝てるけど
年間とうしたらハミルトン7ーマックス3
で終わってるだろw
0251音速の名無しさん (ワッチョイ 03ce-O778)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:58:48.31ID:W2JDSe+00
さすがにボッタスよりは速いと思うけどねぇ・・・・
でも彼の場合はまずPP取る事からでしょ
今のレッドブルのマシンならコースは限られるけど取れると思うんだけどね、
本当に速いドライバーなら
リカルドは同じマシンで2回、通算で3度取ってるんだし
セナやルイスならあのマシンでも取ってるんじゃないかな、
彼らはハマると絶対に勝てるというようなシチュエーションやコースがあるし
0252音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-Wonk)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:54:25.01ID:1eJCCYTw0
ベッテル=マックス
でしかない
マックスに何期待してんだろうね
皆w
0259音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-pTka)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:33:18.32ID:Ah4RjqSrp
>>257
嘘つけよ
ずっと、てF1ドライバーの人気調査し始めたのリバティになってからだから
俺たちが具体的に知り始めたのは2017年から
それまではなんとなーくなだけ
ちなみに2017年はアロンソだよ
0263音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-lfVj)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:54:20.53ID:HR6NLRWf0
ハミルトンpp80以上36%
セナPP40以上40%
マックス80戦以上PP0
セナ?乙w
0264音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:41.29ID:IhZQHMRa0
ラウダ、プロスト、セナ、シューマッハー。
歴代のチャンピオン達は間違いなく人気もナンバーワンで走ってた。
だがハミルトンは違う(笑)
敢えて理由は書かないが、多くの人が眉をひそめて見てるって事だよ。
0265音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:46.25ID:waOcRuNOa
ハミルトンよりフェルスタッペン の方が速いだろうな
0266音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a44-uIDl)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:11:24.97ID:kFb197cD0
速い奴が速いマシン乗ってもつまんねえんだよ
だからこのままタッペンとレッドブルでメルセデスとハミチン時代に終止符をうってほしい
(´・ω・`)
0267音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-5vEr)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:23:50.73ID:5OraJRUO0
ベネトンのミハエルでセナ追いかけたみたいなね
セナの事故で終止符で悲しかったけどハミとはガチンコ対決をしてほしい
シャシーが以前みたく戻ってホンダもよりメルセデスに近づけば・・・
あながちレッドブルの言う通りな2020年だったりして
0271音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-K7Nq)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:12:50.03ID:UFbfTYmZd
>>240
エイペックス前でタッペンがすでに抜いてる
0273音速の名無しさん (ワッチョイW 570e-wTS6)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:13:18.95ID:LSzLhqIU0
>>271
単にブレーキングポイント遅らせただけだろwww
そのままコースアウトだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0274音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-pTka)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:16:08.67ID:SkgKvMVjp
こんだけ最強マシンに乗ってるハミルトンですらPP率で上回れない
ジムクラークもいるし、ハミルトンは記録に残るドライバーだな
記憶に残るようなレースがない
0277音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-pTka)
垢版 |
2019/07/13(土) 07:10:56.76ID:wvxabOpOp
ファンじゃない人間にすら覚えられてるのがセナだろ

F1全く知らない人間にすら、アイルトンセナ聞いたことある、と言われるんだから

あるとか言いながら出せないのがハミルトンのファンか、情けねーな

シューマッハですら、92年ベルギー、96年スペイン、2000年鈴鹿、06年サンマリノとか簡単に出てくる
0278音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:40:25.44ID:Is/tnbMM0
そんなことはない
ハミの場合、凄すぎる予選やレースが多すぎる
例えば去年だけでも、俺なら、アルバートパーク(予選でトトが想定外で異常だと言及)、シルバーストーン(最後尾から2位で以降本気モード)、ホッケンハイム(14位から優勝、雨での鬼神のようなラップ)、シンガポール(PtoW、バルテリ君が消えてしまいたい発言)
あたりだな
また凄すぎるのが多いせいで、逆にあまり良くない結果のレースの方が記憶に残りやすく、そんなのを挙げたくないというのもあるw
0279音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-pTka)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:22:06.42ID:wvxabOpOp
最強マシンだもの、どんなに追い上げても、凄い、なんてならないから記憶に残らない

セナ、シューマッハ、ハッキネン、ライコネン、アロンソの方がよっぽど記憶に残るレースしてる

ハミルトンはせいぜい初優勝くらいかな
とはいえ、それもアロンソのデータ共有のおかげ
モナコの件で、対等の立場を要求するならテレメトリーやセッティングデータは見せない、と両者で取り決め
データのなくなったフランス、イギリスでは惨敗、次のニュルも完敗
見かねた父親がハンガリーでアロンソのデータを持ってくるようロンデニスに言って受け取る
それがアロンソにバレる
アロンソはハミルトン側が政治的な駆け引きをしてきてるので、
ステップニーの件をデニス告げて優先権を得ようとする
ロンデニス応じずに、このチームはイギリスのチーム発言以降例の事件やら色々

ていう記憶しかねーな
0283音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-lfVj)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:20:36.71ID:WULqGAdF0
セナ所々伝説
ハミルトン存在が伝説
ハミルトン>>>>>セナwwww
記録もレース内容も圧倒的ハミルトン
接触でWC争いシューマッハボコられ事故セナ
0284音速の名無しさん (ワッチョイ bacc-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:03:25.57ID:BRn6ut3G0
燃える予選だったが千分の6秒差でPP記録逃す!
まぁ、来年以降の本人のモチベーションが維持できる点で良かったと考えようじゃないか。
レース楽しみ。
0287音速の名無しさん (ワッチョイ dbce-gIJm)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:35:57.32ID:WEUbyMTL0
0.006差は悔いが残るな
細かいミスがいくつかあったからそれさえ無ければという所だったが
ちょっと力んだかね?

まぁ2位でも良いポジションではあるけど後ろのルクレールがソフトだから、
スタートは気を付けないといかんな
0289音速の名無しさん (ワッチョイ bacc-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:01.85ID:wM63v41U0
いやぁ持ってるねぇ。
母国6勝記録通算80勝目おめでとう!!!!!
つか、、、、( ゚Д゚)ハァ?ハード終盤でファステスト?!だと、、、、、

おめでとう!!!!
6回目の戴冠既におめでとう!!!!!
0291音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-lfVj)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:16.75ID:znVAnJUW0
ボッタス ソフトのワンラップ
ハミルトン ユーズドのハード ファステスト
ハミルトン>>>ボッタス 神様なの?w
ハミルトン最強おめでとう!
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:16:56.18ID:Y/DPynIu0
ハミおめーーー!!
前にもユーズドのハード vs 新品ソフトであわやファステストってことがあったけど、今回は同じマシンだからね!!!
凄すぎる…
過ごすぎるよハミ…
0296音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-lfVj)
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:05.94ID:V+a2B9+C0
歳もあるような
気がするな〜
ただ強い驚く程に
0298音速の名無しさん (ワッチョイ dbce-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 06:56:02.24ID:7/zyUJD20
ルイシュ〜!最高や!今期7勝目、通算80勝目でめでたい!
序盤のバトルも良かったが、ここはバルテリも引かなかったな
しかしSCに関しては完全に運と言うしか無い
去年も勝負を分けるようなシーンがあったが、今のルイスはレース運まで持っている
前に出てしまえばペースで負ける事はまず無いからなぁ・・・
ファステストはおまけというか、駄目押しというか
でもルイスはソフトより明らかにミディアムやハードの方が性能引き出せてる感じだね
今後は余裕があるなら硬いタイヤでも最後狙ってみたら良いんじゃないかな

>>295
今期ボッタスは予選明らかに良くなってると思う
体重ハンデが無くなったというのも多少はあるかもだけど、これは大した違いでは無いだろうし
あとルイスがレース向けセットを重視してるってのも傾向としてあると思う
0299音速の名無しさん (ワッチョイWW db3e-+TvN)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:31:04.74ID:vstX67/50
>>298
昔と違ってデータ通りに走るだけだからトップドライバーなら誰が乗っても大差ないんでしょ
レースになると精神面からのミスで差が出るんだろうけど
0300音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-lfVj)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:34:37.22ID:+mDKej8P0
ハミルトンが後ろ走るときボッタスとのさ
0.6秒〜1.5秒
ハミルトン前のとき
2秒〜30秒
ボッタスは走れてないよね
あと人間がデータ通りに走るだけって素人以下
スポーツ観るのに向いてないんじゃないか?w
データ通りに走れてるのはハミルトンだけだろ
ベッテルマックス 接触リタイヤ連発
ボッタスライコネン ペースとタイヤマネージメントヘボい
ハミルトンだけだろ最高の走りしてんのw
0302音速の名無しさん (ワッチョイ dbce-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:21:13.70ID:7/zyUJD20
チームとしてはトップを走るドライバーがリスクを負う事になるFLPは
推奨してないし、個人的にも重視してはいないが
今回に関しては不満分子を黙らせる為に意味があるFLだったかもな
ソフトに交換なんか要らねんだよと
0306音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-lfVj)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:46:50.15ID:2uRIbhZ00
気にするなw
モナコで何が起きたか
2ヶ月で忘れる
鶏相手にしてもしょうがないwww
モナコでハミルトン ミディアム>ミディアム
メルセデスがそんなことする分けないwwwww
この猿 笑わせにきてんよwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況