X



【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW d559-Cy4u)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:39.27ID:6rjVGfAY0
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
Red Bull Racing Formula One Team
ttp://www.redbullracing.com
renaultsport.com
ttps://www.renaultsport.com/

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 HRT(ヒスパニアレーシング)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー

前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552998000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0974音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:19:27.45ID:nhWAo3wca
>>973
日本国民9割がホワイト国除外を支持して積年の韓国の無秩序無法に怒りを感じています。

寄生の為の反日教育もマスコミ買収も特定の議員買収も日本国民は知っています。

日本国民は不買運動など勝ってにどうぞという程度で意に介しておりません。
0977音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0e-H6sg)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:35:37.64ID:rWB09tSb0
なんか…
F1より政治色強いぞここ…
0978音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:32.41ID:nhWAo3wca
>>976

◯◯◯◯◯
プ~ン
0979音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:11.20ID:nhWAo3wca
>>978
すまん。誤爆。

正しくは
>>965

◯◯◯◯◯
プ~ン
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-l91T)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:41:14.18ID:BFRCokuT0
>>965
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-l91T)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:41:30.17ID:BFRCokuT0
>>973
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
0984音速の名無しさん (アウアウオーT Sa93-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:55:02.37ID:xuofsFwoa
>>983
リカルドはそこにいる間は、悪口言わないようなところがない?
RBの悪口とかいいだしたのはルノーに移籍してからだし
ルノーの悪口というか、本音を聞けるのは、ルノーからどこかに移籍したあとじゃないかなー
0988音速の名無しさん (アウアウオーT Sa93-7ShF)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:52:56.99ID:06X5TkzFa
>>985,987
卑怯とかっていうより、カウンセリングみたいだなーとかおもう
基本おかしくても表立って否定したりしない、本音はかくして
相手を肯定するってかんじ?

一人でやるカウンセリングだと基本のテクニックになる。
複数だと役割分担とかあるからそれだけじゃなくなるけどね。
0990音速の名無しさん (ワッチョイ ad03-dfB4)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:50:47.25ID:aQtsJsSM0
>>989
根拠が無い?
フェルスタッペンのセカンド扱いが嫌で飛び出した時点でセカンドとしての従順さ
に欠けているのは客観的事実。リカルドのドライバーとしての純粋な能力自体も
ボッタスやライコネンより上かどうかもかなり怪しいけど、セカンドドライバーとして
の適性は無いのは明らか。

あと再来年のTOP3がエース固定になるというのもまず外れないと思うぞ。
ハミルトンが電撃引退でもすれば話は別だけど、ルクレールとフェルスタッペンが
それぞれのチームで不動のエースとして扱われるのはほぼ確定だろう。
0993音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:15:33.71ID:9a9IMls2a
トップチームが3つしかないのが事態を膠着化(というか流動性を低下)させてるよね
少なくともワークスチームはトップチームじゃなきゃおかしいし
他にも1〜2チームワークスに引けを取らないチームがあってほしい
レギュレーションが変わった後、下位チームの底上げがあるといいなぁ
0994音速の名無しさん (ワッチョイ ad03-dfB4)
垢版 |
2019/08/02(金) 23:24:40.56ID:aQtsJsSM0
>>991
もちろん、TOP3のエースとしては完全に力量不足。>現在&今後のリカルド
だからこそ、>>957でエースを固定しない状況でないとリカルドが呼ばれる
可能性が出てこないと言っている。つまり来年オフ時点でもTOP3への移籍
はノーチャンスということ。


>>993
F1で複数チームの戦力が拮抗した時代なんて数えるほどしかないでしょ。
三つ巴が成立している現況はむしろ恵まれた状況では?

今年の前半戦はメルセデスが強すぎたせいでつまらなかったけどね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 14時間 33分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況