X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:37.41ID:PcDqrMe6
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2019 Vol.272
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556287454/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 111Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553262013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0805音速の名無しさん (ワッチョイ dfdf-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:54:59.31ID:3k0bMKQM0
今回のK-tunesとホッピーの争い見てても思ったけど、やっぱデグナーでインから飛び込むの怖いんだろうなあ
そこで無理して並走したまま入ったりするとそれこそ接触しちゃうんだろうし
0807音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-Gk6g)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:27:18.17ID:Cw+cIfMFM
ヤマケンのときから言われてるけど、いくら軽いMCと固いYHと言えど2人とも速いと摩耗するわな
武士は自分殺して丁寧に丁寧に温存して松井に渡すのが16年のパターンだったんだし

去年は鬼ブロック、今年は鬼プッシュでわかせた谷口
0811音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-JUQN)
垢版 |
2019/05/27(月) 01:58:33.27ID:hrkl9vSBa
>>794
スバル信者ではないがちょっと気になる表現の仕方だな
今年もかは知らないが土屋メンテで若手の有力ドライバーを引き入れてるマッハはもはや弱小じゃないだろ
スバルもマッハとの競り合いにこそ負けたが内容としては悪くなかったし実際棚ぼたとはいえ表彰乗ってるわけだから決してお前に卑下される理由はない
0813音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-f9fW)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:37:06.27ID:bDxugy2u0
土屋はタイヤじゃ無くてギアトラブルだと思う。実際加速出来ずにシケインでほぼ止まってミクに抜かれてる。
再度ギアが入ったから、ギリギリNSXには抜かれずに済んだ。
0816音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-Gk6g)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:23:36.47ID:JaAbVHK7M
>>813
あの縁石の乗り方だとドライブシャフト折れてもおかしくないし不幸中の幸いか
ほんとニュル24hでも見せないような精根尽き果てた顔してたもんなあ
0817音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-JYFR)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:44:11.81ID:YpbF71R0M
>>816
スポンサー増額してくれたホッピーの社長さんがわざわざ来てたから勝つしか無かったんだよね。
タイヤ交換して前に辛うじて出ても、タイヤがあったまってもRCFを直線抑えるのは無理だった。
独走で逃げ切るしか無かった、それなのに…
0820音速の名無しさん (ワッチョイ 67da-U+c5)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:36:52.03ID:LdLeWeKj0
25号車の最終ラップの失速は燃圧のトラブル
あと足回りにトラブルあったみたいだぞ
詳細はFacebook見てくれ
0821音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-THjO)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:43:22.04ID:iRjdpGv10
>>804
まあ例えばマッハの技術職の偉いさんが土屋に赴いて仕事手伝ってるとか
昔の三菱のWRCチームの「ディーラーメカ制度」みたいに選抜された人が何人かでも行ってるとか
そういうのが少しでもあるんだったら一応は言って良いことになるな。

場合によっちゃ眺めてるだけでも工具とか部品の扱い方が勉強になるレベルかもしらん。
0823音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-20N7)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:10:52.91ID:aGWxzId4a
ピエールが開始前にスバル応援席にも1000人くらいいいるみたいなこといってたけど
いつのまにかGTにもスバルファンが押し寄せるようになったんだな
キャロッセがインプレッサで出てた頃ってスバルファンシートってそもそもあったっけ?
0824香具師A@お元気ですか? (ワッチョイ 271c-6B7C)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:36:12.36ID:FNxeyhd00
どうしても納得がいかないこと タイヤ無交換
危ないです 一般のドライバーが勘違いをして タイヤの摩耗
大したことがない それが一番怖い 本当によくないです
すり減ったら確実に交換すべきで ドライバーに強いては良くない
大事故から死亡事故 此れも恐ろしい

規則で確実にタイヤ交換 徹底すべきです
0830音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-THjO)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:30:00.70ID:iRjdpGv10
>>824
ロードカーのタイヤにはスリップサインってものが出るし
スリックタイヤでもウェアインジケーターっていうドット状の凹みがあって
通常はそれで摩耗状態がチェック出来るもんですがね。

リカバリ出来ない程度に性能低下してればドライバーが無線で指示してでも用意させるし
給油中にピットで目視確認くらいはしてヤバけりゃ換えるくらいの判断はあるんだから
ド素人が空気圧も見ないで放置してリム打ちバーストするのとは全く別次元の話。

カーカスコードまで皮1枚なんてレベルでタイヤ無交換作戦をやってたとかいうのは
もっとモータースポーツが野蛮だった時代の話だし、
そんな頃でもドリフト屋よりかよっぽど慎重にやったうえでそのギャンブルしてるんだから、
そういう論旨だったらD1の方が禁止対象じゃない?
0838音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-BOiC)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:21:06.87ID:CuF/NVSXa
>>824

> どうしても納得がいかないこと タイヤ無交換
> 危ないです 一般のドライバーが勘違いをして タイヤの摩耗
> 大したことがない それが一番怖い 本当によくないです
> すり減ったら確実に交換すべきで ドライバーに強いては良くない
> 大事故から死亡事故 此れも恐ろしい
>
> 規則で確実にタイヤ交換 徹底すべきです

猿?
0839音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-f9fW)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:28:31.03ID:YpbF71R0M
>>837
今までの土屋をみてればわかるけど、タイヤ交換したレースは下位に沈んでる。
相手に無交換をさせるぐらい圧倒的に逃げるしか無かった。500もそうだけどブリジストンが強すぎるだけだよ。
0844音速の名無しさん (ワッチョイ a792-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:18:37.51ID:b+WTlvHG0
>>836
SCでリード詰まらされなければタイヤ交換あったろうね…交換しても余裕のあるタイム差まで広げられたらだけど
あの状態でタイヤ交換で後ろに回ったら他が無交換やった時に差を詰められないのがわかりきってるんで
仕方なかったかも
0851音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-g5yR)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:07:09.98ID:Sj2K8+Fsa
そもそもつちやはタイヤ交換絶望的に遅いんだよね。
他のチームと比べて平均4~5秒くらい遅いからタイヤ換えない方が速いのもあると思う。
0853音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-20N7)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:28:25.51ID:aGWxzId4a
キャロッセがインプレッサで出てた時代はスバルからの協力はまったくなかったんだっけ

今はWRXもセダンボディにもどったし
ぜひともクスコスバルWRXでGT300に復活して(もちろんAWDで)
ほぼワークスのR&DのBRZとスバル対決とかしてくれたら面白いのに
0857音速の名無しさん (スッップ Sdff-0vwM)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:27:36.66ID:jh9B4Hvxd
勝ち目がないから博打して自滅してあんなに号泣する方がいいのか?
それとも少しでも前を追ってポジティブに終わった方がいいのか

俺なら後者選ぶけどな
博打打ってる余裕ないでしょ
0863音速の名無しさん (ワッチョイWW dfab-o3Nf)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:38:49.99ID:O5Kv4s690
マツダは北米の入門層向けのモタスポがメインだから日本の最高峰で今更レースに金出さんと思う
ロードスターカップすら今年から日本ではやってないし
0867音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-Gk6g)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:57:29.37ID:BMJih1JFM
>>864
最近谷口より片岡のほうがキツく言うようになってきた
富士の振り返りだと
谷口は「MCとGT3のBoPは足並み揃ってない」
程度に留めてたのが
片岡「MCのストレート280km/h行ってるんですよ、ストレートは遅いから軽くしたんですよね?1300kg超えてるAMGは270行かないんですよ。なんでコーナーもストレートもMC速いの?ウエイト感度だってMCとGT3大差ないよ?」

ってまくし立ててた
0871音速の名無しさん (アウアウウー Saab-U6Wx)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:03:26.46ID:z6yuO0Zya
MCは最高速度速くてもそこに到達するまでに時間かかるよね
0877音速の名無しさん (ワッチョイ a792-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:11:23.18ID:b+WTlvHG0
>>846
いつもこういう書き込み見て思うけどこんなところで書き込まないで直接ジョン君に注意したらどう?
それも口酸っぱくずっと
でないとまず聞かないよああいう人は
殴り合いも辞さない覚悟が必要かもしれないけど賛同者はきっといると思うよ
ここの書き込み見てると
そうでもなければ黙ってろよ
うるさい以外マナーいい人なんだから
0882音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-4cBd)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:37:32.40ID:8+NRwzRfa
>>869
TKが開発やってるRCFの事言うとまぁ色々あるので(適当
0883音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-4cBd)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:40:13.78ID:8+NRwzRfa
別にBSタイヤが強いのは言うほど問題ないのでは?
それ言ったら過去にはMIで強かったMOLAとか千代が乗ってたDLのGT-Rとか色々あるわけで
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:21:39.11ID:uKpwHbdd0
ブリヂストンユーザーがどんだけランキング上位に固まってるか見てみろ
横浜がクソなのが悪いんだが、ブリヂストンが無双するのは選手権にとって良くないことだ
0889音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-4cBd)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:08:10.05ID:u7PVCJtga
>>887
その程度のタイヤしか作れないのが悪い

終わり
0890音速の名無しさん (ワッチョイW dfa8-UcVm)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:01:48.38ID:uUv5JcFB0
たまには松井に気持ち良く走らせてやれよ‥と素朴に思った
0891音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-sh8Y)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:10:41.54ID:raZIei8vr
RE雨宮なんて思いで補正であっていまいても魅力0じゃないか?
0892音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:51:01.93ID:2bZhp/Pt0
>>863
逆にプライベーターやディーラーが自分で車作って出ますって時にまで
邪魔に入ろうとはしないのがマツダであって。
だから>>874氏のいう学校(確か自動車関連の専門学校)の
13B積んだユーノスロードスターとか、オークラロータリーの13BターボのFDみたいな
普通考えたら好成績が望めるわけのないような変わり種だって出て来れる。

オープントップのまま走るのはレギュレーションの方で原則禁止だったはずで、
現行ルールでロータリーやディーゼルの使用ルールがどうなってるかは知らないけど
ボディ形状自体は多分ルーフ上げた状態のロードスターRHT辺りでいけるんじゃないの。
0893音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:52:34.31ID:2bZhp/Pt0
>>877
まあ、注意とやらの内容が常軌を逸してた場合には
注意だと思ってやってる側がイベント関係者に取り押さえられるとか
警察に連れていかれるとかいう騒ぎになるかもしれないのだが。

イベント潰して民事請求食らってから気付けって話に。
0897音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-f9fW)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:59:49.15ID:9ydJZ2fHM
今回土屋にタイヤ交換でグダグダ言ってた奴は、サストラブルでペースダウン→燃料トラブルだったんだからごめんなさいしとけよ。
ゴメンナサイ。
0899音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:04:54.71ID:2bZhp/Pt0
っていうよりマザーシャーシってどんだけ欠陥品なんだよ。

もし向こうのレギュレーションで認められたとしてもニュルやデイトナに出たら
ドライバーの命に関わるレベルであぶないな。
0901音速の名無しさん (ガックシWW 068f-3Zqm)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:46:56.76ID:+Q6YVTGj6
BRZってBoP的には一番緩いはずなのに、なんであんなgdgdなんだろうな。
4輪交換のRC Fと2輪交換のBRZでピットタイム一緒だし。
コーナー速いけど、ストレート遅くて燃料バカ食いのマシンでシリーズチャンピオン狙ってるとは思えん。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況