サインツの担当エンジニアチームはバンドーン側で
ノリスの担当チームはアロンソ側のものだった、と。

ノリスの好調はこれで説明がつくわな。
けして遅い方じゃないサインツがルーキーに迫られるなんて妙だと思ってたんだよ。

同様のことは、トロロッソやフェラーリでも言える。
トロロッソはクビアトよりはアルボンを優遇するだろうし
フェラーリも次期エースのルクレールは厚遇するだろう。

他方レッドブルでは、ガスリーはセカンドの中のセカンド扱い。

ドライバー評価は、結果で見えてるものだけが全てじゃないってわけだ。