X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/04/29(月) 09:21:45.14
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシングのスレです
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(※前スレ)
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556363879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0178音速の名無しさん (ニククエW 1b0b-PLe6)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:54:59.05ID:MghoAie00NIKU
レッドブルだけじゃなく、各チーム育成やお抱えドライバーに拘り始めてるし、
タッペンといえどメルセデスに簡単に乗れるのかどうか。

フェラーリはルクレールが安泰でミックも控えてるし
メルセデスはオコンとラッセルが居る。

レッドブルで王様やってる方がどう考えても良いと思うがねえ。
今年のタッペンの落ち着きは絶対エース扱いだからってのはあるだろう。
0179音速の名無しさん (ニククエ 2b16-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:00:40.38ID:OAEi9auB0NIKU
赤牛はタッペン獲られたら昇格よりフェラクビになるベッテルか
タッペン加入で浮くラッセルでも狙うんじゃね?
今昇格する程のポテンシャルもってるのいねーし
0185音速の名無しさん (ニククエ Sae9-edx8)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:08:16.29ID:i1yazF6MaNIKU
>>180
焼き入れって何段階も工程が有るからただ熱して冷やすだけでは硬さだけ硬くなって脆くなるのではないか?
ワイ除雪機のシャーボルトが純正だと値段高いからホームセンターで普通のボルト買ってきて焼き入れしたがどうやっても満足できる丈夫なボルトが作れなくて上手くいかなかった
結局モノタロウから最高強度のボルト買って付けたら今度はボルトの強度が強すぎてオーガプーリーのぶっ壊れてワロタ
0190音速の名無しさん (ニククエWW 23e6-Ucmw)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:28:57.06ID:MBMCZN9q0NIKU
フェルスタッペンがメルセデス行くならオコンの顔は見なくて済みそうだな
0192音速の名無しさん (ニククエWW 859c-R1q6)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:36:42.62ID:jAa3ixgd0NIKU
>>160
ヴァースタッペンが移籍しない限りは今の4人で良いと思う。
0193音速の名無しさん (ニククエ Sae9-edx8)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:48:21.50ID:i1yazF6MaNIKU
>>192
引退するか分からんがベッテルが数年で帰ってくるぞ
シューマッハの息子は最初アルファだろうけど多分直ぐフェラーリに乗せるし
0195音速の名無しさん (ニククエW 4b26-N13R)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:55:59.68ID:c/u997Bc0NIKU
わざわざオコンがいるメルセデスにMAXが行くとも思えんがねメルセデスも今年、来年はハミとボッタス安泰だろうしね!
フェラーリもルクレいるし、来年までは多分ベッテルを起用するだろうし。そのあとミックとかも控えてるからな!
まぁヨスとMAXがどう考えてるかは知らんけど仮にMAXが移籍してしまうとしたらRBは撤退も考えるかもね!
0196音速の名無しさん (ニククエWW 0d28-oEsW)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:57:06.13ID:NjjkkjRJ0NIKU
マルコがインタビューでベッテルとは連絡を取り続けてるって言ってたから
サラリーさえ妥協できればベッテルが戻ってくる可能性大
0197音速の名無しさん (ニククエW 4b26-N13R)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:59:00.65ID:c/u997Bc0NIKU
>>191
ヨスがトトと連絡とって交渉してるとしても、最終的にMAX本人の気持ち次第
RBがいいと思えばMAXは残るだろうし、年齢も若いからまだRBでチャンピオン取れる可能性だってこの先少なからずあるし焦る必要はない
0198音速の名無しさん (ニククエW 1b0b-PLe6)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:00:40.75ID:MghoAie00NIKU
ボッタスやオコンがレッドブルに来る可能性なんて皆無と思う。
レッドブルが育成繋がりに並々ならぬ拘りを持ってるのは、アルボンの件でも見てきたろう。
わざわざメルセデスと切れたウェーレインなど歯牙にもかけなかった。

しかし、かといってレッドブルがガスリーと、今のトロの2人のどっちかじゃ弱すぎる。
あり得るとしたらやっぱりベッテルの復帰だよなあ。
0199音速の名無しさん (ニククエ Sae9-edx8)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:02:23.87ID:i1yazF6MaNIKU
現状は表彰台に乗れそうなレベルのマシンて結局上位3チームのマシンだけだから乗るドライバーにはそんなに困らんでしょ
レッドブルが今季ドライバー不足で困ったのはリカルドが突然居なくなったからや
結局ルノーで自爆したからトップドライバーはもうルノーには行きたがらないだろうし
0203音速の名無しさん (ニククエW 4b26-N13R)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:06:35.99ID:c/u997Bc0NIKU
>>202
ノリスはマクラーレン愛が強いから数年はマクラーレンが離さないでしょうな
0205音速の名無しさん (ニククエ 1ba6-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:07:04.30ID:lonzHHo00NIKU
>>186
だろうね
だってハミルトン引退したらハミルトン級ドライバーはタッペンしかいないもんな
逸材ルクレールに対抗するためにもメルセデスの急務はタッペンの確保
0206音速の名無しさん (ニククエ Sae9-edx8)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:09:10.04ID:i1yazF6MaNIKU
しかしオコンはどうなるんやろな?明らかにオコンはメルセデスのシートは貰えないよね
0210音速の名無しさん (ニククエ 2d92-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:26:20.12ID:iE74JeNN0NIKU
ホーナー「アゼルバイジャンでは俺たちの方がフェラーリよりも速かった」

オレ「オレもそう思った」
0211音速の名無しさん (ニククエ Sae9-edx8)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:30:09.86ID:i1yazF6MaNIKU
ルクレール速いと思ってたが実際はガスリーの方が速かったからな…
0212音速の名無しさん (ニククエ 4bec-GhCw)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:30:52.91ID:0UNpVZrf0NIKU
マルコ20馬力無かったことを認める
0214音速の名無しさん (ニククエW 4b26-N13R)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:31:41.60ID:c/u997Bc0NIKU
>>212
とっくに認めてるぞそんなこと!今さらw
0215音速の名無しさん (ニククエ 1b0b-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:32:30.45ID:MghoAie00NIKU
どのみちホンダに与えられた時間は今年を入れて2年。

レッドブルは、これでダメなら撤退という建前だから
タッペンも、当然のごとく他にシートを探すことになる。

ならば、今からある程度動いてても不思議はないけどね。
しかし逆に言うと、来年までは居るだろう。
0219音速の名無しさん (ニククエ 230e-Jpms)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:56:03.08ID:ktJVmErB0NIKU
>>155の母でございます。

このたびは、息子がこのようなレスをしてしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。

息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。

この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。

「今日ラウンジでね、ませいのドキュソがさあ...」と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。

どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。

よろしくお願い申し上げます。

155の母より
0220音速の名無しさん (ニククエ Sd43-B0Z7)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:58:15.00ID:UrO2kr8BdNIKU
>>101
やっぱり3強は抜けてるしタッペンはすごいよ。
0221音速の名無しさん (ニククエ Saf1-VFdJ)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:58:45.02ID:AhNJpHeTaNIKU
スペインのメジャーアップデートが楽しみ
現時点でフェラーリとはすでに同等クラスだし、メルセデスとの差もつまってる
やっぱりメルセデスの牙城を崩せるのはタッペンRBだけだろうな
0222音速の名無しさん (ニククエ 2d92-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:59:58.29ID:iE74JeNN0NIKU
>>215
>どのみちホンダに与えられた時間は今年を入れて2年。

これは予想ですらない。

藁人形に釘を打ち付ける様な執拗な妄執でホンダの失敗を祈り続ける
バカキムチのキモイ願望。
0223音速の名無しさん (ニククエ 2b16-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:02:27.11ID:OAEi9auB0NIKU
アプデ期待してるけどぶっちゃけスペインは
大概どこも大きなアプデいれてくるから
他よりも優れたアプデじゃないと差が出ないっていう
0224音速の名無しさん (ニククエ Saf1-VFdJ)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:03:43.24ID:AhNJpHeTaNIKU
ガスリーもRBに慣れてきてノルマの6位以内は十分クリアできるし、ルクレールにも負けないパフォーマンスを見せてくれた
ガスリーはここからが本番だろ
0227音速の名無しさん (ニククエ Sae9-edx8)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:09:11.01ID:i1yazF6MaNIKU
>>226
単純にソフトがクソだっただけや、ルクレールのミディアムは速かった印象有るが実際はガスリーのミディアムの方が速かった
0228音速の名無しさん (ニククエ 2b16-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:10:09.56ID:OAEi9auB0NIKU
ルクレソフトに変えて良かったの最初の数周だけであとは
劣化ミディアムで走り続けてるガスとあんま差がなかったしな

ただの結果論に過ぎないけどフェラと違って赤牛ならミディアムもつし
タッペンがミディアムスタートならワンチャンあったわな
0229音速の名無しさん (ニククエW cb0b-lbZQ)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:16:43.53ID:7Znn0p5e0NIKU
ルクレールはソフトに換えてから敢えてペース落としてたってよ
FLを狙う為にタイヤセーブして本気のペースではなかったから視聴者には誤解されたくないって
0230音速の名無しさん (ニククエT Sae9-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:26:43.19ID:Z6cq8VQhaNIKU
ルクレールは全力で追いかけても4位は全然無理だったからFL取るのが最後の仕事
平均的に速く走ってソフト使い減らす意味がまるで無いんだから温存するに決まってる
0233音速の名無しさん (ニククエW 25b8-dfEp)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:38:05.87ID:hx7UiwOc0NIKU
ルクにしてもガスにしても、狙ってFL取れる力を過小評価はできない。
ワンミスでノーポイントになるリスクを負って取ったんだし。
それにノリスを加えた三人がタッペンに次ぐ位置を担っていくんじゃね?
0234音速の名無しさん (ニククエ 25b8-4QcD)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:40:34.28ID:7UMtGJJC0NIKU
さて、次回のグランプリでは今度はRBとニューエイの力が試される番だな。
昨年は主にトロを見つめていたせいで、効果の無いアップグレードパーツを
うなるほど眺めて来たが、RBには良い物を期待したいね。

ガスリーの方も正直時間は掛ったがどうやら次戦辺りからは一定の計算が立ちそう
だし、RBとして逆襲に転じたいもんだ。
0236音速の名無しさん (ニククエWW 859c-R1q6)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:41:51.62ID:jAa3ixgd0NIKU
欧米のファンや関係者って日本人ほどウイングの大きさ角度について気にしないのかな?
今のマシンでレッドブルが一番ドラッグの大きそうなの使ってるだろ。
マクラーレンもそうだったがストレート遅いのはホンダパワーのせいにされてたよな?
あの頃は最高速ランキングがよく国際映像に表示されてたな。
ホンダ搭載マシンが最下位じゃ無くなったらあのランキング自体表示されなくなったけど分かりやすい奴等だよなw
何か20kw足りないだよ!足りないのはシャシーのほうだよ!もうホンダは追いついてるだろ!
0240音速の名無しさん (ニククエT Sae9-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:46:44.48ID:Z6cq8VQhaNIKU
レッドブルの終わりかけのミディアムタイヤはフェラーリの新品ソフトよりも1秒速いと思いたいならそれはそれでいいんじゃないかな
0242音速の名無しさん (ニククエ b5b8-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:49:24.17ID:Na/4P0CD0NIKU
VSC終了後に、フェルスタッペンがペース上げなかったのは、上げる必要がなかったからだろ。普通に考えてもわかるだろ。エンジン温存。
0244音速の名無しさん (ニククエ 2d92-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:50:32.28ID:WXP7PBvS0NIKU
速いだけのドライバーなら過去にごまんと居たけれども
現役でいうならハミやタッペンの様な強さ身に付けられるかというと、ほとんどが成れずに脱落する世界。
しかもガスリー、現状でかなり前科重ねてるし
0247音速の名無しさん (ニククエW 4b26-N13R)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:52:36.17ID:c/u997Bc0NIKU
>>242
タイヤに熱が入らなかったらしい!
0248音速の名無しさん (ニククエ b5b8-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:55:57.44ID:Na/4P0CD0NIKU
247>>残り周回数と、レース後のコメントでVSCが入って、プッシュしなかったって
フェルスタッペンが言ってるよ。
0250音速の名無しさん (ニククエ 1d95-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:59:35.36ID:Uvu83RK60NIKU
ドライバーの評価は単純に他のチーム(特にトップチーム)が欲しがってるかどうかを一番の参考にしている
わかりやすい
0251音速の名無しさん (ニククエ 650b-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:01:41.96ID:w8vgdxIK0NIKU
>>241
公式のはないけどどっかにあったの見たよ
ここの前スレだったか総合スレだったか忘れた
ガスリーがノーパワー言いながらアクセル吹かしてた
0254音速の名無しさん (ニククエ 1d95-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:15:50.36ID:Uvu83RK60NIKU
>>251>>253
どもです
縁石と言っても直前のでは全然跳ねてるわけじゃないんだな
そこ乗った直後はまだ走れてて加速さえ出来てる
これまで蓄積されてきたダメージでとうとう折れた感じなんかな
0255音速の名無しさん (ニククエ 1d95-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:20:56.14ID:Uvu83RK60NIKU
よく聴くと、ガスリー、0:49のとこで思わず憤りの声漏らしてるな
「くっそー!」みたいに
ダゾンだとここまで伝わらない
0258音速の名無しさん (ニククエ e50e-mEZ1)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:35:01.48ID:Fu/EIo2e0NIKU
タッペンはVC入ってタイヤが冷えたから、あまり無理して攻めると危ないと判断したようで
あの年でよく冷静な判断をしてる
0259音速の名無しさん (ニククエW b5b8-KYGJ)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:36:35.40ID:rF/N54C40NIKU
蹴り出しのスピード不足とタイヤの温まりの悪さは今後改善しないとあかんね
今回は蹴り出しでペレスに前出られたせいでベッテルへの挑戦権失ってしまったようなもんだし

スタート直後はマクラーレンにやられそうになってたのもタイヤが暖まりにくいからってことなんだろうな。
でもそれと引き換えでのタイヤ負荷の少なさとも言えるだろうから難しいところ
0261音速の名無しさん (ニククエWW f52e-cQGh)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:39:50.05ID:fjLMfNTm0NIKU
前後のギャップに関係なく常に全力で走行してると思い込んでる古参てなんなの?アホなの?
能無しが歳月重ねても能無しは能無しだなww
0262音速の名無しさん (ニククエ 2d92-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:42:49.69ID:WXP7PBvS0NIKU
>>259
上空映像見た?
普通にスタートしてるし
前のフェラにブロックされた所をコーナーでペレスに被されたから
逃げ場なくて後退した
寧ろその冷静な判断を賞賛すべきだろうに

蹴りだしとか全く関係ない
0264音速の名無しさん (ワッチョイWW 859c-R1q6)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:11:20.45ID:Ie8BOY+K0
>>262
レース見てる?
スタート直後はペレスにも離されて後ろのマクラーレンにテールトゥノースになっていたんだよ。
0265音速の名無しさん (ラクペッ MM91-8Jdf)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:29:47.79ID:6IpwiwsjM
実績的にはまだ何にも成し遂げてないドライバーなのに何でこんなに過大評価マンセーされてるのか分からん。
10年後もきっと今と同じ事言われて何にも変わってないドライバーだろうけど。
0267音速の名無しさん (ワッチョイW cb0b-lbZQ)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:37:14.33ID:dtp2B9a40
俺は下手したら去年みたいにデプロイ切れとか起こしてスリップとDRS使われまくってもっと苦戦するかもぐらい心配してたよ
だから逆にフェラーリに食いつくタッペンやルクレールと遜色ないペースで走って順位を上げているガスリー見て次戦以降に期待持てる内容だったと思う
シャシーのアップデートとPUのスペック2が噛み合えば今のトップに確実に追い付けると感じた
けど、他チームも当然アプデ入れてくるから果たしてどうなるか?
メルセデスが強いけどフェラーリもRBまだ並べる可能性はある
0269音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:44:14.31ID:SJINbetL0
蹴り出しが多少良くなってるとしても
一周目がやや弱いのはまだ改善の余地ありなところ
というか今回のソフトではかなり苦労してたねえ
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 6dee-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:49:52.76ID:dIIp88oU0
ところで、今回は大きなUPはバネ変えたくらい?な感じだけど
そんでこれだけリアが安定するのかな?
だとしたら随分と答え見つけるの手間取ったな
0275音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b7-LZPH)
垢版 |
2019/04/30(火) 01:07:58.46ID:M0ZTmiRJ0
レースペースだけならレッドブルはフェラーリにかなり近づいている印象。
スペインで空力がどのくらい改善するかが今年のハイライトのひとつになりそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況