>>470
メルセデスとフェラーリ?はそれを以前やっていた疑いがある(↓他スレで以前書いた内容のコピペ)

--
今年は、最大燃料流量をごまかす裏ワザに対する規制も強化された
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/renault-2019-abstand-top-teams-mittelfeld/

燃料流量計の後〜高圧燃料ポンプの間のバッファー容量が0.1リットル以下※に制限された
(低速区間で燃料を溜めておき、加速区間で一時的に制限を超える流量を使う、という抜け穴の対策)

この規制強化はルノーのロビー活動によるもので、アビテブールは「我々はこのテクニックを使ったことがない」と語っている
つまりこれは、(おそらく)メルセデスとフェラーリが使っていた裏ワザのひとつであり、
ルノーは、昨年FIAから引き抜いた技術責任者のブコウスキーから情報を得て、対策をとったのだと考えられる
--

※新しい記事では「燃料流量計の後のバッファー容量は0.2リットル以下」と書かれてる
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/ferrari-motor-trick-2019/